ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/17(日)16:30:08 No.1102739362
ぼくらの読み返したんだけどこいつロボガチャSSレア枠じゃない?
1 23/09/17(日)16:31:49 No.1102739854
こんなん渡されてどうやって勝ち抜きゃいいんだよってロボ結構いるよね
2 23/09/17(日)16:32:38 No.1102740060
最強の一角
3 23/09/17(日)16:33:38 No.1102740344
ロボの強さ自体はSSRだけど代償が戦闘後の死だから…
4 23/09/17(日)16:33:52 No.1102740402
ソシャゲでリセマラする前にぶっ壊れ引き当てたみたいな感じ
5 23/09/17(日)16:35:01 No.1102740718
>こんなん渡されてどうやって勝ち抜きゃいいんだよってロボ結構いるよね ドラム缶はホームじゃなきゃ結構強そう 一番可哀想なのは固定砲台方
6 23/09/17(日)16:35:12 No.1102740778
>こんなん渡されてどうやって勝ち抜きゃいいんだよってロボ結構いるよね ◎三三
7 23/09/17(日)16:35:41 No.1102740918
>ロボの強さ自体はSSRだけど代償が戦闘後の死だから… ドラムに命と世界掛ける嵌めになった奴らもいるんですよ!!!
8 23/09/17(日)16:35:57 No.1102740987
ぶっ壊れ配布キャラ
9 23/09/17(日)16:37:12 No.1102741353
>ロボの強さ自体はSSRだけど代償が戦闘後の死だから… 他のロボだと代償違うんか 初耳や
10 23/09/17(日)16:38:31 No.1102741739
別にロボ作ってるほうにバランス調整とかいらんし
11 23/09/17(日)16:40:01 No.1102742149
コエムシもいろんなタイプいるよね さっさとお役御免したいから負けても良いってタイプはすぐ自分の所に回ってくるとか考えてないのかな
12 23/09/17(日)16:41:29 No.1102742588
筒が最高にクール扱いの平行世界かもしれないじゃん
13 23/09/17(日)16:41:32 No.1102742599
結局人型のぬいぐるみが一番良い気がする
14 23/09/17(日)16:43:12 No.1102743129
>>こんなん渡されてどうやって勝ち抜きゃいいんだよってロボ結構いるよね >ドラム缶はホームじゃなきゃ結構強そう 一番可哀想なのは固定砲台方 固定砲台って近接も強いはず
15 23/09/17(日)16:44:20 No.1102743493
チズの両親が嫌いだった
16 23/09/17(日)16:44:52 No.1102743656
ナカマいいよね…
17 23/09/17(日)16:46:13 No.1102744102
ジアースとドラムと固定砲台くらいしか覚えてないそういえば
18 23/09/17(日)16:46:42 No.1102744243
1勝するだけなら特化機体が有利だけど連勝しないといけないからなぁ
19 23/09/17(日)16:46:54 No.1102744299
え人形によって代償違うの!???
20 23/09/17(日)16:46:56 No.1102744311
装甲貫通してくる触手みたいなのなかったっけ アイツが最強でよくね
21 23/09/17(日)16:47:06 No.1102744353
>固定砲台って近接も強いはず 地球の裏側までジャンプできる瞬発力がある時点でまあ強いだろうな というか出合い頭に槍ぶっ放せばよさそう
22 23/09/17(日)16:47:23 No.1102744438
>ジアースとドラムと固定砲台くらいしか覚えてないそういえば なんか変な葉っぱみたいな虫型のロボいなかった?
23 23/09/17(日)16:47:49 No.1102744565
ホームかアウェイかで違うな
24 23/09/17(日)16:47:57 No.1102744601
ジアースはシンプルに器用万能型だよね
25 23/09/17(日)16:48:05 No.1102744634
自分の星代表がドラム缶だったら絶望するしか無いよな
26 23/09/17(日)16:48:23 No.1102744727
リストカットの娘の人形ってなんだったっけ?
