虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 会社の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/17(日)20:45:24 No.1102845145

    会社のミーティングで3分間スピーチするっていう儀式があって みんな趣味の話をよくしてるから俺もゲームが好きで最初は無理だと思えるような難敵をどうすれば倒せるか考えてそれが上手く行った瞬間が快感ですって話をしたら マネージャーから素晴らしいスピーチでしたねーそのPDCAサイクルを少しは仕事で発揮してください(笑)って煽られた

    1 23/09/17(日)20:46:35 No.1102845731

    あんたが悪いよ…

    2 23/09/17(日)20:47:39 No.1102846294

    発揮すればいいじゃん

    3 23/09/17(日)20:48:30 No.1102846718

    気づかせてくれたマネージャーに感謝

    4 23/09/17(日)20:49:10 No.1102847041

    仕事できないんだな

    5 23/09/17(日)20:49:19 No.1102847109

    儀式といいパワハラありそうで嫌な職場だな…

    6 23/09/17(日)20:52:26 No.1102848631

    うーん転職の準備しよう

    7 23/09/17(日)20:52:36 No.1102848738

    仕事は倒せないからな…

    8 23/09/17(日)20:53:14 No.1102849083

    本当にダメな奴はそれすら言われないからまだ大丈夫かも

    9 23/09/17(日)20:54:01 [s] No.1102849497

    >発揮すればいいじゃん そんな熱意ある人間ならこんなカスみたいな会社に残ってない

    10 23/09/17(日)20:56:40 No.1102851040

    嫌われてね?

    11 23/09/17(日)20:57:17 No.1102851360

    仕事できないヤツがゲームやってますアピールはヤベーよ

    12 23/09/17(日)20:57:51 No.1102851620

    ゲームくらいやったっていいだろ…

    13 23/09/17(日)20:57:52 No.1102851630

    じゃあ敵である貴方を討ちますねくらい言えないから駄目なのじゃ

    14 23/09/17(日)20:58:19 No.1102851865

    >じゃあ敵である貴方を討ちますねくらい言えないから駄目なのじゃ 言ったとしてその場の空気どうすんだよそれ…

    15 23/09/17(日)20:58:56 No.1102852190

    >そんな熱意ある人間ならこんなカスみたいな会社に残ってない ちゃんとそれを伝えないと…これだから「」は…

    16 23/09/17(日)21:00:05 No.1102852783

    スピーチ能力高い人って話の組み立て方も声量もあるからな…中身よりそっちを評価してほしいよな

    17 23/09/17(日)21:00:49 No.1102853214

    >>発揮すればいいじゃん >そんな熱意ある人間ならこんなカスみたいな会社に残ってない カスのくせにそんなの気にしてるんだ…

    18 23/09/17(日)21:01:21 No.1102853493

    ゲームのスピーチ聞いてる方は苦笑いだったろうな…

    19 23/09/17(日)21:02:10 No.1102853915

    マネージャーのスピーチ内容が気になる

    20 23/09/17(日)21:02:36 No.1102854165

    作り話だからいいけどそんな嫌な職場よく思いつくね

    21 23/09/17(日)21:03:10 No.1102854469

    スピーチと社訓暗唱は本気で誰が何のためにやってんのかわからん

    22 23/09/17(日)21:05:17 No.1102855623

    社訓暗唱は洗脳のためだろビッグモーターがやってたからわかる

    23 23/09/17(日)21:05:23 No.1102855691

    >スピーチと社訓暗唱は本気で誰が何のためにやってんのかわからん こんなわかりやすい忠誠度チェッカーはないでしょ 鬱とか病みかけとか不健康な奴も簡単に発見できるし

    24 23/09/17(日)21:06:24 No.1102856305

    刷り込みはマジで効果あるからな だって俺らだってどっかの「」が言い出した句読点を使うなってルールを律儀に守ってんだぜ?笑えるよな。

    25 23/09/17(日)21:08:25 No.1102857517

    ID出されるのは怖いからな

    26 23/09/17(日)21:09:00 No.1102857821

    年に1回くらいスピーチあるけど気温の話して~だけど仕事頑張ります!で済ましてるな

    27 23/09/17(日)21:09:13 No.1102857932

    >スピーチと社訓暗唱は本気で誰が何のためにやってんのかわからん 海上自衛隊に3分間スピーチという悪習があって自衛隊研修とかで一般企業が持ち帰ってしまっている

    28 23/09/17(日)21:10:13 No.1102858546

    >刷り込みはマジで効果あるからな >だって俺らだってどっかの「」が言い出した句読点を使うなってルールを律儀に守ってんだぜ?笑えるよな。 これは理由があってやってた事だから例として不適当じゃね

