23/09/17(日)18:00:10 引っ越... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)18:00:10 No.1102770303
引っ越してから全く車乗らないまま5年近く過ごして流石にちょっとくらい練習しとかないとやばいかなって久しぶりにハンドル握った今日の俺貼る 幸いサイドミラーが外れるだけで住んだ
1 23/09/17(日)18:02:23 No.1102771136
>引っ越してから全く車乗らないまま5年近く過ごして流石にちょっとくらい練習しとかないとやばいかなって久しぶりにハンドル握った今日の俺貼る >幸いサイドミラーが外れるだけで住んだ 人にぶつけなくて本当に良かった…
2 23/09/17(日)18:02:35 No.1102771207
>引っ越してから全く車乗らないまま5年近く過ごして流石にちょっとくらい練習しとかないとやばいかなって久しぶりにハンドル握った今日の俺貼る 大丈夫? >幸いサイドミラーが外れるだけで住んだ あ
3 23/09/17(日)18:06:32 No.1102772565
帰り道で雨降るし法定速度+10km/hで走ってもガンガン抜かされるしとても怖かった
4 23/09/17(日)18:08:55 No.1102773513
聞いてもないのに道路交通法違反暴露し始めるのやめた方がいいよ
5 23/09/17(日)18:10:40 No.1102774263
厳密に言えば違反のはずなんだけど10kmオーバーはむしろ適正速度なんだ なんでかわかんねえけど
6 23/09/17(日)18:14:32 No.1102775834
免許更新の時法定速度で走れ見たいなこと言ってたけど運転教習の時も同じようなこと言ってたっけ
7 23/09/17(日)18:17:18 No.1102776971
ついでに言うと速度計の数字は数キロ分ほど上に盛ってるから運転者目線での10キロオーバーは実際にはほぼ超えてない速度になってたりする
8 23/09/17(日)18:17:39 No.1102777123
パーマー号ー!!
9 23/09/17(日)18:17:53 No.1102777222
周りに合わせられないと逆に危ない
10 23/09/17(日)18:17:59 No.1102777266
未だに狭いところでギリギリすれ違う時はめちゃくちゃドキドキする
11 23/09/17(日)18:18:25 No.1102777432
爆逃げ運転しろ
12 23/09/17(日)18:18:50 No.1102777589
運転エアプを晒してなんになる!
13 23/09/17(日)18:22:07 No.1102778920
法定速度ぴっちりで走ってる人がいると渋滞発生するの何かがおかしい
14 23/09/17(日)18:22:39 No.1102779147
>法定速度ぴっちりで走ってる人がいると渋滞発生するの何かがおかしい それで渋滞作ったら怒られるのは速度守ったほうなんだよね…
15 23/09/17(日)18:23:29 No.1102779485
まず教習所ですら「周りに合わせろ」って叩き込まれるしね
16 23/09/17(日)18:25:28 No.1102780258
標識は目安でオービス光らせる速度が本当のアウトみたいな風潮
17 23/09/17(日)18:26:12 No.1102780547
一時停止を徐行と間違えてる奴は多い
18 23/09/17(日)18:26:28 No.1102780641
>標識は目安でオービス光らせる速度が本当のアウトみたいな風潮 +40か…
19 23/09/17(日)18:28:54 No.1102781647
ウマ娘は闘争心強いので運転に不向きかもしれない fu2579435.jpg
20 23/09/17(日)18:30:19 No.1102782247
ウマ娘と車の運転相性悪過ぎ問題
21 23/09/17(日)18:30:40 No.1102782384
>まず教習所ですら「周りに合わせろ」って叩き込まれるしね 流石に教習所では法定速度の方に合わせろって言われるよ
22 23/09/17(日)18:31:53 No.1102782870
>>まず教習所ですら「周りに合わせろ」って叩き込まれるしね >流石に教習所では法定速度の方に合わせろって言われるよ どっちも言われる 法定速度は守るべきだが流れがあるなら乱さないほうが大事って言われる
23 23/09/17(日)18:32:22 No.1102783030
メーターの数字は盛られてるからもっと速度出していいなんてよく言われるけどそんなこと言い出したらおしまいだと思う
24 23/09/17(日)18:32:55 No.1102783216
>厳密に言えば違反のはずなんだけど10kmオーバーはむしろ適正速度なんだ >なんでかわかんねえけど これマジで意味わかんねぇ…って思いながらプラス8kmくらいで走ってるよ俺
25 23/09/17(日)18:33:10 No.1102783305
迷惑だから免許証返納するか死ね
26 23/09/17(日)18:33:25 No.1102783397
>>まず教習所ですら「周りに合わせろ」って叩き込まれるしね >流石に教習所では法定速度の方に合わせろって言われるよ 他ならぬ教習所で大抵は法定速度+10ぐらいで走ることと適性速度とは周りの迷惑にならない速度だということを教わるぜ
27 23/09/17(日)18:33:54 No.1102783579
座学では法定速度守れって言われて実技だと周りに合わせろって言われる
28 23/09/17(日)18:34:50 No.1102783966
ガリガリッ
29 23/09/17(日)18:34:58 No.1102784017
実際走らせるときは周りに合わせろとは言われるけど教習中に法定速度超えると怒られるのだ
30 23/09/17(日)18:35:13 No.1102784135
>法定速度ぴっちりで走ってる人がいると渋滞発生するの何かがおかしい 田舎でよく大名行列作ってる軽トラでさえ法定速度より2,3キロ遅いだけだったりする
31 23/09/17(日)18:35:39 No.1102784311
建前として法定速度守るのは安全のためだけど実際は周りに合わせてないとアホが追い抜いてきたり煽ってくるから逆に危険になってしまうんだ
32 23/09/17(日)18:35:48 No.1102784363
最近のサイドミラーの修理高過ぎるよね… 8万でビックリした… 多機能化のせいらしい…
33 23/09/17(日)18:37:24 No.1102785050
>>法定速度ぴっちりで走ってる人がいると渋滞発生するの何かがおかしい >田舎でよく大名行列作ってる軽トラでさえ法定速度より2,3キロ遅いだけだったりする 田舎道路の全てを諦めさせる耕運機好き 向かいの車線で大行列になってるの見ると気持ちいい…
34 23/09/17(日)18:37:34 No.1102785112
周りに合わせた運転をしろとは言うけども 曲がるときは ウィンカーを 出せ
35 23/09/17(日)18:37:53 No.1102785230
だって周りがビュンビュン飛ばしてるのに一人だけ法定速度で走ってたら危ないじゃん 自衛の為に周りに合わせた方がいいってだけ
36 23/09/17(日)18:39:18 No.1102785781
つまり法定速度守ってるのがアホでスピード出し得って事?
