23/09/17(日)18:00:12 クリフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)18:00:12 No.1102770313
クリフォートってどんな強化もらえば戦えるようになるんだろう
1 23/09/17(日)18:01:09 No.1102770654
ルールを9期に戻すリンク1
2 23/09/17(日)18:01:59 No.1102770977
>ルールを9期に戻すリンク1 正直結構あり得ると思ってる
3 23/09/17(日)18:02:54 No.1102771298
ぶっ壊れリンク1はありえそうな気がするな
4 23/09/17(日)18:03:12 No.1102771398
アセンブラのフレーバーのやつ1万RT行っててびっくりした 潜在的クリフォートァーがメにこんなにいたなんて
5 23/09/17(日)18:03:33 No.1102771521
リンクマーカー関係なしにEXから出し放題になるかP召喚権追加とか
6 23/09/17(日)18:05:51 No.1102772325
魔法罠ゾーン足りなそうだし相手のPゾーンにクリフォート押し付けてそのスケールでP召喚しようぜ
7 23/09/17(日)18:05:53 No.1102772345
結局アレはインフェルノイド匂わせなのかクリフォート匂わせなのか
8 23/09/17(日)18:06:04 No.1102772395
リンク10まで対応してよキラー
9 23/09/17(日)18:07:11 No.1102772836
マーカーどうなってるんだろうなリンク9と10
10 23/09/17(日)18:07:23 No.1102772913
>アセンブラのフレーバーのやつ1万RT行っててびっくりした >潜在的クリフォートァーがメにこんなにいたなんて クリフォートァーって何だよ
11 23/09/17(日)18:07:28 No.1102772948
ルールが9期に戻ったとしても今のカードとはとても戦えるとは思えない
12 23/09/17(日)18:08:22 No.1102773298
俺が初めて遊戯王触った時のキーカードじゃないか
13 23/09/17(日)18:08:23 No.1102773307
妨害札が汎用罠頼りなのがダメ 今となってはキラーも頼りないしちゃんとクリフォートで先行で構えられるアポクリが欲しい
14 23/09/17(日)18:10:41 No.1102774265
リンクはもちろんレベル10以上の大型も気軽に出てくるからなぁ
15 23/09/17(日)18:11:16 No.1102774494
SS封じして召喚権増やす方が強そうじゃない? お互いにP召喚でしか特殊召喚できないみたいな
16 23/09/17(日)18:11:23 No.1102774550
ノイドだってリンク貰えたんだからゲニウスとは別にエース系のリンクが貰えると期待してもいいよなぁ!?
17 23/09/17(日)18:11:38 No.1102774659
スケールでクリフォート魔法罠サーチとEXから何枚でも回収できる永続魔法あれば何とかなりそう 魔法罠ゾーンの数には目をつぶることにする
18 23/09/17(日)18:12:28 No.1102774952
ゲニウス君自体は強いんだけど実家じゃまるっきり使えないのがよくないからゲニウス君が使えるような新規ほしいな
19 23/09/17(日)18:12:36 No.1102775009
テーマ持ちの妨害が弱い キラーが脆い Pインフラが使えないおかげで展開が出来ない
20 23/09/17(日)18:12:39 No.1102775040
>ルールが9期に戻ったとしても今のカードとはとても戦えるとは思えない 耐性がね…
21 23/09/17(日)18:12:41 No.1102775050
次のスタンバイフェイズまで除外して効果発動する永続罠 これね!
22 23/09/17(日)18:14:24 No.1102775788
専用スキドレみたいなのあったよな…と思って確認したら想像以上にアレだったしそもそも魔法罠アクセスできないなこのデッキ
23 23/09/17(日)18:14:33 No.1102775845
ティフォンでも死ぬのかキラー
24 23/09/17(日)18:15:01 No.1102776019
クリフォートの強さってのは自身以下のレベル、ランクの効果を受けない強みと 全クリフォートモンスターがPモンスター(一部例外アリ)ってとこだと思う
25 23/09/17(日)18:15:11 No.1102776103
>専用スキドレみたいなのあったよな…と思って確認したら想像以上にアレだったしそもそも魔法罠アクセスできないなこのデッキ スレ画で持ってこれる
26 23/09/17(日)18:15:15 No.1102776129
>専用スキドレみたいなのあったよな…と思って確認したら想像以上にアレだったしそもそも魔法罠アクセスできないなこのデッキ ツールでサーチできるよ スキドレに勝る唯一の点
27 23/09/17(日)18:15:18 No.1102776150
型落ちのエースはシャルル方式でいくらでも強化出来る
28 23/09/17(日)18:15:22 No.1102776186
>ルールが9期に戻ったとしても今のカードとはとても戦えるとは思えない 今でもスキドレ君が全てどうにかしてくれるでしょ スキドレ君…?
29 23/09/17(日)18:15:32 No.1102776253
んじゃ1ターン1度のP召喚制限なくして無限に行えるようにするぞ
30 23/09/17(日)18:15:53 No.1102776380
Pモンスター以外のクリフォートモンスター1体が条件のリンクモンスターか…
31 23/09/17(日)18:15:57 No.1102776410
リンクの弊害をモロに受けたんじゃないかな
32 23/09/17(日)18:16:14 No.1102776513
EXから出せないのは諦めて新規全部サーチにしようぜ
33 23/09/17(日)18:16:14 No.1102776518
効果だと無効にしてくるのも多いし魔法罠でより固めよう
34 23/09/17(日)18:16:36 No.1102776668
>専用スキドレみたいなのあったよな…と思って確認したら想像以上にアレだったしそもそも魔法罠アクセスできないなこのデッキ ツールがあるだろ!? サーチできてもリクリフォートがゴミなのは変わらないが
35 23/09/17(日)18:16:56 No.1102776800
キラーを出すのさえ難しいし先攻なら絶望的ぞ
36 23/09/17(日)18:17:00 No.1102776832
氷結界とノイド見るにめちゃくちゃやってくれそうな期待あるよね 4枠なのが本当に惜しい
37 23/09/17(日)18:17:29 No.1102777043
意外にもクリフォート融合、エクシーズのいずれかが来たりして
38 23/09/17(日)18:17:50 No.1102777202
対リンクメタ
39 23/09/17(日)18:18:28 No.1102777459
ツールと相互にサーチできる永続魔法欲しい 「クリフォート」カード3枚サーチみたいな
40 23/09/17(日)18:19:02 No.1102777672
あの匂わせツイートはノイド起動詠唱だからノイド新規の告知なんだと自分に言い聞かせつつも 心の奥底ではあのノイドレベルの新規をクリフォートでもくれるのか…!!?という期待をコントロールできない
41 23/09/17(日)18:19:03 No.1102777678
ベアルクティ見習うのがいいと思う とりあえずまず緩い条件で7枚ドローさせようか
42 23/09/17(日)18:19:23 No.1102777818
出力先が時代遅れなのはそうだがエンジンの部分も相応にアレだという事を忘れてはいけない
43 23/09/17(日)18:19:28 No.1102777854
キラーとカーネルが簡単に並ぶようになればいいのでは!?
