虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)20:49:49 映画館... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)20:49:49 No.1102847352

映画館では何故ポップコーンが定番フードとして売られてるんですか?

1 23/09/17(日)20:52:43 No.1102848808

利益率が高いから

2 23/09/17(日)20:53:07 No.1102849010

当たっても痛くないから

3 23/09/17(日)20:53:17 No.1102849107

カタドカベン合作

4 23/09/17(日)20:53:30 No.1102849237

飲み物がセットで売れるから

5 23/09/17(日)20:54:29 No.1102849741

音がしないからだと思ってた

6 23/09/17(日)20:55:01 No.1102850039

掃除が楽とか

7 23/09/17(日)20:55:06 No.1102850077

ドリンクと一緒に食べると胃の中で水分を吸収して膀胱におしっこが溜まりづらくなるから

8 23/09/17(日)20:57:24 No.1102851413

>音がしないからだと思ってた 音はめっちゃするだろ うるさいもん

9 23/09/17(日)20:58:31 No.1102851978

そういうものだから

10 23/09/17(日)20:59:10 No.1102852340

昔はモナカとか売ってたんだがな

11 23/09/17(日)21:01:19 No.1102853479

うろ覚えだけどだいぶ前に読んだ記事でアメ公は映画がつまんないと食い物をスクリーンに投げつけるのが定番だったから掃除しやすいポップコーンが売られるようになったとか

12 23/09/17(日)21:02:12 No.1102853938

伝統だから

13 23/09/17(日)21:04:01 No.1102854941

ボリボリうるせーのになんで…と昔から思ってる

14 23/09/17(日)21:07:13 No.1102856858

>and in 1938 a Midwestern theater owner named Glen W. Dickinson Sr. installed popcorn machines in the lobbies of his Dickinson theaters. Popcorn was more profitable than theater tickets, and at the suggestion of his production consultant, R. Ray Aden, Dickinson purchased popcorn farms and was able to keep ticket prices down. The venture was a success, and popcorn soon spread.[6] >1938年、グレン・W・ディッキンソンSr.という中西部の劇場主が、ディッキンソン劇場のロビーにポップコーン機を設置した。ポップコーンは劇場チケットよりも収益性が高く、制作コンサルタントのR・レイ・エイデンの提案で、ディッキンソンはポップコーン農場を購入し、チケット価格を抑えることができた。この事業は成功し、ポップコーンはすぐに広まった[6]。 とのことです!いかがてしたか?

15 23/09/17(日)21:09:16 No.1102857957

ドンタコスのが良くない?

16 23/09/17(日)21:10:08 No.1102858488

イカ売ってたら臭いよなあ

17 23/09/17(日)21:10:18 No.1102858589

美味しいから

18 23/09/17(日)21:10:38 No.1102858767

濡れ煎餅売ろう 静かだぞ

19 23/09/17(日)21:11:08 No.1102859044

水分を吸収してトイレが遠くなるから

20 23/09/17(日)21:11:36 No.1102859305

色々理由はあるだろうけど 下に落としても掃除めちゃくちゃ楽だと思うよ

21 23/09/17(日)21:11:37 No.1102859321

メリケンの映画チケは安くてみんな見に来る ポップコーンは食うからポップコーンはそこそこ高い 日本はどっちも高い

22 23/09/17(日)21:12:35 No.1102859803

>ドンタコスのが良くない? うるせえ

23 23/09/17(日)21:12:43 No.1102859869

イオンシネマ系列だとナチョス(トルティーヤチップス)とか売ってるよね 特定のチェーンにしかない軽食やスナックとかあるんかな

24 23/09/17(日)21:13:27 No.1102860214

>下に落としても掃除めちゃくちゃ楽だと思うよ ベタベタするのに!?

25 23/09/17(日)21:14:14 No.1102860638

キャラメルポップコーンは掃除する時イラッとするらしいな

26 23/09/17(日)21:15:54 No.1102861502

隣の席がデカいポップコーンバケツ置くと「うわぁ…」ってなる

27 23/09/17(日)21:17:05 No.1102862090

>ベタベタするのに!? バイトしてたけどキャラメルポップコーンも別に全然ベタベタしない バターかけたやつですら全然 しっとりしたものとかジュースこぼすのやめろや…

