ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/17(日)18:10:10 No.1102774056
幕間とかかなりいいと思うんだけど史実インドで絡める相手がほぼいないせいか出番に恵まれない…
1 23/09/17(日)18:11:43 No.1102774693
ネモがいるじゃん
2 23/09/17(日)18:12:50 No.1102775120
>英国鯖がいるじゃん
3 23/09/17(日)18:13:01 No.1102775196
>ネモがいるじゃん 幕間で来てくれたのは嬉しかった
4 23/09/17(日)18:13:56 No.1102775609
史実系はあんまり関係者増えないからな インド出身はなおさら
5 23/09/17(日)18:15:37 No.1102776281
キャプテンは基本的に出番のたびに違う女の子と仲良くしてるから…
6 23/09/17(日)18:16:28 No.1102776610
この人と魔力供給を言い訳にした屋外セックスする本すげー好き
7 23/09/17(日)18:18:46 No.1102777567
不幸ネタはいたたまれなくなるので苦手
8 23/09/17(日)18:22:08 No.1102778928
>>英国鯖がいるじゃん 円卓とかいても時代違いすぎて困るだろ…
9 23/09/17(日)18:22:38 No.1102779136
ぶっちゃけマハバ以外のインドに型月あんま興味無さそうだし
10 23/09/17(日)18:23:21 No.1102779430
スレッドを立てた人によって削除されました >ぶっちゃけマハバ以外のインドに型月あんま興味無さそうだし ライターガー
11 23/09/17(日)18:24:18 No.1102779790
史実インドがマイナー気味だし…
12 23/09/17(日)18:25:35 No.1102780296
ネモからは割とじっとりした感情向けられてる
13 23/09/17(日)18:26:03 No.1102780487
インドのジャンヌ・ダルクと呼ばれるからといって見た目をインドのジャンヌにするやつがあるか
14 23/09/17(日)18:28:01 No.1102781296
>ネモからは割とじっとりした感情向けられてる ネモとセット売りするにしてももう遅い気が……
15 23/09/17(日)18:29:20 No.1102781847
>ぶっちゃけマハバ以外のインドに型月あんま興味無さそうだし こいつだけ消されてないの理不尽で好き
16 23/09/17(日)18:29:40 No.1102782000
まぁ書き手に恵まれなかったとしか…面白い時代なんだけどインフレバトルに今さら出してもってのもあるが
17 23/09/17(日)18:30:26 No.1102782293
そもそもキャプテンもメインシナリオで出る分イベントにはあんまり出ないしな
18 23/09/17(日)18:31:51 No.1102782860
名前がラクシュミーで異名がインドのジャンヌダルクはなかなか特盛りセットな史実だから 上手く使えれば化けたとは思う
19 23/09/17(日)18:33:32 No.1102783437
ネモは逃げたからな
20 23/09/17(日)18:34:03 No.1102783648
インドだと仏教系は聖杯求めない扱いでまず来ないんだっけ
21 23/09/17(日)18:35:10 No.1102784119
型月インドがほぼマハバな所はある
22 23/09/17(日)18:35:45 No.1102784344
>インドだと仏教系は聖杯求めない扱いでまず来ないんだっけ 呼ばれたくねえってやつでも学士は来なくて死にたくないさんは無理矢理呼ばれるって謎の設定あるしライター次第じゃない? 後は霊基でそもそも呼べないのはいるけど神霊呼べないってのも大分形骸化してるしな
23 23/09/17(日)18:37:01 No.1102784912
三蔵が仏になる前扱いで人理案件で何とか来てくれてるくらいか
24 23/09/17(日)18:37:35 No.1102785121
>インドのジャンヌ・ダルクと呼ばれるからといって見た目をインドのジャンヌにするやつがあるか 見た目も同じにすると個性死ぬよな…
25 23/09/17(日)18:38:04 No.1102785286
>>>英国鯖がいるじゃん >円卓とかいても時代違いすぎて困るだろ… 近代でもホームズやジキハイやらいるけど直接何かあった訳でもないしな…
26 23/09/17(日)18:38:46 No.1102785585
スレッドを立てた人によって削除されました また紹介文ありの画像で出番ガーかよ
27 23/09/17(日)18:38:54 No.1102785634
イスカンダルと絡めるチャンドラグプタとか西洋方面の絡みできる大帝を出せ
28 23/09/17(日)18:40:14 No.1102786191
史実インドの英雄はもっと見たい
29 23/09/17(日)18:40:54 No.1102786457
インドの史実偉人って助走つけて殴ってくるやつ以外浮かばんな…
30 23/09/17(日)18:41:48 No.1102786821
こういう異名って偉業とか精神を指すもんじゃん 見た目が同じならそりゃそう呼ばれるな…って印象になっちゃう…
31 23/09/17(日)18:42:15 No.1102786995
タージマハルを作った人なんか波瀾万丈の人生じゃん
32 23/09/17(日)18:42:51 No.1102787263
>インドの史実偉人って助走つけて殴ってくるやつ以外浮かばんな… 時期的に近い時代のだと反乱というか抵抗のシンボルになるからイメージ的にはマトモな見た目と言動したスパルタクスみたいなのが沢山いるよ それより遡るとまた別だけど
33 23/09/17(日)18:43:15 No.1102787406
>呼ばれたくねえってやつでも学士は来なくて死にたくないさんは無理矢理呼ばれるって謎の設定あるし 学士は仮に喚べてもマジで人理救う気がないんじゃない?