44 23/09/17(日)18:19:44 No.1102777957
クリフォートと名の付くPモンスターの効果を無効にされないって言うサポート来たら強そう
45 23/09/17(日)18:19:55 No.1102778043
リンク1 リンク召喚した時にクリフォートモンスター1体を特殊召喚 このカードがリンク素材になった場合にEXデッキから表側表示のクリフォートをリンクモンスターのリンク先に任意の数まで特殊召喚
46 23/09/17(日)18:20:21 No.1102778254
0帝とクリフォートとふわんだりぃずが俺の青春なんだ いい新規くれ
47 23/09/17(日)18:20:28 No.1102778292
いやあの流れで公開されたのがノイドだった時点で正直…
48 23/09/17(日)18:20:39 No.1102778363
>キラーとカーネルが簡単に並ぶようになればいいのでは!? 並んだところで今じゃリンクに簡単に邪魔だ!!1!!!!!1!!(ゴッされる時代なのが辛い なので耐性を盛る方向にしてほしい
49 23/09/17(日)18:20:53 No.1102778451
>0帝とクリフォートとふわんだりぃずが俺の青春なんだ >いい新規くれ ふわんだけ遅れてきた青春だな
50 23/09/17(日)18:20:55 No.1102778464
>ベアルクティ見習うのがいいと思う >とりあえずまず緩い条件で7枚ドローさせようか 手札あれば動けるベアルクティと全然違うけど
51 23/09/17(日)18:21:29 No.1102778658
展開効果をどれだけ盛られてもクリフォ縛りある以上出てくるのが時代遅れだから新規切り札もらえないことにはどうにもならん…
52 23/09/17(日)18:21:30 No.1102778672
エンジンも終着点もダメって考えるときっついなあ…
53 23/09/17(日)18:21:35 No.1102778701
旧ルールに変更するリンク1出たとしてもクリフォだしな…
54 23/09/17(日)18:21:43 No.1102778774
>いやあの流れで公開されたのがノイドだった時点で正直… 分かってんだよ!匂わせした当日に発表したってことはあれがノイドの匂わせだって… ただなんか期待しちゃう自分がいてしまうんだ 期待しても絶対裏切られるって分かってんのに 馬鹿だなぁ
55 23/09/17(日)18:21:46 No.1102778791
>>キラーとカーネルが簡単に並ぶようになればいいのでは!? >並んだところで今じゃリンクに簡単に邪魔だ!!1!!!!!1!!(ゴッされる時代なのが辛い >なので耐性を盛る方向にしてほしい 俺は強欲なウツボだからどっちも望むぜ
56 23/09/17(日)18:21:47 No.1102778799
今思えば当時からスキドレだったなこいつら…
57 23/09/17(日)18:22:16 No.1102778978
ツールを1ターンに3回くらいバウンスしよう
58 23/09/17(日)18:22:28 No.1102779058
良いじゃねえか…馬鹿でもよ…
59 23/09/17(日)18:22:54 No.1102779249
スキドレと虚無空間がズッ友
60 23/09/17(日)18:23:36 No.1102779523
ツールの影に隠れてるがアセンブラのアドバンス召喚のために使ったモンスターの枚数ドローもかなり強力
61 23/09/17(日)18:23:39 No.1102779546
>スキドレと虚無空間がズッ友 ろくでもねぇ人間関係だな
62 23/09/17(日)18:24:05 No.1102779690
想定した動きとエース不在が問題だからEXを手札に戻しながら追加Pと今基準のエース両方いればいいのかね
63 23/09/17(日)18:24:13 No.1102779753
先攻でキラー3体並べれたら流石に強そうだけど
64 23/09/17(日)18:24:14 No.1102779760
>スキドレと虚無空間がズッ友 しょーもなカードに頼ってる時点であまり良いテーマではないな
65 23/09/17(日)18:24:20 No.1102779803
ルールを9期に戻すっつってもそんな書き方出来るわけないしどう書くかね 毎ターンEXで表のクリフォートを任意の数手札に戻せるとかそんなかな
66 23/09/17(日)18:24:29 No.1102779870
>0帝とクリフォートとふわんだりぃずが俺の青春なんだ >いい新規くれ 真竜は青春じゃないのか
67 23/09/17(日)18:24:55 No.1102780037
いいと思うけど変種の真竜やふわんみたいになるんじゃ?アドバンステーマのひとつの到達点だろあれ等
68 23/09/17(日)18:25:05 No.1102780098
ノイド用の匂わせにしてもアセンブラのフレーバー急にツイートされたら夢くらいは見てしまうだろう…
69 23/09/17(日)18:25:19 No.1102780198
ふわんだりぃず×きらぁ
70 23/09/17(日)18:25:36 No.1102780301
Pも召喚権も使わずに1体だけクリフォートが場に出せる それだけでゲニウスがまともに使えるようになるんだ
71 23/09/17(日)18:26:01 No.1102780472
妨害持ち新エース+アセンブラ3ドローで誘発に全賭けまでは安定して行えて上振れでもう少し足せるくらいになろう
72 23/09/17(日)18:26:02 No.1102780484
ルール戻さなくても動けばいいって後輩のマジェスペクターが
73 23/09/17(日)18:26:04 No.1102780495
>いいと思うけど変種の真竜やふわんみたいになるんじゃ?アドバンステーマのひとつの到達点だろあれ等 アレでやりすぎ寄りだったからもし作られるとなるとかなり自重するだろうな…
74 23/09/17(日)18:26:14 No.1102780558
>ノイド用の匂わせにしてもアセンブラのフレーバー急にツイートされたら夢くらいは見てしまうだろう… というかすでに告知されてるノイドの匂わせをするか?って気持ちはある いや当日にノイド出したんだからあれはノイドのだろ…って気持ちもある 心が2つある~~~~
75 23/09/17(日)18:26:29 No.1102780650
>>ベアルクティ見習うのがいいと思う >>とりあえずまず緩い条件で7枚ドローさせようか >手札あれば動けるベアルクティと全然違うけど 7枚も増えて動けないわけないよなあ!?
76 23/09/17(日)18:26:29 No.1102780651
>Pも召喚権も使わずに1体だけクリフォートが場に出せる >それだけでゲニウスがまともに使えるようになるんだ フィールド魔法で召喚権追加できるよ
77 23/09/17(日)18:26:34 No.1102780691
なんで特殊召喚全部縛るの…
78 23/09/17(日)18:26:39 No.1102780723
>いいと思うけど変種の真竜やふわんみたいになるんじゃ?アドバンステーマのひとつの到達点だろあれ等 というかクリフォートは当時のPにおける到達点だったよ 今はもうリンクしてマーカー先に先に出してが常態化してるけど
79 23/09/17(日)18:26:52 No.1102780822
でも昔はPテーマの完成形言われてたんだよクリフォート パック2番目にして完成させて発展性がねぇじゃねぇかとかそんな
80 23/09/17(日)18:26:57 No.1102780850
贅沢言わないからクリフォ限定スキドレくれ
81 23/09/17(日)18:27:04 No.1102780903
>Pも召喚権も使わずに1体だけクリフォートが場に出せる >それだけでゲニウスがまともに使えるようになるんだ 召喚権追加できるあのフィールド魔法って実戦レベルではない感じなの?
82 23/09/17(日)18:27:17 No.1102780990
>フィールド魔法で召喚権追加できるよ それやったらP後に生贄召喚する余地無くなるから絶対にダメ
83 23/09/17(日)18:27:44 No.1102781162
>贅沢言わないからクリフォ限定スキドレくれ リクリがそれじゃあ…?
84 23/09/17(日)18:27:48 No.1102781192
>贅沢言わないからクリフォ限定スキドレくれ もう ある
85 23/09/17(日)18:27:52 No.1102781233
>>0帝とクリフォートとふわんだりぃずが俺の青春なんだ >>いい新規くれ >真竜は青春じゃないのか 真竜は友人が使ってたからどっちかというと立ち向かう側だった あと永続魔法罠サクって生贄って言い張るのはなんか個人的に違うなってなった つまらないこだわりだけど
86 23/09/17(日)18:27:54 No.1102781242
デメリットを相手に押し付ける
87 23/09/17(日)18:28:15 No.1102781382
>>いいと思うけど変種の真竜やふわんみたいになるんじゃ?アドバンステーマのひとつの到達点だろあれ等 >アレでやりすぎ寄りだったからもし作られるとなるとかなり自重するだろうな… やり過ぎな位じゃないと素引きした上級どうするの問題解決出来ないし… その2種のテーマも引いちゃった最上級どうにか出来た訳でも無いしで
88 23/09/17(日)18:28:32 No.1102781494
名誉クリフォートのトランポリンクスする動きして欲しい
89 23/09/17(日)18:28:36 No.1102781527
相手のPゾーンにクリフォート発動!! 嫌だよこんな路線
90 23/09/17(日)18:28:40 No.1102781551
>デメリットを相手に押し付ける これだけはやってはいけないと思う
91 23/09/17(日)18:28:45 No.1102781582
>>>ベアルクティ見習うのがいいと思う >>>とりあえずまず緩い条件で7枚ドローさせようか >>手札あれば動けるベアルクティと全然違うけど >7枚も増えて動けないわけないよなあ!? なんか無条件で強欲な7枚ドローと思ってる人いるよね
92 23/09/17(日)18:28:50 No.1102781619
言われてる通り当時のアドバンスPテーマの到達点ではあったんだよな ただ制圧が汎用頼り
93 23/09/17(日)18:29:00 No.1102781704
他にスキドレできるカードなかったっけ
94 23/09/17(日)18:29:09 No.1102781771
当時は知らないけど魔法罠がどれもこれもちょっとアレじゃないか?
