虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マコト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/17(日)20:22:29 No.1102832800

    マコト兄ちゃんの対義的な意味を持つ人

    1 23/09/17(日)20:23:36 No.1102833470

    マトモ兄ちゃん

    2 23/09/17(日)20:24:02 No.1102833719

    むしろいい子な分年明けからガチ喧嘩もさせづらくて動かしづらそうに扱われてた感はある

    3 23/09/17(日)20:24:04 No.1102833735

    2号らしくなる時期はあります

    4 23/09/17(日)20:25:42 No.1102834670

    >マトモ兄ちゃん 酷すぎてダメだった

    5 23/09/17(日)20:26:37 No.1102835197

    真面目すぎて融通効かない所はあった

    6 23/09/17(日)20:26:45 No.1102835283

    組織にキレてる時はマコト兄ちゃんじゃなかった?

    7 23/09/17(日)20:28:48 No.1102836308

    (こんななりで筋肉はバッキバキ)

    8 23/09/17(日)20:28:55 No.1102836351

    チュートリアルサポートキャラだったのは覚えてる

    9 23/09/17(日)20:29:28 No.1102836640

    めんどくさい部分はあるが行動と強さがまともすぎる

    10 23/09/17(日)20:29:29 No.1102836642

    ここ最近の2号ライダーとしては味方復帰からタテガミで3話使ってもらえて幹部一人撃破だから見せ場は貰えてるんだけど年明けからユーリが2号ライダーみたいになったり最終的にみんなに見せ場与えた結果割り食ってるところはある

    11 23/09/17(日)20:30:08 No.1102837025

    マコト兄ちゃんしてる時の事錯乱って言うなよ

    12 23/09/17(日)20:30:34 No.1102837247

    >マコト兄ちゃんしてる時の事錯乱って言うなよ 大二の場合はどうなるやら

    13 23/09/17(日)20:30:40 No.1102837303

    >組織にキレてる時はマコト兄ちゃんじゃなかった? 全く手を出してこないし暴走したら止めてくれって言われてもギリギリまで悩み続けてるぞ

    14 23/09/17(日)20:31:45 No.1102837970

    小説家と賢人くんがエキセントリックだからカチカチのいい子な倫太郎がやや霞むところはある あとタテガミ以降はmayちゃんとの絡みが増えて2号というより第二主人公的なポジションになってたな

    15 23/09/17(日)20:32:32 No.1102838383

    >>マコト兄ちゃんしてる時の事錯乱って言うなよ >大二の場合はどうなるやら 弱い橘さん

    16 23/09/17(日)20:32:35 No.1102838408

    スレ画を応援してたからタテガミお披露目が個人的に盛り上がり最高点だった

    17 23/09/17(日)20:32:57 No.1102838604

    mayちゃんとくっつけて組織以外でも戦う理由しっかり付けたの偉いと思う というか闇堕ち役は賢人だったし…

    18 23/09/17(日)20:33:15 No.1102838751

    所謂2号ライダー概念に近いのは賢人くんの方だと思う

    19 23/09/17(日)20:33:18 No.1102838775

    タテガミ入手からすぐにバハト登場したりデュランダルに優勢だけど話の都合で隙ができて逆転負けみたいな間の悪さはあったな

    20 23/09/17(日)20:33:53 No.1102839090

    タテガミまでの溜めがすごい分カタルシスもすごかった

    21 23/09/17(日)20:34:16 No.1102839328

    スレ画に関してはむしろいい子だからさっさと剣で語り合う方が分かり合えたとは思う

    22 23/09/17(日)20:34:51 No.1102839696

    自分を育ててくれた組織が腐ってるなんてそんな事信じたく無い…ってメンタルボコボコにやられてる期間が長かったけどそれでも別にトウマに当たるわけじゃ無いしやっぱまともだよ倫太郎…

    23 23/09/17(日)20:35:02 No.1102839798

    >所謂2号ライダー概念に近いのは賢人くんの方だと思う 凄かったね増刊号

    24 23/09/17(日)20:35:43 No.1102840157

    クロスセイバー登場後もそこそこ活躍あったし頑張ってた フィーチャリングでマスロゴ倒すのにも貢献してる