28 23/09/17(日)21:17:31 No.1102862346

>>下に落としても掃除めちゃくちゃ楽だと思うよ >ベタベタするのに!? どんなポップコーン食ってるんだ

29 23/09/17(日)21:18:38 No.1102862920

自分の食うポップコーンの音ですらうるせえなって思うようになったから 予告の時間にホットドック胃に収めて鑑賞するようになった

30 23/09/17(日)21:20:13 No.1102863729

こんなの気にしてんの自分だけなのかと思ったから意外とうるせーって意見が多くて安心した

31 23/09/17(日)21:20:23 No.1102863800

>予告の時間にホットドック胃に収めて鑑賞するようになった 胃に治めるのは全然いいけどホットドッグ落とされると殺すぞ…って割と掃除はなる

32 23/09/17(日)21:20:54 No.1102864102

本人が思ってる以上に咀嚼音が周囲に鳴り響くんだよなコレ… 公式が売ってるから文句も言えんが

33 23/09/17(日)21:21:38 No.1102864465

>自分の食うポップコーンの音ですらうるせえなって思うようになったから >予告の時間にホットドック胃に収めて鑑賞するようになった そこまでするならコンビニで肉まんでも食べてから映画館行けばいいんじゃない

34 23/09/17(日)21:21:46 No.1102864541

食べやすさとか利益率とか掃除のしやすさとか色々試された上で今の定番になったんだろうね

35 23/09/17(日)21:21:54 No.1102864614

ドリトス売ってるとこあるけどうるさ過ぎるだろ

36 23/09/17(日)21:22:31 No.1102864899

口寂しいから飴とか売ってくれんかなと思ったけどめっちゃ溶けるからアウトか

37 23/09/17(日)21:22:35 No.1102864944

利益取るために売ってる映画に文句言えよ…

38 23/09/17(日)21:22:43 No.1102865031

チュロスがちょうどよかった

39 23/09/17(日)21:22:44 No.1102865045

映画館のコーヒー おいしくなさすぎるだろ

40 23/09/17(日)21:23:33 No.1102865519

キャラメルがくせえ

41 23/09/17(日)21:23:56 No.1102865741

韓国の映画館だとイカ焼き売ってるって前になんかで読んで匂いが凄そうって思った

42 23/09/17(日)21:24:11 No.1102865866

そもそも他人の咀嚼音気になるのは映画に集中してなさすぎだろ

43 23/09/17(日)21:24:47 No.1102866191

>口寂しいから飴とか売ってくれんかなと思ったけどめっちゃ溶けるからアウトか それくらいなら普通に手持ちの飴でいいんじゃないかと思うけど 食べ物持ち込み禁止って飴に適用されんのかな

44 23/09/17(日)21:25:01 No.1102866323

映画館様が食えと売ってるんだ 買って食うことが正義で食わないほうがむしろ恥じろってかんじ?

45 23/09/17(日)21:25:20 No.1102866469

>映画館様が食えと売ってるんだ >買って食うことが正義で食わないほうがむしろ恥じろってかんじ? 何言ってんだお前は

46 23/09/17(日)21:25:21 No.1102866475

できるだけ戦闘シーンとか音がデカいときに食ってる 静かな映画だと無理

47 23/09/17(日)21:25:33 No.1102866580

>そもそも他人の咀嚼音気になるのは映画に集中してなさすぎだろ 映画に集中しててもうるさいもんはうるさいんだ

48 23/09/17(日)21:25:54 No.1102866753

周りの妨害入る環境だし映画館で映画観るのそれなりに損もあるよなってたまに思う

49 23/09/17(日)21:25:55 No.1102866759

チュロスとかホットドッグとかたまに買うけど量あるわけじゃないしそうなるとバカみたいにたくさん入ってるポップコーンみたいな方が2時間食うにはいいなと思う

50 23/09/17(日)21:25:57 No.1102866782

>そもそも他人の咀嚼音気になるのは映画に集中してなさすぎだろ 集中するのに邪魔だよ

51 23/09/17(日)21:26:26 No.1102867088

海外だとつまんない作品にはスクリーンに物投げるから被害が少ないポップコーンが良いと聞く

52 23/09/17(日)21:26:32 No.1102867141

>映画館様が食えと売ってるんだ >買って食うことが正義で食わないほうがむしろ恥じろってかんじ? 雑 でも好きで食ってるのに反対するのは一番お前は及びじゃねえ案件になる可能性はある ポップコーンとジュースはマジで映画の利益生命線なくらいには

53 23/09/17(日)21:26:46 No.1102867256

>集中するのに邪魔だよ 向いてねえ

54 23/09/17(日)21:26:46 No.1102867260

時々買うぐらいだがいつも食うのを忘れるので結局お持ち帰りになる

55 23/09/17(日)21:26:59 No.1102867376

>集中するのに邪魔だよ 映画館行くのやめろ

56 23/09/17(日)21:27:13 No.1102867530

人のあまりいない回で気にせず食いたいものです

57 23/09/17(日)21:27:36 No.1102867751

ポップコーンは映画館で売ってるから許す ペットボトルと持ち込んだ食料は許さん

58 23/09/17(日)21:27:43 No.1102867807

イオン月曜日でしか見なくなったけどそれじゃ安すぎるからな… ポップコーンぐらいくってやろ

59 23/09/17(日)21:28:26 No.1102868234

>ポップコーンは映画館で売ってるから許す >ペットボトルと持ち込んだ食料は許さん 始まってからビニール袋ガサガサするのは死ね!って思う

60 23/09/17(日)21:28:26 No.1102868240

そんな静かな映画みてるの?