95 23/09/17(日)18:29:19 No.1102781837
>デメリットを相手に押し付ける ギガンティック以上の汚物になるぞ
96 23/09/17(日)18:29:26 No.1102781887
>召喚権追加できるあのフィールド魔法って実戦レベルではない感じなの? 滅多に使わんかな 使うにしてもゲニウスの先にP召喚した後ゲニウスでサーチしたクリフォート出さなきゃいけないからゲニウス出す前に召喚権切れるのは論外 つまりゲニウスはPも通常召喚も使わず出さなきゃいけない なのにスケールでクリフォート縛りがついてる こう書くとゲニウスがどんだけズレてるかわかるだろう
97 23/09/17(日)18:29:42 No.1102782013
>当時は知らないけど魔法罠がどれもこれもちょっとアレじゃないか? だからサクリフォートは一時期規制かかってたはず
98 23/09/17(日)18:29:46 No.1102782034
相手の場にクリフォートを発動って それ分かつでナイトメア送り付けてたギミパペレベルに堕ちるってことだぞ
99 23/09/17(日)18:29:48 No.1102782048
EXに行ったクリフォートを毎ターン手札に全回収する永続とか来ても多分使いづらさは変わらんよな
100 23/09/17(日)18:29:58 No.1102782101
>>>>ベアルクティ見習うのがいいと思う >>>>とりあえずまず緩い条件で7枚ドローさせようか >>>手札あれば動けるベアルクティと全然違うけど >>7枚も増えて動けないわけないよなあ!? >なんか無条件で強欲な7枚ドローと思ってる人いるよね 緩い条件でって言ってるから だからほぼ強欲な7枚と言っているんだ
101 23/09/17(日)18:30:03 No.1102782133
>やり過ぎな位じゃないと素引きした上級どうするの問題解決出来ないし… >その2種のテーマも引いちゃった最上級どうにか出来た訳でも無いしで 展開は別に良くてあまりにも強力な制圧系の効果は渡されないんだろうなって意味 そこらへんの問題なら解消される可能性は高いと思う
102 23/09/17(日)18:30:32 No.1102782339
>当時は知らないけど魔法罠がどれもこれもちょっとアレじゃないか? 装備魔法は規制されるぐらいには強かったよ
103 23/09/17(日)18:30:37 No.1102782368
実際9期ルールならさ~っていう微妙なPテーマ多いよね
104 23/09/17(日)18:30:54 No.1102782484
>実際9期ルールならさ~っていう微妙なPテーマ多いよね アモルファージ…
105 23/09/17(日)18:30:56 No.1102782503
>当時は知らないけど魔法罠がどれもこれもちょっとアレじゃないか? 代わりにスレ画始めモンスターが優秀ってテーマだった
106 23/09/17(日)18:31:11 No.1102782604
場に出たらお互いのPゾーンにクリフォートPを2体づつ置いて クリフォートモンスターがいる限り相手の効果を受けず攻撃対象に選ばれなくて クリフォートPモンスターのP効果の「自分はクリフォートしか特殊召喚出来ない」を「自分はクリフォートしか特殊召喚出来ずEXモンスターゾーン以外にもEXデッキの表側クリフォートPモンスターをP召喚出来る」として扱う効果を持った置物リンク1
107 23/09/17(日)18:31:23 No.1102782687
相手フィールドのモンスターのコントロールを得るのがいるなら 相手フィールドのモンスターをクリフォートモンスターの装備カードにしちゃうとかアリなのでは?
108 23/09/17(日)18:31:27 No.1102782708
>>実際9期ルールならさ~っていう微妙なPテーマ多いよね >アモルファージ… 9期ルールでもリリースコスト捻出がゲロ重いやつ…
109 23/09/17(日)18:31:29 No.1102782728
当時の到達点と言うけどPテーマが形になったのってグリフォが初みたいなもんじゃねえか
110 23/09/17(日)18:31:39 No.1102782783
アモルファージは意図的に弱くされてるから関係ないだろ それともスケールと妨害効果マッチさせていいのか?
111 23/09/17(日)18:31:42 No.1102782805
>>実際9期ルールならさ~っていう微妙なPテーマ多いよね >アモルファージ… 9期でも無理だっただろ
112 23/09/17(日)18:32:32 No.1102783087
正直アモルファージは汎用リンクある今のほうが強い やっぱり汎用に頼れるのはでかい
113 23/09/17(日)18:32:34 No.1102783095
リンクに効果内蔵しても次のターンのこと考えたくなるしPゾーンに置いて有効なカードをサーチするリンク1か…
114 23/09/17(日)18:32:42 No.1102783142
サクリフォートは割とマジで強かった
115 23/09/17(日)18:32:51 No.1102783193
>場に出たらお互いのPゾーンにクリフォートPを2体づつ置いて つまんね…
116 23/09/17(日)18:32:51 No.1102783195
>展開は別に良くてあまりにも強力な制圧系の効果は渡されないんだろうなって意味 >そこらへんの問題なら解消される可能性は高いと思う 実際足回りどうにかしてくれって感じ あとアポクリフォート周りへの導線もう一声欲しい
117 23/09/17(日)18:33:33 No.1102783448
>デメリットを相手に押し付ける ナイトメアの悪夢を忘れたのか
118 23/09/17(日)18:33:34 No.1102783453
当時からカスだったカーネルはともかく今だとキラーも全く頼りにならないから新アポクリフォートは欲しい
119 23/09/17(日)18:33:48 No.1102783546
せっかくターン1ないんだしクリフォートツール使いまわしたい
120 23/09/17(日)18:33:55 No.1102783591
なんか生贄召喚メインだったりサクリのダブルコストだったり絶妙に古いことを最新の動きでできたのが好きだった 個人的には新規きてもエレクトラムとかボインに頼らないデッキでいて欲しい
121 23/09/17(日)18:34:35 No.1102783846
初動がほぼ無いけどそんなのどのテーマでも欲しいから関係ないしな…
122 23/09/17(日)18:34:39 No.1102783889
>なんか生贄召喚メインだったりサクリのダブルコストだったり絶妙に古いことを最新の動きでできたのが好きだった >個人的には新規きてもエレクトラムとかボインに頼らないデッキでいて欲しい まあこいつらほぼ全員が凄まじいレイシストだから頼りたくても頼れない
123 23/09/17(日)18:34:40 No.1102783897
>つまりゲニウスはPも通常召喚も使わず出さなきゃいけない >なのにスケールでクリフォート縛りがついてる >こう書くとゲニウスがどんだけズレてるかわかるだろう そう見るとあいつってやっぱりラヴァルバル・チェインみたいな本当はクリフォートじゃない存在なのかな
124 23/09/17(日)18:34:45 No.1102783933
>個人的には新規きてもエレクトラムとかボインに頼らないデッキでいて欲しい 〇頼らない × 頼れない
125 23/09/17(日)18:35:00 No.1102784037
>せっかくターン1ないんだしクリフォートツール使いまわしたい クリフォートトランポリンクス!
