ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/17(日)15:52:12 No.1102728440
真面目に車の話をしたいんだけどBYDの技術と品質は危険視すべき存在だと思う
1 23/09/17(日)15:53:01 No.1102728669
スレッドを立てた人によって削除されました いもげで真面目な話をする感覚がおかしい これは真面目にそう思う
2 23/09/17(日)15:53:37 No.1102728837
危険視しなきゃいけない品質は嫌だな…
3 23/09/17(日)15:55:54 No.1102729458
いうてわしらが危険視したところでどうにもならんべや 不買運動でもすんのけ
4 23/09/17(日)15:56:08 No.1102729519
まあいいことじゃない? 乗れる選択肢が増えるんだからさ
5 23/09/17(日)15:56:25 No.1102729595
安い早いに加えて埼玉あたりの商業車需要食ってるしな
6 23/09/17(日)15:56:43 No.1102729675
スレッドを立てた人によって削除されました May追い出されたの?
7 23/09/17(日)15:58:47 No.1102730236
技術と品質がどれだけあってもサービスがうんこだと駄目だしなあ… 日本で輸入車がやれてるのはヤナセのおかげなんだしさあ
8 23/09/17(日)15:59:08 No.1102730315
テスラの自動運転とどっちがやばい?
9 23/09/17(日)15:59:43 No.1102730478
書き込みをした人によって削除されました
10 23/09/17(日)16:00:39 No.1102730742
スレ「」は今どこのクルマ乗ってるの?
11 23/09/17(日)16:01:11 No.1102730879
スレッドを立てた人によって削除されました >>May追い出されたの? >imgとmay間違えてスレ立てたんで爆破した >mayで中国車スレなんて立てても荒らしに絡まれてどうしようもないからな としあきは帰れ
12 23/09/17(日)16:02:45 No.1102731297
>スレ「」は今どこのクルマ乗ってるの? 自分の会社製のクソやっすいオンボロ中古車
13 23/09/17(日)16:03:36 No.1102731520
気がついたら越谷の4号線沿いに見慣れないメーカーのディーラーが建ったなぁって思ったら噂の中国のところだったのね
14 23/09/17(日)16:06:47 No.1102732522
>テスラの自動運転とどっちがやばい? 正直BYDのほうがやばいね…埼玉とか神奈川のバスはどんどんBYD製に置き換わってる(クソ安いから) BYDは商業車作るの上手いんでトラック市場もヤバいね
15 23/09/17(日)16:08:10 No.1102732912
>>スレ「」は今どこのクルマ乗ってるの? >自分の会社製のクソやっすいオンボロ中古車 どこ?
16 23/09/17(日)16:08:12 No.1102732924
最近はカーボンニュートラル煩いし社用車ならEVが最適か
17 23/09/17(日)16:09:28 No.1102733269
>>テスラの自動運転とどっちがやばい? >正直BYDのほうがやばいね…埼玉とか神奈川のバスはどんどんBYD製に置き換わってる(クソ安いから) メンテで高くつかないのかな…
18 23/09/17(日)16:13:09 No.1102734358
>メンテで高くつかないのかな… そこを今は採算度外視でクソやっくしてるそうでねえ
19 23/09/17(日)16:13:31 No.1102734466
>>メンテで高くつかないのかな… >そこを今は採算度外視でクソやっくしてるそうでねえ 「今は」じゃん
20 23/09/17(日)16:14:17 No.1102734732
電動システム一体化してていざ壊れたとき修理費すごそう 長く乗るような運用期待できないんだろうがリセールも死んでそう
21 23/09/17(日)16:15:46 No.1102735197
>「今は」じゃん 既に国内の大メーカーと提携してるからこの先何が起こるか予想できんのが恐ろしいのよね
22 23/09/17(日)16:16:59 No.1102735559
何処の部署か知らんけどメーカーさんでこのタイミングでBYDヤバいというのはちょっと今更感ない? BYD以外の御三家とかもずーっと凄いねって話行ってるだろうに
