虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)23:12:35 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)23:12:35 No.1102919246

ちょっと銃で殴っただけなのに警備に撃たれる…

1 23/09/17(日)23:16:44 No.1102921147

>ちょっと銃で殴っただけなのに警備に撃たれる… キャピタルウェイストランドに戻れ

2 23/09/17(日)23:29:25 No.1102926922

メックとかゼノ兵器使ってくる敵いないのすごく理性を感じる

3 23/09/17(日)23:30:31 No.1102927418

スターボーン襲撃でそのまま街に入れ自動スキャンされるさんが殺されて死骸がずっと残りっぱなしになってしまって悲しい こんな宇宙いらない

4 23/09/17(日)23:31:25 No.1102927836

わりと無敵持ってる人多いね 舐めた口聞いたからちょっと撃っただけなのに殺せない

5 23/09/17(日)23:31:43 No.1102927995

ウェルで何の気なしにUCの鍵スって何の気なしに牢屋開けたら中の罪人が逃げ出して撃ち殺されてた… 違…私そんなつもりじゃ…

6 23/09/17(日)23:32:08 No.1102928178

>わりと無敵持ってる人多いね >舐めた口聞いたからちょっと撃っただけなのに殺せない クエスト関係は割とダウンまでしかしないやつ多い 殺したい

7 23/09/17(日)23:34:08 No.1102929046

紅の艦隊タスクで高圧的なUC警備隊の人はちょっと我慢できなかった 殺せなかった

8 23/09/17(日)23:34:12 No.1102929085

ホルスター付きくだち!!!

9 23/09/17(日)23:36:27 No.1102930130

メックは強すぎて各勢力合意の元封印するしかなかったからな

10 23/09/17(日)23:37:01 No.1102930390

シドニア貿易局のおっさん睫毛バチバチすぎて直視するのつらい

11 23/09/17(日)23:37:20 No.1102930542

でもメックフィールド見る限りなんか出回ってそうではある

12 23/09/17(日)23:38:26 No.1102931021

>でもメックフィールド見る限りなんか出回ってそうではある あの店のおっさんぶっ殺したかった…

13 23/09/17(日)23:38:49 No.1102931216

なんで!?

14 23/09/17(日)23:40:11 No.1102931835

このゲームって自作の宇宙船で好き勝手放浪したりできる?

15 23/09/17(日)23:42:59 No.1102933061

>このゲームって自作の宇宙船で好き勝手放浪したりできる? 好き勝手放浪が何を指すのかわからないが 自分でパーツから組んだ宇宙船で太陽系どころかなんか知らん星々を飛び回ったり着地したりならできるよ

16 23/09/17(日)23:46:01 No.1102934348

>シドニア貿易局のおっさん睫毛バチバチすぎて直視するのつらい あのおじさんわりと好き

17 23/09/17(日)23:46:47 No.1102934661

買い物するときに自分の在庫がどのくらいあるかって見る方法ある?

18 23/09/17(日)23:47:52 No.1102935133

>買い物するときに自分の在庫がどのくらいあるかって見る方法ある? StarUI入れる

19 23/09/17(日)23:47:54 No.1102935139

・好みの防具の・最上級の・ほしい効果 のレジェンダリー無理だろこれ… 特に最上級のって部分が武器だとlvさえ満たしてれば自動で達成するのに何でランダムなんだよ…

20 23/09/17(日)23:48:07 No.1102935213

スカウで不法侵入見つかって賞金ついた?けどその後船員を皆殺しにして船を沈めても特に賞金が増えなかったのよくわからない

21 23/09/17(日)23:48:53 No.1102935553

宇宙についてはx4とかノーマンズスカイみたいな感じではない

22 23/09/17(日)23:50:41 No.1102936281

宇宙船から地上を攻撃出来たりはしない

23 23/09/17(日)23:50:47 No.1102936316

レッドマイルで普通に進行不能バグにかかっちゃって辛い…

24 23/09/17(日)23:50:48 No.1102936327

>メックとかゼノ兵器使ってくる敵いないのすごく理性を感じる 理性なくていいからもっともっとそういうの使ってきて欲しい

25 23/09/17(日)23:51:27 No.1102936581

>・好みの防具の・最上級の・ほしい効果 >のレジェンダリー無理だろこれ… >特に最上級のって部分が武器だとlvさえ満たしてれば自動で達成するのに何でランダムなんだよ… 何が何でも欲しいならレジェンダリー能力をモジュールみたいに付け替えるMOD入れたら?

