虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/17(日)17:10:33 No.1102752275

    「」にネオジオンと戦う為の機体を支給する

    1 23/09/17(日)17:10:53 No.1102752410

    ありがとうございます!

    2 23/09/17(日)17:13:05 No.1102753187

    左差し置いて右を選ぶ奴居る?

    3 23/09/17(日)17:14:19 No.1102753607

    右一択だわ

    4 23/09/17(日)17:15:34 No.1102754087

    >左差し置いて右を選ぶ奴居る? 型落ち1.5世代機を型落ち1.75世代機のパーツで延命して誤魔化した生まれたときから時代遅れの機体だぞ左

    5 23/09/17(日)17:16:23 No.1102754400

    ぶっちゃけ左じゃマジで無理

    6 23/09/17(日)17:16:45 No.1102754554

    ジム3は都合の良い時だけ型落ち扱いされて都合の良い時だけ新型機扱いされる

    7 23/09/17(日)17:17:49 No.1102755036

    左はディフェンサーでかなり強引な底上げできるけどあれバージムもやれるのかね?

    8 23/09/17(日)17:17:59 No.1102755121

    なんだかんだ言っても連邦が真面目に作った最新第二世代機は伊達じゃない

    9 23/09/17(日)17:23:03 No.1102757159

    左はまともに性能で張り合うのを諦めたが故の支援用装備だもんな

    10 23/09/17(日)17:28:52 No.1102759431

    >左はディフェンサーでかなり強引な底上げできるけどあれバージムもやれるのかね? fu2579233.jpeg

    11 23/09/17(日)17:29:38 No.1102759711

    右はジェガンと同じで何度もバージョンアップがあったことになったから最終的な性能は大型MSの歴史の中ではダントツで高い方のはずだよ

    12 23/09/17(日)17:31:03 No.1102760219

    現行機貰えるだけで評価されてる

    13 23/09/17(日)17:31:50 No.1102760482

    ヴァースキことヤザンが乗ってたジム・ナイトシーカーは左を素体にした改修機と聞いたので サイコフレーム積んだ試験機に乗ったシャアとかでなければ割と通用すると思う 乗り手が良いだけと言われればそれはそう

    14 23/09/17(日)17:32:45 No.1102760821

    そうだねジェガンが良いね

    15 23/09/17(日)17:33:25 No.1102761056

    じゃあひょっとしてバージム主力機ジムⅢ支援機なんていう時代もあったのか?

    16 23/09/17(日)17:34:28 No.1102761380

    バーザム周りは話盛りすぎてちょっと嫌いになってきた

    17 23/09/17(日)17:34:47 No.1102761480

    >右はジェガンと同じで何度もバージョンアップがあったことになったから最終的な性能は大型MSの歴史の中ではダントツで高い方のはずだよ ネオジオン相手の時はバージョンアップされてないよ

    18 23/09/17(日)17:35:07 No.1102761609

    ジム3も後期ヌーベルとかあるからなぁ

    19 23/09/17(日)17:36:13 No.1102761981

    確かネオジオンとやり合う時は頭部差し替えたA型だったよね 一応プリムローズ入れた奴とか混じってたりゼクシリーズのウェポンセットを増設した奴はいたかもしれないけど

    20 23/09/17(日)17:36:15 No.1102761996

    スレッドを立てた人によって削除されました >フリーダイヤル周りは話盛りすぎてちょっと嫌いになってきた

    21 23/09/17(日)17:37:05 No.1102762296

    パワードなんてのもあるし 割と長く使われてるジムⅢ

    22 23/09/17(日)17:40:23 No.1102763474

    左がヌーベルなら比較の土俵には乗る

    23 23/09/17(日)17:41:48 No.1102763938

    スレッドを立てた人によって削除されました >左がヌーベルなら比較の土俵には乗る 元々の改修型でも十分比較の土俵に乗るが バーザム系推す奴ってこうやって他MS見下すから好きになれない

    24 23/09/17(日)17:42:47 No.1102764242

    >左がヌーベルなら比較の土俵には乗る 元々のGMⅢもバーザムとほぼ同性能だぞ

    25 23/09/17(日)17:46:25 No.1102765497

    というかこいつら実際どの程度やれる子なのかが文章以外であんま伝わってこないのが… 審判のメイスやボッシュ機とかでGMⅢの活躍はまだ見れるがバージムは話題に上がるだけで出番がなさすぎる