23 23/09/17(日)16:17:01 No.1102735569
>テスラの自動運転とどっちがやばい? テスラの自動運転って事故とか誇大広告とかそっちの方向なのでは…
24 23/09/17(日)16:17:32 No.1102735704
テスラよりは日本向きな気がするなBYD
25 23/09/17(日)16:18:47 No.1102736063
スレッドを立てた人によって削除されました >>May追い出されたの? >imgとmay間違えてスレ立てたんで爆破した >mayで中国車スレなんて立てても荒らしに絡まれてどうしようもないからな お前が中国EVのスレ立てまくるからだろ
26 23/09/17(日)16:19:29 No.1102736275
>>「今は」じゃん >既に国内の大メーカーと提携してるからこの先何が起こるか予想できんのが恐ろしいのよね 未来余地できたことあるんかお前
27 23/09/17(日)16:19:37 No.1102736305
スレッドを立てた人によって削除されました 日本の負け確定だよ
28 23/09/17(日)16:19:41 No.1102736328
日本もアメリカみたいに中国産バッテリー締め出しやったほうがいいのではと思う
29 23/09/17(日)16:19:53 No.1102736402
中国の資金繰りやばくなって補助金なくなるから不当安価できなくなるんじゃない?
30 23/09/17(日)16:20:12 No.1102736497
スレッドを立てた人によって削除されました >日本の負け確定だよ ほらスレあき尻尾出した
31 23/09/17(日)16:21:55 No.1102736968
>中国の資金繰りやばくなって補助金なくなるから不当安価できなくなるんじゃない? アメリカは国内生産じゃないと減税額下がるしEUはLCA規制かけるしで今後の輸出は厳しそうだよね
32 23/09/17(日)16:22:07 No.1102737034
スレッドを立てた人によって削除されました 毎回中国製EVのスレ立てて日本EV貶めてはID出されるまでセットのとしあき?
33 23/09/17(日)16:23:01 No.1102737286
>テスラよりは日本向きな気がするなBYD 今度持ってくるドルフィンも立駐対策で日本仕様はルーフアンテナの高さ低くしたり割と念入りな感じがある 上のレスにある通りサービスは未知数だけど
34 23/09/17(日)16:23:51 No.1102737539
スレッドを立てた人によって削除されました fu2579051.jpg may立ててもこういう流れにしたいだけだろってのが透けて見えるから…
35 23/09/17(日)16:26:32 No.1102738339
スレッドを立てた人によって削除されました とっしーいるの?近寄ったらうんこ投げてきたりしない?
36 23/09/17(日)16:31:56 [s] No.1102739886
>ほらスレあき尻尾出した お前アホか? 「日本は基本的に電気代が高い」のが問題あり参入障壁ともなる EVスタンド立てまくってそれを補える電力を賄う?そりゃ無理 原発全部再起動した上でEVスタンド立てまくるなんてのは無理だ …だが「日本で通用しうる品質の車を中国が凄い勢いで輸入してくる」のは超やべーんだ… 日本国内で車関係の仕事してる人がどれだけいると思ってる?
37 23/09/17(日)16:33:12 No.1102740231
書き込みをした人によって削除されました
38 23/09/17(日)16:33:20 No.1102740266
スレッドを立てた人によって削除されました にほんごふじゆうなひとですね
39 23/09/17(日)16:33:38 No.1102740342
真面目に話たいなら管理くらいしっかりしろ
40 23/09/17(日)16:35:21 No.1102740812
>>ほらスレあき尻尾出した >お前アホか? >「日本は基本的に電気代が高い」のが問題あり参入障壁ともなる >EVスタンド立てまくってそれを補える電力を賄う?そりゃ無理 >原発全部再起動した上でEVスタンド立てまくるなんてのは無理だ >…だが「日本で通用しうる品質の車を中国が凄い勢いで輸入してくる」のは超やべーんだ… >日本国内で車関係の仕事してる人がどれだけいると思ってる? それでなんで日本の負け確定になるの?