37 23/09/17(日)18:39:36 No.1102785924
>周りに合わせた運転をしろとは言うけども >曲がるときは >ウィンカーを >出せ なんか関係あるのかそれ?全くの別問題だろ?
38 23/09/17(日)18:39:53 No.1102786040
法定速度きっかりに関しては言うこと無い -20とかで走ってんのはなんなんだ
39 23/09/17(日)18:40:43 No.1102786376
車線変える時はって言いたかったんじゃねぇの知らんけど
40 23/09/17(日)18:40:47 No.1102786401
>最近のサイドミラーの修理高過ぎるよね… >8万でビックリした… >多機能化のせいらしい… 映像タイプのサイドミラーだと1桁プラスって聞いたな お高いパーツになったねぇ
41 23/09/17(日)18:40:55 No.1102786471
免許取ってから15年運転してない 首都圏だとマジで機会無い
42 23/09/17(日)18:41:33 No.1102786710
高速乗るときいつのこんな感じ
43 23/09/17(日)18:43:58 No.1102787679
合流、車線変更はマジで慣れない
44 23/09/17(日)18:46:59 No.1102788878
そもそも運転下手すぎてクソ狭い家の車庫から出せねえ入れられねえから一人で車出せない地獄
45 23/09/17(日)18:53:44 No.1102791384
俺の10年前の電動と角度操作しか機能がないミラーでも片方4万したからな… メジャーな車種だったから修理工場のおっちゃんに中古取り寄せてもらってほぼ半額で直ったけど
46 23/09/17(日)18:53:52 No.1102791447
書き込みをした人によって削除されました
47 23/09/17(日)18:55:58 No.1102792235
ウマ娘なら走れよ
48 23/09/17(日)18:56:06 No.1102792278
>合流、車線変更はマジで慣れない 急いでしようとしちゃダメだ指示器出して2呼吸くらい置いてから隣の車の後ろに入れ絶対前に入るな
49 23/09/17(日)18:56:15 No.1102792334
教習所では標識速度+5キロぐらいで走れって言われん?
50 23/09/17(日)18:56:28 No.1102792405
>>法定速度ぴっちりで走ってる人がいると渋滞発生するの何かがおかしい >それで渋滞作ったら怒られるのは速度守ったほうなんだよね… バイクの免許取ったときに教官に言われたのが 道路交通法の目的は「危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図」ることだから それを達成しない状態での法定速度を遵守する運転は普通に怒られるよとのことだった
51 23/09/17(日)18:57:16 No.1102792740
>厳密に言えば違反のはずなんだけど10kmオーバーはむしろ適正速度なんだ >なんでかわかんねえけど タコメーターは基本マイナス10キロくらいで表示されてんだわ
52 23/09/17(日)18:57:31 No.1102792837
>ウマ娘なら走れよ ツールドフランス出るレベルの選手だって普段の移動は車だろ
53 23/09/17(日)18:57:52 No.1102792965
>ウマ娘なら走れよ いうてウマ娘も早く走って時速50kmで3000mが体力的にギリギリだから車移動するだろ
54 23/09/17(日)18:58:00 No.1102793023
まあぶっちゃけ教習所の教官は適当言ってるだけだろうけど流れは維持しないと迷惑だよな
55 23/09/17(日)18:58:17 No.1102793127
>実際走らせるときは周りに合わせろとは言われるけど教習中に法定速度超えると怒られるのだ そりゃあ教習所内で周りに合わせるってのが法定速度守ることなんだから当たり前だろ
56 23/09/17(日)18:59:06 No.1102793456
>>厳密に言えば違反のはずなんだけど10kmオーバーはむしろ適正速度なんだ >>なんでかわかんねえけど >タコメーターは基本マイナス10キロくらいで表示されてんだわ 昔のマルチ250とか普通に回転数が盛られてたらしいな
57 23/09/17(日)19:01:37 No.1102794436
路上教習で力強いとほめられた後でも速度はなるべく守ろうねと言われた
58 23/09/17(日)19:04:12 No.1102795409
雪が積もった山道とかじゃなくてよかったね
59 23/09/17(日)19:06:17 No.1102796204
まあ誰のものともしれん壁や擁壁に多少傷つけようと走り抜けたらええ
60 <a href="mailto:あ">23/09/17(日)19:09:34</a> [あ] No.1102797565
スレッドを立てた人によって削除されました あ
61 23/09/17(日)19:14:07 No.1102799391
法定速度は守るべきだが路上は規制60キロのところで80出す人間はゴロゴロ居る