126 23/09/17(日)18:35:08 No.1102784097
>なんか生贄召喚メインだったりサクリのダブルコストだったり絶妙に古いことを最新の動きでできたのが好きだった これ EXモンスターでぶん回す相手に泥臭く勝負しかけるのが好きだった
127 23/09/17(日)18:35:28 No.1102784231
>>場に出たらお互いのPゾーンにクリフォートPを2体づつ置いて >つまんね… 何がつまらないかって最近こういうP補助多すぎでもあるからな…
128 23/09/17(日)18:35:31 No.1102784248
>初動がほぼ無いけどそんなのどのテーマでも欲しいから関係ないしな… 召喚士のスキルとツールで初動は多い方じゃねえか?今なら強金とか色々サーチもあるし 初動した後の動きが速攻で終わるけど
129 23/09/17(日)18:36:06 No.1102784494
妥協召喚してエンドって所解決しようとするとアホみたいなカード無いと無理だよ
130 23/09/17(日)18:36:07 No.1102784505
スケール効果に全員バニラ化
131 23/09/17(日)18:36:08 No.1102784510
>>場に出たらお互いのPゾーンにクリフォートPを2体づつ置いて >つまんね… 効果で置いたPはターン終了時に破壊とかなら妨害としてギリギリセーフか
132 23/09/17(日)18:36:18 No.1102784592
上にリンクマーカーついたスケールとか欲しい
133 23/09/17(日)18:36:38 No.1102784747
一番きついのがクリフォ縛りでおこぼれを受け取りにくいことだよな…
134 23/09/17(日)18:36:51 No.1102784831
まあ召喚権使わずゲニウスぐらいなら新規1枚でどうにでもなる
135 23/09/17(日)18:36:54 No.1102784857
>ルールを9期に戻すリンク1 この頃はずっと強かったしな
136 23/09/17(日)18:36:56 No.1102784870
専用スキルドレイン…はあるんだっけ
137 23/09/17(日)18:37:08 No.1102784946
>>>場に出たらお互いのPゾーンにクリフォートPを2体づつ置いて >>つまんね… >何がつまらないかって最近こういうP補助多すぎでもあるからな… どこの世界のひと?
138 23/09/17(日)18:37:15 No.1102784995
個人的にはキラー早く光らせたい 値段高いくせにレアリティ微妙に低いんだよ…
139 23/09/17(日)18:37:46 No.1102785188
>>ルールを9期に戻すリンク1 >この頃はずっと強かったしな え?
140 23/09/17(日)18:38:22 No.1102785414
発動時の効果処理でツールをはじめとする各種クリフォートカードにアクセスできて 起動効果でフィールドとエクストラのクリフォートを任意の枚数バウンスしてその数だけ手札からクリフォートSSみたいな永続魔法とかどうすか
141 23/09/17(日)18:38:24 No.1102785426
未だにクリフォートの中にインフェルノイド入ってる意味がよくわからない
142 23/09/17(日)18:38:30 No.1102785470
ゲニウスに繋がるリンク1来ればまずは強くなるからそこに②とか③でいい感じの効果つけてけば形にはなると思う
143 23/09/17(日)18:38:32 No.1102785494
ペンデュラムと言えば置く効果だろう
144 23/09/17(日)18:38:45 No.1102785575
キラーが弱いって言われる世の中になって悲しい ライトニング以上に対抗札増えたもんなあ
145 23/09/17(日)18:39:54 No.1102786043
>どこの世界のひと? 相手はともかくそのまま場にP置くリンク多すぎる
146 23/09/17(日)18:40:00 No.1102786082
>未だにクリフォートの中にインフェルノイド入ってる意味がよくわからない クリフォトの樹とそれに対応する悪魔が元ネタ
147 23/09/17(日)18:40:24 No.1102786255
儀式によくあるように見せたら発動する最上級モンスターくれないかな 無理かな
148 23/09/17(日)18:40:32 No.1102786311
9期ルールに戻すカードとパワーアップした最強耐性キラーとか来れると嬉しいんだけどなぁ…
149 23/09/17(日)18:41:19 No.1102786619
トロイメアで死ぬ問題もどこぞの迷宮兄弟みたいにレベル・ランク以下の効果を受けないじゃなくてレベル・ランク以上のモンスターの効果以外を受けないにすりゃいいだけだからな 新規ちゃんとやってくれよKONAMIさんよお
150 23/09/17(日)18:41:37 No.1102786739
>>どこの世界のひと? >相手はともかくそのまま場にP置くリンク多すぎる ビルガメスイ以外にいたっけ…
151 23/09/17(日)18:41:40 No.1102786764
>>>ルールを9期に戻すリンク1 >>この頃はずっと強かったしな >え? えじゃないけど
152 23/09/17(日)18:41:56 No.1102786874
>クリフォトの樹とそれに対応する悪魔が元ネタ そうじゃねえ 端末世界のシステム的にクリフォートの中にインフェルノイド封印する意味ある?ってことだ
153 23/09/17(日)18:42:07 No.1102786947
>トロイメアで死ぬ問題もどこぞの迷宮兄弟みたいにレベル・ランク以下の効果を受けないじゃなくてレベル・ランク以上のモンスターの効果以外を受けないにすりゃいいだけだからな >新規ちゃんとやってくれよKONAMIさんよお まず新規が出るかどうかの話だ
154 23/09/17(日)18:42:29 No.1102787104
>>クリフォトの樹とそれに対応する悪魔が元ネタ >そうじゃねえ >端末世界のシステム的にクリフォートの中にインフェルノイド封印する意味ある?ってことだ 端末世界の破壊担当がノイドなんじゃない
155 23/09/17(日)18:42:44 No.1102787224
>>>>ルールを9期に戻すリンク1 >>>この頃はずっと強かったしな >>え? >えじゃないけど 9期ずっと強かったは流石に欺瞞だろ…
156 23/09/17(日)18:42:59 No.1102787318
9期ルールだとドバッと並べて物量さで殴るから9期のPはPを推したいだけあって強かった
157 23/09/17(日)18:43:26 No.1102787469
キラー好きだったけど当時ライトニングに殴り殺されるのがムカつきすぎてネプチューン入れてキラーと何か生贄にして最強の実質キラー!ってやってた ネプチューンかわうそ…
158 23/09/17(日)18:43:26 No.1102787470
そりゃ規制されてたしな…
159 23/09/17(日)18:43:30 No.1102787489
マジェも大概微妙な感じだったのに遠いところに行っちまった
160 23/09/17(日)18:43:32 No.1102787503
>未だにクリフォートの中にインフェルノイド入ってる意味がよくわからない ソピアOSで動くウイルスバスターだったのを無理矢理ティエラOSで動かしたらバグって ティエラOSのイニシャライズ機能が発動してインフェルノイドが起動して削除を始めた
161 23/09/17(日)18:43:48 No.1102787618
九期を思い返してみるとクリフォートはペンデュラムにしてはかなり自重してたんだなって実感するな…
162 23/09/17(日)18:44:41 No.1102787968
創造がsophiaで破壊がtierraなんでしたっけ…?