41 23/09/17(日)16:35:37 No.1102740888
スレッドを立てた人によって削除されました かわいそうに 話を出来る相手がどこにもいないからこんな所で浮いてまで語ろうとするんだね かわいそ……
42 23/09/17(日)16:35:56 No.1102740981
>真面目に話たいなら管理くらいしっかりしろ 否定的な話も意見だと思ってるからやってないんだが必要と感じればバッサリやるよ
43 23/09/17(日)16:37:23 No.1102741404
スレッドを立てた人によって削除されました こういうのは臭いのがよってくるから話すだけ無駄
44 23/09/17(日)16:40:24 No.1102742240
この先売る先が日本しかなくなるにしてもその頃には西側の規制に日本も乗っからざるを得なくなって適応できなかったら排除されるだろうし サービス面も今はよくても一応世界三位なヒュンダイの日本展開みたいな悪化したら撤退していくだけだろうし気にするほどか?
45 23/09/17(日)16:41:21 No.1102742542
共産党政権の不当な価格設定で海外輸出してるだけに見えるけど何がやばいの?
46 23/09/17(日)16:41:54 No.1102742702
中国の製品は商品力以外のファクターが大きすぎて考えようがないというか…
47 23/09/17(日)16:42:23 No.1102742846
スマホのように車も中国に抜かされますぞ~と唱え続ける日蓮
48 23/09/17(日)16:45:02 No.1102743712
不動産もEVも自転車操業出来なくなってるじゃん中国
49 23/09/17(日)16:46:08 No.1102744079
スレッドを立てた人によって削除されました 真面目に車の話がしたいんだけど中国の話で日本オワコン煽りやめてくれませんかねスレあきさん
50 23/09/17(日)16:46:24 No.1102744156
スレッドを立てた人によって削除されました >削除された記事が14件あります 中国共産党かよ
51 23/09/17(日)16:46:54 No.1102744302
一時期調子が良かったソシャゲとかも本国からのボーナスタイムが無くなって宣伝費かけられなくなってからはあのザマだし 世界的に徐々に中国から資本を移す流れが出て来てるし数年前ほど脅威じゃなくなってるだろう
52 23/09/17(日)16:47:10 No.1102744367
>スマホのように車も中国に抜かされますぞ~と唱え続ける日蓮 まあ事実そうなりつつあるんだが…
53 23/09/17(日)16:47:17 No.1102744397
スレ「」どこ行ったの
54 23/09/17(日)16:48:42 No.1102744820
こんなとこで危険視してどうなるの? ここはJAMAか?
55 23/09/17(日)16:48:57 No.1102744888
>>スマホのように車も中国に抜かされますぞ~と唱え続ける日蓮 >まあ事実そうなりつつあるんだが… EUにズルすんなって怒られたね
56 23/09/17(日)16:48:57 No.1102744891
>真面目に車の話がしたいんだけど中国の話で日本オワコン煽りやめてくれませんかねスレあきさん むしろここからどうしていくかって話をしたかったんだけどね
57 23/09/17(日)16:49:58 No.1102745199
>>真面目に車の話がしたいんだけど中国の話で日本オワコン煽りやめてくれませんかねスレあきさん >むしろここからどうしていくかって話をしたかったんだけどね すればいいじゃん
58 23/09/17(日)16:51:02 No.1102745553
スレッドを立てた人によって削除されました 語る気ないのに荒らされて語れなかったとか言い出しそう
59 23/09/17(日)16:51:26 No.1102745677
スレッドを立てた人によって削除されました mayだとボコボコにされるから imgでモゴモゴ言ってんのかこのオワコン無毛
60 23/09/17(日)16:52:44 No.1102746134
若者の失業率20%超だからってこんな仕事してちゃダメだよ
61 23/09/17(日)16:53:33 No.1102746374
スレッドを立てた人によって削除されました 本国がうんこになって未来が無いからって他所の国でクソスレ立てるなよ
