ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/17(日)17:43:15 No.1102764399
あなたはとある国の造船技師です この度は新型戦艦の設計を任されました 今は… 1.1908年 2.1912年 3.1916年 4.1920年 5.1931年 6.1936年 7.1938年 dice1d7=5 (5)
1 23/09/17(日)17:44:08 No.1102764690
今は1931年です あなたの祖国は 1.大英帝国 2.フランス共和国 3.アメリカ合衆国 4.ドイツ共和国 5.大日本帝国 6.ソビエト連邦 dice1d6=3 (3)
2 23/09/17(日)17:45:08 No.1102765029
歴史に名を残せるかな…
3 23/09/17(日)17:45:14 No.1102765055
こんな時間から!?
4 23/09/17(日)17:46:10 No.1102765409
アメリカ合衆国の戦艦らしいです コンセプトは 1.最新技術をマシマシにした最高の戦艦 2.ワシントン海軍軍縮条約の規定通りの戦艦 3.旧式戦艦?を改修して末永く使いましょう運動 4.対金剛型用の巡洋戦艦 dice1d4=2 (2)
5 23/09/17(日)17:46:21 No.1102765470
アメリカなら安泰だな 失敗しても物理的に消される事はない
6 23/09/17(日)17:48:02 No.1102766044
ワシントン海軍軍縮条約の規定通りの戦艦 排水量は35000tまでですが… 1.ちゃんと35000tだもん! 2.まぁバレんだろ…って36000t 3.いけるいける!って37500t 4.35000t…?ってなる40000t dice1d4=1 (1)
7 23/09/17(日)17:48:29 No.1102766196
すげえちゃんと守ってる!
8 23/09/17(日)17:48:33 No.1102766221
なんと良識的な
9 23/09/17(日)17:48:56 No.1102766360
だもん!
10 23/09/17(日)17:49:24 No.1102766528
「」ンディアン嘘つかない
11 23/09/17(日)17:49:53 No.1102766697
強者が危ない橋を渡る必要はない
12 23/09/17(日)17:50:54 No.1102766998
条約はとっても大事です 主砲は… 1.コロラド型と同じ16インチ砲だよ 2.サウスダコタ型が採用する予定だった50口径16インチ砲 3.SHSを使用する新型の45口径16インチ砲 4.SHSを使用する新型の50口径16インチ砲 5.最重要機密扱いで16.5インチ砲に dice1d5=4 (4)
13 23/09/17(日)17:51:09 No.1102767080
>「」メリカ市民嘘つかない
14 23/09/17(日)17:51:21 No.1102767147
何作っても戦争には勝てるから気楽な国だ
15 23/09/17(日)17:51:24 No.1102767167
デッカ…
16 23/09/17(日)17:51:38 No.1102767242
50口径を?
17 23/09/17(日)17:51:40 No.1102767261
>条約はとっても大事です >主砲は… >1.コロラド型と同じ16インチ砲だよ >2.サウスダコタ型が採用する予定だった50口径16インチ砲 >3.SHSを使用する新型の45口径16インチ砲 >4.SHSを使用する新型の50口径16インチ砲 >5.最重要機密扱いで16.5インチ砲に >dice1d5=4 (4) なかなかの巨砲かな?
