虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/17(日)18:28:58 屁理屈... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)18:28:58 No.1102781685

屁理屈推理合戦じゃなくて探偵幻想…?と思って見てみたら昼から面白そうなことやってた

1 23/09/17(日)18:32:24 No.1102783042

最近は特殊盤がちらほらあって楽しいぜひぃひぃ

2 23/09/17(日)18:34:42 No.1102783919

屁理屈じゃないって言われてた理由は理解できた たしかに別ゲーなんだわ

3 23/09/17(日)18:37:22 No.1102785039

ヱリカの盤までにいくつか盤が立つかと思ってたけど やちよと偽トしか立ててないのか

4 23/09/17(日)18:39:06 No.1102785694

まぁ夜以外に立つ方がおかしいと言えばそう

5 23/09/17(日)18:39:12 No.1102785734

泣くのは早くないかい

6 23/09/17(日)18:40:41 No.1102786363

戦人はいつ泣かせても良い

7 23/09/17(日)18:42:27 No.1102787094

次に笑った顔が見れるのいつになるんだろうな

8 23/09/17(日)18:43:37 No.1102787537

うみねこ絡みの記念日か年末年始とかかな…

9 23/09/17(日)18:45:11 No.1102788187

今日はいくつ立つんでしょうね…

10 23/09/17(日)18:46:00 No.1102788502

というかなぜ昼にやるんだ夜にやれ夜に

11 23/09/17(日)18:46:00 No.1102788505

>次に笑った顔が見れるのいつになるんだろうな 親族会議の日…?いやむしろ泣きたいか…

12 23/09/17(日)18:47:45 No.1102789170

どのタイミングでやれるのか魔女にも時間の都合というものがありましてぇ…

13 23/09/17(日)18:48:02 No.1102789274

そういや笑った戦人は見た事ないな

14 23/09/17(日)18:48:13 No.1102789340

探偵幻想は参加してみたいと思ったけどやってる人ほとんどいないのか

15 23/09/17(日)18:48:18 No.1102789370

夜勤明けだって言ってたよ

16 23/09/17(日)18:49:25 No.1102789786

>探偵幻想は参加してみたいと思ったけどやってる人ほとんどいないのか 記憶にある限りヱリカと偽ト以外は一回もやってないはず 絶対数も10ないくらいじゃないか?

17 23/09/17(日)18:49:27 No.1102789801

>うみねこ絡みの記念日か年末年始とかかな… 直近だとルドルフの誕生が9月29日だな

18 23/09/17(日)18:51:08 No.1102790415

探偵幻想ってそもそも何?

19 23/09/17(日)18:54:29 No.1102791677

ルール説明だけ読んだらピンと来なかったけど要は屁理屈推理のフォーマットを使った暗号解読と謎解きだった 面白かったけどあれはちょっと作る側は大変そう

20 23/09/17(日)18:56:51 No.1102792560

ヱリカ(原作)がやったように碑文(暗号)の謎を解けって内容だからな要するに 普段の屁理屈とは違って碑文を作らないといけないのハードルが高い 遊ぶ分には楽しいんだけどねぇ

21 23/09/17(日)18:56:58 No.1102792614

予約されてる盤って何時からだっけ?教えてほしい

22 23/09/17(日)18:57:22 No.1102792774

ヱリカの盤が確か10時からあるとかなんとか

23 23/09/17(日)18:58:06 No.1102793064

>ヱリカの盤が確か10時からあるとかなんとか ありがとう!

24 23/09/17(日)18:59:43 No.1102793677

軽めのゲーム盤あるけどやる?

25 23/09/17(日)19:00:06 No.1102793837

山羊はいつだって盤に飢えてる つまりやりたい!!!

26 23/09/17(日)19:02:21 No.1102794724

10/4付近は毎回偽書が生まれてるぞ あと10/18はここで屁理屈が始まった日なので大体絵羽おばさんが張り切ってなんかやってる 屁理屈が3周年=絵羽おばさん3周年だからな

27 23/09/17(日)19:04:06 No.1102795364

エヴァは魔女3人目で最初の盤の翌日からやり始めてた魔女だもんな… というかほぼ二人目と同時だったか

28 23/09/17(日)19:04:06 No.1102795365

http://img.2chan.net/b/res/1102794450.htm はい☆ かなりシンプル問題なのでヱリカちゃんの準備運動にでもどうぞ

29 23/09/17(日)19:06:15 No.1102796188

乗り込めー

30 23/09/17(日)19:06:57 No.1102796468

>エヴァは魔女3人目で最初の盤の翌日からやり始めてた魔女だもんな… >というかほぼ二人目と同時だったか 絵羽おばさんって一応二人目じゃなかったっけ 17日の深夜(日付的には18日)に黄金水→夜にエヴァと前原ベアトがほぼ同時に出現 って流れだったはず