    26 23/09/17(日)17:46:40 No.1102765579

    >ジム3は都合の良い時だけ型落ち扱いされて都合の良い時だけ新型機扱いされる 何というか経緯からして新型型落ち機って感じだから…

    27 23/09/17(日)17:46:46 No.1102765609

    少なくとも全身ムーバブルフレームのバーザムのほうが格闘技性能は上だろう

    28 23/09/17(日)17:47:41 No.1102765918

    バージムは初出はほんのちょっとしか出番無いし最近の登場は改修に改修を重ねたC2型以降だから参考になるかは分からんのよね

    29 23/09/17(日)17:48:18 No.1102766139

    >少なくとも全身ムーバブルフレームのバーザムのほうが格闘技性能は上だろう ムーバブルフレームに夢見すぎ そこまで飛躍的に運動性が上がる魔法のフレームってわけでもないぞ

    30 23/09/17(日)17:49:04 No.1102766407

    ジムⅢに軍配が上がると言えばデフォルトでの火力だろうけど一応バージムもミサイルポットはバックパックに装着できるんだよね 一応このバーザムが色んな機体の火器を扱えるという設定はソコソコ出展が古いし

    31 23/09/17(日)17:49:23 No.1102766515

    Mk2の解説でムーバブルフレームによってひやくあに運動性能が上がったってあるし そもそもそうじゃなきゃなんのためのムーバブルフレームなんだよ…

    32 23/09/17(日)17:49:53 No.1102766692

    >ムーバブルフレームに夢見すぎ >そこまで飛躍的に運動性が上がる魔法のフレームってわけでもないぞ とはいえマークツーがあの性能でグリプス戦役中盤まで戦えたのはフレームによるパイロットへの追従性だろう

    33 23/09/17(日)17:50:20 No.1102766846

    >ジムⅢに軍配が上がると言えばデフォルトでの火力だろうけど一応バージムもミサイルポットはバックパックに装着できるんだよね >一応このバーザムが色んな機体の火器を扱えるという設定はソコソコ出展が古いし ジムⅢはディフェンサーもつけれるからなぁ バーザムのはバックパック改造せんとあかんかったはず バージムのはどうだっけ?

    34 23/09/17(日)17:50:57 No.1102767010

    というかジムⅢも無理してムーバブルフレームを一部積んでるからね これの有無で大分変わるのは事実だろう

    35 23/09/17(日)17:51:18 No.1102767132

    >>ムーバブルフレームに夢見すぎ >>そこまで飛躍的に運動性が上がる魔法のフレームってわけでもないぞ >とはいえマークツーがあの性能でグリプス戦役中盤まで戦えたのはフレームによるパイロットへの追従性だろう 別に他のMSもムーバブルフレームつけてるんだから mkⅡだけ飛び抜けてるわけじゃないし

    36 23/09/17(日)17:51:26 No.1102767177

    >左はまともに性能で張り合うのを諦めたが故の支援用装備だもんな バーザムならネオジオンの化け物軍団と戦えるっていう訳でもないだろ

    37 23/09/17(日)17:51:35 No.1102767221

    >ジムⅢはディフェンサーもつけれるからなぁ >バーザムのはバックパック改造せんとあかんかったはず >バージムのはどうだっけ? バージムはAOZでちゃんと装着できる旨が発表されてる

    38 23/09/17(日)17:52:33 No.1102767607

    センサーと火力にはジムⅢの方が一応優れてる あとは加速能力もか

    39 23/09/17(日)17:53:07 No.1102767829

    ムーバブルフレーム不要説とは随分と斬新だな…

    40 23/09/17(日)17:54:11 No.1102768185

    >>左はまともに性能で張り合うのを諦めたが故の支援用装備だもんな >バーザムならネオジオンの化け物軍団と戦えるっていう訳でもないだろ とはいえ主力を務めるであろう量産型バウやドライセンぐらいなら食らいつけるんじゃない? ザクⅢとかドーベンは無謀だけど

    41 23/09/17(日)17:54:26 No.1102768274

    旧式を無理くり改装して支援機にしたやつと一応当時最新の主力予定だった量産機比較するのも酷な話だろ

    42 23/09/17(日)17:54:37 No.1102768355

    >ムーバブルフレーム不要説とは随分と斬新だな… 実質第小型化からはそんなに重視されてないし…

    43 23/09/17(日)17:55:09 No.1102768536

    >とはいえ主力を務めるであろう量産型バウやドライセンぐらいなら食らいつけるんじゃない? 別にGMⅢでもそれらの相手が無理ってわけじゃないし

    44 23/09/17(日)17:55:38 No.1102768697

    >旧式を無理くり改装して支援機にしたやつと一応当時最新の主力予定だった量産機比較するのも酷な話だろ 別にGMⅢは支援機にもできるって話で 支援機として作られたわけじゃないんだが…