27 23/09/17(日)16:48:57 No.1102744893
ドラムはコエムシが機能全部教えてなかったんじゃないかと思ってる
28 23/09/17(日)16:49:05 No.1102744940
パイロットがやべー奴だったらアウェイ来た途端無差別攻撃してくるんだろうか
29 23/09/17(日)16:50:04 No.1102745228
かき氷機みたいなヤツいたろ
30 23/09/17(日)16:50:11 No.1102745267
パイロットみんな子供なのに殆ど棄権とかせず戦ってて凄いよ
31 23/09/17(日)16:50:12 No.1102745271
アンインストールも良いけどロストイノセントとリトルパラードも良いんすよ
32 23/09/17(日)16:50:17 No.1102745301
ホームで戦うメリットってあるのか
33 23/09/17(日)16:50:25 No.1102745344
アニメの全身のこぎりとかどうせえっちゅうねん
34 23/09/17(日)16:51:13 No.1102745608
>パイロットみんな子供なのに殆ど棄権とかせず戦ってて凄いよ コエも言ってたけどカコが正常だよね 俺がガキの頃にあんなの乗ってたらああなる
35 23/09/17(日)16:51:21 No.1102745650
>ホームで戦うメリットってあるのか ジャベリン戦は国の支援で勝てただろ
36 23/09/17(日)16:51:32 No.1102745704
>ホームで戦うメリットってあるのか 落とし穴とか作れる
37 23/09/17(日)16:51:32 No.1102745711
>ホームで戦うメリットってあるのか 砲台戦がそれじゃないかな
38 23/09/17(日)16:52:58 No.1102746205
>ホームで戦うメリットってあるのか 人文字作って精神的ダメージを与える
39 23/09/17(日)16:54:10 No.1102746594
>ホームで戦うメリットってあるのか 国家や住民と連携取れてるとこはもろにあるよ
40 23/09/17(日)16:54:23 No.1102746670
お腹に赤ちゃんいるから無垢で最強!!はちょっとズルだろ!!
41 23/09/17(日)16:55:00 No.1102746877
ウシロ戦のコックピット開放誘導って虐げられた腹いせに死なば諸共であっちの世界の人間に恐怖を与えたかったってこと?
42 23/09/17(日)16:55:18 No.1102746971
>>ホームで戦うメリットってあるのか >砲台戦がそれじゃないかな ハミングバード歌お…
43 23/09/17(日)16:55:24 No.1102747001
小説版のラスボスがザムーンそっくりなのいいよね
44 23/09/17(日)16:55:32 No.1102747050
>パイロットがやべー奴だったらアウェイ来た途端無差別攻撃してくるんだろうか 初手で地球粉砕して相手の戦う目的なくすんじゃないかな そんなことできるやつがいるかどうかはともかく
45 23/09/17(日)16:57:42 No.1102747687
連射が必要ではあるけれど地球を撃ち抜くくらいはできる出力のレーザー怖いね
46 23/09/17(日)16:57:42 No.1102747689
ジアースは無事勝ち抜いたから次の剪定には選ばれないんだよね?
47 23/09/17(日)16:58:06 No.1102747800
>ウシロ戦のコックピット開放誘導って虐げられた腹いせに死なば諸共であっちの世界の人間に恐怖を与えたかったってこと? チズの両親がされたような事かそれ以上の事されて吹っ切れたんじゃないの?
48 23/09/17(日)16:59:06 No.1102748094
こんなデカブツにガルビオンて名前つけようとした子供がいるんだよな
49 23/09/17(日)16:59:39 No.1102748267
>ジアースは無事勝ち抜いたから次の剪定には選ばれないんだよね? しばらくないかもねというだけで どのくらいの猶予かは誰にもわからない
50 23/09/17(日)16:59:58 No.1102748372
ウシオ戦はあっちのコエムシがわざわざ協力する位だから余程悲惨な目にあったんだろうな
51 23/09/17(日)17:00:13 No.1102748458
劇中の範囲だとフィッグがぶっちぎりで雑魚だと思うけどあれパイロットが老人とかだったんだろうか
52 23/09/17(日)17:01:00 No.1102748708
>こんなデカブツにガルビオンて名前つけようとした子供がいるんだよな そうだね黒巨硬だね
53 23/09/17(日)17:02:01 No.1102749022
本編に出た中ではギリギリヒロイックな造形してる
54 23/09/17(日)17:02:05 No.1102749041
アニメ版だとアウェイ戦で敵が落とし穴仕掛けてたとかあったよね 原作と小説版だと浮遊タイプいるからそこまで万能ではないけど脚あるタイプ無効化できると考えるとあり
55 23/09/17(日)17:02:47 No.1102749316
アレを嵌める落とし穴とか工数エグそうだな
56 23/09/17(日)17:03:21 No.1102749526
ワイヤー出る奴は接近戦に持ち込めたらほぼ勝ち確なのがずるい 倒されてもワイヤーがあるしそりゃラスト2までいけるわ
57 23/09/17(日)17:03:26 No.1102749551
ジアースのビームがまず他の人形に標準搭載というわけではないのがひどい
58 23/09/17(日)17:03:49 No.1102749707
