虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)17:39:45 プリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)17:39:45 No.1102763289

プリンができました

1 23/09/17(日)17:40:14 No.1102763424

横から見た図 fu2579271.jpg

2 23/09/17(日)17:40:59 No.1102763663

書き込みをした人によって削除されました

3 23/09/17(日)17:41:15 No.1102763741

本当だこりゃ黄色い

4 23/09/17(日)17:41:24 No.1102763802

これはあんまりにも固まらなかったので9割固まりくらい状態で引き上げたら冷やしてる内に模様が刻まれたやつ fu2579275.jpg 終わり

5 23/09/17(日)17:41:37 No.1102763881

カタオレンジジュース

6 23/09/17(日)17:43:10 No.1102764363

>これはあんまりにも固まらなかったので9割固まりくらい状態で引き上げたら冷やしてる内に模様が刻まれたやつ >fu2579275.jpg 吉兆とみた

7 23/09/17(日)17:44:01 No.1102764657

πプリン!

8 23/09/17(日)17:45:31 No.1102765172

固まるの待ちきれなかったんだな…

9 23/09/17(日)17:50:43 No.1102766945

マンゴープリン?

10 23/09/17(日)17:52:50 No.1102767720

>マンゴープリン? 卵黄3つと全卵1つの濃い目プリン

11 23/09/17(日)17:53:24 No.1102767917

金持ちプリンじゃん

12 23/09/17(日)17:54:15 No.1102768210

贅沢プリンだ

13 23/09/17(日)17:58:13 No.1102769602

>卵黄3つと全卵1つの濃い目プリン そうなんだ お味の方は?

14 23/09/17(日)17:58:14 No.1102769614

すごいな全然すが入ってないじゃん 何個作っても駄目で諦めたけどそうか卵黄多くすればいいのか…

15 23/09/17(日)17:59:06 No.1102769924

かぼちゃプリンかと思ったけど卵黄多くするとこんな黄色くなるんか

16 23/09/17(日)18:04:40 No.1102771912

>>卵黄3つと全卵1つの濃い目プリン >そうなんだ >お味の方は? 前作ったときは最近のコンビニプリンみたいな濃厚な味がした 今回は人にあげちゃったからわかんね…

17 23/09/17(日)18:08:24 No.1102773314

>すごいな全然すが入ってないじゃん >何個作っても駄目で諦めたけどそうか卵黄多くすればいいのか… プリンのすは卵黄とか卵白とかよりも温度が重要だから温度を上げすぎない(卵は固まるけど水は沸騰しない温度に保つ:大体90℃くらい)のが大事 自分はすが入るのを恐れるあまり温度をうまいこと上げられずに中々固まらなかった…

18 23/09/17(日)18:11:24 No.1102774551

ヘイ精液プリンお待ちっ!

19 23/09/17(日)18:16:59 No.1102776824

色の濃いプリンいいよね…

20 23/09/17(日)18:23:37 No.1102779533

こういう濃い色のプリン絶対美味いからすき

21 23/09/17(日)18:25:36 No.1102780303

こういう調整を好き放題できるのは自作ならではだな

22 23/09/17(日)18:32:04 No.1102782924

てことは綺麗なプリン作るのには温度計必要な感じ?

23 23/09/17(日)18:51:38 No.1102790610

>てことは綺麗なプリン作るのには温度計必要な感じ? そんなことないよ 蒸し器の水をあらかじめ沸騰させておく ↓ プリン液入れたカップをIN ↓ 強火で1~2分 ↓ 温度が上がりすぎないように蒸し器の蓋をずらして蒸気を逃がしながら弱火でしばらく ↓ 完成! 大体こんな感じ 強火弱火の具合と時間については勘だ 素人は勘でどうにかするしかない

↑Top