61 23/09/17(日)21:28:50 No.1102868456

飲み食いせずに映画見れるヤツ逆にすごいわ

62 23/09/17(日)21:28:59 No.1102868527

>そんな静かな映画みてるの? お前が思ってる以上に周りに聞こえてるよ

63 23/09/17(日)21:29:25 No.1102868777

食いたいと思ったことがないんだよなポップコーン

64 23/09/17(日)21:29:42 No.1102868995

音よりスマホライトで通路照らして入ってくるやつの方が目障り

65 23/09/17(日)21:30:23 No.1102869350

ポップコーン食ってるやつの方が映画館に貢献してるから正直そこに文句はつけられない

66 23/09/17(日)21:30:43 No.1102869513

持ち込みOKなミニシアターだったけど上映中にビニール袋ガサゴソまさぐってポテチボリボリ食ってた奴には流石に殺意湧いた あれに比べたらポップコーンの音ぐらいは許せる

67 23/09/17(日)21:30:48 No.1102869561

チュロス好きだけど普通に本編食べ終わる前に食べ切ってしまう

68 23/09/17(日)21:31:07 No.1102869719

>飲み食いせずに映画見れるヤツ逆にすごいわ トイレがね…

69 23/09/17(日)21:31:15 No.1102869783

咀嚼音うるせぇからどの劇場も爆音上映してくれって思うことはある

70 23/09/17(日)21:31:34 No.1102869962

ポップコーンとか食べるものでもないと寝るかもなって映画も正直ある

71 23/09/17(日)21:31:47 No.1102870077

ヴェノム観に行った時にめっちゃ喋ってる2人組の学生がいて 最後にED歌ってる男性グループのファンの人がめちゃめちゃ文句言って喧嘩し始めて地獄で笑った

72 23/09/17(日)21:32:42 No.1102870528

今日行った映画館は飲み物持ち込み可で食事禁止ですごい良かった ただ席が小さすぎて首がすげえ疲れた 京都シネマってとこ

73 23/09/17(日)21:32:57 No.1102870663

映画館だから食べるものって感じはする お祭りの食べ物に近い

74 23/09/17(日)21:33:33 No.1102870979

>咀嚼音うるせぇからどの劇場も爆音上映してくれって思うことはある 咀嚼音は気にしたことないけど昔に比べて音小さくなった?って印象は受ける最近の映画館

75 23/09/17(日)21:33:34 No.1102870993

おじいちゃんおばあちゃん世代だと酢昆布とか食ってたと聞いた

76 23/09/17(日)21:33:36 No.1102871007

シェフ見ながら食べるキューバサンドは最高だった またああいうのやってくれシネマシティ

77 23/09/17(日)21:33:40 No.1102871034

>トイレがね… 普段トイレ済ませてから入るの心がけてるけど出てく人どんだけ集中力ないんだろうって思ってしまう

78 23/09/17(日)21:34:08 No.1102871285

>時々買うぐらいだがいつも食うのを忘れるので結局お持ち帰りになる Sサイズでもデカすぎるのが困る

79 23/09/17(日)21:34:11 No.1102871318

アメリカみたいに騒ぎながら見るのがスタンダードになれば 周りが耐えられない人は行かなくなってストレス溜まることもないのにな

80 23/09/17(日)21:34:28 No.1102871456

>普段トイレ済ませてから入るの心がけてるけど出てく人どんだけ集中力ないんだろうって思ってしまう 老いだから集中力とは関係ないんだそれは

81 23/09/17(日)21:34:31 No.1102871484

実はイオンシネマは飲食物持ち込みOKなんだ

82 23/09/17(日)21:34:37 No.1102871545

尿意と集中力ってあんまり関係なくない? 冷房効きすぎててダメだったことはしばしばある

83 23/09/17(日)21:35:15 No.1102871912

ポップコーン食べてたらとなりの知らないハゲ頭に上映中に映画見ながら食い物食うなと怒鳴られたことがあって以来ハゲは苦手

84 23/09/17(日)21:35:31 No.1102872059

>ポップコーン食べてたらとなりの知らないハゲ頭に上映中に映画見ながら食い物食うなと怒鳴られたことがあって以来ハゲは苦手 ハゲはダメだな…

85 23/09/17(日)21:35:50 No.1102872232

それが咀嚼音で怒ってる人がハゲみたいじゃん

86 23/09/17(日)21:35:56 No.1102872284

>周りが耐えられない人は行かなくなってストレス溜まることもないのにな 周りが静かに見ようと心がけてるのに飲食で騒がしいやつが目立つのが問題だろうしな…

87 23/09/17(日)21:36:49 No.1102872728