    29 23/09/17(日)21:13:22 No.1102860182

    >>刷り込みはマジで効果あるからな >>だって俺らだってどっかの「」が言い出した句読点を使うなってルールを律儀に守ってんだぜ?笑えるよな。 >これは理由があってやってた事だから例として不適当じゃね 帰属意識高い古参の言いなりになってて疑問に思わないんだから洗脳完了だよな

    30 23/09/17(日)21:14:21 No.1102860701

    声が小さくて何言ってるかわからない人向けの練習の場だよなあれ…

    31 23/09/17(日)21:15:07 No.1102861062

    洗脳されてるというか頓珍漢な奴らを基本的に相手にしたくない無視したいから無難なことしてるだけだと思うよ

    32 23/09/17(日)21:15:58 No.1102861540

    >帰属意識高い古参の言いなりになってて疑問に思わないんだから洗脳完了だよな 帰属意識も古参の言いなりも元々使ってなかっただけだよ

    33 23/09/17(日)21:16:46 No.1102861930

    >>帰属意識高い古参の言いなりになってて疑問に思わないんだから洗脳完了だよな >帰属意識も古参の言いなりも元々使ってなかっただけだよ 2003年頃のスクショ見せたい

    34 23/09/17(日)21:17:06 No.1102862108

    いや昔は普通に句読点は使ってた いつからか使わなくなったが

    35 23/09/17(日)21:17:44 No.1102862443

    >>帰属意識高い古参の言いなりになってて疑問に思わないんだから洗脳完了だよな >帰属意識も古参の言いなりも元々使ってなかっただけだよ 知ったかぶりはやめたほうが…

    36 23/09/17(日)21:18:30 No.1102862849

    昔のふたばとかほとんど壺と同じだったしな……

    37 23/09/17(日)21:18:44 No.1102862970

    >いや昔は普通に句読点は使ってた >いつからか使わなくなったが 昔は、が何処の時期を指すのか明示しないと無茶じゃね?

    38 23/09/17(日)21:19:14 No.1102863233

    スピーチはある程度経験させないと人前で喋れないおじさんが完成しちゃうから…

    39 23/09/17(日)21:20:14 No.1102863735

    >スピーチはある程度経験させないと人前で喋れないおじさんが完成しちゃうから… 結局テンプレ暗記になるからあんま意味ない気もする

    40 23/09/17(日)21:20:15 No.1102863741

    えーふたばの成り立ちまで話飛ぶんすか?

    41 23/09/17(日)21:20:43 No.1102863985

    >えーふたばの成り立ちまで話飛ぶんすか? 生まれたばかりの掲示板です

    42 23/09/17(日)21:20:48 No.1102864031

    句読点使ってたのって15年前とかでしょ

    43 23/09/17(日)21:21:01 No.1102864156

    AAとかも普通にあったしね

    44 23/09/17(日)21:21:07 No.1102864206

    まじ? 最近じゃん

    45 23/09/17(日)21:21:19 No.1102864323

    全体ミーティングがチャットツールになってから人前で話すことがなくなった代わりに全国の知らんおっさん相手に喋る機会は爆増したな…何回かやると部内のスピーチくらいは物怖じしなくはなる

    46 23/09/17(日)21:21:58 No.1102864639

    >句読点使ってたのって15年前とかでしょ 15年前ってもう身内文化になってる時期じゃね

    47 23/09/17(日)21:22:47 No.1102865073

    (´・ω・`) ↑これ好きで使ってたら叩かれた(´・ω・`)ショボーン

    48 23/09/17(日)21:23:18 No.1102865388

    だいたいとしあきが悪い

    49 23/09/17(日)21:23:35 No.1102865543

    ウチの職場なんかセミリタイヤした相談役みたいな人のたまり場になってりゅ…… 色々無難に話やり過ごしてるけど正直すっげえウザい仕事の邪魔するなら帰れよぉ

    50 23/09/17(日)21:25:04 No.1102866341

    >(´・ω・`) >↑これ好きで使ってたら叩かれた(´・ω・`)ショボーン 今ならたまに使う分にゃいいんじゃないかな… 鬱陶しい上この上ないけど

    51 23/09/17(日)21:25:10 No.1102866391

    普段どもって小声の俺なんだけど 朝礼で何か喋ることになってい前の職場でやってた天突き体操をやってみたら周囲はドン引きしてたけどzoom越しの別の営業所は何故かバカ受けしてた

    52 23/09/17(日)21:25:11 No.1102866400

    >いや昔は普通に句読点は使ってた >いつからか使わなくなったが 昔って2002年くらいだろ?

