ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/18(月)00:06:09 No.1102942134
ただのブラコンじゃねーか!
1 23/09/18(月)00:06:28 No.1102942251
兄貴かわいいな...
2 23/09/18(月)00:07:31 No.1102942640
好感度の上げ下げが激しいなこの兄ちゃん…
3 23/09/18(月)00:07:51 No.1102942771
祖父が痴呆になったのがショックだっただけで別に家族嫌いなわけじゃないし
4 23/09/18(月)00:08:52 No.1102943181
爺のことも思うところがあって もはや最初のイメージが…
5 23/09/18(月)00:09:04 No.1102943267
こんな興奮してるカズロウさん初めて見た…
6 23/09/18(月)00:10:13 No.1102943806
ここ笑ったわ、どう考えても弟好きじゃねーか!
7 23/09/18(月)00:11:25 No.1102944231
>祖父が痴呆になったのがショックだっただけで別に家族嫌いなわけじゃないし むしろ痛いの嫌いで逃げた二兎よりずっとジジイと仲が良かったからこそ5黒帯!で心が折れたわけだしな…
8 23/09/18(月)00:12:28 No.1102944618
>祖父が痴呆になったのがショックだっただけで別に家族嫌いなわけじゃないし 今も割と祖父を気にしてる描写あってこいつ…
9 23/09/18(月)00:13:04 No.1102944857
身内の痴呆は本当に辛えんだよ…
10 23/09/18(月)00:13:44 No.1102945112
飛び膝一閃の見開きでゾクってした... やっぱ格闘漫画はコレだよな!
11 23/09/18(月)00:14:04 No.1102945244
弟大好きな可愛い兄貴なのと弟本人の言い分を無視して好き勝手するクソ兄貴なのは両立するから… っつーか男兄弟いるとすごくよくわかる
12 23/09/18(月)00:14:13 No.1102945318
予想の2,3倍テンションが高かった
13 23/09/18(月)00:14:52 No.1102945569
>飛び膝一閃の見開きでゾクってした... >やっぱ格闘漫画はコレだよな! 当てつけに聞こえるんじゃねぇか…!?
14 23/09/18(月)00:15:11 No.1102945715
祖父に対しても嫌いというより俺は辛い耐えられないって方だろうし…
15 23/09/18(月)00:15:35 No.1102945891
憎めないけどクソな兄貴の解像度たけ~
16 23/09/18(月)00:15:49 No.1102945992
ヘイト役のフォローが徹底してるな
17 23/09/18(月)00:16:17 No.1102946165
好感度下げたの初登場時だけで後ずっと上がってない?
18 23/09/18(月)00:16:38 No.1102946299
ひゃははは!
19 23/09/18(月)00:16:40 No.1102946310
>弟大好きな可愛い兄貴なのと弟本人の言い分を無視して好き勝手するクソ兄貴なのは両立するから… >っつーか男兄弟いるとすごくよくわかる リアルなきょうだい像を最近ポケモンでも見て凄い既視感を感じてた 最近流行りなのか?リアル寄りの兄弟関係
20 23/09/18(月)00:16:56 No.1102946399
下げた好感度なんて黒帯エピソードだけでおつりが来るからな…
21 23/09/18(月)00:17:18 No.1102946543
>好感度下げたの初登場時だけで後ずっと上がってない? 勝手な大会エントリーで一旦下げただろ!
22 23/09/18(月)00:17:55 No.1102946793
もっと後方腕組みみたいな態度で見てると思ってたらしっかり盛り上がってて耐えられなかった
23 23/09/18(月)00:18:13 No.1102946916
むしろ弟の気持ちを汲んで試合を組ましてて 間違いなくいい兄貴
24 23/09/18(月)00:18:43 No.1102947106
>好感度下げたの初登場時だけで後ずっと上がってない? ユーマさんで見た!
25 23/09/18(月)00:19:02 No.1102947246
>飛び膝一閃の見開きでゾクってした... >やっぱ格闘漫画はコレだよな! 飛び膝が出し得ってウソだろ?!
26 23/09/18(月)00:19:17 No.1102947341
>最近流行りなのか?リアル寄りの兄弟関係 一人っ子が増えたからこそファンタジーじゃないガチな兄弟の空気感が読者にスーッと効いてるんだろうか
27 23/09/18(月)00:19:18 No.1102947350
>ユーマさんで見た! 土俵壊しはさあ…
28 23/09/18(月)00:20:12 No.1102947682
>>好感度下げたの初登場時だけで後ずっと上がってない? >勝手な大会エントリーで一旦下げただろ! 二兎も勝手にエントリーされたとは言ったけど正直ワクワクしてたし…
29 23/09/18(月)00:20:21 No.1102947743
>飛び膝が出し得ってウソだろ?! 最新のウルトラマンも連発してる技だぞ
30 23/09/18(月)00:20:44 No.1102947897
これは吼えるわってのもわかるいいシーンだ
31 23/09/18(月)00:21:08 No.1102948066
>むしろ弟の気持ちを汲んで試合を組ましてて >間違いなくいい兄貴 兄貴は二兎がコッチ側って最初から解ってたんだよね
32 23/09/18(月)00:21:12 No.1102948097
>ひゃははは! このチンピラ笑いさえ止めればパーフェクト兄貴なのに
33 23/09/18(月)00:22:16 No.1102948519
>飛び膝が出し得ってウソだろ?! 読み合いって前提あっての話だからまあ
34 23/09/18(月)00:22:32 No.1102948632
>>ひゃははは! >このチンピラ笑いさえ止めればパーフェクト兄貴なのに 笑い方治さない方がYouTuber的にはキャラ立ってるし...
35 23/09/18(月)00:22:43 No.1102948717
相手が組技も出来るなら姿勢崩れるから出し得ってことも無さそう
36 23/09/18(月)00:22:45 No.1102948730
おじいちゃん試合見たの覚えてたら二兎の事ちゃんと認識してくれるかな…
37 23/09/18(月)00:23:00 No.1102948847
お兄ちゃんは弟大好きだけど弟はお兄ちゃん好きか嫌いかで言えば嫌いだよってのがすごいそういう兄弟いるよなぁって感じで好き
38 23/09/18(月)00:23:16 No.1102948954
出てくる毎に好感度上げてくな兄貴
39 23/09/18(月)00:23:39 No.1102949145
膝が直撃って顎ぐしゃぐしゃでは
40 23/09/18(月)00:23:47 No.1102949207
今週はKAZ-LOWじゃなくてカズロウ兄さんだったな
41 23/09/18(月)00:24:07 No.1102949322
飛び膝ってカッコいいよね
42 23/09/18(月)00:24:29 No.1102949487
追撃してるときの目が怖い
43 23/09/18(月)00:24:30 No.1102949495
ブンブン丸も名誉挽回のチャンス貰えたな 準決勝で負けそうだけど…
44 23/09/18(月)00:24:41 No.1102949579
俺もうこいつの事嫌いになれねーよ…
45 23/09/18(月)00:25:00 No.1102949720
ここで吹き出した
46 23/09/18(月)00:25:09 No.1102949784
>相手が組技も出来るなら姿勢崩れるから出し得ってことも無さそう フキダマリのレベルも事前にチェックしてて二兎がグラップラーとしてバズってる状態加味したら初見殺しには最適だったかもしれない今回の場合は
47 23/09/18(月)00:25:16 No.1102949831
追撃に躊躇いがなさ過ぎる やっぱ爺ちゃんの教育良くないよ
48 23/09/18(月)00:25:31 No.1102949933
姫ちゃん再登場嬉しい
49 23/09/18(月)00:25:41 No.1102950007
お兄ちゃんとお義父さんを交互に出すことで読者の情緒はぐちゃぐちゃになる
50 23/09/18(月)00:26:00 No.1102950113
奈央さんかわいい!
51 23/09/18(月)00:26:01 No.1102950120
サラッと出場してるブンブン丸でちょっと笑う
52 23/09/18(月)00:26:08 No.1102950160
二兎はやる奴だってわかってたぜー!!ヒャハハ!!
