虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)15:43:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)15:43:46 No.1102726056

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/17(日)15:46:14 No.1102726772

絶対楽しいけど下になんかひいたほうがいいよ

2 23/09/17(日)15:47:06 No.1102726994

>絶対楽しいけど下になんか敷いたほうがいいよ

3 23/09/17(日)15:47:41 No.1102727159

モデラーが有利なやつ

4 23/09/17(日)15:48:26 No.1102727369

サンドの番号で神経衰弱するのか

5 23/09/17(日)15:51:13 No.1102728158

色でわかっちゃわない?

6 23/09/17(日)15:52:03 No.1102728391

楽しいかな…

7 23/09/17(日)15:54:01 No.1102728935

>色でわかっちゃわない? モデラーでもない素人に目の見分けなんぞ早々つかない

8 23/09/17(日)15:54:29 No.1102729060

>色でわかっちゃわない? というかそれ含めてのゲームだろう

9 23/09/17(日)15:55:10 No.1102729251

番手も当てなきゃいけないならともかくただの神経衰弱ならだいたい色合わせでいけそう

10 23/09/17(日)15:55:18 No.1102729294

>楽しいかな… じゃあ間違えたらそのままケツの穴を擦ろう 正解したら相手のケツの穴を擦る

11 23/09/17(日)15:55:33 No.1102729352

>モデラーでもない素人に目の見分けなんぞ早々つかない 色の濃淡くらいは余程近くなければ見分けつくでしょ

12 23/09/17(日)15:55:59 No.1102729482

>>楽しいかな… >じゃあ間違えたらそのままケツの穴を擦ろう >正解したら相手のケツの穴を擦る ホモはすぐそうやって性的な方向に持ってく

13 23/09/17(日)15:56:18 No.1102729568

神経衰弱じゃなくてかるたとか百人一首これでやろう

14 23/09/17(日)15:56:36 No.1102729653

>>モデラーでもない素人に目の見分けなんぞ早々つかない >色の濃淡くらいは余程近くなければ見分けつくでしょ つまんねえやつ

15 23/09/17(日)15:57:10 No.1102729797

触っていいならわかるでしょ 市販だと1200から2000の間に何もないよね?

16 23/09/17(日)15:57:50 No.1102729973

やっぱプロモデラーくらいになると指で擦っただけでこれ何番だな…って分かるようになるもんなんです?

17 23/09/17(日)15:58:30 No.1102730144

番手通りの砥粉じゃなくてランダムにしないとダメだろ

18 23/09/17(日)15:58:48 No.1102730239

これ神経衰弱じゃなくてフィルム含めた番手当てゲームのほうが盛り上がるんじゃ

19 23/09/17(日)15:59:43 No.1102730480

架空のゲームにひたすらケチつけまくるの最高に「」っぽいな

20 23/09/17(日)16:00:03 No.1102730568

>やっぱプロモデラーくらいになると指で擦っただけでこれ何番だな…って分かるようになるもんなんです? プロじゃなくても割と番手でざらつきは見たら分かる

21 23/09/17(日)16:01:40 No.1102731030

>色でわかっちゃわない? 目で見て合わせるか触って合わせるかで選べるやつだよ 健常者と視覚障害者が対等に遊べるゲーム

22 23/09/17(日)16:02:13 No.1102731162

こんだけ自信満々で外したら笑う

23 23/09/17(日)16:02:21 No.1102731198

>架空のゲームにひたすらケチつけまくるの最高に「」っぽいな https://monyaizumi.stores.jp/items/639316b5f9b19e30b5f8e5d2 実際に販売されてるが…?

24 23/09/17(日)16:03:01 No.1102731375

>目で見て合わせるか触って合わせるかで選べるやつだよ >健常者と視覚障害者が対等に遊べるゲーム 視覚障碍者が裏の番号確かめる術が無い…

25 23/09/17(日)16:03:21 No.1102731458

>つまんねえやつ 色の濃淡もわからねえ奴

26 23/09/17(日)16:03:21 No.1102731460

>■「色覚 VS 触覚」の異能力バトルができる神経衰弱。 >紙やすりを特殊加工し厚みをつけることで、新感覚の神経衰弱を実現。神経を衰弱させると同時に、指先を摩耗します。 >色覚側はお手付きナシ、触覚側は目隠しのハンデをつけて戦います。さまざまな紙やすりの目の粗さの違いによる「手触り」の違いと「色味」の違いを利用したカードゲームです。

27 23/09/17(日)16:03:29 No.1102731496

80番まであるの触覚でとるのは嫌だなぁ!

28 23/09/17(日)16:04:03 No.1102731659

視覚障害者関係無いゲームだったな…

29 23/09/17(日)16:04:16 No.1102731713

>80番まであるの触覚でとるのは嫌だなぁ! >>指先を摩耗します。

30 23/09/17(日)16:05:21 No.1102732100

スレッドを立てた人によって削除されました 恥を知りなさい!

31 23/09/17(日)16:08:02 No.1102732873

https://twitter.com/monyaizumi/status/1601168173260476417 もしかして指先を削り取るのが主目的なんじゃないのかこのゲーム

32 23/09/17(日)16:08:33 No.1102733016

80番ってもうほとんどアスファルトみたいなもんでは?

33 23/09/17(日)16:09:08 No.1102733182

>80番ってもうほとんどアスファルトみたいなもんでは? それはアスファルトを舐めてる

34 23/09/17(日)16:10:09 No.1102733484

勝利の代償に指紋を失う

35 23/09/17(日)16:11:16 No.1102733771

木工で40とか使った気がする

36 23/09/17(日)16:11:52 No.1102733979

指も札も両方摩耗して極限のバトルへ

37 23/09/17(日)16:16:33 No.1102735430

取ったぁ!バシィ

38 23/09/17(日)16:17:16 No.1102735633

ぐあああっ

39 23/09/17(日)16:18:16 No.1102735912

やすり百人一首にしよう

40 23/09/17(日)16:19:14 No.1102736205

触って分かる人いるのか? 居るんだろうな…

41 23/09/17(日)16:20:01 No.1102736445

同じくらいの粗さかどうかならいけるかも 何番かまでは覚えちゃいねえよ…

42 23/09/17(日)16:20:41 No.1102736634

アスファルトはマイナス入ってる

43 23/09/17(日)16:25:31 No.1102738050

>アスファルトはマイナス入ってる ヤスリの番手は1㎠あたりの砥粒数だからマイナスになるわけがない

44 23/09/17(日)16:26:19 No.1102738269

紙の種類とかで同じょうなのあったよね

45 23/09/17(日)16:32:08 No.1102739932

>同じくらいの粗さかどうかならいけるかも >何番かまでは覚えちゃいねえよ… でもスレの頭の方では余裕って「」もいるしなあ

46 23/09/17(日)16:53:58 No.1102746516

>モデラーでもない素人に目の見分けなんぞ早々つかない これでイキろうとしてたの自分自身紙やすり見たことも触ったこともないですって感じですき

47 23/09/17(日)17:19:44 No.1102755825

>架空のゲームにひたすらケチつけまくるの最高に「」っぽいな 最高に「」ぽいな

↑Top