    53 23/09/17(日)21:27:08 No.1102867479

    洗脳された後は勝手に自分で合理化してくれるのがよくわかるね

    54 23/09/17(日)21:28:00 No.1102867986

    >普段どもって小声の俺なんだけど >朝礼で何か喋ることになってい前の職場でやってた天突き体操をやってみたら周囲はドン引きしてたけどzoom越しの別の営業所は何故かバカ受けしてた 天突き体操でぐぐると刑務所って出てくるんだけどアンタまさか・・

    55 23/09/17(日)21:29:04 No.1102868585

    (´・ω・`)出荷よー

    56 23/09/17(日)21:29:20 No.1102868733

    >>スピーチはある程度経験させないと人前で喋れないおじさんが完成しちゃうから… >結局テンプレ暗記になるからあんま意味ない気もする 暗記で話してる人ってだいたい分かるし それは自惚れすぎかな…

    57 23/09/17(日)21:29:31 No.1102868842

    >洗脳された後は勝手に自分で合理化してくれるのがよくわかるね これも洗脳かもしれんしな

    58 23/09/17(日)21:29:56 No.1102869125

    (´・ω・`)そんなー

    59 23/09/17(日)21:30:29 No.1102869398

    >暗記で話してる人ってだいたい分かるし >それは自惚れすぎかな… 自惚れの意味がわからんけど そういうわかってるハードルって解法広まるもんじゃね

    60 23/09/17(日)21:30:38 No.1102869466

    あれって要は試されてる時間だから あまり純粋な気持ちで趣味の話とか持ってって話しないほうがいいよ… スレ「」みたいなこと言われて好きな気持ちが台無しにしかならない

    61 23/09/17(日)21:30:41 No.1102869488

    営業ならスピーチ練習の場にはいいけど 「」は技術職が多そうだから嫌がるのは分かる

    62 23/09/17(日)21:32:14 No.1102870282

    3分もよく喋ることあるな

    63 23/09/17(日)21:32:30 No.1102870424

    >>暗記で話してる人ってだいたい分かるし >>それは自惚れすぎかな… >自惚れの意味がわからんけど >そういうわかってるハードルって解法広まるもんじゃね 話の中身なんかどうでもよくて評価されてるのは話し方なんじゃないかな 小声とか早口とかそういうの新社会人でも直されるのに未だに変なのいたら困るし

    64 23/09/17(日)21:33:29 No.1102870950

    スピーチのキモは話す速度だからゆっくり落ち着いて話せば3分は簡単

    65 23/09/17(日)21:34:06 No.1102871266

    >営業ならスピーチ練習の場にはいいけど >「」は技術職が多そうだから嫌がるのは分かる スレ文なげぇ! 言いたい事さっさと言えや!

    66 23/09/17(日)21:35:00 No.1102871768

    はい 好きな事を仕事でも活かせるよう頑張りますんぬ

    67 23/09/17(日)21:35:41 No.1102872149

    人間の頭って思ったよりも単純なの

    68 23/09/17(日)21:36:56 No.1102872783

    >人間の頭って思ったよりも単純なの ネチネチ小言言われるともうそいつの事嫌いになるぬ

    69 23/09/17(日)21:36:57 No.1102872802

    >鬱とか病みかけとか不健康な奴も簡単に発見できるし 追い詰められてる奴さらに追い詰めると簡単に洗脳できるもんな…

    70 23/09/17(日)21:37:35 No.1102873123

    こういうつまんねー煽りで秒で返せる頭の回転欲しい

    71 23/09/17(日)21:37:36 No.1102873134

    仕事は好きじゃないのでいかせませんぬ

    72 23/09/17(日)21:38:13 No.1102873448

    たしかに朝礼出たくなくて直行繰り返してた人は病んで辞めちゃったからわかる

    73 23/09/17(日)21:38:49 No.1102873772

    >仕事は好きじゃないのでいかせませんぬ 転職考えようぜ!

    74 23/09/17(日)21:38:52 No.1102873799

    2003年って12年くらい前だろって思ったら20年前だった…

    75 23/09/17(日)21:38:56 No.1102873827

    スピーチやる習慣あったけどおかげで転職の面接で物怖じせずハキハキ喋れるようになったから意味はあったと思ってるよ

    76 23/09/17(日)21:39:02 No.1102873863

    大手ほどあるみたいだね 朝礼スピーチ

    77 23/09/17(日)21:39:13 No.1102873963

    スピーチ練習なんか結婚式と葬式の時くらいしか役に立たなかったわ

    78 23/09/17(日)21:40:19 No.1102874511

    >大手ほどあるみたいだね >朝礼スピーチ 逆に言えば中小企業ほど無いって事? じゃあ答え出てるじゃん

    79 23/09/17(日)21:41:45 No.1102875264

    >話の中身なんかどうでもよくて評価されてるのは話し方なんじゃないかな >小声とか早口とかそういうの新社会人でも直されるのに未だに変なのいたら困るし 評価点は実施してる場所によるんじゃねえかなあ

    80 23/09/17(日)21:44:05 No.1102876514

    >>じゃあ敵である貴方を討ちますねくらい言えないから駄目なのじゃ >言ったとしてその場の空気どうすんだよそれ… 喧嘩売ってきた奴に言ってくれ