53 23/09/18(月)00:26:11 No.1102950181
離れた距離からの猛ダッシュが必要そうなのとカウンターの打撃が怖いって感じか… ライバルっぽい奴はカウンターが得意なストライカーなのかな
54 23/09/18(月)00:26:18 No.1102950222
>>ユーマさんで見た! >土俵壊しはさあ… 重っ
55 23/09/18(月)00:26:26 No.1102950269
200万再生はもう有名人じゃん
56 23/09/18(月)00:26:27 No.1102950272
まあ冒頭からでけえ画面で見てえ!設定頼む!してるからな…
57 23/09/18(月)00:26:32 No.1102950293
オレの弟ならこれくらいやれる!! と信頼したからこその勝手なエントリー
58 23/09/18(月)00:26:36 No.1102950311
お兄ちゃんあざとくない?
59 23/09/18(月)00:26:43 No.1102950352
たぶんこの兄貴はじいちゃんが自分のことばっかりで二兎のことはあまり気にかけてないのも不満に思ってただろうな
60 23/09/18(月)00:27:17 No.1102950568
総合のダウンした相手に追い打ち仕掛けるのとそれを止める審判好きなんだよね
61 23/09/18(月)00:27:21 No.1102950596
まるで兎だぁ じゃねえよ
62 23/09/18(月)00:27:27 No.1102950623
>>飛び膝一閃の見開きでゾクってした... >>やっぱ格闘漫画はコレだよな! >飛び膝が出し得ってウソだろ?! 漫画的には出し得かもしれない
63 23/09/18(月)00:27:39 No.1102950696
こういう第一印象最悪のやつがあざといところ見せてくるの好き!
64 23/09/18(月)00:27:45 No.1102950722
あのマスク被ってる奴は最低‥とか言いそうだな
65 23/09/18(月)00:27:58 No.1102950807
五兎!!
66 23/09/18(月)00:28:03 No.1102950852
絶対スレ画で立ってると思ったら案の定だわ わかるよ
67 23/09/18(月)00:28:11 No.1102950903
みんな兄貴の事ばっかでヒロインの奈央さんの事も思い出してやれよ... 今日かわいい顔見せてたじゃん...
68 23/09/18(月)00:28:24 No.1102950986
ヘッドギア必要だよこれ
69 23/09/18(月)00:28:25 No.1102950995
>離れた距離からの猛ダッシュが必要そうなのとカウンターの打撃が怖いって感じか… やーでもあの高度の飛び膝迎撃は難しいよ うまく当てても巻き込まれて倒れるだろうし
70 23/09/18(月)00:28:28 No.1102951017
こいつの好感度の稼ぎ方はバンオウのあいつを思い出す
71 23/09/18(月)00:28:43 No.1102951111
もっと早く止めるべきってあれ以上早く無理じゃない?
72 23/09/18(月)00:28:45 No.1102951123
>ヘッドギア必要だよこれ Fukidamariが悪いよなぁ…
73 23/09/18(月)00:28:54 No.1102951182
防御して飛び膝止められたらそこから組み付くんじゃない
74 23/09/18(月)00:29:01 No.1102951214
スレ画の女子レスリングチャンプも可愛いじゃないか
75 23/09/18(月)00:29:05 No.1102951234
>>離れた距離からの猛ダッシュが必要そうなのとカウンターの打撃が怖いって感じか… >やーでもあの高度の飛び膝迎撃は難しいよ >うまく当てても巻き込まれて倒れるだろうし 倒れたら終わりなのが怖過ぎる…
76 23/09/18(月)00:29:10 No.1102951274
>ただのブラコンじゃねーか! 長男が一番時間の性能を認めてるから
77 23/09/18(月)00:29:46 No.1102951463
>追撃に躊躇いがなさ過ぎる >やっぱ爺ちゃんの教育良くないよ お兄ちゃんの良くない所って爺ちゃんの影響がかなり見える
78 23/09/18(月)00:29:50 No.1102951480
長男の寝技の実力って二兎と比べるとどんなもんなんだろうな
79 23/09/18(月)00:29:52 No.1102951497
>防御して飛び膝止められたらそこから組み付くんじゃない 二兎的にはパンチ・キックで間合い管理されるのが一番キツそうだしね
80 23/09/18(月)00:29:58 No.1102951532
顎に飛び膝って死ぬか整形手術必要にならない?
81 23/09/18(月)00:30:07 No.1102951583
>防御して飛び膝止められたらそこから組み付くんじゃない 防御した腕にそのまま組み付くとか…?こわ…
82 23/09/18(月)00:30:23 No.1102951691
二兎がだんだん怖くなってきちゃったよ…
83 23/09/18(月)00:30:31 No.1102951741
>顎に飛び膝って死ぬか整形手術必要にならない? しかも相手ホストだぜ商売道具ブッ壊れたかもな
84 23/09/18(月)00:30:50 No.1102951856
>>>離れた距離からの猛ダッシュが必要そうなのとカウンターの打撃が怖いって感じか… >>やーでもあの高度の飛び膝迎撃は難しいよ >>うまく当てても巻き込まれて倒れるだろうし >倒れたら終わりなのが怖過ぎる… 頑張って倒れなくても組んだ時点で…
85 23/09/18(月)00:30:52 No.1102951862
やっぱりある程度の距離は必要なのかな?
86 23/09/18(月)00:30:56 No.1102951889
>防御して飛び膝止められたらそこから組み付くんじゃない まあ組み技得意な二兎だからこその出し得技だよね でも組んでも首相撲からの膝とかには二兎弱そう
87 23/09/18(月)00:31:04 No.1102951934
なんか既視感あると思ったらバンオウの将棋全然わからんマンだ
88 23/09/18(月)00:31:08 No.1102951970
兄弟が前進していっても爺は何も覚えていられず留まったままなんだよな…
89 23/09/18(月)00:31:18 No.1102952028
相手が素人だからこそ通じるところはある たまにプロでも通じちゃう
90 23/09/18(月)00:31:26 No.1102952079
>二兎がだんだん怖くなってきちゃったよ… 不良をコンクリ壁に顔面打ち付けした時点で気付いてくれ
91 23/09/18(月)00:31:26 No.1102952085
飛び膝でちゃんと兎っぽい必殺技にしてるの上手いな…
92 23/09/18(月)00:31:40 No.1102952157
多分このホスト連載が続けば後々いい感じに再登場する奴と見たね
93 23/09/18(月)00:31:42 No.1102952168
>>防御して飛び膝止められたらそこから組み付くんじゃない >防御した腕にそのまま組み付くとか…?こわ… それはもう圓明流だろ…
94 23/09/18(月)00:31:55 No.1102952239
>もっと早く止めるべきってあれ以上早く無理じゃない? 膝が当たった瞬間に止めろという意味だと思う
95 23/09/18(月)00:32:00 No.1102952267
自分よりでけえやつの顎に膝当てるって跳躍力すごくね
96 23/09/18(月)00:32:08 No.1102952312
>顎に飛び膝って死ぬか整形手術必要にならない? 一生ステーキが食えない体にされちまった
97 23/09/18(月)00:32:18 No.1102952372
182cmで鍛えてて68kgって細くない?
98 23/09/18(月)00:32:25 No.1102952431
ホストもナメたりせずにしっかり対策してるのが良いね…
99 23/09/18(月)00:32:27 No.1102952439
>こいつの好感度の稼ぎ方はバンオウのあいつを思い出す あいつは最初から将棋大好きおじさん大好きおじさんで怪しいのは見た目だけだったが……
100 23/09/18(月)00:32:36 No.1102952482
多分来週ホストの怪我状況とか含めてホストのヘイトフォローが入る そういうケアする作者だから
101 23/09/18(月)00:32:42 No.1102952511
>>防御して飛び膝止められたらそこから組み付くんじゃない >防御した腕にそのまま組み付くとか…?こわ… 空中でそれやるのは流石にファンタジーすぎる…
102 23/09/18(月)00:32:44 No.1102952525
顎蹴られて以降顔映さないのってそういう…
103 23/09/18(月)00:32:47 No.1102952540
暴力ふるってこなかったからこそ加減できないってやつでしょ
104 23/09/18(月)00:33:05 No.1102952659
まるでうさぎだあじゃないんだよこのボケジジイ
105 23/09/18(月)00:33:08 No.1102952678
格闘技とか個人技スポーツやってたやつは今週の二兎に共感できると思う
106 23/09/18(月)00:33:14 No.1102952716
もしかして兄貴俺の弟はもっとすげぇんだって思ってたってこと?!