>アメリカみたいに騒ぎながら見るのがスタンダードになれば >周りが耐えられない人は行かなくなってストレス溜まることもないのにな 応援上映面白いよね

88 23/09/17(日)21:36:50 No.1102872739

アメリカの映画館のポップコーンすげえ美味そう 蛇口からシロップが出てきてポップコーンにぶっかけてるの

89 23/09/17(日)21:36:58 No.1102872809

ウチの母親もそうだけど 何故か口開けたまま咀嚼するから音がデカい人はいる

90 23/09/17(日)21:37:00 No.1102872838

ポップコーンじゃなくてもいい気はするが何が適してるかは分からない 枝豆とか…?

91 23/09/17(日)21:37:27 No.1102873060

ドリンクだけ買ってる

92 23/09/17(日)21:38:02 No.1102873363

>枝豆とか…? 絶対足元に皮捨てるだろ!

93 23/09/17(日)21:38:21 No.1102873521

ドリンクとポップコーンのセットはあるのにビールとポップコーンのセットがないのが納得いかない以外はなんの文句もない

94 23/09/17(日)21:38:39 No.1102873687

前から枝豆の豆がピュッって飛んできたらちょっと笑う

95 23/09/17(日)21:38:39 No.1102873692

音が大きいシーンとかなるべく音立てないようにしてる時はまあ気になってもしょうがねえかと思う 時々マジでなんも考えんとガサガサボリボリする奴は流石にイラッとする

96 23/09/17(日)21:38:56 No.1102873826

>ポップコーンじゃなくてもいい気はするが何が適してるかは分からない >枝豆とか…? ポップコーンの白いとこだけみたいなこういうやつとか https://www.tohato.jp/products/fuwauma/

97 23/09/17(日)21:39:16 No.1102873992

周囲に気を使って味わえないから観終わってからゆっくりたくさん食べる

98 23/09/17(日)21:39:36 No.1102874152

染みチョコとかどうだろう でもポップコーンより原価かかりそうだな

99 23/09/17(日)21:39:44 No.1102874235

>ドリンクとポップコーンのセットはあるのにビールとポップコーンのセットがないのが納得いかない以外はなんの文句もない Tジョイ系はあったような気がする

100 23/09/17(日)21:39:57 No.1102874339

ビール買って見たのとかぐらんぶるくらいだな…

101 23/09/17(日)21:40:03 No.1102874376

枝豆が飛び交う映画か… それはそれで楽しそうではあるが

102 23/09/17(日)21:40:05 No.1102874394

なんで映画館ってチュロスの事チュリトスって呼ぶの?

103 23/09/17(日)21:40:59 No.1102874903

クロワッサン売ってる映画館あるよね すげえうまかった

104 23/09/17(日)21:41:09 No.1102874981

映画館にもよるけど飲食の音気をつけてねを注意事項として流すところもあるよね

105 23/09/17(日)21:42:14 No.1102875504

>なんで映画館ってチュロスの事チュリトスって呼ぶの? >「チュリトス」とは、株式会社ジールハウスが作成したお菓子で、商標登録されています。

106 23/09/17(日)21:43:00 No.1102875900

>映画館にもよるけど飲食の音気をつけてねを注意事項として流すところもあるよね 注意喚起が無駄とは言わないけど 気をつける人は気をつけるし気をつけない人は気をつけないよな

107 23/09/17(日)21:43:34 No.1102876218

チュロスは日清製粉の商標 チュリトスはジールハウスの商標 例えばディズニーランドは日清製粉製、USJはジールハウス製

108 23/09/17(日)21:44:42 No.1102876843

ずいぶん勉強したな まるでチュロス博士だ

109 23/09/17(日)21:44:47 No.1102876900

400円払って全然美味しくないコーヒー飲むの辛いから何も飲まなくなった

110 23/09/17(日)21:45:07 No.1102877078

>チュロス博士 (日清製粉製なんだな…)

111 23/09/17(日)21:45:42 No.1102877402

イオンシネマで売ってるプレミアムポップコーンの中に入ってる硬いクッキー?が食ってる俺からしても咀嚼音が凄くて静かなシーンに切り替わると若干気まずかった

112 23/09/17(日)21:45:53 No.1102877523

利尿作用のあるコーヒーは選択肢としてどうかな…

113 23/09/17(日)21:46:07 No.1102877657

飲食がいちばん金になるのはわかるが物販はどうなんだろう?

↑Top