26 23/09/17(日)23:51:34 No.1102936646

>>買い物するときに自分の在庫がどのくらいあるかって見る方法ある? >StarUI入れる こんなクソほど大量に素材あるのに見れないのかよ…

27 23/09/17(日)23:51:35 No.1102936652

76のレジェクラに慣れきってたからレジェ掘りって地獄だったな…って痛感してる

28 23/09/17(日)23:52:21 No.1102936986

ゼノもメックもガンガン使って戦争してて欲しい

29 23/09/17(日)23:52:53 No.1102937207

ウェイストランドでもなければハルシオン星系でもないので不死属性の人間がそこらへんにいてもおかしくないのだ

30 23/09/17(日)23:53:25 No.1102937425

ダメなUIのお手本みたいなゲームだな

31 23/09/17(日)23:53:32 No.1102937469

船ごと不倫相手殺そうとした火星のえらいさんのコンドミニアムってどこにあるのかな カギをスったけど場所がわからない

32 23/09/17(日)23:54:02 No.1102937636

>ちょっと降伏した犯罪者殺しただけなのに警備に撃たれる…

33 23/09/17(日)23:55:11 No.1102938130

>船ごと不倫相手殺そうとした火星のえらいさんのコンドミニアムってどこにあるのかな >カギをスったけど場所がわからない ガキとかいる場所の上へ上へ階段上ってればあるよ なんか間にシャワー室あったと思うけどさらに上だ

34 23/09/17(日)23:56:39 No.1102938685

敵からかっぱらった船性能はフロンティアより良いけど貨物容量が少なすぎる.... フロンティアでも貨物容量足りないのに貨物船は高いし戦闘向かないし 貨物容量あってそこそこ戦闘出来る船欲しい 貨物容量増やすMODとかあるのかな

35 23/09/17(日)23:56:50 No.1102938740

頭ウェイストランド人が多すぎる…

36 23/09/17(日)23:57:31 No.1102939019

つまり戦闘できる貨物船作ればいいんだ

37 23/09/17(日)23:58:05 No.1102939230

>つまり戦闘できる貨物船作ればいいんだ 高級感も出したいよな?

38 23/09/17(日)23:58:12 No.1102939278

エクリプティックみたいな乱暴者いったいどんな奴が雇うんだとは思ってたけどなるほどこういう奴かと納得するシドニア

39 23/09/17(日)23:58:16 No.1102939307

ウォルターおじさんが物凄い宇宙船くれたけどスキル足りてないからUCのゲーセンに籠もるね……

40 23/09/17(日)23:58:23 No.1102939333

>ダメなUIのお手本みたいなゲームだな 散々モロウィンドの頃にも言われてたじゃねーか!

41 23/09/17(日)23:58:30 No.1102939372

>つまり戦闘できる貨物船作ればいいんだ 宇宙船デザイナーのパーク遠い....