18 23/09/17(日)17:53:08 No.1102767839
最新型です 砲配置は 1.コロラド級と同じ 2.ネバダ級と同じ 3.後のノースカロライナ級と同じ 4.他色々諦めてテネシー型と同じ 5.ネルソン級と同じ… 6.ダンケルク級と同じ dice1d6=1 (1)
19 23/09/17(日)17:54:59 No.1102768478
とても堅実です 計画速力は 1~2.標準型戦艦と同じ21ノット 3.機関の技術進歩で23ノット 4.長門型への対抗?で25ノット 5.これからはこれくらい必要だろ…って27ノット dice1d5=3 (3)
20 23/09/17(日)17:55:37 No.1102768689
砲と重量の指定があった以外手癖で書いてる感ある
21 23/09/17(日)17:55:55 No.1102768776
最高速度は23ノットです 副砲は? 1~2.時代的に旧式のケースメイト式 3.砲塔式にします 4.揚弾機付きのちゃんとした砲塔をつけます 5.対小型艦は護衛に任せて高射砲しか搭載しない dice1d5=2 (2)
22 23/09/17(日)17:59:00 No.1102769888
ケースメイト式です 1.ニューヨーク級からテネシー級まで使ってる12.7cm砲 2.砲力不足だからオマハ級軽巡洋艦と同じ15cm砲に 3.発射速度重視で新型の駆逐艦と同じ12.7cm砲に 4.スペースの問題で10.5cm砲に dice1d4=4 (4)
23 23/09/17(日)17:59:30 No.1102770058
主砲がデカ過ぎたんだ
24 23/09/17(日)17:59:53 No.1102770183
>ケースメイト式です >1.ニューヨーク級からテネシー級まで使ってる12.7cm砲 >2.砲力不足だからオマハ級軽巡洋艦と同じ15cm砲に >3.発射速度重視で新型の駆逐艦と同じ12.7cm砲に >4.スペースの問題で10.5cm砲に >dice1d4=4 (4) まあしょうがない感じかな?
25 23/09/17(日)18:00:24 No.1102770388
スペースが足りません 舷側装甲は? 1.225mm 2.250mm 3.275mm 4.300mm 5.325mm 6.350mm 7.集中防御を徹底して375mm 8.集中防御全面採用してバルジもつけて400mm dice1d8=7 (7)
26 23/09/17(日)18:01:14 No.1102770677
カッチカチやぞ
27 23/09/17(日)18:01:17 No.1102770701
ガッチガチです 甲板装甲は? 1.100mm 2.125mm 3.150mm 4.175mm 5.200mm dice1d5=5 (5)
28 23/09/17(日)18:01:40 No.1102770857
ガッチガチだ…
29 23/09/17(日)18:01:42 No.1102770873
これは硬い!
30 23/09/17(日)18:01:56 No.1102770964
かってえこいつ!排水量大丈夫か?
31 23/09/17(日)18:03:37 No.1102771536
甲板装甲もガチガチです 対空は? 1.あんま考えてないから対飛行船用の3インチ砲 2.3インチ砲と7.7mm機銃マシマシ 3.手動旋回の5インチ高射砲と12.7mm機銃マシマシ 4.駆逐艦と同じ新型の5インチ高射砲と28mm4連装機銃マシマシ dice1d4=2 (2)
32 23/09/17(日)18:03:43 No.1102771566
あとは無事に作られるのかな?
33 23/09/17(日)18:04:22 No.1102771808
まぁ時代考えたらこんなもん?です 艦首は? 1.衝角付きの旧型て… 2.クリッパー型で水中魚雷発射管付き 3.クリッパー型で魚雷発射管は廃止 4.バルバスバウに dice1d4=1 (1)
34 23/09/17(日)18:04:25 No.1102771835
これは35000tだ 誰がなんと言おうと35000tなんだ
35 23/09/17(日)18:04:40 No.1102771911
35000トンに収まってるか?
36 23/09/17(日)18:05:32 No.1102772192
浮く?
37 23/09/17(日)18:06:00 No.1102772379
ヤードポンドみたいに独自規格また作ってない?
38 23/09/17(日)18:06:23 No.1102772506
ラムアタックするから必要
39 23/09/17(日)18:06:31 No.1102772562
艦首は旧式… 1.ないよりあった方が… 2.ドレッドノートが潜水艦にラムアタックした戦訓から 3.バルバスバウみたいになってクリッパー型より波を被りません 4.まさはる上の理由で造船所の設計が dice1d4=3 (3)
40 23/09/17(日)18:07:23 No.1102772912
ちゃんと考えていました 艦橋は… 1.3脚マストあるよ 2.アメリカで流行ってる最新型の籠マストに 3.ちゃんとした大型艦橋に 4.煙突と一体化した大型艦橋に dice1d4=1 (1)
41 23/09/17(日)18:07:38 No.1102773034
なるほど?