最初から「コイツは強い」って断言されて渡されてるしな…
59 23/09/17(日)17:04:12 No.1102749836
>アレを嵌める落とし穴とか工数エグそうだな どれだけ工数かかってもそれで1勝をもぎ取れるなら安いもんだと思う
60 23/09/17(日)17:04:26 No.1102749934
原作のコエムシすき アニメの石田きらい
61 23/09/17(日)17:04:38 No.1102750015
戦闘の被害者にパイロットが迫害されるのいいよねよくない
62 23/09/17(日)17:04:50 No.1102750093
>>アレを嵌める落とし穴とか工数エグそうだな >どれだけ工数かかってもそれで1勝をもぎ取れるなら安いもんだと思う 弊社ならば年内施工可能です
63 23/09/17(日)17:04:55 No.1102750130
星ごと消えることを考えるとなぁ 宇宙ごとだっけ
64 23/09/17(日)17:04:56 No.1102750133
ラストページの爽やかさは凄いよ
65 23/09/17(日)17:05:20 No.1102750300
>星ごと消えることを考えるとなぁ >宇宙ごとだっけ 宇宙ごとのはず
66 23/09/17(日)17:05:21 No.1102750310
人型かつ触手ありのあれは正直ズルいの域超えてると思う
67 23/09/17(日)17:05:34 No.1102750399
弱いロボ持ってる奴らが厄介なのはまあ見てたろ? 弱い部分を補うためになんでもする
68 23/09/17(日)17:05:47 No.1102750478
ジアースは少なくとも2回クリアしてる強機体だけど1回も勝ち抜けてないぬいぐるみもあるんだろうか
69 23/09/17(日)17:06:04 No.1102750573
普通にジアース負けてたからなあ
70 23/09/17(日)17:06:09 No.1102750600
致命的な弱点あってもわかってればひたすら隠すこともできるしな
71 23/09/17(日)17:06:23 No.1102750695
>ジアースは少なくとも2回クリアしてる強機体だけど1回も勝ち抜けてないぬいぐるみもあるんだろうか 絶対ゲームバランス放棄してるもの
72 23/09/17(日)17:06:27 No.1102750714
>アニメの石田きらい ルーレットでカナちゃん契約させようとしてマチに銃殺だっけ?
73 23/09/17(日)17:06:28 No.1102750727
万力型はあれでかなり善戦したよね…
74 23/09/17(日)17:07:03 No.1102750926
>人型かつ触手ありのあれは正直ズルいの域超えてると思う 相手ジャベリンだったら詰みに近いし… たまたま当たらなかっただけで装甲板を飛ばすの主体の人形とかももっとあったんだろうな
75 23/09/17(日)17:07:42 No.1102751184
最後にココペリだかが空席の椅子を見回すシーンすき
76 23/09/17(日)17:07:55 No.1102751276
男の子の夢だからよー
77 23/09/17(日)17:08:04 No.1102751344
これ残る宇宙一つだけなんだっけ 下手したら全世界線中一番強いのかジアース
78 23/09/17(日)17:08:04 No.1102751349
機体運も含めてのところあるのかもね
79 23/09/17(日)17:08:17 No.1102751436
ジャベリンのホームでジャベリンと戦う場合どうすればいいんだ
80 23/09/17(日)17:09:13 No.1102751800
>これ残る宇宙一つだけなんだっけ >下手したら全世界線中一番強いのかジアース 違うよ というか人類にはどこまで減らすことになるのか知る術がない
81 23/09/17(日)17:09:26 No.1102751878
カコ/チズ戦の敵はジアース側が割と隙だらけだったはずなのにあっさり負けてる
82 23/09/17(日)17:09:44 No.1102751975
>ジャベリンのホームでジャベリンと戦う場合どうすればいいんだ 戦闘開始した瞬間速攻で仕留める
83 23/09/17(日)17:09:51 No.1102752011
なんかまだ減らしたりなかったわーってなったら第nラウンドだ この宇宙クソすぎる
84 23/09/17(日)17:10:04 No.1102752092
>これ残る宇宙一つだけなんだっけ いや違うよ規定回数勝ち残れば宇宙の消滅は取り敢えず回避される でもいつかまた再開するかもね
85 23/09/17(日)17:10:16 No.1102752164
風車はアウェーになったら何すんの ドラム以上のハズレだろ
86 23/09/17(日)17:10:54 No.1102752416
本編だったか外伝だったか忘れたけど二回目やらされてる宇宙あったよね確か
87 23/09/17(日)17:11:01 No.1102752455
>ジャベリンのホームでジャベリンと戦う場合どうすればいいんだ タップダンスを踊りながらレーザーで街を破壊して接近戦を強要する
88 23/09/17(日)17:11:13 No.1102752518
こんなんがただの自然現象ってんだからシビレるね
89 23/09/17(日)17:11:18 No.1102752545
>ジャベリンのホームでジャベリンと戦う場合どうすればいいんだ 何もないところもしくは相手にホーム戦と勘違いさせるよう偽装した街にパイロットを置いてホーム戦ならそのまま近接戦アウェイなら本編の流れじゃない?