107 23/09/18(月)00:33:35 No.1102952849
>自分よりでけえやつの顎に膝当てるって跳躍力すごくね まるで兎だぁ
108 23/09/18(月)00:33:42 No.1102952880
戦うのが好きなんじゃない 勝つのが好きだったんだとなるまであと何日
109 23/09/18(月)00:33:45 No.1102952898
>多分来週ホストの怪我状況とか含めてホストのヘイトフォローが入る ヘイトなくない?!
110 23/09/18(月)00:33:45 No.1102952900
>もしかして兄貴俺の弟はもっとすげぇんだって思ってたってこと?! しょうもねえやつわざわざ無理やりプロの土俵に引き込んだりしねえし…
111 23/09/18(月)00:33:57 No.1102952965
>ホストもナメたりせずにしっかり対策してるのが良いね… 大概初戦の相手は舐めるもんだけど ちゃんとリスペクトしてるのはいいね…!
112 23/09/18(月)00:33:58 No.1102952970
>>自分よりでけえやつの顎に膝当てるって跳躍力すごくね >まるで兎だぁ まるで兎だぁ
113 23/09/18(月)00:34:12 No.1102953054
試合開始前の溜めとゴング鳴ってからのスピード感がいいね
114 23/09/18(月)00:34:21 No.1102953116
>>>自分よりでけえやつの顎に膝当てるって跳躍力すごくね >>まるで兎だぁ >まるで兎だぁ まるで兎だぁ
115 23/09/18(月)00:34:55 No.1102953307
ゴング鳴る瞬間に余所見して体も明後日の方向向いてるのはアマチュアにしても酷くない?
116 23/09/18(月)00:34:55 No.1102953309
>>飛び膝一閃の見開きでゾクってした... >>やっぱ格闘漫画はコレだよな! >飛び膝が出し得ってウソだろ?! 近立ち強Kガード3フレ有利みたいなイメージはある
117 23/09/18(月)00:34:56 No.1102953314
このあと心の中でじいちゃんに向かって一人ごちてるのが最高にキく なんなんだよお前クソ兄貴がよ
118 23/09/18(月)00:35:14 No.1102953411
>>>>自分よりでけえやつの顎に膝当てるって跳躍力すごくね >>>まるで兎だぁ >>まるで兎だぁ >まるで兎だぁ まるで兎だぁ
119 23/09/18(月)00:35:15 No.1102953415
やばいボケ始めた
120 23/09/18(月)00:35:17 No.1102953426
試合直前にぴょんぴょん飛んでることそのものが伏線とは思わないじゃん…
121 23/09/18(月)00:35:20 No.1102953455
しれっと1話のいじめっ子と練習してて笑った
122 23/09/18(月)00:35:25 No.1102953486
5回詠唱しようとするの笑うわ
123 23/09/18(月)00:35:35 No.1102953549
五兎詠唱やめろ
124 23/09/18(月)00:35:47 No.1102953617
ゴロ…
125 23/09/18(月)00:35:49 No.1102953633
体重×スピードが顔にぶつかったら相手が心配になる
126 23/09/18(月)00:36:22 No.1102953814
ブンブン丸はタイガーの餌食か
127 23/09/18(月)00:36:25 No.1102953826
今二兎の試合始まるから待って! 二兎勝ったよー!
128 23/09/18(月)00:36:26 No.1102953836
前から思ってたけど二兎くんやるときは殺る側の人だよね
129 23/09/18(月)00:36:33 No.1102953876
ゅぅゃの方がナオちゃんとくっつくんじゃね
130 23/09/18(月)00:36:38 No.1102953902
俺たちはいつ前に進めるんだよ…!
131 23/09/18(月)00:36:39 No.1102953915
じいちゃんの事が好きだからじいちゃんが鍛えた二兎も当然強いとかそんな感じの部分もありそう
132 23/09/18(月)00:36:45 No.1102953952
人が大怪我するかもしれない打撃に一切の躊躇いがないのが恐ろしい才能すぎる…
133 23/09/18(月)00:36:49 No.1102953982
好感度がジェットコースターかよコイツ
134 23/09/18(月)00:36:49 No.1102953989
フキダマリって割にはレベルはまあ悪くないのかな?
135 23/09/18(月)00:37:09 No.1102954108
>ゅぅゃの方がナオちゃんとくっつくんじゃね NTRやんけ~
136 23/09/18(月)00:37:18 No.1102954167
書き込みをした人によって削除されました
137 23/09/18(月)00:37:20 No.1102954180
飛び膝どっかで見たなと思ったけど1話の扉絵だ
138 23/09/18(月)00:37:26 No.1102954220
>ブンブン丸はタイガーの餌食か 普通に再登場してて笑っちゃった そういえばここに案内したのもブンブン丸だったな…
139 23/09/18(月)00:37:32 No.1102954259
>人が大怪我するかもしれない打撃に一切の躊躇いがないのが恐ろしい才能すぎる… 武術やってるやつは違うな……
140 23/09/18(月)00:37:35 No.1102954286
爺ちゃんが言ってた必殺の部類に入ってないかな!
141 23/09/18(月)00:37:43 No.1102954342
>多分このホスト連載が続けば後々いい感じに再登場する奴と見たね 結果としては一瞬で負けたけど突っ込んでくるの見た瞬間真面目顔になって分析に入るのかっこよかったね
142 23/09/18(月)00:38:03 No.1102954445
ホストの名前がメルト…
143 23/09/18(月)00:38:07 No.1102954462
>むしろ弟の気持ちを汲んで試合を組ましてて >間違いなくいい兄貴 いや勝手にエントリーはかなりクソ兄貴かな…
144 23/09/18(月)00:38:13 No.1102954506
タイガーの正体は誰なんだろうな…
145 23/09/18(月)00:38:41 No.1102954682
>ホストの名前がメルト… 推しの子のメルト君と立ち位置もなんか似てる
146 23/09/18(月)00:38:43 No.1102954695
一回戦で必殺技出したらみんな警戒するだろうな
147 23/09/18(月)00:38:44 No.1102954697
本当に殺意高いのは弟の方では?
148 23/09/18(月)00:39:03 No.1102954825
短い描写でもなんだかんだホストも真面目に格闘技に取り組んでるのがわかって好印象だった
149 23/09/18(月)00:39:04 No.1102954830
うぐぅーって言う系のヒロインだったか…
150 23/09/18(月)00:39:04 No.1102954833
こっち側って言ってるけどナオちゃんもそっち側なのかよ
151 23/09/18(月)00:39:08 No.1102954851
>一回戦で必殺技出したらみんな警戒するだろうな 次は普通にそのままタックルしてくるんだよね…
152 23/09/18(月)00:39:11 No.1102954867
虎のマスクの額に狐って書くのやめて笑いのハードル下がる
153 23/09/18(月)00:39:14 No.1102954887
>>ブンブン丸はタイガーの餌食か >普通に再登場してて笑っちゃった >そういえばここに案内したのもブンブン丸だったな… ブンブン丸は確かあと一勝でプロデビューだったか
154 23/09/18(月)00:39:17 No.1102954909
>本当に殺意高いのは弟の方では? そんなエリートヤンキー三郎みたいな…
155 23/09/18(月)00:39:40 No.1102955044
>こっち側って言ってるけどナオちゃんもそっち側なのかよ 女ドワーフボッコボコにしたろ!
156 23/09/18(月)00:39:45 No.1102955082
>こっち側って言ってるけどナオちゃんもそっち側なのかよ いつも興奮してるので分かるだろ!
157 23/09/18(月)00:40:05 No.1102955185
>一回戦で必殺技出したらみんな警戒するだろうな タックルから得意の寝技と飛び膝蹴りの二択を仕掛けてくるぞ!