42 23/09/17(日)23:59:08 No.1102939575

>宇宙船デザイナーのパーク遠い.... 遠いけど取るもんは多いからそんな困らないし…

43 23/09/17(日)23:59:47 No.1102939804

船内もクラフトで飾り付けたいなーって思ったけど絶対バグの温床になるな

44 23/09/17(日)23:59:55 No.1102939862

シップビルダーモードでフロンティアにも貨物庫付け足せるのを知らない人は多い

45 23/09/17(日)23:59:55 No.1102939863

UIについてはマジでまあ… 割とシャレにならない愚痴が飛び交いそうだし何も言いたくない… 聖堂は冗談めかしてでも言わないとちょっと辛い

46 23/09/18(月)00:00:53 No.1102940245

>遠いけど取るもんは多いからそんな困らないし… まだレベル12とかなんだよ 貨物容量足りなくて運送ミッション受けれなくて

47 23/09/18(月)00:01:06 No.1102940324

めっちゃ楽しんでるし時間も忘れてやり込んでるし好きなゲームだけど UIとチュートリアル導線と聖堂と近接武器仕様についてはちょっとまぁうん違う話をしよう

48 23/09/18(月)00:01:22 No.1102940406

湿布ビルダー操作むずすぎない

49 23/09/18(月)00:01:26 No.1102940424

デェェェン!は最後のシュワワがあと1秒遅ければ何も言わんよ いやごめん言う

50 23/09/18(月)00:02:03 No.1102940652

コンスの財布と一緒にネオンから脱出するクエストでダクトの中の虫殺したら警備にバレて結局会社の中を死体の山にしちゃった まあその後現れたスターボーンにアーティファクト渡しちゃってあの会社の人たち完全に無駄死にだったんだけど

51 23/09/18(月)00:02:07 No.1102940670

研究とか武器改造や拠点制作で追跡マークつけていくと結局全部の資源追跡しててどれ買えばいいのか分かんなくなっちゃう…

52 23/09/18(月)00:02:11 No.1102940695

>シップビルダーモードでフロンティアにも貨物庫付け足せるのを知らない人は多い シップビルダー? 貨物庫付け足し? 知らない操作 なんかのパーク必要?

53 23/09/18(月)00:02:45 No.1102940887

紅の艦隊クエで会った時もオーロラ密売の時もバユー撃ち殺してぇ~ってなった

54 23/09/18(月)00:02:47 No.1102940894

つってもMODで解消できる問題がほとんどだしなぁ

55 23/09/18(月)00:02:54 No.1102940935

そこらへんめちゃ不親切だけどヘルプ見たりセーブして弄ったりして把握するしかねぇ

56 23/09/18(月)00:02:57 No.1102940945

ハンターこんなの勝てるわけないだろ!って思ってたらソーラーフレアがめちゃくちゃ効いた…これ割合ダメージなのかな…

57 23/09/18(月)00:03:35 No.1102941210

>ハンターこんなの勝てるわけないだろ!って思ってたらソーラーフレアがめちゃくちゃ効いた…これ割合ダメージなのかな… 持続ダメージ系は割合にしても硬い奴に特攻あんのかってめちゃくちゃ減るレベルでデカい 出血とかもそう

58 23/09/18(月)00:03:38 No.1102941235

リアクターをアチャモロ配置にして攻撃食らっても爆散しないから凄い

59 23/09/18(月)00:03:57 No.1102941345

素材買いすぎて貨物室が

60 23/09/18(月)00:04:05 No.1102941379

自分の所持品盗まれて売られて持っていかれそうになったスレイトンは可哀想 でもこれがネオン流だって言いながら私刑するようなやつだから死んでいい

61 23/09/18(月)00:04:16 No.1102941467

シップビルダーで頑張って組んだのにお金足りなくて泣ける

62 23/09/18(月)00:04:38 No.1102941604

レンジャーはクソ敵組織の本拠地に見習い一人ってアホか 戦果が宇宙船6隻ぐらいに一個小隊皆殺しだぞ お前ら単独でやれんのかクソが

63 23/09/18(月)00:04:39 No.1102941609

聖堂最初はオォーって思ったけどそれを銀河に散りばめた上に周回要素にするのは頭ヴェイ・ヴィクティスか?????とは思った

64 23/09/18(月)00:04:49 No.1102941661

このゲーム近接って改造できないの 海軍カトラスをシシケバブみたいにしたかったのに

65 23/09/18(月)00:04:52 No.1102941680

いやマジでシップビルダーってナニ.....?

