虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)21:14:20 地味に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)21:14:20 No.1102860693

地味に人気の高そうな二人

1 23/09/17(日)21:17:19 No.1102862234

地味かな…いや三国志の人気ランキングしたとしてトップ10に入れる気はしないけど…

2 23/09/17(日)21:18:13 No.1102862705

地味って言うのは楽進とかそこらへんじゃない?

3 23/09/17(日)21:18:38 No.1102862921

これもしかして…

4 23/09/17(日)21:19:12 No.1102863208

>地味って言うのは楽進とかそこらへんじゃない? 横山三国志だと居たっけ?レベルなような…

5 23/09/17(日)21:19:25 No.1102863329

典韋は10位以内狙えると思う

6 23/09/17(日)21:19:32 No.1102863393

>これもしかして… 弁慶…

7 23/09/17(日)21:20:04 No.1102863668

上が許?で下が典韋じゃないこれ?

8 23/09/17(日)21:22:34 No.1102864939

漢字が出なくて困る武将ランキングならトップ10を狙える許チョ!

9 23/09/17(日)21:23:52 No.1102865709

あの三兄弟とか孔明とか趙雲とか曹操とか夏侯兄弟とかいる時点でランキング10位内に入るの厳しくない?

10 23/09/17(日)21:25:42 No.1102866661

典韋は死に様が格好良いけど許褚って人気になる要因あったっけ?

11 23/09/17(日)21:25:51 No.1102866727

魏呉の武将の7割くらいは蒼天航路と各種ゲームのおかげで知名度稼いでると思う

12 23/09/17(日)21:26:49 No.1102867283

許?は親衛隊長みたいな役職だからかっこいいじゃん

13 23/09/17(日)21:27:59 No.1102867984

俺は正史の曹真大好きマン 息子たちがゴミ以外ケチのつけようのない動けるデブ良いよね……

14 23/09/17(日)21:28:11 No.1102868092

馬の鞍を盾に矢を防ぎ主君を守る姿とかカッコいいじゃん…?

15 23/09/17(日)21:31:16 No.1102869806

出てくるたびに顔が変わる満寵はあんまりだと思う

16 23/09/17(日)21:32:14 No.1102870290

趙雲許チョ太史慈とドカベン顔多すぎ問題

17 23/09/17(日)21:32:17 No.1102870310

>典韋は死に様が格好良いけど許?って人気になる要因あったっけ? 馬超が暴れてる時活躍してた気がする

18 23/09/17(日)21:32:32 No.1102870434

蒼天だと許緒がすごい萌えキャラになってた

19 23/09/17(日)21:33:19 No.1102870857

テンイは下だろ! 下がハリネズミみたいになって死んだのは覚えてるぞ

20 23/09/17(日)21:33:55 No.1102871163

典韋はハゲで許チョはデブでしょ俺知ってるんだから

21 23/09/17(日)21:34:30 No.1102871470

潼関の戦いは吉川三国志でもめちゃくちゃ筆乗ってて面白いからな…

22 23/09/17(日)21:35:21 No.1102871960

鎧など暑苦しいとか言って上半身裸になって一騎討ちする魅せ場あるしな

23 23/09/17(日)21:37:19 No.1102872997

字不明ってどうしてそういうことになったんだろ 身分低くて誰も気にしてなかったのかな

24 23/09/17(日)21:38:10 No.1102873415

許褚は盛られてない趙雲みたいなポジションだからあんまり…

25 23/09/17(日)21:38:21 No.1102873516

2人ともゲームでやたら武力が高かったので覚えてる

26 23/09/17(日)21:38:25 No.1102873562

楽進は蒼天航路でたくさん出てきた

27 23/09/17(日)21:40:27 No.1102874598

横山三国志だと曹仁初登場時に楽進一緒に出てきた それ以降の出番あったっけ…?

28 23/09/17(日)21:42:00 No.1102875371

10歩!

29 23/09/17(日)21:44:40 No.1102876827

許?はなんか話から浮いてるからは妙に印象に残る

30 23/09/17(日)21:44:43 No.1102876857

横光の董卓がガリなのはよく言われるがそういえば許チョも細い

31 23/09/17(日)21:45:03 No.1102877035

>10歩! 怪力で武器振り回す系のはずなのに横山先生はどうやってあれ思いついたんだろ

32 23/09/17(日)21:46:12 No.1102877705

典韋の横光モブ猛将みたいな見た目好き

33 23/09/17(日)21:48:19 No.1102878842

>怪力で武器振り回す系のはずなのに横山先生はどうやってあれ思いついたんだろ 答えは簡単 あのフィクション感溢れるリアル無双エピソードは正史に書いてあるから

34 23/09/17(日)21:49:28 No.1102879493

カッコイイよねあの投げナイフ内蔵シールド

35 23/09/17(日)21:50:22 No.1102879970

悪来なのか典韋なのかはっきりしてください!

36 23/09/17(日)21:56:02 No.1102883038

逆だろ!どんなミスだよ!

37 23/09/17(日)21:56:58 No.1102883518

登場人物多いから…

↑Top