158 23/09/18(月)00:40:14 No.1102955251
フッ…やるじゃねーか…くらいのテンションかなと思ってたら思いっきり喜んでてだめだった
159 23/09/18(月)00:40:15 No.1102955255
体重無さそうだし顎砕くほどの威力は…て思ったけどクリーンヒットしてるのはヤバいか
160 23/09/18(月)00:40:24 No.1102955317
厄島凶兵はガチで強いのかかませになるのかどっちだろうな…
161 23/09/18(月)00:40:35 No.1102955369
>一回戦で必殺技出したらみんな警戒するだろうな 飛び膝警戒して防御を上に上げたらそのままタックルで脚もってくんだろうな
162 23/09/18(月)00:40:48 No.1102955442
>>本当に殺意高いのは弟の方では? >そんなエリートヤンキー三郎みたいな… いやだってヤンキー相手にもさぁ…
163 23/09/18(月)00:40:59 No.1102955497
ホストも内面はガチ勢だから良いキャラしてる
164 23/09/18(月)00:41:03 No.1102955525
うおお お お
165 23/09/18(月)00:41:14 No.1102955592
お前は十分強くなった本日のログインボーナスの黒帯だ
166 23/09/18(月)00:41:38 No.1102955710
>フッ…やるじゃねーか…くらいのテンションかなと思ってたら思いっきり喜んでてだめだった 俺とやりたいんならこのくらい勝てなきゃね… っしゃあー!秒殺!!見ました!?
167 23/09/18(月)00:41:54 No.1102955790
お兄ちゃん大分家族好きだな?
168 23/09/18(月)00:42:10 No.1102955886
>フキダマリって割にはレベルはまあ悪くないのかな? 年々レベルが上がっていくの元ネタ通りらしいし...
169 23/09/18(月)00:42:19 No.1102955931
>多分来週ホストの怪我状況とか含めてホストのヘイトフォローが入る >そういうケアする作者だから そもそも内面はガチ勢で二兎の事なめたりもしてなかったからヘイト無いだろ
170 23/09/18(月)00:42:27 No.1102955971
この兄弟めちゃくちゃ仲いいのでは?
171 23/09/18(月)00:42:31 No.1102955997
>一回戦で必殺技出したらみんな警戒するだろうな むしろ警戒させるのが目的みたいな部分あると思う
172 23/09/18(月)00:42:33 No.1102956007
ローキックとかでひたすら間合い取られたままじわじわやられたらキツイだけで組み付ける間合いまで持って行けるなら失敗してもいいから出し得
173 23/09/18(月)00:42:38 No.1102956026
>182cmで鍛えてて68kgって細くない? ホストはゴリマッチョは人気でないからな せいぜい細マッチョだ
174 23/09/18(月)00:42:44 No.1102956052
兄弟2人でスポーツ番組のインタビュー受けて「こいつがプロになったのは兄弟喧嘩がきっかけなんですよ」ってニコニコしながら話してる兄と気まずそうな顔してる弟が見たい
175 23/09/18(月)00:42:48 No.1102956073
>>一回戦で必殺技出したらみんな警戒するだろうな >飛び膝警戒して防御を上に上げたらそのままタックルで脚もってくんだろうな 以前の回でやってた読み合いや駆け引きがMMAの醍醐味って話が生きてくるな…
176 23/09/18(月)00:42:51 No.1102956090
認知症の人の介護ってマジでキッツいからな…こんな家族大好きな兄貴でも離れるのに納得いくくらいに
177 23/09/18(月)00:42:56 No.1102956128
>>>>>自分よりでけえやつの顎に膝当てるって跳躍力すごくね >>>>まるで兎だぁ >>>まるで兎だぁ >>まるで兎だぁ >まるで兎だぁ まるで兎だぁ
178 23/09/18(月)00:43:08 No.1102956187
>俺とやりたいんならこのくらい勝てなきゃね… >っしゃあー!秒殺!!見ました!? メガネと仲良しかよ兄貴
179 23/09/18(月)00:43:19 No.1102956237
60キロ前半の鍛えたファイターの全力飛び膝がヘッドギアなしの顎に入るとどうなる?
180 23/09/18(月)00:43:25 No.1102956260
>お兄ちゃん大分家族好きだな? 仕送り入れてるしちゃんと連絡は取るし弟大好きなんだよね...
181 23/09/18(月)00:43:25 No.1102956267
>>>>>まるで兎だぁ >>>>まるで兎だぁ >>>まるで兎だぁ >>まるで兎だぁ >まるで兎だぁ ログインボーナス!黒帯プレゼント!!
182 23/09/18(月)00:43:34 No.1102956320
先々週→お兄ちゃん…♡ 先週→やっぱクソ兄貴じゃねえか 今週→お兄ちゃん…♡ なので「」の手のひらはボロボロ
183 23/09/18(月)00:44:11 No.1102956546
>60キロ前半の鍛えたファイターの全力飛び膝がヘッドギアなしの顎に入るとどうなる? しらんのか くだける
184 23/09/18(月)00:44:30 No.1102956634
>タックルから得意の寝技と飛び膝蹴りの二択を仕掛けてくるぞ! 動画で見せた空中腕ひしぎも入れたら三択だ
185 23/09/18(月)00:44:31 No.1102956644
>60キロ前半の鍛えたファイターの全力飛び膝がヘッドギアなしの顎に入るとどうなる? 脳がシェイクされて顎が砕けて下手したら首も逝く
186 23/09/18(月)00:44:39 No.1102956678
>この兄弟めちゃくちゃ仲いいのでは? 兄は弟の事大好きだけど弟は兄の事を敵認定してるよ
187 23/09/18(月)00:45:09 No.1102956860
>先々週→お兄ちゃん…♡ >先週→やっぱクソ兄貴じゃねえか >今週→お兄ちゃん…♡ >なので「」の手のひらはボロボロ imgは一狼で建てたスレばっか伸びるし世界一の一狼ファンサイトかもしれない
188 23/09/18(月)00:45:12 No.1102956877
ウチはボケる前に死んだけどボケたことも忘れるほどボケるとマジで辛そうだな…
189 23/09/18(月)00:45:18 No.1102956908
ムエタイとかも参考してるのかな爺ちゃんの武術
190 23/09/18(月)00:45:18 No.1102956909
マジで弟想いとイヤな兄貴は両立するのを作者がよくわかっててつらい
191 23/09/18(月)00:45:19 No.1102956916
>なので「」の手のひらはボロボロ 川田先生流のアメとムチで「」はもうボロボロ
192 23/09/18(月)00:45:45 No.1102957038
リクアザミみたいにリング禍系主人公になっちゃう
193 23/09/18(月)00:45:50 No.1102957065
燃えるような弟愛と燻り続ける爺ちゃん愛という 重すぎる家族愛をダブルで見せつけてきやがる
194 23/09/18(月)00:46:08 No.1102957169
この漫画がきっかけでUFCのノックダウン集みたけどマジでぴくりとも動かなくなっててこええ
195 23/09/18(月)00:46:44 No.1102957363
飛び入り参戦してきたよくわからん新参のことをきちんと動画で確認して 試合中も相手を舐めたりせずしっかり考えながら対応しようとしたホスト
196 23/09/18(月)00:46:49 No.1102957394
飛び膝蹴りは見栄えもすげー派手だし本当に必殺技って感じで良いね
197 23/09/18(月)00:48:19 No.1102957859
>飛び入り参戦してきたよくわからん新参のことをきちんと動画で確認して >試合中も相手を舐めたりせずしっかり考えながら対応しようとしたホスト ガチ勢なのが本当に好感度高いよ今回のホスト 結果自体は秒殺だったけど飛び膝蹴り以外はマジで対策してたわけで
198 23/09/18(月)00:48:37 No.1102957952
組み技のスペシャリストだからこそ派手な飛び膝をリスクなく使えるってのが目からウロコだし説得力がすごい…
199 23/09/18(月)00:48:50 No.1102958018
>>タックルから得意の寝技と飛び膝蹴りの二択を仕掛けてくるぞ! >動画で見せた空中腕ひしぎも入れたら三択だ 腕を前に出して膝を防ぐと腕ひしぎ 上体を起こすと低空タックル がぶるために腰を落とすと膝蹴り
200 23/09/18(月)00:48:54 No.1102958039
アイツは格闘技向いてんだ! オレは知ってんだよ!! って想ってても当人がやりたくなかったからね今までは それがやる気になってくれたんだからそりゃ喜ぶ
201 23/09/18(月)00:49:31 No.1102958239
もしかしてこの漫画嫌なキャラ1人もいないのでは?