66 23/09/18(月)00:04:59 No.1102941711

気に入ってるんだけどこれシドニア宇宙服ってドロップ的に絶対効果付かないよね…

67 23/09/18(月)00:05:40 No.1102941964

>いやマジでシップビルダーってナニ.....? シップのビルダーよ♡

68 23/09/18(月)00:05:50 No.1102942026

メックや生物兵器が条約で禁止されたってことはこっそり使ってる部隊とか無法者が出てくるんだろうな… 出てこなかった民度高すぎかこの宇宙

69 23/09/18(月)00:05:58 No.1102942068

ヘルプから船の改造見ようね

70 23/09/18(月)00:06:01 No.1102942083

>レンジャーはクソ敵組織の本拠地に見習い一人ってアホか >戦果が宇宙船6隻ぐらいに一個小隊皆殺しだぞ >お前ら単独でやれんのかクソが UCはしっかり装備も人員もバックアップしてくれるし 紅の艦隊ですらお前だけにいい格好はさせないぜ!って仲間が総力を挙げてくれるし リュウジンだって装備のバックアップは完璧にしてくれるぞ 何だあのレンジャーのいい加減さは!って終わった後になった

71 23/09/18(月)00:06:02 No.1102942088

そりゃハンターもRTAの暗黒面に行くわ

72 23/09/18(月)00:06:09 No.1102942129

既存の船をなんとか改造して工房と研究所つけたら首長竜みたいになってダメだった

73 23/09/18(月)00:06:17 No.1102942185

ウェルでアパートの鍵開けて中に入ってたら住人が犬っぽいロボに殺されてたのはなんだったんだろう…

74 23/09/18(月)00:06:36 No.1102942304

>シップのビルダーよ♡ スキル3段目とかで解放する要素?

75 23/09/18(月)00:06:44 No.1102942348

そもそも働いてる時レンジャーじゃねぇからな俺

76 23/09/18(月)00:07:06 No.1102942465

>いやマジでシップビルダーってナニ.....? ニューアトランティスに初めて降りた時にヴァスコに話しかけてきた技術者がいただろ? いろんな都市に必ずああいうNPCがいて話すと船の改造ができる

77 23/09/18(月)00:07:21 No.1102942579

KHのグミシップを思い出すカオスさ

78 23/09/18(月)00:07:24 No.1102942607

シップビルダーには並んでるのに船の強化には並んで無いパーツがあったりで船の強化いらないんじゃないかなこれ…

79 23/09/18(月)00:07:36 No.1102942668

困ったらヘルプを読め!!!ってゲーム内で言うだけでも3割ぐらい導線的にマシになる気がする

80 23/09/18(月)00:07:39 No.1102942693

えっもしかして聖堂から得られるパワーってある程度ランダム…?

81 23/09/18(月)00:07:47 No.1102942743

>スキル3段目とかで解放する要素? 何にもなくてもできるぜ! 宇宙船デザイナー持つとスキルに応じて段階的に使えるパーツが増える

82 23/09/18(月)00:08:06 No.1102942854

>シップビルダーには並んでるのに船の強化には並んで無いパーツがあったりで船の強化いらないんじゃないかなこれ… 船の強化は今設置されてるとこから置換するので サイズ的に入らない場合はそもそも選択肢に上がらないぞ …いらねぇなこれ!!

83 23/09/18(月)00:08:14 No.1102942917

情報機関っぽい組織のプラトンっておじいちゃんに会いに行ったら会話の選択肢の中に声優さんの私語みたいなの混ざってたんだけど…

84 23/09/18(月)00:08:16 No.1102942937

ゲーム内の説明読まない奴は知らない どこにどの説明があるのか分かり辛いのはまぁ…

85 23/09/18(月)00:08:30 No.1102943021

>声優さんの私語みたいなの混ざってたんだけど… アッハイスイマセン

86 23/09/18(月)00:08:49 No.1102943159

>ニューアトランティスに初めて降りた時にヴァスコに話しかけてきた技術者がいただろ? >いろんな都市に必ずああいうNPCがいて話すと船の改造ができる 武器とかリアクターはちょこちょこ買ってるけどソレ以外って事?パイロットスキルとかで解放?