42 23/09/17(日)18:07:59 No.1102773165
ニューヨーク級みたいな三脚マストです 煙突は? 1.馬鹿でかい集合煙突が1本 2.でけぇ真っ直ぐの煙突2本 3.まあまあの真っ直ぐの煙突3本 4.傾斜煙突が2本 dice1d4=4 (4)
43 23/09/17(日)18:08:27 No.1102773330
最新技術ですね 計画案は出来上がりましたが 1.素晴らしいいいい! 2.まぁいいんじゃない? 3.ちょっと不満が 4.ないわー…ないわー… dice1d4=1 (1)
44 23/09/17(日)18:08:50 No.1102773477
そりゃ収まるなら素晴らしいが…
45 23/09/17(日)18:08:55 No.1102773510
終盤で急に実験要素ぶち込んでくるじゃん
46 23/09/17(日)18:09:05 No.1102773570
船の上でわざわざ三脚にする理由あるんだろうか? 支柱で良いんじゃ
47 23/09/17(日)18:09:26 No.1102773736
主砲と硬さは良いね 他は…
48 23/09/17(日)18:10:28 No.1102774172
大絶賛です! 建造は決まりましたが条約は? 1.フロリダ級の代艦よ 2.ワイオミング級の代艦よ 3.日本が加賀の保有を認められたからこちらは2隻追加 4.日本が加賀と土佐の保有を認められたから4隻追加 dice1d4=2 (2)
49 23/09/17(日)18:11:07 No.1102774435
ワイオミング級の代艦です 建造数は 1.代艦だから2隻 2.排水量の問題で1隻 dice1d2=1 (1)
50 23/09/17(日)18:12:51 No.1102775122
なかなかいい感じ? あとはちゃんと作れるかどうかかな
51 23/09/17(日)18:13:08 No.1102775253
アメリカだし大丈夫やろ
52 23/09/17(日)18:13:10 No.1102775276
2隻の建造が認められました 日本さん 1.まぁ条約通りだし 2.標的艦になっていた摂津を廃艦して1隻新型艦を 3.金剛と比叡を廃艦にして36年くらいに代艦を 4.扶桑型と伊勢型を大改修する…らしい dice1d4=4 (4)
53 23/09/17(日)18:13:21 No.1102775368
世界恐慌後だけど作れるかな…
54 23/09/17(日)18:13:22 No.1102775376
>なかなかいい感じ? >あとはちゃんと活躍出来るかどうかかな
55 23/09/17(日)18:13:51 No.1102775576
魔改造の世界記録でも目指してんの?
56 23/09/17(日)18:14:01 No.1102775637
>2隻の建造が認められました >日本さん >1.まぁ条約通りだし >2.標的艦になっていた摂津を廃艦して1隻新型艦を >3.金剛と比叡を廃艦にして36年くらいに代艦を >4.扶桑型と伊勢型を大改修する…らしい >dice1d4=4 (4) 扶桑型と伊勢型の大改修かー
57 23/09/17(日)18:15:55 No.1102776397
日本も対抗するらしいです 一番艦の艦名は 1.ジョージア 2.オハイオ 3.イリノイ 4.オレゴン 5.フロリダ 6.ミシガン 7.キアサージ 8.ユナイテッドステーツにしよう! dice1d8=4 (4)
58 23/09/17(日)18:16:25 No.1102776591
扶桑型と伊勢型の改修も気になる
59 23/09/17(日)18:17:27 No.1102777027
伊勢型はまだしも扶桑型をこいつに対抗する形で改修できるの?