90 23/09/17(日)17:11:34 No.1102752640
機体振り分けの基準が存在するのか完全にランダムなのか
91 23/09/17(日)17:11:34 No.1102752641
ドラムvsジャベリン ファイッ‼︎
92 23/09/17(日)17:11:57 No.1102752782
読んでて一番思ったのはガキがしかも小学生が達観しすぎ なるたるのときもそうだったけど鬼頭作品のちょっと悪いとこだとおもう
93 23/09/17(日)17:11:59 No.1102752792
そもそもどれくらい減らすとか最後の一つだけとかそもそも減らす必要あんのかすら……
94 23/09/17(日)17:13:13 No.1102753234
ええやん マセガキだぜ
95 23/09/17(日)17:13:23 No.1102753303
原作版のジアースの立体欲しいんだけど 何かの間違いでモデロイド辺りで出ないかなあ
96 23/09/17(日)17:13:27 No.1102753328
>機体運も含めてのところあるのかもね 最終的にどこでもいいけど一つは残したいので意図的な最強のロボを無作為に与えられたのかもしれないな
97 23/09/17(日)17:13:33 No.1102753370
宇宙の剪定とかそれすらただの憶測というか 結局ゲーム進行係になっても何もわからないという
98 23/09/17(日)17:13:44 No.1102753435
カコくらいだな現実にいそうなのは
99 23/09/17(日)17:14:06 No.1102753541
負けた宇宙が消えてるって情報も人形の生命探知機能でパイロットがアウェイ戦で負けた方の地球を転送される直前に観測して…だろうし
100 23/09/17(日)17:14:57 No.1102753874
剪定の仕組みの部分本当に触れずに逃れ得ぬ死に向き合うための舞台装置に徹しきったのは凄い
101 23/09/17(日)17:15:18 No.1102754003
>カコくらいだな現実にいそうなのは ルール知った後のワクと土建屋はどういう反応すんだろうね
102 23/09/17(日)17:15:26 No.1102754037
ぼくらのは色んな地球の色んなぬいぐるみで想像出来て面白いコンテンツだと思う
103 23/09/17(日)17:15:46 No.1102754157
遠距離クソ砂がtier1でしょ 普段なら初撃で終わってるし
104 23/09/17(日)17:16:29 No.1102754435
>読んでて一番思ったのはガキがしかも小学生が達観しすぎ >なるたるのときもそうだったけど鬼頭作品のちょっと悪いとこだとおもう その辺は作中でもアイツらガキなのに落ち着き過ぎだろみたいに言われてたな まあ泣き叫んで戦闘放棄するような展開は一回やれば充分だが
105 23/09/17(日)17:17:04 No.1102754671
よそのとこは大人多かったし まともな子供だったら戦力にはならんのだろうな
106 23/09/17(日)17:17:05 No.1102754676
パイロットに登録された時点で負けだよな
107 23/09/17(日)17:17:23 No.1102754837
パイロット選びが大事
108 23/09/17(日)17:17:34 No.1102754917
>剪定の仕組みの部分本当に触れずに逃れ得ぬ死に向き合うための舞台装置に徹しきったのは凄い いやもう腐るくらい言い尽くされてるんだろうけど そのへんアニメはほんとさぁ…
109 23/09/17(日)17:17:47 No.1102755007
敵側の負ける地球とかで実写化みたい ロボはCGで
110 23/09/17(日)17:17:48 No.1102755029
ジアースと戦うことになったほとんどのパイロット絶望してそう
111 23/09/17(日)17:18:15 No.1102755227
>まあ泣き叫んで戦闘放棄するような展開は一回やれば充分だが 足 速いよね
112 23/09/17(日)17:18:24 No.1102755298
ラスボスザムーンだしな
113 23/09/17(日)17:18:31 No.1102755335
一子相伝みたいな関係なのでどこかがとちったら終わりだけどぼくらのジアースを継いでいく宇宙はマジで幸運だと思う 15戦+αの情報をきちんと引き継いでもらえるから
114 23/09/17(日)17:18:37 No.1102755371
どうせ過程で減るだろうし多めに登録させとくか!!!