87 23/09/18(月)00:08:51 No.1102943176

ヴァルーン大使館があの惨状で誰にも気づかれてないってどういうことなの…

88 23/09/18(月)00:08:55 No.1102943213

イカれAIシップ書き換え選ぶと復讐に来るんだな… 無機質な声でなんでなんで言ってくるの怖いから沈めちゃった

89 23/09/18(月)00:09:00 No.1102943241

>ウェルでアパートの鍵開けて中に入ってたら住人が犬っぽいロボに殺されてたのはなんだったんだろう… ロボ犬を裏ルートで買ったけどバイヤーに金を払わず「来るなら来いよこのロボ犬で返り討ちにしてやる!」って息巻いた男の末路 バイヤーは「遠隔リモートシステムあるんだけどお前本気か?」って戸惑ってる

90 23/09/18(月)00:09:10 No.1102943305

そもそも画面見てない子は面倒見れないからさっさとググってくれよ!!!

91 23/09/18(月)00:09:16 No.1102943343

>船の強化は今設置されてるとこから置換するので >サイズ的に入らない場合はそもそも選択肢に上がらないぞ あああれそういうことだったんだ >…いらねぇなこれ!!

92 23/09/18(月)00:09:34 No.1102943492

>ウェルでアパートの鍵開けて中に入ってたら住人が犬っぽいロボに殺されてたのはなんだったんだろう… コンピュータ読むとわかるけど ロボット買ったんだけど料金払ってなくてリモートで殺害命令出されて殺されてる

93 23/09/18(月)00:09:47 No.1102943623

シップビルダーで寝台や居住区が工房や研究所に変えられるの言われなきゃ気づかないって!!

94 23/09/18(月)00:09:58 No.1102943701

フロンティア号のハブ増やしたら白いちんぽみたいになっちゃった…

95 23/09/18(月)00:10:10 No.1102943790

ロケーション追加MOD入れるとかなり別ゲーになるみたい

96 23/09/18(月)00:10:17 No.1102943830

さり気なさすぎる表示もあるからな…一概にどうとは言い辛い…

97 23/09/18(月)00:10:22 No.1102943868

右下にコマンド書いてあること多いんだけどまあわかりづらいよね

98 23/09/18(月)00:10:32 No.1102943939

船に関してはざっくりした性能と予算設定したらいい感じに組んでくれるBTOみたいなサービスが欲しい

99 23/09/18(月)00:10:40 No.1102943980

>武器とかリアクターはちょこちょこ買ってるけどソレ以外って事?パイロットスキルとかで解放? それは多分アップグレードじゃないかな 同じ画面でシップビルダーを選べば船に新しいパーツを取り付けたり消したりできるよ あと高性能なパーツはスキルで解放されるのもあるけど基本的なパーツは最初から使えるよ

100 23/09/18(月)00:10:40 No.1102943983

一応…マジで一応パーツ切り替えとかは左下のキー表示見ると書いてあったりするんだ パーツの高さ変更とか巻き戻し再配置とかのキーはありません!!!!

101 23/09/18(月)00:10:57 No.1102944069

なんとかこうバレずに皆殺せねぇかないやもうバレてもいいけど死なねぇNPCとかファッキンですわ

102 23/09/18(月)00:11:13 No.1102944167

>ロボ犬を裏ルートで買ったけどバイヤーに金を払わず「来るなら来いよこのロボ犬で返り討ちにしてやる!」って息巻いた男の末路 >バイヤーは「遠隔リモートシステムあるんだけどお前本気か?」って戸惑ってる ちゃんと色々調べないとだめだな…

103 23/09/18(月)00:11:14 No.1102944173

ヴァルーン大使館は後から振り返るとあのマネキンなんだったの!?ってなる

104 23/09/18(月)00:11:24 No.1102944226

>シップビルダーで寝台や居住区が工房や研究所に変えられるの言われなきゃ気づかないって!! 工房が売ってない!会社のシップヤードのくせに!ってなってから居住区の下にメモリがあるのに気がついて… いやわかりづらいよ!

105 23/09/18(月)00:11:51 No.1102944405

シドニアの首長の女がシップの鍵持ってるっぽいけどどこにいるんだろう

↑Top