31 23/09/17(日)19:07:16 No.1102796600

やちよは徐々に硬くなっていってるな 最近の新人はすぐ強くなる

32 23/09/17(日)19:08:38 No.1102797108

>絵羽おばさんって一応二人目じゃなかったっけ >17日の深夜(日付的には18日)に黄金水→夜にエヴァと前原ベアトがほぼ同時に出現 >って流れだったはず 逆だったかすまん

33 23/09/17(日)19:17:11 No.1102800636

>逆だったかすまん 別に謝ることはないよ たぶん二番目ってのは本人しか拘って無いだろうし

34 23/09/17(日)19:18:29 No.1102801135

他の山羊のレス見るとそういう視点で攻めるのかって感心するわ

35 23/09/17(日)19:19:06 No.1102801410

魔女は妙なところで譲り合いの精神を発揮する 100番目の盤が3つか4つかあったのもそれだ

36 23/09/17(日)19:20:06 No.1102801828

そういや復唱要求ってそっくりそのまま返さなくても大丈夫なの?

37 23/09/17(日)19:21:39 No.1102802605

>そういや復唱要求ってそっくりそのまま返さなくても大丈夫なの? ずらして返してることをさとられなければOKっぽいね バレたら再度復唱要求が飛んできたり青が来るし

38 23/09/17(日)19:22:01 No.1102802753

>そういや復唱要求ってそっくりそのまま返さなくても大丈夫なの? 拒否してもいいしそのまま認めてもいいし変えてもいい こうしなきゃいけないという義務は復唱要求にはないのだ

39 23/09/17(日)19:23:04 No.1102803196

>そういや復唱要求ってそっくりそのまま返さなくても大丈夫なの? 大丈夫 誰もやらないだけで極論言うと全部復唱拒否してもいいし全部関係ない赤を言ってもいい

40 23/09/17(日)19:23:33 No.1102803392

>大丈夫 >誰もやらないだけで極論言うと全部復唱拒否してもいいし全部関係ない赤を言ってもいい 昨日復唱要求にはすべて同じ文章を返すゲーム盤やってたしな

41 23/09/17(日)19:25:05 No.1102804037

要求してるだけだからな…強制はできない 強制したいときは青を投げよう

42 23/09/17(日)19:25:30 No.1102804237

なんだ 探偵幻想って言うから 探偵側がこれロジックエラーだろって突っ込んで来たのを魔女側が修復するゲームかと思った

43 23/09/17(日)19:25:48 No.1102804346

>魔女は妙なところで譲り合いの精神を発揮する >100番目の盤が3つか4つかあったのもそれだ あれはせっかくだから100盤目に相応しいのが良いよね! だからお譲りします…って押し付け合ってただけじゃねえか!

44 23/09/17(日)19:27:07 No.1102804998

>探偵側がこれロジックエラーだろって突っ込んで来たのを魔女側が修復するゲームかと思った 実はロジエラ回避盤は昔やったことある

45 23/09/17(日)19:27:27 No.1102805170

>なんだ >探偵幻想って言うから >探偵側がこれロジックエラーだろって突っ込んで来たのを魔女側が修復するゲームかと思った 最初にやったヱリカが探偵幻想って言ってたからそのまま使ってるだけだからね… 実際探偵にまつわる幻想を崩したりロジエラ修復したりする内容かというとそうでもない

46 23/09/17(日)19:28:46 No.1102805714

探偵幻想はやる側はともかく魔女側はマジで敷居が高い 誰かは忘れたけど探偵幻想作れなかったから付属で作ってた屁理屈問題だけ出すね…してた

47 23/09/17(日)19:30:19 No.1102806405

「1時間の間にいい感じに解けるいい感じの難易度の暗号」を考えるのは普通に厳しい

48 23/09/17(日)19:33:20 No.1102807680

一応やろうと思えば2時間やってもいいんだけどね屁理屈推理合戦の方も どちらにしろ大変だが

49 23/09/17(日)19:34:28 No.1102808173

流石に原作の碑文ほどではないけど難解な内容も複数回あったしな… 準備する手間を考えると手出ししにくい

50 23/09/17(日)19:34:35 No.1102808221

昼の探偵幻想は誘導も含めて丁寧だった

51 23/09/17(日)19:36:22 No.1102808976

山羊側としての難易度的にはそこまで鬼畜ってわけじゃないのよな ひたすら準備するのが面倒そう

52 23/09/17(日)19:37:24 No.1102809444

惹かれるものはあるからあったらやりたいが自分で出題はできない…

↑Top