60 23/09/17(日)18:17:41 No.1102777141
よし死亡フラグは回避したな
61 23/09/17(日)18:18:11 No.1102777334
オレゴン級 二番艦は 1.コネチカット 2.カンザス 3.ネブラスカ 4.バージニア 5.フロリダ 6.ノースダコタ 7.アラスカ 8.ユナイテッドステーツにしよう! dice1d8=1 (1)
62 23/09/17(日)18:18:46 No.1102777566
アーサー王伝説の時代にワープしそう
63 23/09/17(日)18:19:40 No.1102777932
オレゴン! コネチカット! にほんへにジェットストリームアタックをかけるぞ!
64 23/09/17(日)18:20:30 No.1102778303
アーサー王とコネチカットのヤンキーだっけ?
65 23/09/17(日)18:20:49 No.1102778422
オレゴンとコネチカットです 日本の扶桑型と伊勢型の改修 1.輪切りにして機関を新型に! 2.3~4番砲塔を撤去して30ノットの高速戦艦に 3.もう作り直せよってレベルの魔改造してネバダ級と同じ砲配置に 4.後に長門型と同じ砲を搭載する計画でペンシルベニア級と同じ砲配置に dice1d4=2 (2)
66 23/09/17(日)18:21:36 No.1102778713
早さは正義
67 23/09/17(日)18:21:40 No.1102778747
砲戦火力を捨て過ぎだろ!
68 23/09/17(日)18:21:43 No.1102778771
うーん?
69 23/09/17(日)18:22:49 No.1102779207
高速戦艦に? 1.それくらいしないと使い道がね… 2.空母の護衛用に 3.正面から殴り合っても勝ち目ねぇし機動戦で敵の手薄な艦隊殴るしかねぇ! 4.撤去した砲の砲員を新型艦の乗員に… dice1d4=2 (2)
70 23/09/17(日)18:23:03 No.1102779305
>アーサー王とコネチカットのヤンキーだっけ? 過去にいって未来技術で無双(のちハメられて散々な目に遭う)作品の第一人者ですな
71 23/09/17(日)18:24:20 No.1102779799
>>アーサー王とコネチカットのヤンキーだっけ? >過去にいって未来技術で無双(のちハメられて散々な目に遭う)作品の第一人者ですな そして作者は「」もアニメ版くらいなら知ってるであろうトム・ソーヤーの冒険の人
72 23/09/17(日)18:24:36 No.1102779911
ちゃんと空母の有用性を理解してて偉い
73 23/09/17(日)18:24:41 No.1102779946
空母の護衛用らしいです 日本の正規空母 1.史実通り 2.赤城と加賀だけだよ 3.もう蒼龍と飛龍が就役して4隻体制 4.赤城と天城の2隻です 5.戦艦陸奥を諦める代わりに太平洋は広いんだから空母は米英と同比率 dice1d5=2 (2)
74 23/09/17(日)18:25:28 No.1102780254
2隻のためにわざわざ…?
75 23/09/17(日)18:25:49 No.1102780393
日本くんは大艦デカパイ主義を捨てて空母に振っててとても偉いですね なのに >2.赤城と加賀だけだよ
76 23/09/17(日)18:26:08 No.1102780526
まだあんまり…らしいです 1.条約あるしちまちま 2.伊勢型と扶桑型の改修で金ねンだわ 3.まだ平和だからもうちょい技術蓄積して新型空母作る 4.テロの時代で混乱中 dice1d4=3 (3)
77 23/09/17(日)18:26:43 No.1102780754
予算がないとか政府が混乱してるとかじゃなくて技術蓄積中だとぉ…
78 23/09/17(日)18:26:54 No.1102780837
>3.まだ平和だからもうちょい技術蓄積して新型空母作る 賢い判断かな?