163 23/09/17(日)18:44:52 No.1102788046
9期はPよりランク4が暴れてた印象しかない
164 23/09/17(日)18:44:53 No.1102788056
アモルファージくんちはなんか容易に新規渡されなさそうな効果してる
165 23/09/17(日)18:45:03 No.1102788133
>マジェも大概微妙な感じだったのに遠いところに行っちまった メタフォと組んでた頃は環境トップだったろゴウフウマジェユニデビフラと今では禁止詰めた犯罪者の集まりだけど
166 23/09/17(日)18:45:17 No.1102788238
割と頭いいことしてるよなそっぴー担当の巫女の肉体保存してクローン作って起動させるって
167 23/09/17(日)18:45:19 No.1102788254
>アモルファージくんちはなんか容易に新規渡されなさそうな効果してる もう設計段階での警戒の仕方がすごいし
168 23/09/17(日)18:45:26 No.1102788294
>9期はPよりランク4が暴れてた印象しかない Pから出てくるランク4が暴れてたというか
169 23/09/17(日)18:45:26 No.1102788297
>9期ルールだとドバッと並べて物量さで殴るから9期のPはPを推したいだけあって強かった ドバッと並べたモンスターでシンクロやエクシーズしてるんスけど良いんスかこれで…
170 23/09/17(日)18:45:38 No.1102788369
新機軸追加がほしいけど従来のカード使わないなら新テーマでよくね?とも思うしどうしようも無いかもなぁ
171 23/09/17(日)18:45:44 No.1102788398
同じモチーフで新しくテーマ作ってしまった方が早いくらいには行き詰まりにいる
172 23/09/17(日)18:45:48 No.1102788426
ツールが規制されてなかったとしても9期のあの生き馬の目を抜く環境でずっと強かったと言えるほどの性能してないだろ
173 23/09/17(日)18:45:51 No.1102788446
なんでP召喚しねえとろくに出せねえゲニウスの効果がP召喚する前提なんだよバカ!ってずっと思ってる
174 23/09/17(日)18:45:52 No.1102788447
クリフォートに関しては出張とか取り入れられないし マジでクリフォート本体に直接テコ入れする強化貰えないと死体のままなのはコナミも分かってるはずだが あえてアセンブラのテキストで告知して実はノイド強化でしたオチとは性格悪いぜ…
175 23/09/17(日)18:46:05 No.1102788529
以上のランクレベルを持つモンスターの効果のみを受けるだったらリンクにも対応できたのに…
176 23/09/17(日)18:46:12 No.1102788592
>>9期ルールだとドバッと並べて物量さで殴るから9期のPはPを推したいだけあって強かった >ドバッと並べたモンスターでシンクロやエクシーズしてるんスけど良いんスかこれで… クリフォートでもさせてくれよ
177 23/09/17(日)18:46:17 No.1102788626
>>クリフォトの樹とそれに対応する悪魔が元ネタ >そうじゃねえ >端末世界のシステム的にクリフォートの中にインフェルノイド封印する意味ある?ってことだ クリフォートがデータベースとか自動デバッグ装置でクリフォートが不要データ削除とバグ修正担ってるんじゃない
178 23/09/17(日)18:46:57 No.1102788864
前に「がこんなの欲しい!って貼ってたやつ」 リンク1/地属性/機械族/攻600 【リンクマーカー:下】 機械族・地属性モンスター1体 (1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。「クリフォート」モンスター1体を召喚する。 (2):このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。デッキから永続罠カードを一枚選んでセットする。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のPモンスターゾーンの「クリフォート」モンスターを任意の数特殊召喚する。
179 23/09/17(日)18:46:59 No.1102788873
9期でずっと強かったはマジでエアプ ツール減ったしプトレ流行った以降はうさぎが大流行で風向きがマジで悪かったしEM殺された中期以降はPデッキの主流は完全にメタルだった
180 23/09/17(日)18:47:04 No.1102788919
俺の無敵のキラーが雑にリンク2に処理されると涙ちょちょぎれる いや除去されない無敵のエース欲しいって言ってるわけじゃないんだよ でもリンク2にはい破壊ねーってされるのは違うじゃん
181 23/09/17(日)18:47:08 No.1102788941
>なんでP召喚しねえとろくに出せねえゲニウスの効果がP召喚する前提なんだよバカ!ってずっと思ってる せめて召喚時効果とかでペンデュラム召喚権追加とかして欲しいよね…
182 23/09/17(日)18:47:14 No.1102788980
クリフォの新規枠XとかSで埋められたら頭かち割るぞ
183 23/09/17(日)18:47:22 No.1102789018
強かった点→ツールの万能サーチ・ペンデュラム召喚で毎ターンアド回復 弱い点→クリフォート以外の特殊召喚不可・ペンデュラムでのアド回復が1ターン1枚に 欲しいもの→ツールにアクセスできるサーチ・クリフォート以外の特殊召喚不可を解除・EXゾーン関係なくペンデュラム召喚可能に あとなんかある?
184 23/09/17(日)18:47:27 No.1102789055
アニメでもOCGでも初期はペンデュラム自体がアドバンス召喚に対する救済案みたいなところはあった 零児さんが「ペンデュラムには"その先"がある!」って言って加速してったけど
185 23/09/17(日)18:47:29 No.1102789078
というかツール規制ってクリフォートがヤバイってよりツールとアセンブラだけ出張してノヴァインフィするデッキまみれになったからだろ
186 23/09/17(日)18:47:39 No.1102789137
>>>9期ルールだとドバッと並べて物量さで殴るから9期のPはPを推したいだけあって強かった >>ドバッと並べたモンスターでシンクロやエクシーズしてるんスけど良いんスかこれで… >クリフォートでもさせてくれよ クリフォートがアドバンス召喚捨てた方が身も蓋もないだろ!
187 23/09/17(日)18:48:05 No.1102789285
相手ターンにフリチェでアーカイブゲノムエイリアスが出来るようになったら強いんじゃないでしょうか!
188 23/09/17(日)18:48:11 No.1102789324
>強かった点→ツールの万能サーチ・ペンデュラム召喚で毎ターンアド回復 >弱い点→クリフォート以外の特殊召喚不可・ペンデュラムでのアド回復が1ターン1枚に >欲しいもの→ツールにアクセスできるサーチ・クリフォート以外の特殊召喚不可を解除・EXゾーン関係なくペンデュラム召喚可能に >あとなんかある? 自前の強いエース
189 23/09/17(日)18:48:41 No.1102789508
エイリアスのチェーン不可は強い
190 23/09/17(日)18:48:49 No.1102789569
今更アドバンス捨ててEX使うのも嫌だなぁ…
191 23/09/17(日)18:49:29 No.1102789817
雑に「このカードのレベルよりもリンクが低いモンスターは発動した効果を受けない」みたいな効果つかないかな…
192 23/09/17(日)18:49:30 No.1102789827
どの効果も律儀に対象を取るから地味に辛い
193 23/09/17(日)18:49:51 No.1102789959
仮に強化来るとして氷結界がロックのコンセプト守ってるんだから大丈夫だと思うよ
194 23/09/17(日)18:49:54 No.1102789976
>アモルファージくんちはなんか容易に新規渡されなさそうな効果してる イメージだけで語られすぎる 生まれてこの方輝いたこと一回もないだろ
195 23/09/17(日)18:49:55 No.1102789980
新規が毎月貰えるようなカテゴリならともかくクリフォが急にEX頼り始めても絶対軸ブレるだけだろ
196 23/09/17(日)18:50:05 No.1102790028
今だとペンデュラム効果の鎖国が解除されない限りやりすぎか超弱いかのどっちかにしかなれなさそう
197 23/09/17(日)18:50:07 No.1102790051
>今更アドバンス捨ててEX使うのも嫌だなぁ… と言っても既存の耐性だと殆ど意味が無いし…
198 23/09/17(日)18:50:15 No.1102790101
アドバンス召喚デッキでは強かった苦手な生贄要員もPで補充できたし妥協召喚も出来た不遇のアドバンス召喚の希望だったのだ
199 23/09/17(日)18:50:26 No.1102790156
>雑に「このカードのレベルよりもリンクが低いモンスターは発動した効果を受けない」みたいな効果つかないかな… レベルランクを持たないモンスターの効果を受けないで良いよ…
200 23/09/17(日)18:50:29 No.1102790168
トランポリンクスみたいなの自前で貰えるだけで結構強そう
201 23/09/17(日)18:50:55 No.1102790340
エースはよそからもらうにしてもよそで使うようなアドバンスエースが本家で使った方が確実に強いだろうからな…
202 23/09/17(日)18:50:58 No.1102790357
>アドバンス召喚デッキでは強かった苦手な生贄要員もPで補充できたし妥協召喚も出来た不遇のアドバンス召喚の希望だったのだ リリースしたモンスターを次のターンに一気に出して総攻撃って言うのはシンプル且つ気持ち良かった
203 23/09/17(日)18:51:02 No.1102790383
そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな
204 23/09/17(日)18:51:09 No.1102790422
>トランポリンクスみたいなの自前で貰えるだけで結構強そう 今だとツールのサーチ先の性能もそもそも足りてないからそれだけ貰えても駄目だろ
205 23/09/17(日)18:51:12 No.1102790435
リンク耐性と除去性能向上と打点が上がったキラー! 贅沢言っていいなら魔法罠体制も!
206 23/09/17(日)18:51:45 No.1102790648
もう「他のカードの効果を受けない」で良いだろ!