202 23/09/18(月)00:49:42 No.1102958301
兄貴良かったな…
203 23/09/18(月)00:49:51 No.1102958355
>腕を前に出して膝を防ぐと腕ひしぎ >上体を起こすと低空タックル >がぶるために腰を落とすと膝蹴り どっかの女子レスリング日本王者みたいな道歩みそう 何やっても返してくる
204 23/09/18(月)00:50:09 No.1102958445
書き込みをした人によって削除されました
205 23/09/18(月)00:50:24 No.1102958539
>組み技のスペシャリストだからこそ派手な飛び膝をリスクなく使えるってのが目からウロコだし説得力がすごい… 何よりエンタメとして滅茶苦茶客ウケが良いだろうね飛び膝蹴り 組み技一辺倒は強くてもどうしても地味になる
206 23/09/18(月)00:50:56 No.1102958698
>>腕を前に出して膝を防ぐと腕ひしぎ >>上体を起こすと低空タックル >>がぶるために腰を落とすと膝蹴り >どっかの女子レスリング日本王者みたいな道歩みそう >何やっても返してくる 謎のマスクマンが多分立ち技のスペシャリストだろうから楽しみだね
207 23/09/18(月)00:51:15 No.1102958807
黒帯を授けよう…
208 23/09/18(月)00:51:24 No.1102958861
https://youtu.be/YXePa_VRcnw?si=0UIckWXIj7HZlyOi ピクリとも動かなくなるのが怖い
209 23/09/18(月)00:51:32 No.1102958908
>腕を前に出して膝を防ぐと腕ひしぎ >上体を起こすと低空タックル >がぶるために腰を落とすと膝蹴り フットワークで避けるしかねえ ボクシングの出番だ
210 23/09/18(月)00:51:45 No.1102958985
>タイガーの正体は誰なんだろうな… 早くプロに上がりたいっぽいけどこっちも弟キャラで兄を倒したいとかだったら少し笑う
211 23/09/18(月)00:52:21 No.1102959146
>もしかしてこの漫画嫌なキャラ1人もいないのでは? 初期の不良共は嫌なキャラだったな…まあ二兎がボコったし一狼のサインで浄化されたが
212 23/09/18(月)00:52:48 No.1102959296
お兄ちゃんもう萌えキャラじゃん…
213 23/09/18(月)00:52:58 No.1102959343
書き込みをした人によって削除されました
214 23/09/18(月)00:53:07 No.1102959384
オコメちゃんは自分の名前を憎んでるけおりキャラとして出るのかなって今でもビクビクしている
215 23/09/18(月)00:53:15 No.1102959426
すいませんヒロインが悪い笑顔してるんですが
216 23/09/18(月)00:53:46 No.1102959600
決勝の相手がタイガーなのはわかる
217 23/09/18(月)00:53:48 No.1102959616
>謎のマスクマンが多分立ち技のスペシャリストだろうから楽しみだね まだ序盤だから主人公が勝つか負けるか勝敗が読めんのも良い
218 23/09/18(月)00:54:04 No.1102959699
>すいませんヒロインが悪い笑顔してるんですが スレ画のこと?
219 23/09/18(月)00:54:12 No.1102959760
>しらんのか >くだける コワ~…
220 23/09/18(月)00:54:14 No.1102959768
>https://youtu.be/YXePa_VRcnw?si=0UIckWXIj7HZlyOi >ピクリとも動かなくなるのが怖い 怖っわ…
221 23/09/18(月)00:54:18 No.1102959787
>>タイガーの正体は誰なんだろうな… >早くプロに上がりたいっぽいけどこっちも弟キャラで兄を倒したいとかだったら少し笑う ちょうど一狼のとなりによく知らないプロがいるしな
222 23/09/18(月)00:54:31 No.1102959870
>https://youtu.be/YXePa_VRcnw?si=0UIckWXIj7HZlyOi >ピクリとも動かなくなるのが怖い 結構素で死んだ…ってなっちゃった…
223 23/09/18(月)00:54:36 No.1102959902
>フットワークで避けるしかねえ >ボクシングの出番だ 心の強さでもう一回!
224 23/09/18(月)00:55:06 No.1102960063
登場人物みんな楽しそうでなにより
225 23/09/18(月)00:55:29 No.1102960179
ナオさんは「こっち側(戦うの好きなやつ)」って言ってるけど 弟はさらにその向こうの「殺す気で攻撃できるやつ」じゃねぇかな…
226 23/09/18(月)00:55:34 No.1102960202
自分の好きなもの好きな兄弟がハマッてくれるの嬉しいよね! と素直に喜べないクソな部分が凄い生々しい一回り上の兄って感じ
227 23/09/18(月)00:55:35 No.1102960209
>もしかしてこの漫画嫌なキャラ1人もいないのでは? 相撲の時も嫌なキャラはほぼいなかったな 大相撲編中盤の嫌な奴も徹底的に負けさせてヘイトコントロールしてたし
228 23/09/18(月)00:55:57 No.1102960327
孫達にオリジナル武術仕込む痴呆老人って字面最悪だけど稽古のことも爺ちゃんのことも好きだった兄貴…
229 23/09/18(月)00:56:13 No.1102960416
大前提として運動エネルギーが一番大きいのは体当たり それを硬いとこに集中させる 敵は死ぬ
230 23/09/18(月)00:57:05 No.1102960690
無心でマウントパンチできるの間違いなく才能だよ
231 23/09/18(月)00:57:25 No.1102960800
>https://youtu.be/YXePa_VRcnw?si=0UIckWXIj7HZlyOi >ピクリとも動かなくなるのが怖い 2つ目の選手グッタリとかじゃなく体が硬直してる…
232 23/09/18(月)00:57:32 No.1102960820
ヒャハハハだけは忘れないヒール精神
233 23/09/18(月)00:57:50 No.1102960925
多分兄貴爺ちゃんから教わった技実戦で使ったりしてみてすげえ有効だったりしたけども マトモな頃の爺に見てもらいたかったなあって余計辛くなったことあると思う
234 23/09/18(月)00:58:04 No.1102961001
>ナオさんは「こっち側(戦うの好きなやつ)」って言ってるけど >弟はさらにその向こうの「殺す気で攻撃できるやつ」じゃねぇかな… 二兎が求めてるのって「競技」じゃなくて「命のやり取り」だよね完全に
235 23/09/18(月)00:58:19 No.1102961094
隙デカい大技だけどそもそもスパーでこんな危険な技の練習も対策もしないから仕掛ける側の度胸さえあれば割と決まるのかもしれん
236 23/09/18(月)00:59:08 No.1102961361
>二兎が求めてるのって「競技」じゃなくて「命のやり取り」だよね完全に そこを自覚した弟と全力で闘りてぇ~!
237 23/09/18(月)00:59:10 No.1102961370
火ノ丸相撲にも火ノ丸が中学相撲から姿を消すキッカケになった奴は徹頭徹尾嫌な奴でフォローも無かったから絶対にフォローされるってわけじゃないと思う
238 23/09/18(月)00:59:38 No.1102961517
イワさんが相変わらず喋らない
239 23/09/18(月)01:00:01 No.1102961631
どんな状況だろうと返し技が身体に染み付いてる時点で爺子供に何本当に実戦的なの教えてんだ加減ミスったらどうするってちょっとなる
240 23/09/18(月)01:00:48 No.1102961883
>二兎が求めてるのって「競技」じゃなくて「命のやり取り」だよね完全に 暴力使って法の外側に行くのが怖かったんだと思う だから合法的に暴力振るえる場所と相手が用意されればそりゃもう
241 23/09/18(月)01:01:18 No.1102962040
秒殺にならないわけがない体重の乗った膝
242 23/09/18(月)01:01:45 No.1102962173
>二兎が求めてるのって「競技」じゃなくて「命のやり取り」だよね完全に 爺ちゃんもそれを望んでる
243 23/09/18(月)01:02:20 No.1102962371
>>二兎が求めてるのって「競技」じゃなくて「命のやり取り」だよね完全に >爺ちゃんもそれを望んでる まるで兎だぁ
244 23/09/18(月)01:02:25 No.1102962405
って事はいつかどこかで暴というか強い相手との競りで酔いしれてやり過ぎて後で曇るニ兎が見れるってこと!?