79 23/09/17(日)18:27:17 No.1102780993
間に合うか…
80 23/09/17(日)18:27:45 No.1102781169
新型空母待ちらしいです オレゴン級2隻の就役は… 1.1934年 2.1935年 3.1936年 4.1937年 5.1933年にはもう 6.1938年までずれ込んだついでに大改修の対象に dice1d6=1 (1)
81 23/09/17(日)18:27:55 No.1102781254
この装甲の厚さで本当に35000t?
82 23/09/17(日)18:28:16 No.1102781389
このアナベル・ガトー!三年待ったのだ! えっ三年でいいんですか?
83 23/09/17(日)18:28:34 No.1102781516
1934年に就役しました この子達は 1.太平洋艦隊に 2.大西洋艦隊に 3.1隻ずつ半分こ! dice1d3=1 (1)
84 23/09/17(日)18:29:19 No.1102781843
対日戦用か
85 23/09/17(日)18:29:47 No.1102782039
太平洋艦隊に配備されました 母港は 1.サンディエゴです 2.パールハーバーです 3.海軍工廠あるシアトルです 4.日本への威圧を兼ねてマニラに dice1d4=1 (1)
86 23/09/17(日)18:30:02 No.1102782132
今の所35000トンじゃ収まらなさそうな所以外順調だ…
87 23/09/17(日)18:31:37 No.1102782772
何トンになったんです?
88 23/09/17(日)18:33:03 No.1102783264
サンディエゴに配備されました この2隻の他に戦隊は? 1.速度の問題で2隻だけ 2.コロラド級の3隻と合わせて16インチ砲艦で戦隊を 3.コロラド級の3隻とテネシー級の2隻合わせて主力戦隊に 4.↑にニューメキシコ級の3隻とペンシルベニア級の2隻も合わせて対日本戦を想定して太平洋艦隊に戦力偏重 dice1d4=2 (2)
89 23/09/17(日)18:33:57 No.1102783607
5隻で仲良く戦隊を オレゴンの現場からの評判 dice1d100=62 (62)
90 23/09/17(日)18:34:06 [オレゴン] No.1102783667
私着膨れするタイプなんですよ~
91 23/09/17(日)18:34:09 No.1102783679
そこそこ
92 23/09/17(日)18:36:19 No.1102784600
まあまあ 1.新型艦だしそりゃ 2.艦隊旗艦だから設備良いしクーラーついてるしアイスクリーム製造機もたくさん 3.船体が横にデカいからあんま揺れなくて良い感じ 4.ちょっと喫水線が低い気がするけどまぁ大丈夫だろ…多分… dice1d4=3 (3)
93 23/09/17(日)18:36:20 No.1102784616
>5隻で仲良く戦隊を >オレゴンの現場からの評判 >dice1d100=62 (62) 普通より良いか
94 23/09/17(日)18:36:33 No.1102784706
こいつデブデース
95 23/09/17(日)18:36:54 No.1102784861
次デブ言うたらマリアナ海溝に沈めんぞ
96 23/09/17(日)18:36:56 No.1102784872
少し……良くないフラグが立った気がする
97 23/09/17(日)18:37:04 No.1102784923
パナマ大丈夫?
98 23/09/17(日)18:37:24 No.1102785049
ふくよからしいです 新型戦艦が就役した国民の反応 高いほど喜ぶ 低いと… dice1d100=30 (30)
99 23/09/17(日)18:37:41 No.1102785156
ほんのり低いぞ???
100 23/09/17(日)18:38:00 No.1102785269
制限ちゃんと守ってるならチビでデブだろうしパナマは大丈夫じゃない?
101 23/09/17(日)18:38:00 No.1102785270
はぁ…
102 23/09/17(日)18:38:30 No.1102785472
まあ当面使い道無いしな…
103 23/09/17(日)18:38:31 No.1102785476
デブデース!
104 23/09/17(日)18:38:35 No.1102785516
ぶっさ共和党抜けるわ