115 23/09/17(日)17:18:47 No.1102755424
クソ戦法とってくる相手ももういっぱいいっぱいなんだなって
116 23/09/17(日)17:18:51 No.1102755463
>パイロットに登録された時点で負けだよな どんなモチベでやりゃいいのか俺にはわからんよ
117 23/09/17(日)17:18:54 No.1102755490
>そのへんアニメはほんとさぁ… スパクロでイデオンとかガンダム現れてアラブ風の家族が戦闘強制終了させてたのは笑った
118 23/09/17(日)17:18:58 No.1102755507
>足 >速いよね キリエ!!
119 23/09/17(日)17:19:15 No.1102755636
頭に取り憑いてガリガリするやつは取り付けない体系してるロボに対して勝ち目がないだろ
120 23/09/17(日)17:19:15 No.1102755639
灯台ってアウェーでどうするんだろう…
121 23/09/17(日)17:19:57 No.1102755903
>どうせ過程で減るだろうし多めに登録させとくか!!! コエムシ「戦闘やらずに済んだヤツとイザコザ起きるだろ!」
122 23/09/17(日)17:20:05 No.1102755962
ハワイから日本に15分で着く砲台近距離で発射したらそりゃ強いわな
123 23/09/17(日)17:20:35 No.1102756180
上位存在がアラブ風の人たちなのは本当よかった 変な光の存在とかに逃げないで視聴者に分かりやすく伝わる
124 23/09/17(日)17:20:43 No.1102756237
>遠距離クソ砂がtier1でしょ >普段なら初撃で終わってるし つっても機動力のある機体に当たると千日手になって地獄だぞたぶん アイドル相手だと勝ち筋無いだろし
125 23/09/17(日)17:21:07 No.1102756398
砲台ってホームじゃ使いにくくない?
126 23/09/17(日)17:21:50 No.1102756669
実際守りたい物がないやつはどうやってモチベ維持すんだべ
127 23/09/17(日)17:21:54 No.1102756694
>上位存在がアラブ風の人たちなのは本当よかった >変な光の存在とかに逃げないで視聴者に分かりやすく伝わる それアニメだけじゃね?
128 23/09/17(日)17:21:55 No.1102756703
ホームでドラムは嫌だなぁ…もうホームだいぶ平らになってそう
129 23/09/17(日)17:22:01 No.1102756744
>砲台ってホームじゃ使いにくくない? ホームだと接近戦を仕掛ける戦法になるんだとか
130 23/09/17(日)17:22:04 No.1102756756
なんでジアースはビームまで使えるんだずるいよ
131 23/09/17(日)17:22:05 No.1102756783
>遠距離クソ砂がtier1でしょ >普段なら初撃で終わってるし あれはアウェーでだと町を守ったりもないし 暴れられるのなら逆に狙撃側がじり貧というか
132 23/09/17(日)17:22:15 No.1102756867
ジアースの子供達はロボじゃん!すげー!つって乗ったけど えっこれ…?ってなった世界もいっぱいあるだろうな
133 23/09/17(日)17:22:27 No.1102756942
>なんでジアースはビームまで使えるんだずるいよ コエムシお墨付きの機体だから
134 23/09/17(日)17:22:28 No.1102756953
>砲台ってホームじゃ使いにくくない? 超音速で体当たりすればいいし格闘戦もできるだろうと劇中で言われている
135 23/09/17(日)17:22:51 No.1102757084
>なんでジアースは必殺の変形まで使えるんだずるいよ
136 23/09/17(日)17:23:01 No.1102757144
ココペリのチュートリアルにさせられた世界可哀想すぎるな
137 23/09/17(日)17:23:10 No.1102757202
>ホームでドラムは嫌だなぁ…もうホームだいぶ平らになってそう 殺したいやつを戦闘のどさくさで殺せるぞ!