245 23/09/18(月)01:02:41 No.1102962480
>暴力使って法の外側に行くのが怖かったんだと思う >だから合法的に暴力振るえる場所と相手が用意されればそりゃもう 横綱裁判開くしかないか
246 23/09/18(月)01:02:57 No.1102962573
メルトくんも開幕飛び膝!?って選択肢は浮かんでたんだよね
247 23/09/18(月)01:03:07 No.1102962629
組んだらほぼ無双の二兎がやってくるのほぼハメ技だろ
248 23/09/18(月)01:03:19 No.1102962677
膝が決まらなくてももつれ合いになったらそのまま組技に行けるから出し得ってことか
249 23/09/18(月)01:03:47 No.1102962827
>メルトくんも開幕飛び膝!?って選択肢は浮かんでたんだよね つっこんでくるほんの一瞬で複数の択が浮かんでるからかなりやる方ではあったかもしれない
250 23/09/18(月)01:04:12 No.1102962963
明らかに二兎のほうがやべーやつって感じなんだよな 思考が物騒なんだよ
251 23/09/18(月)01:04:18 No.1102962987
>メルトくんも開幕飛び膝!?って選択肢は浮かんでたんだよね 開幕ぶっぱ多そうだからな試合の環境的に
252 23/09/18(月)01:04:33 No.1102963064
>組んだらほぼ無双の二兎がやってくるのほぼハメ技だろ まあアマのうちだけよ プロになれば互角以上なんてゴロゴロ居るだろ
253 23/09/18(月)01:04:47 No.1102963159
>膝が決まらなくてももつれ合いになったらそのまま組技に行けるから出し得ってことか 体勢立て直すのが早ければ有利フレーム取れるなこれ
254 23/09/18(月)01:04:47 No.1102963162
>明らかに二兎のほうがやべーやつって感じなんだよな >思考が物騒なんだよ 我慢して我慢して我慢できねえ よし殺す!だからな
255 23/09/18(月)01:05:03 No.1102963233
メルトくん名前がよくないよ
256 23/09/18(月)01:05:04 No.1102963235
もしかしてこれ昭和アイドルの「家族が勝手に応募してー」くらいのフレーバーなのか…!?
257 23/09/18(月)01:05:19 No.1102963327
>明らかに二兎のほうがやべーやつって感じなんだよな >思考が物騒なんだよ そのうち兄貴がお前は気がついてないんだろうけどさって諭しそうなくらいギリギリ
258 23/09/18(月)01:05:31 No.1102963390
>組んだらほぼ無双の二兎がやってくるのほぼハメ技だろ 思考誘導する重要性はこの前奈央さんがオーク相手にやってみせたから…
259 23/09/18(月)01:05:36 No.1102963416
飛び膝入ってダウンした相手を殴り続けるのはネジ飛んでない? もっと早く止めないと…
260 23/09/18(月)01:05:56 No.1102963503
躊躇無さすぎて少し怖いな二兎…そのうちじいちゃんの方の必殺技使いそうで怖い
261 23/09/18(月)01:06:12 No.1102963593
>飛び膝入ってダウンした相手を殴り続けるのはネジ飛んでない? >もっと早く止めないと… さすが俺の弟だぜ!
262 23/09/18(月)01:06:44 No.1102963754
>飛び膝入ってダウンした相手を殴り続けるのはネジ飛んでない? ダウンした相手殴り続けるのは総合だと当たり前なんだ
263 23/09/18(月)01:06:50 No.1102963796
>秒殺にならないわけがない体重の乗った膝 下顎部逝く勢いだよねアレ
264 23/09/18(月)01:06:51 No.1102963806
飛び膝派生追加入力相手に択迫れる中段下段投げ派生もアリって相当嫌われるやーつ
265 23/09/18(月)01:06:55 No.1102963828
ホストも一定の強キャラ感あるのがいいよね
266 23/09/18(月)01:07:19 No.1102963955
>躊躇無さすぎて少し怖いな二兎…そのうちじいちゃんの方の必殺技使いそうで怖い ここをこうすると人はタヒぬ
267 23/09/18(月)01:07:39 No.1102964038
1話の不良頑丈で良かったよね
268 23/09/18(月)01:07:48 No.1102964074
>>組んだらほぼ無双の二兎がやってくるのほぼハメ技だろ >思考誘導する重要性はこの前奈央さんがオーク相手にやってみせたから… そんで今回飛び膝見せたから以降の相手にも二択で圧かけられるわけだな
269 23/09/18(月)01:07:56 No.1102964116
>飛び膝派生追加入力相手に択迫れる中段下段投げ派生もアリって相当嫌われるやーつ エル・フォルテ感
270 23/09/18(月)01:08:06 No.1102964178
>飛び膝入ってダウンした相手を殴り続けるのはネジ飛んでない? >もっと早く止めないと… でも意識と体力あったら待ってたら立ち上がって仕切り直されちゃうし…
271 23/09/18(月)01:08:13 No.1102964220
https://img.2chan.net/b/res/1102961702.htm
272 23/09/18(月)01:08:27 No.1102964280
>>>組んだらほぼ無双の二兎がやってくるのほぼハメ技だろ >>思考誘導する重要性はこの前奈央さんがオーク相手にやってみせたから… >そんで今回飛び膝見せたから以降の相手にも二択で圧かけられるわけだな この前の試合からガッツリ学んでんだな
273 23/09/18(月)01:09:00 No.1102964446
>飛び膝入ってダウンした相手を殴り続けるのはネジ飛んでない? >もっと早く止めないと… 得意の組技に行かない辺り二兎もテンパってるな
274 23/09/18(月)01:09:01 No.1102964448
>>秒殺にならないわけがない体重の乗った膝 >下顎部逝く勢いだよねアレ その後にダウン追い討ちかけてるから頭も心配だな
275 23/09/18(月)01:09:02 No.1102964450
読み直したらメルトくんちゃんと飛び膝読んでたんだな迷っちゃったけど
276 23/09/18(月)01:09:32 No.1102964607
飛び膝の体勢の時に飛び膝警戒で腕上がってもそのまま飛びつき腕十字やってきそうで怖い
277 23/09/18(月)01:10:45 No.1102964955
>飛び膝の体勢の時に飛び膝警戒で腕上がってもそのまま飛びつき腕十字やってきそうで怖い って迷いのせいでコンマ何秒か反応が遅れたんだな
278 23/09/18(月)01:10:54 No.1102965001
ヒャハハ! 面白くなってきたのに掲載順が不穏すぎない!?
279 23/09/18(月)01:11:03 No.1102965046
飛び膝 飛びつき腕十字 低空タックル クソ三択過ぎる
280 23/09/18(月)01:11:18 No.1102965120
でも体重自体はスーパーライト級か精々ウエルター級くらいでしょ タックル切っちゃえば大丈夫大丈夫
281 23/09/18(月)01:11:19 No.1102965123
ホスト側も舐め腐るんじゃなくてちゃんと対策とか思考してるのがえらい
282 23/09/18(月)01:11:31 No.1102965185
>ヒャハハ! >面白くなってきたのに掲載順が不穏すぎない!? 順位の反映時期的に兄貴のせい説はあるが…
283 23/09/18(月)01:11:41 No.1102965232
>ヒャハハ! >面白くなってきたのに掲載順が不穏すぎない!? 他の作品に比べると地味なのは否めない
284 23/09/18(月)01:11:44 No.1102965251
>ヒャハハ! >面白くなってきたのに掲載順が不穏すぎない!? アンケート出しとけ!
285 23/09/18(月)01:12:06 No.1102965363
兄貴がご機嫌で可愛い
286 23/09/18(月)01:12:09 No.1102965379
>ホスト側も舐め腐るんじゃなくてちゃんと対策とか思考してるのがえらい カズロウとの兄弟試合観てなお舐める奴は相当な強者かアホ
287 23/09/18(月)01:12:14 No.1102965412
>もしかしてこれ昭和アイドルの「家族が勝手に応募してー」くらいのフレーバーなのか…!? 兄貴的にはそれくらいの感覚 弟とお義父さんはマジ切れした ヘッドギアもレガースも無いなんてなんて野蛮な…
288 23/09/18(月)01:12:24 No.1102965456
ヒャハハ!アンケート出してくるぜぇ!