207 23/09/17(日)18:51:51 No.1102790691
>そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな なんだかんだ10以上にも有力カード増えたし何の問題もないんでない
208 23/09/17(日)18:51:51 No.1102790694
フィールド魔法があまりにも微妙だから新規でそれが欲しい
209 23/09/17(日)18:51:52 No.1102790699
>生まれてこの方輝いたこと一回もないだろ いや…EM竜剣士時代にイリトゥムやノーテスだけ輝いてたな…
210 23/09/17(日)18:51:55 No.1102790711
>そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな 12のアポクリフォート出して完全耐性にしよう
211 23/09/17(日)18:51:58 No.1102790726
今ではアドバンス召喚最強デッキはふわんに譲った形になるけど
212 23/09/17(日)18:52:18 No.1102790852
>>そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな >12のアポクリフォート出して完全耐性にしよう 神様より強いことになっちまう
213 23/09/17(日)18:52:32 No.1102790936
>新規が毎月貰えるようなカテゴリならともかくクリフォが急にEX頼り始めても絶対軸ブレるだけだろ 一応11期にバーン軸で結構まとまった真紅眼よりも可能性云々でいじられる奴
214 23/09/17(日)18:52:36 No.1102790963
>今ではアドバンス召喚最強デッキはふわんに譲った形になるけど 9期内だけでも帝とか真竜に抜かされてるだろ
215 23/09/17(日)18:52:41 No.1102790992
恨むならルール変更を恨むんだな
216 23/09/17(日)18:52:49 No.1102791055
自分のクリフォートカードは相手のリンクモンスターの効果を受けない
217 23/09/17(日)18:52:59 No.1102791116
アポクリフォート・キラーにリンクモンスターに対する耐性をつけるカードを作ろう
218 23/09/17(日)18:53:04 No.1102791148
クリフォート専用で高出力の妨害が要る 当然そこに至るまでのエンジンも要る
219 23/09/17(日)18:53:11 No.1102791190
>>>そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな >>12のアポクリフォート出して完全耐性にしよう >神様より強いことになっちまう 神を取り込もう
220 23/09/17(日)18:53:12 No.1102791198
>そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな ターミナルテーマってシナリオ上のフレーバーの範疇に留まった強化しか来ないイメージがあると思う
221 23/09/17(日)18:53:17 No.1102791220
カテゴリ外を特殊召喚できない制約ってテーマ強化が止まった時点でインフレに置いていかれたりするけど それに加えてテーマの基本の動き自体がルール変更食らってるのはなかなか類を見ない
222 23/09/17(日)18:53:18 No.1102791230
クリフォート・エレクトラムを刷ればいいんじゃない?
223 23/09/17(日)18:53:20 No.1102791242
>神様より強いことになっちまう そういえばそっぴー11だっけ… じゃあアポクリソフィアで11にして12以上か…
224 23/09/17(日)18:53:23 No.1102791266
>恨むならルール変更を恨むんだな 別にルール戻してもインフレの波に飲まれて…
225 23/09/17(日)18:53:23 No.1102791268
>もう「他のカードの効果を受けない」で良いだろ! そんな事しなくても最初からこのカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが高いモンスターが発動した効果以外を受けないって書かれてたら…
226 23/09/17(日)18:53:27 No.1102791287
スケールに貼るだけでスキドレ効果
227 23/09/17(日)18:53:30 No.1102791307
>アポクリフォート・キラーにリンクモンスターに対する耐性をつけるカードを作ろう 限定しなくてもクリフォート全体でいいだろ!!
228 23/09/17(日)18:53:44 No.1102791386
>>>>そこはレベル10以上のモンスター以外の効果を受けないとかでどうか一つ…流石にやりすぎかな >>>12のアポクリフォート出して完全耐性にしよう >>神様より強いことになっちまう >神を取り込もう まあネクロスもやってるからいいか…
229 23/09/17(日)18:54:06 No.1102791545
ステータス高めのが毎ターン復活してくるのはホルス位なら許されている
230 23/09/17(日)18:54:08 No.1102791556
>クリフォート・エレクトラムを刷ればいいんじゃない? P前にリンク2出す体力なんて無いが?
231 23/09/17(日)18:54:15 No.1102791597
>クリフォート・エレクトラムを刷ればいいんじゃない? ゲニウスと同じこと言えるけど クリフォートでP召喚使わずにリンク2するのがまず至難の技なんだわ…
232 23/09/17(日)18:54:24 No.1102791648
>>今ではアドバンス召喚最強デッキはふわんに譲った形になるけど >9期内だけでも帝とか真竜に抜かされてるだろ 帝はいくら混ぜものしても事故るっていうのがあったからまだ抜かされてなかったけど真竜には明確に抜かされてるな…
233 23/09/17(日)18:54:24 No.1102791658
>別にルール戻してもインフレの波に飲まれて… インフレの波に飲まれないテーマなんて規制して殺すしかないんだから当時強かった動きができるなら別にいいだろう できない
234 23/09/17(日)18:54:40 No.1102791734
>ターミナルテーマってシナリオ上のフレーバーの範疇に留まった強化しか来ないイメージがあると思う ただフレーバーに沿ってれば結構無法な強化許されるのが氷結界でも分かるからラインを探りたい
235 23/09/17(日)18:54:47 No.1102791800
>クリフォート・エレクトラムを刷ればいいんじゃない? それ出すためにP召喚しないといけないんでキツイ
236 23/09/17(日)18:55:05 No.1102791894
安易にマスタールール3に戻せばクリフォは戦えると言う人間を信用していない
237 23/09/17(日)18:55:08 No.1102791914
相手のPゾーンに勝手に貼るだけですげえ妨害になると思う
238 23/09/17(日)18:55:14 No.1102791956
でもアドバンス召喚で超大型の切り札出して制圧するって動きはロマンあるよね
239 23/09/17(日)18:55:21 No.1102792006
マクロコスモスを採用してるクリフォートを見ると凄く悲しい気持ちになる
240 23/09/17(日)18:55:29 No.1102792056
ティエラの元ネタのコンピューター上の人造生命システムが領域内に容量の80%以上の生命が生まれると皆殺しにして新しく作り直す容量を確保する死神と呼ばれるプログラムが出るので ソピアを倒して輪廻転生システムが壊れて端末世界にバグ生命のシャドールが溢れて超えてしまったのでインフェルノイドが起動したって事だろう
241 23/09/17(日)18:55:30 No.1102792060
ふわんみたいに3回通常召喚とかそんなんでもいいんじゃないか
242 23/09/17(日)18:55:39 No.1102792123
>でもアドバンス召喚で超大型の切り札出して制圧するって動きはロマンあるよね マジェスペクターユニコーンじゃん
243 23/09/17(日)18:55:40 No.1102792136
デッキからクリフォートをEXに送ってEXからクリフォートをSSさせる魔法刷るか
244 23/09/17(日)18:55:43 No.1102792152
>相手のPゾーンに勝手に貼るだけですげえ妨害になると思う アンチウィルスソフトなのにトロイみたいな挙動するな
245 23/09/17(日)18:55:45 No.1102792157
P前リンク2出来る1枚初動くだち!
246 23/09/17(日)18:56:03 No.1102792263
>ふわんみたいに3回通常召喚とかそんなんでもいいんじゃないか すのーる使わねぇだろ向こうも
247 23/09/17(日)18:56:13 No.1102792324
>安易にマスタールール3に戻せばクリフォは戦えると言う人間を信用していない スキドレが無いと打点も妨害も足りず耐性を誤魔化す事も出来ないからかなり悲惨だよね
248 23/09/17(日)18:56:15 No.1102792335
>安易にマスタールール3に戻せばクリフォは戦えると言う人間を信用していない そもそも当時のクリフォの強さって魔法罠ゾーンが広かったからクソみたいな永続沢山置けたことにある気がするわ
249 23/09/17(日)18:56:17 No.1102792343
破壊されると相手のPゾーンにセットされるカードか…
250 23/09/17(日)18:56:18 No.1102792350
リンクマーカーがないところにP召喚できる&リンクモンスターを互いにプレイできないでいいんじゃないか
251 23/09/17(日)18:56:23 No.1102792379
>>相手のPゾーンに勝手に貼るだけですげえ妨害になると思う >アンチウィルスソフトなのにトロイみたいな挙動するな このアンチウイルスソフト壊れてるんですけど…
252 23/09/17(日)18:56:54 No.1102792579
>リンクマーカーがないところにP召喚できる&リンクモンスターを互いにプレイできないでいいんじゃないか 仮にも自テーマのゲニウスを殺すな
253 23/09/17(日)18:56:57 No.1102792604
あの時代にゲニウスみたいなの渡されたのは可哀想だな… 効果自体は汎用として強いのがまたなんとも
254 23/09/17(日)18:57:07 No.1102792681
ワカU4レベル出せば何とかならん?