138 23/09/17(日)17:23:15 No.1102757234
>超音速で体当たりすればいいし格闘戦もできるだろうと劇中で言われている ぼくらのロボってパイロットの技量とかは特に必要ないんだっけ?
139 23/09/17(日)17:23:24 No.1102757285
ジャベリンあれで高速移動も接近戦も可能なのまじズルいじゃんね
140 23/09/17(日)17:23:30 No.1102757318
完全版の短編まだ読んでない
141 23/09/17(日)17:23:36 No.1102757347
>上位存在がアラブ風の人たちなのは本当よかった >変な光の存在とかに逃げないで視聴者に分かりやすく伝わる 神なんてのは数式だよ 未だ解かれない物理法則だ
142 23/09/17(日)17:23:57 No.1102757478
>えっこれ…?ってなった世界もいっぱいあるだろうな ◎三三三三
143 23/09/17(日)17:24:26 No.1102757684
>でもいつかまた再開するかもね これが悪辣すぎる…
144 23/09/17(日)17:24:54 No.1102757872
>完全版の短編まだ読んでない 最終巻のおまけで付いてた小冊子とは別のやつなんか
145 23/09/17(日)17:24:55 No.1102757877
ロボの見た目はモチベーションに直結するよなあ…
146 23/09/17(日)17:24:56 No.1102757881
またあるかもねの世界に残されるの無理すぎる 天災みたいなもんとして受けいれるしかないんだろうか
147 23/09/17(日)17:25:02 No.1102757913
ジアースは毎回何かしらの決着はついてたけど 多分ゴミ機体同士で双方決定打全然与えられずに引き分けも頻発してるんだろうな
148 23/09/17(日)17:25:06 No.1102757945
勝ち残った世界はパイロット候補を常備することになるんだろうかな
149 23/09/17(日)17:25:08 No.1102757957
>超音速で体当たりすればいいし格闘戦もできるだろうと劇中で言われている 中距離での射撃も強いじゃなかったか? 弱点剥き出し拘束手段なしの体当たりは博打もいいとこだろ
150 23/09/17(日)17:25:08 No.1102757963
パイロットバレって悲劇しか生まないよな
151 23/09/17(日)17:25:21 No.1102758054
リスカ娘との無言の対峙大好き なにっ戦闘描写がまるでない
152 23/09/17(日)17:26:02 No.1102758328
>勝ち残った世界はパイロット候補を常備することになるんだろうかな コエムシ(仮)が誰を選ぶかは分からないし その世界の希望通りになるかは微妙だからなぁ
153 23/09/17(日)17:26:10 No.1102758381
>>砲台ってホームじゃ使いにくくない? >超音速で体当たりすればいいし格闘戦もできるだろうと劇中で言われている
154 23/09/17(日)17:26:47 No.1102758597
バヨネットは投げつけるものだよなあ!
155 23/09/17(日)17:27:35 No.1102758896
>チズの両親が嫌いだった 俺は姉の方が嫌いだ なんなら先生より
156 23/09/17(日)17:28:19 No.1102759213
>>超音速で体当たりすればいいし格闘戦もできるだろうと劇中で言われている >ぼくらのロボってパイロットの技量とかは特に必要ないんだっけ? 思ったままに動くので操縦技量的なものは必要ないけどジャベリンの超遠距離狙撃はパソコンとか使って命中を上げていると思われてるし近接戦闘はワクみたいに個人スキルが活かされるのでなんらかしらの技量とか知識とかはあったほうがいい
157 23/09/17(日)17:30:31 No.1102760043
これくらいできて当然!って考えで戦うのが一番いいんだろうな
158 23/09/17(日)17:30:32 No.1102760048
ジアースも大抵発想力で勝ってるからねえ
159 23/09/17(日)17:31:18 No.1102760318
ジアースは汎用性高い分こう戦えって鉄板戦法がないから操縦者に影響されすぎる ドラムは誰が乗ろうがああ戦うしかない
160 23/09/17(日)17:32:31 No.1102760725
ある程度目視距離から引き撃ち続けるだけでも強いだろうしねジャベリン
161 23/09/17(日)17:32:44 No.1102760807
>ジアースも大抵発想力で勝ってるからねえ コエムシにすらお前ら毎回綱渡りすぎ…って言われてるからな
162 23/09/17(日)17:32:53 No.1102760871