    45 23/09/17(日)17:56:41 No.1102769030

    そう悪い機体じゃなさそうなには確かなんだがバーザムすら参考になる場面が少なすぎて判断に困る…

    46 23/09/17(日)17:56:49 No.1102769080

    じゃあなんですか ジムⅢでギラドーガを落とせるボッシュが化け物だって言うんですか

    47 23/09/17(日)17:56:56 No.1102769120

    >実質第小型化からはそんなに重視されてないし… 流石に30年以上先の基準を物差しにするのは厳しくないかなぁ!? へビーガンは普通にフレーム構造採用してるさ

    48 23/09/17(日)17:57:09 No.1102769201

    >じゃあなんですか >ジムⅢでギラドーガを落とせるボッシュが化け物だって言うんですか ロンドベルやべえな…となる戦果ではある

    49 23/09/17(日)17:57:22 No.1102769275

    >>>ムーバブルフレームに夢見すぎ >>>そこまで飛躍的に運動性が上がる魔法のフレームってわけでもないぞ >>とはいえマークツーがあの性能でグリプス戦役中盤まで戦えたのはフレームによるパイロットへの追従性だろう >別に他のMSもムーバブルフレームつけてるんだから >mkⅡだけ飛び抜けてるわけじゃないし 最後らへんまで敵側の主力はムバフレ無しのハイザックだからな

    50 23/09/17(日)17:58:14 No.1102769610

    >そう悪い機体じゃなさそうなには確かなんだがバーザムすら参考になる場面が少なすぎて判断に困る… 一応カミーユのZに斬りかかるシーンがあるので格闘戦には優れているはず カミーユのZが戦力比としての物差しに向いてないと言われたら何とも言えないけど…

    51 23/09/17(日)17:59:02 No.1102769897

    >流石に30年以上先の基準を物差しにするのは厳しくないかなぁ!? どちらにしろ劇中でムーバブルフレームが機体にもたらす運動性の効果が語られてない以上 戦闘能力にどれほど差を与えるかは不明 そもそもムーバブルフレームって製造や整備の面で重宝されたわけだし

    52 23/09/17(日)17:59:56 No.1102770201

    >一応カミーユのZに斬りかかるシーンがあるので格闘戦には優れているはず 斬りかかるシーンがあったところで それが格闘戦に優れている証明にはならないような…

    53 23/09/17(日)18:00:21 No.1102770373

    小型化で重視されなくなったのは単にもっとすごい構造が出てきたからでムーバブルフレームが最初から大したことありませんでしたって話にはならんだろ

    54 23/09/17(日)18:00:54 No.1102770581

    一応シャアがマークツー乗った時は加速性は圧倒的だ!とか褒めてたな ほぼ同性能のディアスに乗ってたのにあの反応はマークツーのフレーム由来じゃないだろうか 二機の間の格差はフレームぐらいだし

    55 23/09/17(日)18:02:02 No.1102771001

    >斬りかかるシーンがあったところで >それが格闘戦に優れている証明にはならないような… とはいえ爆炎に紛れたとはいえカミーユが迎撃できずに接近許してるし… Zの戦闘シーンはそういう所雑だから何とも強弁し辛いけど

    56 23/09/17(日)18:02:35 No.1102771202

    GMⅢがムーバブルフレーム少ないから格闘戦苦手なら ネモが苦戦したジュアックに格闘戦で勝てるわけないだろ ジャベリンって格闘武器として扱いにくそうなのに

    57 23/09/17(日)18:03:18 No.1102771429

    >GMⅢがムーバブルフレーム少ないから格闘戦苦手なら >ネモが苦戦したジュアックに格闘戦で勝てるわけないだろ >ジャベリンって格闘武器として扱いにくそうなのに あれ不意打ちやん

    58 23/09/17(日)18:04:16 No.1102771767

    >一応シャアがマークツー乗った時は加速性は圧倒的だ!とか褒めてたな >ほぼ同性能のディアスに乗ってたのにあの反応はマークツーのフレーム由来じゃないだろうか >二機の間の格差はフレームぐらいだし いや単純に推力はmkⅡの方が高いよ

    59 23/09/17(日)18:04:33 No.1102771877

    >>GMⅢがムーバブルフレーム少ないから格闘戦苦手なら >>ネモが苦戦したジュアックに格闘戦で勝てるわけないだろ >>ジャベリンって格闘武器として扱いにくそうなのに >あれ不意打ちやん ネモのも大して変わらんやん