255 23/09/17(日)18:57:13 No.1102792723
>>>相手のPゾーンに勝手に貼るだけですげえ妨害になると思う >>アンチウィルスソフトなのにトロイみたいな挙動するな >このアンチウイルスソフト壊れてるんですけど… アプデしてください
256 23/09/17(日)18:57:16 No.1102792738
>>リンクマーカーがないところにP召喚できる&リンクモンスターを互いにプレイできないでいいんじゃないか >仮にも自テーマのゲニウスを殺すな うちの子じゃないから…
257 23/09/17(日)18:57:27 No.1102792811
そもそもクリフォ新規は本当に来るのだろうか
258 23/09/17(日)18:57:36 No.1102792882
>相手のPゾーンに勝手に貼るだけですげえ妨害になると思う これが出たせいで魔法罠除去の基本がツイツイになったら9期のあの頃感が凄いことになる
259 23/09/17(日)18:57:54 No.1102792978
ゲニウスって実際誰なんだろ イラスト的にもクリフォートじゃないと思うんだけど
260 23/09/17(日)18:58:09 No.1102793077
>ワカU4レベル出せば何とかならん? ワカが強いのはイワオトシとか周りのカードに恵まれてるからでもあってな
261 23/09/17(日)18:58:18 No.1102793132
欲しいのは耐性とかじゃ無くてクリフォートのギミック成立するまでに揃えるカード多すぎ問題だし…強い弱い以前に遅い
262 23/09/17(日)18:58:26 No.1102793181
>そもそもクリフォ新規は本当に来るのだろうか 正直かなり怪しいと思ってるけど語れそうな話題は語れるうちが華だから…
263 23/09/17(日)18:58:28 No.1102793197
>>>>相手のPゾーンに勝手に貼るだけですげえ妨害になると思う >>>アンチウィルスソフトなのにトロイみたいな挙動するな >>このアンチウイルスソフト壊れてるんですけど… >アプデしてください OSがもう古いし…
264 23/09/17(日)18:58:30 No.1102793219
>ワカU4レベル出せば何とかならん? SS制限がある以上なんらかの自前の高性能エース無いとキツイ
265 23/09/17(日)18:58:42 No.1102793290
ゲニウスももう五年以上前か…
266 23/09/17(日)18:59:08 No.1102793474
だって例のツイートはクリフォ匂わせという前提でスレを進行させないとあまりにも悲しいじゃん
267 23/09/17(日)18:59:10 No.1102793485
出すか…モンスターゾーンに表側攻撃表示でセットする効果!
268 23/09/17(日)18:59:16 No.1102793516
>そもそもクリフォ新規は本当に来るのだろうか アレはノイドの前触れでしか無いと思ってるけどまあついでに話しとこうみたいな
269 23/09/17(日)18:59:22 No.1102793551
>そもそもクリフォ新規は本当に来るのだろうか インフェルノイド起動の章だからなあ
270 23/09/17(日)18:59:46 No.1102793696
デッキからクリフォートを2枚EXに送ってEXデッキからゲニウスをリンク召喚するヤケクソ魔法
271 23/09/17(日)19:00:06 No.1102793835
リンク・効果モンスター リンク1/地属性/機械族/攻1800 【リンクマーカー:下】 「クリフォート」モンスター1体 (1):リンク召喚したこのカードは魔法・罠カードの効果を受けず、 このカード以外のリンクモンスターが発動した効果も受けない。 (2):このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「クリフォート」Pモンスターを3体まで手札に加える。(3):1ターンに1度、自分・ 相手メインフェイズに発動できる。 手札から「クリフォート」モンスターをアドバンス召喚する。
272 23/09/17(日)19:00:11 No.1102793869
正直時代遅れだし今となっては弱いけどさ…好きなんだ…クリフォートが…
273 23/09/17(日)19:00:13 No.1102793891
シャドールゲニウスとクリフォートゲニウスの関係が知りたい
274 23/09/17(日)19:00:20 No.1102793943
手札にあるとリンク素材に出来る効果とか…
275 23/09/17(日)19:00:38 No.1102794048
ヴァイロンといいクリフォートといいこういう管理系の機械ってだいたい侵食されたり暴走するよね
276 23/09/17(日)19:00:43 No.1102794079
>デッキからクリフォートを2枚EXに送ってEXデッキからゲニウスをリンク召喚するヤケクソ魔法 展開出来るだけマシだけどこれやっても妨害が増える訳では無いんだよな…
277 23/09/17(日)19:00:51 No.1102794146
超重デッキは環境レベルで強くなったけど同時になんか超重らしさを失ってしまった気がする クリフォートもそうなったらいやだなあ
278 23/09/17(日)19:01:13 No.1102794285
>手札にあるとリンク素材に出来る効果とか… ゲニウス出してP召喚するまでに手札何枚使うつもりだ…
279 23/09/17(日)19:01:19 No.1102794316
>ヴァイロンといいクリフォートといいこういう管理系の機械ってだいたい侵食されたり暴走するよね まあSF系の定番ではある
280 23/09/17(日)19:01:36 No.1102794434
>超重デッキは環境レベルで強くなったけど同時になんか超重らしさを失ってしまった気がする >クリフォートもそうなったらいやだなあ 戦えれば何でも良い メタビから卒業出来れば尚良い
281 23/09/17(日)19:01:57 No.1102794558
>超重デッキは環境レベルで強くなったけど同時になんか超重らしさを失ってしまった気がする >クリフォートもそうなったらいやだなあ 大丈夫だよ縛りのおかげでそんな拡張性無いから
282 23/09/17(日)19:02:14 No.1102794678
9期のPデッキはクリフォよりメタルのほうがめちゃくちゃ息長かったと思う とりあえず割れればなんでもいい
283 23/09/17(日)19:02:16 No.1102794695
一昔前のテーマだとインヴェルズとか今の環境的に意外と刺さりそうだな そうでもないか
284 23/09/17(日)19:02:20 No.1102794719
暴走しなければ何もしないか管理AIに鎮圧されて終わりだし…
285 23/09/17(日)19:02:21 No.1102794725
管理AIが真っ当に管理したままじゃ話進まねーからな
286 23/09/17(日)19:02:55 No.1102794918
Pテーマの大半にとってはエレクトラムが酸素みたいなもんだけどその酸素すら摂取できねえからこっちはずっと窒息してんだよ
287 23/09/17(日)19:03:14 No.1102795051
厳しい縛りがある分制御はしやすいぞ だからその分性能が盛られるとは限らないのが悲しいところだが
288 23/09/17(日)19:03:21 No.1102795095
これで新規がリンク3エースとかだったら笑う
289 23/09/17(日)19:03:44 No.1102795236
クリフォート以外に適用される専用魔鍾洞
290 23/09/17(日)19:03:50 No.1102795275
一応管理しようとしてたJKの皆さんみたいな例もなくはないし…
291 23/09/17(日)19:03:53 No.1102795298
>これで新規がリンク3エースとかだったら笑う 最早出せるかも怪しいけど強化版アポクリフォートならまぁ…
292 23/09/17(日)19:04:26 No.1102795493
>Pテーマの大半にとってはエレクトラムが酸素みたいなもんだけどその酸素すら摂取できねえからこっちはずっと窒息してんだよ 生活保護で貰ったゲニウスもクリフォートじゃマトモに使えねえ ふざけやがってよ
293 23/09/17(日)19:04:46 No.1102795623
ラー玉みたいに相手モンスターリリースしてアポクリ出せる新規とか来ないかな
294 23/09/17(日)19:05:09 No.1102795780
そのターンP召喚とアドバンスしか行えなくなる代わりにデッキから可能な限りクリフォートモンスターを特殊召喚する通常魔法が欲しい
295 23/09/17(日)19:05:21 No.1102795846
セイクリッドニンサンはしっかり管理してくれたから…
296 23/09/17(日)19:05:21 No.1102795848
>生活保護で貰ったゲニウスもクリフォートじゃマトモに使えねえ >ふざけやがってよ ソリティアデッキのおもちゃって印象しかない
297 23/09/17(日)19:05:35 No.1102795939
そもそもゲニウス活用出来てもそれでやっと+1アドだから劇的に変わるというものでもないのが
298 23/09/17(日)19:06:31 No.1102796310
>そもそもゲニウス活用出来てもそれでやっと+1アドだから劇的に変わるというものでもないのが モンスターどころかテーマ内のカード全てを見ても妨害が乏しいからね…
299 23/09/17(日)19:06:38 No.1102796347
>セイクリッドニンサンはしっかり管理してくれたから… あれって野良の正義マンじゃないの!?