チズの家族も先生も作中の倫理を極限までに煮詰めたようなキャラで胸焼けする
163 23/09/17(日)17:32:58 No.1102760906
逆にドラム缶で5連勝くらいできたらその後いけいけモードになると思う
164 23/09/17(日)17:33:12 No.1102760970
勝つたびにどうやって勝ったか記録して機体の形状と機能変わるっぽいし クソ機体でも生き延びてやり切れば最終的にはスレ画みたいになるのかもしれない
165 23/09/17(日)17:33:31 No.1102761090
本来だったらアイドルが一番強いんだろうけど 舐めプで負けるとかパイロットはこのあと死ぬってわかって戦ってたのかな
166 23/09/17(日)17:33:45 No.1102761155
万能型って便利だけどそれだけあれば決まるってことがないってことだしな…
167 23/09/17(日)17:34:06 No.1102761257
全員初心者って事考えると戦い方が単純かつ固まってるってのも悪い事ばかりではないんだよな…
168 23/09/17(日)17:34:16 No.1102761309
アイドルとかも強そうだけど適正選ぶんだろうなって ワープと近接弱パン縛りなのにワンミス即死で十数戦は絶対事故る
169 23/09/17(日)17:34:31 No.1102761396
これ石油王が作ったロボットなんだよね
170 23/09/17(日)17:34:54 No.1102761529
カコの姉ちゃん好き
171 23/09/17(日)17:35:27 No.1102761733
ロボとレイプの漫画
172 23/09/17(日)17:36:17 No.1102762011
小説版もいいよね ワクとかコダマとかがだいぶ違う事になってる
173 23/09/17(日)17:36:29 No.1102762094
操縦下手なクソエイムが乗ったアイドル!
174 23/09/17(日)17:37:24 No.1102762422
>勝つたびにどうやって勝ったか記録して機体の形状と機能変わるっぽいし >クソ機体でも生き延びてやり切れば最終的にはスレ画みたいになるのかもしれない ぼくらの世界を通じてパージ機能強化されてそう
175 23/09/17(日)17:37:39 No.1102762519
あなたでしたか
176 23/09/17(日)17:38:02 No.1102762695
>小説版もいいよね >ワクとかコダマとかがだいぶ違う事になってる …カコは?
177 23/09/17(日)17:40:22 No.1102763465
でもジアース結構負け確みたいな状況に追い込まれてるよね
178 23/09/17(日)17:41:09 No.1102763711
アイドルの相手パイロット絶対戦闘狂いみたいなやつだろ
179 23/09/17(日)17:41:10 No.1102763715
ハムバグの方が強くない? ジアースが手も足も出ずにやられたぞ
180 23/09/17(日)17:41:31 No.1102763838
パイロットが大人ばかりの世界はどんな形で契約させたのかな
181 23/09/17(日)17:41:32 No.1102763850
ジアースってローキック特化型ロボに弱そう
182 23/09/17(日)17:41:45 No.1102763925
レーザー(レーザーではない)
183 23/09/17(日)17:42:08 No.1102764045
畑飼はわかりやすい露悪キャラでいつもの鬼頭って感じだけどチズの家族は得体のしれない化け物みたいで怖かったよ
184 23/09/17(日)17:42:27 No.1102764142
小説版にやたらえげつないのがいた覚えがある
185 23/09/17(日)17:42:28 No.1102764145
やろうっていう意思があれば割と色々できるっぽいから一見ハズレ機体でもそんなことはなさそうではある それでもシンプルにイメージしやすい人型がアタリなことには変わらなさそうではある
186 23/09/17(日)17:42:29 No.1102764151
アイドルがスレ画以外ならだいぶ強い
187 23/09/17(日)17:43:10 No.1102764368
>でもジアース結構負け確みたいな状況に追い込まれてるよね 敵のパバさんがまともだったから助かっただけでホーム戦で敵パイロットに逃げられたのは本来なら詰み手だからな
188 23/09/17(日)17:43:25 No.1102764460
万力のバカみたいな機体もほぼ負けだったよなあれ
189 23/09/17(日)17:43:51 No.1102764592
アイドル編とコモ編のロボはジアースと同等以上だと思う
190 23/09/17(日)17:44:06 No.1102764671