34 23/09/17(日)18:44:39 No.1102787951
>>呼ばれたくねえってやつでも学士は来なくて死にたくないさんは無理矢理呼ばれるって謎の設定あるし >学士は仮に喚べてもマジで人理救う気がないんじゃない? 死にたくないさんは山程聖杯戦争呼ばれてもう嫌です…が暴れた理由だからそれは別の話だろ
35 23/09/17(日)18:44:51 No.1102788035
たぶんエリちゃんとの縁で召喚されてくるよ学士 エリちゃんはそういうミラクルをキメるよ
36 23/09/17(日)18:45:00 No.1102788107
まあ奏章でインド来たしインドのターンはしばらくは来ないんじゃねマハバ出身者だけど
37 23/09/17(日)18:58:26 No.1102793186
子持ちだけどかなり若くして死んだ人
38 23/09/17(日)19:02:07 No.1102794629
死にたくないさんは座だと生きてないから死にたくないってならなくて召喚されると死にたくないってなるんだろう
39 23/09/17(日)19:02:40 No.1102794835
インド史実ならイスカンダル方面から出せないかな
40 23/09/17(日)19:04:50 No.1102795653
史実のインド英雄ってRRRのエンディングの人達連れてくればいいの?
41 23/09/17(日)19:05:57 No.1102796088
ドゥリーヨダナはカリの化身 ラクシュミーの中のアラクシュミーの夫はカリ こらでラク×ドゥリ狙えるぞ!
42 23/09/17(日)19:05:57 No.1102796092
>史実のインド英雄ってRRRのエンディングの人達連れてくればいいの? 監督も来ちゃうのか…
43 23/09/17(日)19:08:47 No.1102797182
>ドゥリーヨダナはカリの化身 >ラクシュミーの中のアラクシュミーの夫はカリ >こらでラク×ドゥリ狙えるぞ! わし様のレス
44 23/09/17(日)19:08:49 No.1102797200
史実インドの英雄はデフォで虎を殺さなきゃいけないみたいなところがある
45 23/09/17(日)19:09:57 No.1102797746
やはり出すしかない カリー・ド・マルシェ
46 23/09/17(日)19:11:06 No.1102798190
FGO世界って死徒ってどうなってるんだっけ?
47 23/09/17(日)19:11:31 No.1102798365
>史実のインド英雄ってRRRのエンディングの人達連れてくればいいの? 新しいうえにまさはる成分で色々ヤバイ!
48 23/09/17(日)19:12:57 No.1102798931
RRRって変なダンス映画じゃないの!?まさはる映画なの!?
49 23/09/17(日)19:15:30 No.1102799957
インドの魔術師のシュリニヴァーサ・アイヤンガル・ラマヌジャンとか史実鯖に出来そう 数学繋がりで教授とかと絡ませてもいいし
50 23/09/17(日)19:16:33 No.1102800336
>史実のインド英雄ってRRRのエンディングの人達連れてくればいいの? (誰だこの人達…あガンジーだけは分かった) ガンジーじゃないらしい
51 23/09/17(日)19:19:08 No.1102801425
>RRRって変なダンス映画じゃないの!?まさはる映画なの!? インド独立に奔走した英雄たちへの讃歌だよ