62 23/09/17(日)16:53:58 No.1102746513
>若者の失業率20%超だからってこんな仕事してちゃダメだよ 暇だからな やることないんだ
63 23/09/17(日)16:55:01 No.1102746882
ウォーレン・バフェット「チャイナはオワコン」
64 23/09/17(日)16:56:55 No.1102747451
実際問題なんでこんなにEV出遅れたんだろうな日本メーカー
65 23/09/17(日)16:58:23 No.1102747887
ふわふわした物言い
66 23/09/17(日)16:59:08 No.1102748109
トヨタの6月の技術プレゼンで全固体電池ドーン!されて 市場の他メーカー既存EVが総じて陳腐化されててだめだった
67 23/09/17(日)16:59:20 No.1102748168
>スマホのように車も中国に抜かされますぞ~と唱え続ける日蓮 これスマホが抜かれてしまったのは認めて悲しいだろ
68 23/09/17(日)16:59:25 No.1102748189
>実際問題なんでこんなにEV出遅れたんだろうな日本メーカー ハイブリッド作れない他のメーカーが日本を出し抜く為に虚像のEVブームを持ち込んだだけじゃねえかな
69 23/09/17(日)16:59:48 No.1102748318
>実際問題なんでこんなにEV出遅れたんだろうな日本メーカー EUがどうせゴールずらすだろって高くくってたら電機メーカーが殴り込んできて市場成立しちゃった もうエンジン技術はオワコンなんだね
70 23/09/17(日)17:01:02 No.1102748715
>トヨタの6月の技術プレゼンで全固体電池ドーン!されて さすがにトヨタは強かった ・・・でまともな商品化はいつなんで?
71 23/09/17(日)17:02:33 No.1102749218
日本国内ではランボルギーニの1/5しか売れてないヒュンダイに更に競り負けるBYDさん…
72 23/09/17(日)17:02:47 No.1102749318
>オワコン
73 23/09/17(日)17:03:33 No.1102749595
スレッドを立てた人によって削除されました いもげの中華運動はいつも真昼間のニートタイム
74 23/09/17(日)17:03:48 No.1102749695
悲しいけどパナやシャープや東芝といった日本を支えた電機メーカーはことごとく滅びたからな 対抗できる国産EVメーカーがない
75 23/09/17(日)17:04:01 No.1102749769
テスラなんざ日本のメーカーが同じ事やったら数千億の罰金だろ
76 23/09/17(日)17:05:54 No.1102750517
>EUがどうせゴールずらすだろって高くくってたら電機メーカーが殴り込んできて市場成立しちゃった 電機メーカー母体のEVメーカーってあったけ?
77 23/09/17(日)17:06:51 No.1102750859
今って中国叩いてシコってた人スマホなに使ってるの? ボロボロのiPhone?台湾だと脳内ルールでセーフだからシャープ?
78 23/09/17(日)17:07:21 No.1102751035
中華の未来予測は当たった試しがない 一帯一路にコロナ騒動に処理水云々に… パナが死んでるとかいう妄言も現在認識能力がないことの顕れ
79 23/09/17(日)17:08:14 No.1102751422
そもそも日本が凄かろうか中国が凄かろうが大抵の人は関係ない
80 23/09/17(日)17:09:13 No.1102751801
EVって家電よりな評価で内燃機関の自動車はどれだけオンボロでも土地家屋と同じ資産扱いされてると思う リセールの価値が担保される文化が形成されないとラグジュアリー路線をいくら頑張ってもEVは使い捨ての廉価品で終わるんじゃないかな
81 23/09/17(日)17:09:18 No.1102751829
>今って中国叩いてシコってた人スマホなに使ってるの? >ボロボロのiPhone?台湾だと脳内ルールでセーフだからシャープ? シャオミとか使ってそう
82 23/09/17(日)17:09:32 No.1102751909
フォード「これからはHV」
83 23/09/17(日)17:10:48 No.1102752365
EUからは怒られてアメリカからはハシゴ外されて不動産崩壊してEV補助金もカットだけど日本で売れるといいね!