ハムバグ バヨネット アイドル あたりがとりあえず強いかな
191 23/09/17(日)17:44:45 No.1102764891
>パイロットみんな子供なのに殆ど棄権とかせず戦ってて凄いよ 「」君足速いよね
192 23/09/17(日)17:44:57 No.1102764980
>万力のバカみたいな機体もほぼ負けだったよなあれ 初見殺しされるパターンはまぁどうしてもあるよね
193 23/09/17(日)17:45:06 No.1102765016
ドラムばかり言われるけど 戦った中で最弱なの間違いなく戦闘機に煙幕焚いてもらってたやつ
194 23/09/17(日)17:45:26 No.1102765131
平行世界の消し合いって考えるとパイロットに見捨てられた時点で終わりだよね 良くできてる
195 23/09/17(日)17:46:01 No.1102765357
>ドラムばかり言われるけど >戦った中で最弱なの間違いなく戦闘機に煙幕焚いてもらってたやつ キャンサータイプは明らかに弱い ドラムはパワー勝ちしてたら勝てる分まだまし
196 23/09/17(日)17:46:36 No.1102765558
敵パイロットがどんな感情で戦ってたのか知りたいけどそれを描写しないからこそ名作なんだよね
197 23/09/17(日)17:46:48 No.1102765626
無作為抽出とはいえこんな世界消えちまえ!って思ってるパイロットが多い世界は消えやすいというのは 神の視点では理に適ってるからな…
198 23/09/17(日)17:47:06 No.1102765712
ドラムの回転は本来止められないはずなんだが…なぜ…
199 23/09/17(日)17:47:59 No.1102766027
キャンサーは触手沢山伸ばせば強そうだけどそんなの操作できない…
200 23/09/17(日)17:47:59 No.1102766028
ドラムってむしろ回転してるせいで装甲ガリガリ削られて負けてなかったか
201 23/09/17(日)17:48:07 No.1102766087
>ドラムの回転は本来止められないはずなんだが…なぜ… 兄ちゃんのパワーが勝った!!
202 23/09/17(日)17:48:58 No.1102766367
地獄のマスゲームしてる地球とか勝ち進んでもパイロット自体が滅亡を望みそう
203 23/09/17(日)17:49:15 No.1102766466
>ドラムってむしろ回転してるせいで装甲ガリガリ削られて負けてなかったか 削れる相手が悪かった
204 23/09/17(日)17:49:17 No.1102766478
>ジアースと戦うことになったほとんどのパイロット絶望してそう 目の前にこんなシルエットの真っ黒なロボ出てきたらそりゃ絶望するよ 絶対強いじゃんこんなの
205 23/09/17(日)17:49:45 No.1102766648
アニメ版見たあと中学生が好きになったけど2週間ぐらいで治って良かった
206 23/09/17(日)17:51:01 No.1102767032
>>ドラムってむしろ回転してるせいで装甲ガリガリ削られて負けてなかったか >削れる相手が悪かった ジアースで止められない回転だから強いは強いよ
207 23/09/17(日)17:51:39 No.1102767249
ダイチの生命力が強すぎ
208 23/09/17(日)17:51:55 No.1102767355
片目のジアースと戦うのがあの地球でよかったね
209 23/09/17(日)17:52:06 No.1102767428
ロボパイロットは眼の前でロボ格差見せつけられたら逆に燃えるくらいじゃないとな
210 23/09/17(日)17:52:39 No.1102767637
>>ジアースと戦うことになったほとんどのパイロット絶望してそう >目の前にこんなシルエットの真っ黒なロボ出てきたらそりゃ絶望するよ >絶対強いじゃんこんなの でもドラム缶とかがパイロット残数1とかだとそっちの方が絶望感ない? 1回きりの戦いで初見殺しの糞強戦法を押し付けてくるってことだよ
211 23/09/17(日)17:54:46 No.1102768406
固定砲台マンはハメ殺しにこだわり過ぎだな 初手タックルくらいしてから距離取れば良かった
212 23/09/17(日)17:54:48 No.1102768427
パイロット放棄して全人類殺さなきゃならないやつ ジアースだからできたけど全人類殺しきれなくて共倒れするしかねえってロボちょくちょくいない?
213 23/09/17(日)17:55:36 No.1102768685
>パイロット放棄して全人類殺さなきゃならないやつ >ジアースだからできたけど全人類殺しきれなくて共倒れするしかねえってロボちょくちょくいない? その点ドラム缶なら更地にするのは得意だ