289 23/09/18(月)01:12:24 No.1102965458
>面白くなってきたのに掲載順が不穏すぎない!? 前作的にも低位置安定だろ
290 23/09/18(月)01:12:34 No.1102965508
アマレスの子が可愛い反応するかなとか吹っ飛ぶブラコンっぷりすぎる…
291 23/09/18(月)01:12:47 No.1102965590
>ヒャハハ! >面白くなってきたのに掲載順が不穏すぎない!? ジャンプは下位3個切ったあとは新連載5話ぐらいにまたどうします会議やる感じなので 掲載順より時期を気にすべき あとそんなこと言ってるヒマあったらアンケ出せ
292 23/09/18(月)01:12:55 No.1102965628
俺が好きな漫画だいたい真ん中から後ろの方寄りだから張怖い
293 23/09/18(月)01:12:57 No.1102965636
>ヘッドギアもレガースも無いなんてなんて野蛮な… 実際今回の飛び膝とかも当たりどころ次第じゃマジで死ぬよな…
294 23/09/18(月)01:13:38 No.1102965825
火の丸も順位はいつも不安定だったよね 巻頭からビリまでくまなく経験してるはず
295 23/09/18(月)01:14:02 No.1102965957
まあでも止めてるだけマシだよな地下なのに
296 23/09/18(月)01:14:07 No.1102965980
>>ヘッドギアもレガースも無いなんてなんて野蛮な… >実際今回の飛び膝とかも当たりどころ次第じゃマジで死ぬよな… もろに横からアゴ喰らってるからグシャってなることもあり得る当たり方で幸運だった
297 23/09/18(月)01:14:14 No.1102966012
ジムの元プロの人存在感だけで面白すぎない?
298 23/09/18(月)01:14:14 No.1102966014
そういやイワさんも飛び膝食らってるんだよな 流石に体格差あるから受けられたかな
299 23/09/18(月)01:14:24 No.1102966057
毎話必ずいかした技シーン入れてくれるからそれだけで満足度高い
300 23/09/18(月)01:14:53 No.1102966188
火ノ丸は大相撲編も引き伸ばしも尻切れもなく見事に書ききったって印象あるから今回も心配はあんまりしてない
301 23/09/18(月)01:15:07 No.1102966251
>まあでも止めてるだけマシだよな地下なのに 止めなかったら代表が泣きながら止めに来るはず…
302 23/09/18(月)01:15:09 No.1102966263
相撲より好きだよ
303 23/09/18(月)01:15:16 No.1102966293
爺ちゃんが二兎を認識してるっぽくて良かった 嫌まだウサギっぽいって言っただけだから確定ではないけど
304 23/09/18(月)01:15:42 No.1102966425
>>まあでも止めてるだけマシだよな地下なのに >止めなかったら代表が泣きながら止めに来るはず… 死者でちゃうと警察がね…
305 23/09/18(月)01:15:55 No.1102966494
>爺ちゃんが二兎を認識してるっぽくて良かった >嫌まだウサギっぽいって言っただけだから確定ではないけど このボウズやるなくらいの認識じゃねえの
306 23/09/18(月)01:16:20 No.1102966595
>爺ちゃんが二兎を認識してるっぽくて良かった >嫌まだウサギっぽいって言っただけだから確定ではないけど 臆病なうさぎっぽく跳ねたなあだけだから次何いうかだな
307 23/09/18(月)01:16:20 No.1102966596
ヒャハハ!アンケート出してきたぜぇ!
308 23/09/18(月)01:16:24 No.1102966613
たまたま兎と掠ったくらいだよねおじいちゃんは
309 23/09/18(月)01:16:36 No.1102966669
メルトくん思考はかなり真面目だったな…
310 23/09/18(月)01:17:01 No.1102966776
孫だと分かってねぇのか…?
311 23/09/18(月)01:17:05 No.1102966792
>ジムの元プロの人存在感だけで面白すぎない? やっぱり飛び膝食らったのかな…
312 23/09/18(月)01:17:18 No.1102966855
兄貴は二兎なら大丈夫だろで送り込んだろうけども二兎以外がやばいんじゃねえか?
313 23/09/18(月)01:17:20 No.1102966869
>メルトくん思考はかなり真面目だったな… チャラいホストだけどちゃんと対策はしてきてるし頭も回る ただ今回は択意識したのが裏目に出たけど
314 23/09/18(月)01:17:31 No.1102966911
でも今回の一戦でもうなんかこの編終わった後兄貴あかね噺の例のトーナメント後みたく主催にトーシロの集まりにサラブレッド連れてくんなや!!ってけおられる未来が見える
315 23/09/18(月)01:17:34 No.1102966923
やっぱり試合すると見応えあるわワクワクする
316 23/09/18(月)01:17:58 No.1102967042
初見のイメージから真逆の方向へ行った人前作にもいたな…
317 23/09/18(月)01:18:40 No.1102967237
必殺技はミドルキックだと思ってたけど飛び膝だったか ストライカーがレスラー相手に決めるイメージ強いけど確かに出し得の技ではある
318 23/09/18(月)01:19:07 No.1102967360
主人公としての二兎にグッと箔が付いた感じがするな今週
319 23/09/18(月)01:19:16 No.1102967402
お前も出んのかよ!
320 23/09/18(月)01:19:36 No.1102967499
地下格秒殺の男になったな
321 23/09/18(月)01:19:46 No.1102967554
むしろホスト思ったよりちゃんと思考してんな…って思った それが仇になったけど
322 23/09/18(月)01:20:08 No.1102967654
ホストはてっきり冷やかしのお上りさんとばかり…
323 23/09/18(月)01:20:15 No.1102967682
反省太郎さん頑張って下さい!!
324 23/09/18(月)01:20:19 No.1102967714
>でも今回の一戦でもうなんかこの編終わった後兄貴あかね噺の例のトーナメント後みたく主催にトーシロの集まりにサラブレッド連れてくんなや!!ってけおられる未来が見える 決勝戦でタイガーマスクと当たるんだからそれはないでしょ なんなら二兎負けるかもしれんし
325 23/09/18(月)01:20:20 No.1102967716
検索サジェストに ニ兎 飛び膝 ニ兎 飛び膝 出し得 ニ兎 クソ択野郎 って出るんだ・・・
326 23/09/18(月)01:20:50 No.1102967851
なんか思ったよりも健全な大会だな…?
327 23/09/18(月)01:20:57 No.1102967886
ホスト多分フェイント気にせず頭の悪い思考停止で突っ込めるやつだったらまた違ったんだろうけどな
328 23/09/18(月)01:21:08 No.1102967944
何より見栄えが良いよ飛び膝蹴り 漫画の絵としても実際のリアルのMMAの映像として見るでも まじで必殺技
329 23/09/18(月)01:21:17 No.1102967990
>なんか思ったよりも健全な大会だな…? コンプライアンスちゃんと守ってるからな…
330 23/09/18(月)01:21:19 No.1102967996
>お前も出んのかよ! マスクマンのこと? そりゃ出るだろ!
331 23/09/18(月)01:21:25 No.1102968020
>なんか思ったよりも健全な大会だな…? 地下格闘技大会(会場が地下にあるので)
332 23/09/18(月)01:21:28 No.1102968032
格闘もので強いホストだとUBSを思い出す
333 23/09/18(月)01:21:29 No.1102968040
>やっぱり試合すると見応えあるわワクワクする 練習シーンは最低限でなおかつMMAのルールや面白さを伝えて試合まで見ごたえある…この作者腕あるな…
334 23/09/18(月)01:22:09 No.1102968226
山本kidの秒殺思い出した
335 23/09/18(月)01:22:09 No.1102968227
>なんか思ったよりも健全な大会だな…? まあちょっと怪我多くね程度の地下大会じゃないとKazurouさんも箔として使えないだろう ヒャッハー多すぎアングラだと
336 23/09/18(月)01:22:10 No.1102968237
ヒャハハ ヒヒヒも入れるとエミュに深みがでるぜぇ
337 23/09/18(月)01:22:12 No.1102968245
FLOWより先にBLOW! の語感良すぎだろ!
338 23/09/18(月)01:22:18 No.1102968265
あのときのような…のあの時に1話の殺しに行った時があるのヤベーよ二兎
339 23/09/18(月)01:22:33 No.1102968337
>ホスト多分フェイント気にせず頭の悪い思考停止で突っ込めるやつだったらまた違ったんだろうけどな でもその場合半分くらいの確率であの飛び膝をカウンター気味で食らうことになっていた ホストとして終わってしまう
340 23/09/18(月)01:22:45 No.1102968395
飛び膝は反応いい相手だと打ち落されたりテイクダウンされるからリスクある技だけどね このレベルじゃ反応できないよな
341 23/09/18(月)01:22:48 No.1102968414
飛び膝蹴りかな? 飛び付き膝十字かな? タックルかな? 飛び膝蹴りだよ 死ねよ
342 23/09/18(月)01:22:49 No.1102968420
>>お前も出んのかよ! >マスクマンのこと? >そりゃ出るだろ! ブンブン丸じゃない?