    60 23/09/17(日)18:05:08 No.1102772058

    ジム3にも素のジム3とヌーベルとパワードがいるからな…

    61 23/09/17(日)18:05:24 No.1102772144

    >ネモのも大して変わらんやん あれはサーベルで砲身腕にパワー負けする異次元の描写だからネモが劣ってるという事にはしたくないなぁ…

    62 23/09/17(日)18:05:32 No.1102772191

    >ジム3にも素のジム3とヌーベルとパワードがいるからな… その三体はぶっちゃけ性能的にはほとんど変化ないです

    63 23/09/17(日)18:06:29 No.1102772543

    >>ネモのも大して変わらんやん >あれはサーベルで砲身腕にパワー負けする異次元の描写だからネモが劣ってるという事にはしたくないなぁ… 別にネモが劣ってるとは言わない 単に武器の威力の差が出たんだろう ただし挙動としてはネモもGMⅢも同等だったので格闘能力は互角と思われる

    64 23/09/17(日)18:06:39 No.1102772619

    パワードジム3でもない限りバーザム系の方が強い Gディフェンサーはどっちも使えるし

    65 23/09/17(日)18:07:14 No.1102772859

    >パワードジム3でもない限りバーザム系の方が強い >Gディフェンサーはどっちも使えるし そんな設定はないので…

    66 23/09/17(日)18:07:42 No.1102773073

    >そんな設定はないので… >fu2579233.jpeg

    67 23/09/17(日)18:08:46 No.1102773454

    >>そんな設定はないので… >>fu2579233.jpeg いやディフェンサーつけれるつれけないじゃなくて バーザムがGMⅢより強いという設定はないって話

    68 23/09/17(日)18:09:40 No.1102773830

    >>あれ不意打ちやん >ネモのも大して変わらんやん 変わらんやんって言われてもそもそもあの場面を根拠にネモのが優れてるなんて言ってないぞ俺は

    69 23/09/17(日)18:10:26 No.1102774157

    >>ジム3にも素のジム3とヌーベルとパワードがいるからな… >その三体はぶっちゃけ性能的にはほとんど変化ないです パワードはセンサー強化されてて機体にビームコーティングされてるし機動力もアップされてるし何ならフルアーマー装備用意されてるんだが…

    70 23/09/17(日)18:10:33 No.1102774197

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>あれ不意打ちやん >>ネモのも大して変わらんやん >変わらんやんって言われてもそもそもあの場面を根拠にネモのが優れてるなんて言ってないぞ俺は ネモはムーバブルフレーム使ってるだろ? 挙動的に大して変わらないから ほぼ性能的にも互角なGMⅢの格闘能力はそんなに劣ってないと言ってるんだが

    71 23/09/17(日)18:10:34 No.1102774207

    あり得ないけどネオジオン相手に一年戦争の時くらい連邦が本気だしたらどんな戦力になるんだろ ZⅡとか量産型ZZが本当に量産されたりとかあるかな

    72 23/09/17(日)18:11:01 No.1102774408

    こんな風にどっちが優れていると明確に判断できない程度には一長一短だったから 本腰入れて30年制式採用される標準機種作るべで生まれたのがジェガンなんですな

    73 23/09/17(日)18:12:18 No.1102774895

    スレッドを立てた人によって削除されました >>>>あれ不意打ちやん >>>ネモのも大して変わらんやん >>変わらんやんって言われてもそもそもあの場面を根拠にネモのが優れてるなんて言ってないぞ俺は >ネモはムーバブルフレーム使ってるだろ? >挙動的に大して変わらないから >ほぼ性能的にも互角なGMⅢの格闘能力はそんなに劣ってないと言ってるんだが あの短い場面でそこまで言い切れるのもすげーな

    74 23/09/17(日)18:12:40 No.1102775041

    >こんな風にどっちが優れていると明確に判断できない程度には一長一短だったから >本腰入れて30年制式採用される標準機種作るべで生まれたのがジェガンなんですな 本当の名機を作るやつがあるか

    75 23/09/17(日)18:14:05 No.1102775663

    スレッドを立てた人によって削除されました >あの短い場面でそこまで言い切れるのもすげーな ぶっちゃけ比較する場面も根拠もないのに ムーバブルフレームの方が格闘能力高い!と断言するよりはマシよ

    76 23/09/17(日)18:14:11 No.1102775708

    今ふと思ったけどジムの系譜ってどんだけ続いたんだろ Vとか宇宙戦国時代にはもう居ない?