300 23/09/17(日)19:07:12 No.1102796568
本当に新規来るなら爆アドだったり妨害になる魔法罠も一緒に来るだろうし…
301 23/09/17(日)19:07:19 No.1102796621
最近流行の発動する効果を全て受け付けない耐性の新アポクリフォートと 手札から気軽にssしてアド取れるメインクリフォート2種類くらいと ついでにぶっ壊れリンク1くれるだけでも良いんで…どうにかなりませんか
302 23/09/17(日)19:07:44 No.1102796774
>そもそもゲニウス活用出来てもそれでやっと+1アドだから劇的に変わるというものでもないのが ペンデュラム出来るようになるってだけでかなり変わるだろ エースどうすんのとか他の問題はまだあるけど
303 23/09/17(日)19:08:13 No.1102796958
本当の意味での専用スキドレが望まれる
304 23/09/17(日)19:08:20 No.1102797006
>一昔前のテーマだとインヴェルズとか今の環境的に意外と刺さりそうだな >そうでもないか ヴェルズの事ならあいつら魔導征竜と同じやり方で2022年を戦って稀に勝ってたぞ
305 23/09/17(日)19:08:34 No.1102797082
もしかして下手に救済するより塩漬けにしておいたほうが楽なんじゃない?
306 23/09/17(日)19:08:41 No.1102797143
ヴァイロン:インヴェルズと戦う力を授けたがノエリアと合体したら保菌者だったノエリア経由でウェルズ菌に感染し暴走 クリフォート:本来は星のバグを排除するセキュリティシステムだったが本来の実行OS以外で動かして暴走 ジャックナイツ:正常に稼働していた惑星の監視・管理システムであったが管理者に煽られた原住民により粉砕
307 23/09/17(日)19:08:50 No.1102797208
>もしかして下手に救済するより塩漬けにしておいたほうが楽なんじゃない? うn…
308 23/09/17(日)19:08:57 No.1102797258
めちゃくちゃ理解度高い新規が数枚来たとしてどうにかなるんだろうか…
309 23/09/17(日)19:09:07 No.1102797325
>もしかして下手に救済するより塩漬けにしておいたほうが楽なんじゃない? そういう身もふたもないこと言うんじゃありません!!
310 23/09/17(日)19:09:14 No.1102797384
>もしかして下手に救済するより塩漬けにしておいたほうが楽なんじゃない? ずっと塩漬けにされてるままなのが現状だが?
311 23/09/17(日)19:09:34 No.1102797574
>めちゃくちゃ理解度高い新規が数枚来たとしてどうにかなるんだろうか… 環境入りは出来なくてもそこそこ戦えるようになるだけで救われるから…
312 23/09/17(日)19:09:35 No.1102797589
罠モンスターのやつみたいに魔法の効果でしれっとモンスター出してゲニウスが簡単に出るようになればだいぶマシになると思うよ やっぱり無限に素材が沸いて出るアドバンス召喚テーマ!っていうウリは活かしたいな
313 23/09/17(日)19:09:35 No.1102797591
ある意味まじめに仕事続けてたクローラーは駆逐されてしまった
314 23/09/17(日)19:10:00 No.1102797768
>めちゃくちゃ理解度高い新規が数枚来たとしてどうにかなるんだろうか… 「」は環境グラフでその他にならないくらい行かないと失敗強化みたいな言い方するけど普通に回るだけでも嬉しいよ
315 23/09/17(日)19:10:18 No.1102797886
氷結界が行けるなら…って希望は持ちたくなる性能ではある
316 23/09/17(日)19:10:31 No.1102797973
>めちゃくちゃ理解度高い新規が数枚来たとしてどうにかなるんだろうか… どうにかなるかどうかも大事ではあるけど それよりもどうにかしようとする気があるという意思が見たい!希望が欲しい!
317 23/09/17(日)19:10:31 No.1102797976
宝玉のPとかたまにルールに殺されたカードは居るけどルールに殺されたテーマはそんなに居ないからな
318 23/09/17(日)19:10:54 No.1102798120
>ルールに殺されたテーマ 昔のゴヨウくらいだよな
319 23/09/17(日)19:11:06 No.1102798191
9期に戻すリンク1が来ても「このモンスターを特殊召喚したターン「クリフォート」モンスターしか特殊召喚出来ない」にならない?
320 23/09/17(日)19:11:30 No.1102798353
ぶっちゃけアポクリ路線より連撃の帝王みたいな永続もらったほうが強くなると思うよ
321 23/09/17(日)19:11:35 No.1102798387
>>めちゃくちゃ理解度高い新規が数枚来たとしてどうにかなるんだろうか… >どうにかなるかどうかも大事ではあるけど >それよりもどうにかしようとする気があるという意思が見たい!希望が欲しい! ゲニウスはなんとかしようとした判定に入らないか?
322 23/09/17(日)19:11:52 No.1102798489
>9期に戻すリンク1が来ても「このモンスターを特殊召喚したターン「クリフォート」モンスターしか特殊召喚出来ない」にならない? クリフォートしか特殊召喚できないのは今もだけど…
323 23/09/17(日)19:11:54 No.1102798501
ぶっちゃけクリフォートデッキで他のモンスターがわらわら出て来るのは解釈不一致
324 23/09/17(日)19:12:09 No.1102798601
>あれって野良の正義マンじゃないの!? ヴァイロン送り込んで自動化してたけど一応あの星の観測者 ヴァイロン全滅してヴェルズ菌パンデミックの異常自体になって直接救済するためににやってきた 帰る際に新しい観測者としてインヴェルズローチを指名して戦力としてテラナイトを置いていった
325 23/09/17(日)19:12:58 No.1102798946
>>9期に戻すリンク1が来ても「このモンスターを特殊召喚したターン「クリフォート」モンスターしか特殊召喚出来ない」にならない? >クリフォートしか特殊召喚できないのは今もだけど… じゃあついても問題無さそうだな!
326 23/09/17(日)19:13:37 No.1102799201
①で発動時にクリフォートモンスターをサーチ ②でこのカードの正面とその両隣にEXデッキからクリフォートモンスターのP召喚が可能になる ③で自分のクリフォートカードとフィールド上の表側表示カードを1枚ずつ選んで効果を無効にする 効果を持ってる永続魔法
327 23/09/17(日)19:13:39 No.1102799208
>じゃあついても問題無さそうだな! というかつかないとそれこそP全体のオモチャにされて禁止直行ルートじゃねえか
328 23/09/17(日)19:14:21 No.1102799493
>>じゃあついても問題無さそうだな! >というかつかないとそれこそP全体のオモチャにされて禁止直行ルートじゃねえか でも9期に戻す効果熱望してる人の大半はその用途にしたいからだと思いますよ
329 23/09/17(日)19:15:29 No.1102799947
9期に戻すとか云々言ってるけど真面目に考えれば普通にEXからハンドに戻せばいいだけだし それをやってるのがマジェだし