343 23/09/18(月)01:22:54 No.1102968444
読んだ瞬間にこのお兄ちゃんでスレ立ってるな…って思ったわ
344 23/09/18(月)01:22:57 No.1102968459
>なんか思ったよりも健全な大会だな…? フキダマリはそもそもが不良共の更生兼ストレス解消の為に始めた奴だからな…理念は立派よ ヘッドギアないのは野蛮過ぎるけど
345 23/09/18(月)01:23:07 No.1102968496
笑いかたがヒャハハハなのは普通に素
346 23/09/18(月)01:23:36 No.1102968637
暴に我を忘れそうにはそう言えばもう一話の不良なってはいるのかニ兎
347 23/09/18(月)01:23:37 No.1102968646
>飛び膝蹴りかな? >飛び付き膝十字かな? >タックルかな? >飛び膝蹴りだよ 死ねよ これはKAZ-LOWの弟
348 23/09/18(月)01:23:38 No.1102968649
今格闘技興行ってかなりルール厳しめになってるから 昔の感覚で大会やるとそれ地下格闘技大会じゃない…?みたいに見られる
349 23/09/18(月)01:23:42 No.1102968662
常識はあるからな兄貴 品が若干ないだけで
350 23/09/18(月)01:23:51 No.1102968707
掲載順不安だからもう読む前にアンケ出すようにしてる… 連載始まった頃何回か出すの忘れちゃったからなぁ
351 23/09/18(月)01:23:58 No.1102968738
タイガーは立ち技側だろうけど何ベースなんだろうな
352 23/09/18(月)01:24:08 No.1102968776
>死ねよ い…言ってない!!
353 23/09/18(月)01:24:28 No.1102968882
弟のことが好きだけど構い方が無理矢理で弟からは嫌われてる…リアルな兄貴像だな…
354 23/09/18(月)01:24:40 No.1102968936
タイガーがこの前の学生なのかな
355 23/09/18(月)01:24:45 No.1102968966
タイガーはやっぱり決勝戦の相手かね 決勝戦っても8人しか居ないから3回のバトルで終わるけど
356 23/09/18(月)01:24:49 No.1102968978
ムエタイベースで膝勝負しよう
357 23/09/18(月)01:24:57 No.1102969006
貴公の人 付き合い良すぎる…
358 23/09/18(月)01:25:01 No.1102969025
地下格に限らずアマチュア大会は安全第一でストップ早いよ 国外のプロ大会は逆に全然止めない、血まみれになっても止めない
359 23/09/18(月)01:25:31 No.1102969137
緒戦で必殺技見せちゃったけどこの先どうなるのか 知られてるなら知られてるでプレッシャーにはなるからいいのか
360 23/09/18(月)01:25:33 No.1102969149
本当に居るからなあ オレはあいつの事好きなんですけどね~ アイツは俺の事嫌ってるだろうなぁって兄貴
361 23/09/18(月)01:25:54 No.1102969244
MMAってタッグあるの?
362 23/09/18(月)01:25:55 No.1102969253
>タイガーはやっぱり決勝戦の相手かね >決勝戦っても8人しか居ないから3回のバトルで終わるけど 優勝したら即プロになれるな!
363 23/09/18(月)01:26:02 No.1102969294
>タイガーは立ち技側だろうけど何ベースなんだろうな ムエタイとか? リアルでもムエタイベースの強いストライカー多いし
364 23/09/18(月)01:26:22 No.1102969390
>緒戦で必殺技見せちゃったけどこの先どうなるのか >知られてるなら知られてるでプレッシャーにはなるからいいのか 早めに手札見せることで相手の行動縛れるって散々やったしな
365 23/09/18(月)01:26:28 No.1102969415
弟は好きだけど弟の好きな事ややり方は理解しても効率悪いから俺が決めるね…
366 23/09/18(月)01:26:40 No.1102969464
>MMAってタッグあるの? ロシアには1デブvs3ガリとかアホみたいな見世物やってる団体もあるけど基本ないです
367 23/09/18(月)01:27:00 No.1102969555
>知られてるなら知られてるでプレッシャーにはなるからいいのか 普通の人なら飛び膝後のガードされたとかの隙とか考えないで習得するけど ニ兎はもうその後の繋ぎが一杯持ってるからな
368 23/09/18(月)01:27:08 No.1102969594
>弟は好きだけど弟の好きな事ややり方は理解しても効率悪いから俺が決めるね… このクソ兄貴がよ…!
369 23/09/18(月)01:27:21 No.1102969668
ブンブン君はタイガーにやられるの確定ポジションすぎる…
370 23/09/18(月)01:27:28 No.1102969699
>ロシアには1デブvs3ガリとかアホみたいな見世物やってる団体もあるけど基本ないです プロレスとの違いがわからねぇー!
371 23/09/18(月)01:28:18 No.1102969921
敢えて躰道とかマイナー気味のとこ出身でセオリーが噛み合わない!って展開も見たいけど 決勝でやってほしい展開じゃないし立ち技系なら普通にキックボクシングとかだろうな
372 23/09/18(月)01:28:40 No.1102970017
膝ガードされても距離は詰められてるから組みにいけばいいわけだしな
373 23/09/18(月)01:28:44 No.1102970029
跳び膝クリーンヒットから速攻で畳みに行く二兎は完全にあっち側ですわ
374 23/09/18(月)01:28:57 No.1102970101
クソ兄貴を早々に愛されキャラにしたの正解すぎるな
375 23/09/18(月)01:28:59 No.1102970109
ビクッとしてる姫川さんかわいい
376 23/09/18(月)01:29:27 No.1102970240
>膝ガードされても距離は詰められてるから組みにいけばいいわけだしな 移動技に追加入力やめろやってなるやつだこれ
377 23/09/18(月)01:30:07 No.1102970413
ヒットでダウン追い討ち発生 ガードで密着から有利フレームですよろしくお願いします
378 23/09/18(月)01:30:43 No.1102970570
>ガードで密着から有利フレームですよろしくお願いします クソキャラ列伝待ったなしすぎる・・・
379 23/09/18(月)01:30:48 No.1102970598
>ビクッとしてる姫川さんかわいい こんなテンション上がったこと他になかったかもしれん…
380 23/09/18(月)01:31:01 No.1102970663
>爺ちゃんが二兎を認識してるっぽくて良かった >嫌まだウサギっぽいって言っただけだから確定ではないけど 少なくとも初めて一狼ではない存在として認識してもらえたな
381 23/09/18(月)01:31:09 No.1102970713
なんでこんな性格の悪いやつが なんでこんな性格が良いんじゃ…!
382 23/09/18(月)01:31:10 No.1102970721
現実にアバガないのが悪い
383 23/09/18(月)01:31:49 No.1102970881
全弾ブロッキングなんてリアルじゃ相当無理があるんや
384 23/09/18(月)01:31:56 No.1102970906
読者や仲間は二兎の性格わかってるけど観客から見たらヒール扱いになりそう
385 23/09/18(月)01:32:36 No.1102971073
知られてもそれが相手に択を迫る事になる必殺技はマジで出し特だよなぁ まあ今後欠点も出てくるんだろうけど
386 23/09/18(月)01:33:30 No.1102971291
まずゲームに寝技キャラってそんないないだろ!
387 23/09/18(月)01:34:09 No.1102971465
そりゃゲームだと映えないからな寝技!
388 23/09/18(月)01:34:11 No.1102971476
>まあ今後欠点も出てくるんだろうけど それこそ開幕警戒して相手せず間合い管理徹底すれば理屈の上では潰せる
389 23/09/18(月)01:34:18 No.1102971504
開幕に膝来ないとしても距離取ったら膝飛んでくるのは相手にとっては狙い目でもあるからいい技だな飛び膝 当たりどころによっては殺せるし
390 23/09/18(月)01:34:24 No.1102971523
膝が姫川さんのトラウマになってるも良いよね...シコれる...
391 23/09/18(月)01:34:37 No.1102971577
>まずゲームに寝技キャラってそんないないだろ! ザンギエフ…
392 23/09/18(月)01:34:53 No.1102971657
うさぎはうさぎでも首狩り殺人ウサギか