84 23/09/17(日)17:13:02 No.1102753168
>一時期調子が良かったソシャゲとかも本国からのボーナスタイムが無くなって宣伝費かけられなくなってからはあのザマだし 原神生放送してもスレにいつもの自演BOTしか居ないみたいだし これからどうすんだろね
85 23/09/17(日)17:14:22 No.1102753619
リチウムイオン電池の弱点を解決する全固体電池が商用実用化されたら EVもインフルエンサーやアーリーアダプターを越えたもっと大衆向けの選択肢の一つになっていくとは思うけどね なんとて駆動エネルギーをチャージするのにガソリンの10倍20倍かかるのは受け入れられないだろう
86 23/09/17(日)17:16:02 No.1102754275
トヨタの全個体電池数年後には実用化予定らしいけどどうなんだろ
87 23/09/17(日)17:16:06 No.1102754310
>リチウムイオン電池の弱点を解決する全固体電池が商用実用化されたら >EVもインフルエンサーやアーリーアダプターを越えたもっと大衆向けの選択肢の一つになっていくとは思うけどね >なんとて駆動エネルギーをチャージするのにガソリンの10倍20倍かかるのは受け入れられないだろう 車側が急速充電を受け入れられるようになったとしても充電器側とその裏側の送電網の問題が残るわけで…
88 23/09/17(日)17:16:21 No.1102754385
>EUからは怒られてアメリカからはハシゴ外されて不動産崩壊してEV補助金もカットだけど日本で売れるといいね! 現実を見よう!日本で売れまくってるぞ
89 23/09/17(日)17:16:33 No.1102754454
技術は三菱のやつの転用品質は発火する中華品質 たしかに危険視はしないとな…
90 23/09/17(日)17:17:18 No.1102754801
>日本国内ではランボルギーニの1/5しか売れてないヒュンダイに更に競り負けるBYDさん…
91 23/09/17(日)17:17:29 No.1102754890
>売れまくってるぞ 何十台?
92 23/09/17(日)17:18:09 No.1102755183
mayでしつこくスレ立てしてる人?
93 23/09/17(日)17:20:26 No.1102756119
全個体は初期は流石に不具合ラッシュになるんじゃねえかな…
94 23/09/17(日)17:20:47 No.1102756270
処理水放流始めてそろそろ1ヶ月だね 中国に追随する国はいくつ増えたのかな? いつまでも嘘吐き狼少年が相手してもらえると思ってるのなら大きな間違いだぞ
95 23/09/17(日)17:21:06 No.1102756392
>現実を見よう!日本で売れまくってるぞ fu2579204.png うーん 23年5月に日本で一番売れた自動車はトヨタ・ヤリスの17,710台 売れていないとは言わないけど売れまくっているは誇大表現じゃない?
96 23/09/17(日)17:21:17 No.1102756472
VWもEV関連人削減してるしアメリカと中国以外で売れるのかな本当に
97 23/09/17(日)17:23:18 No.1102757248
充電インフラもっと整えて10分で満充電できるようにして
98 23/09/17(日)17:23:45 No.1102757407
都市圏以外に充電スタンドがない 高速充電に至っては都市部でも少ない やっぱ寒暖がキツい 一応ガソリンよりも電気自動車の方が一晩エアコンぎもつとか言われてるけどマユツバでガソリンケータリングできるのに勝てない そもそも選択肢がない
99 23/09/17(日)17:24:17 No.1102757621
平然と五毛が湧くようになったらimgも終わりだよ
100 23/09/17(日)17:24:41 No.1102757776
正直思ったよりは売れてるな 韓国EVより台数多そう向こうの売れた台数知らんけど
101 23/09/17(日)17:25:54 No.1102758265
>そもそも選択肢がない インフラが無いから買えない 売れないからインフラが整わない 堂々巡りなんだよな 讃岐弁で言うカカンコンキンコンキンカカン(手紙を書かないから来ない来ないから書かない)の世界