    77 23/09/17(日)18:14:22 No.1102775767

    ジェガンの近代化改修のノウハウを応用してバージムもジェガンJ型並の性能まで引き上げられるから完成度は高い方ではある ティターンズ勝利の暁にはバーザムが同じ未来を辿ったかもしれない

    78 23/09/17(日)18:14:56 No.1102775993

    >今ふと思ったけどジムの系譜ってどんだけ続いたんだろ >Vとか宇宙戦国時代にはもう居ない? ジムの系譜自体はジムⅢで途絶えてる RGMナンバー自体は後の時代でも出てくるけどほぼジェガンの系譜

    79 23/09/17(日)18:15:37 No.1102776278

    >ジェガンの近代化改修のノウハウを応用してバージムもジェガンJ型並の性能まで引き上げられるから完成度は高い方ではある ホビー機を改造キットで改造しただけで エウリュアレとかにできるGMⅢも相当やばい気はする

    80 23/09/17(日)18:16:23 No.1102776580

    スレッドを立てた人によって削除されました ムーバブルフレームで運動性能が上がるってのは公式設定ですので文句あるなら公式に言ってくれよ…

    81 23/09/17(日)18:17:20 No.1102776984

    >ホビー機を改造キットで改造しただけで >エウリュアレとかにできるGMⅢも相当やばい気はする そういやあの部隊セミフルアーマーGMⅢみたいな機体でF90のテストやってるような奴らのヘビーガンやF89とすら渡り合ったんだよな…

    82 23/09/17(日)18:17:55 No.1102777233

    >ホビー機を改造キットで改造しただけで >エウリュアレとかにできるGMⅢも相当やばい気はする あれもう魔改造され過ぎてヘビーガンがドライグの素体になったレベルじゃないか…

    83 23/09/17(日)18:17:55 No.1102777234

    スレッドを立てた人によって削除されました >ムーバブルフレームで運動性能が上がるってのは公式設定ですので文句あるなら公式に言ってくれよ… 運動性能の向上に寄与したとはあるが どの程度上がるのか その結果格闘能力が上昇するのか までは触れてねぇよ

    84 23/09/17(日)18:17:56 No.1102777240

    ネモディフェンサーをよこせ

    85 23/09/17(日)18:18:22 No.1102777408

    根本的な話Mk-2のムバフレってかなり革新的な構造だったみたいだから鹵獲から大して時期開いてないネモにどこまで落とし込まれてるか微妙

    86 23/09/17(日)18:18:35 No.1102777503

    スレッドを立てた人によって削除されました 格闘に活かせない運動性能って何の意味があるんだよ 頼むから常識で考えてくれ

    87 23/09/17(日)18:18:39 No.1102777527

    >ネモディフェンサーをよこせ ネモはまだエゥーゴの機体なんで… あと高いから…

    88 23/09/17(日)18:19:41 No.1102777937

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ムーバブルフレームで運動性能が上がるってのは公式設定ですので文句あるなら公式に言ってくれよ… >運動性能の向上に寄与したとはあるが >どの程度上がるのか >その結果格闘能力が上昇するのか >までは触れてねぇよ そこまで頑なになるなら最早言うことはない

    89 23/09/17(日)18:19:42 No.1102777944

    スレッドを立てた人によって削除されました >格闘に活かせない運動性能って何の意味があるんだよ >頼むから常識で考えてくれ ではどの程度運動性能が上昇して 格闘能力でどのようなアドバンテージを得るにいたったか 具体的に説明よろしく

    90 23/09/17(日)18:19:46 No.1102777978

    ジムⅢはジムⅡの改造品だしバージムはバーザムの頭取り換えて色塗り替えただけだから実際安いんだよね 特に後者はティターンズが生産した奴だし

    91 23/09/17(日)18:19:55 No.1102778044

    ジム3とネモどっちが強いなんてベルリがアイーダでオナニーしたことがあるかどうかぐらいクソどうでもいい話だな…

    92 23/09/17(日)18:20:55 No.1102778462

    ムーバブルフレームの議論がしたいなら自分でスレ建ててやってね

    93 23/09/17(日)18:25:03 No.1102780090

    >あり得ないけどネオジオン相手に一年戦争の時くらい連邦が本気だしたらどんな戦力になるんだろ >ZⅡとか量産型ZZが本当に量産されたりとかあるかな ハマーンにはGM3の大群押し付けてシャアにはジェガンの大群押し付ける塩試合になるでは

    94 23/09/17(日)18:28:56 No.1102781673

    じゃあジム3とバージムどっちが強いかの議論はじめようか…