23/09/17(日)15:23:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)15:23:30 No.1102719811
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/17(日)15:25:50 No.1102720598
「まだ終わらんの!?」て思った
2 23/09/17(日)15:26:37 No.1102720862
表面に模様が付いたところで終わりかと思った まだ30秒くらい余ってた
3 23/09/17(日)15:27:40 No.1102721205
割っちゃうんだ…
4 23/09/17(日)15:29:45 No.1102721844
>「まだ終わらんの!?」て思った もう終わりだろ って思ったとこからさらに4つくらい工程があった
5 23/09/17(日)15:32:29 No.1102722683
針つけてコンパス出来て完成だろ!って思ったらまだだった
6 23/09/17(日)15:32:49 No.1102722765
この人のショート動画は料理ってか芸術に見える…
7 23/09/17(日)15:34:08 No.1102723139
造形家だよなぁ最早
8 23/09/17(日)15:34:29 No.1102723229
>割っちゃうんだ… でも割れた状態もこれはこれで乙だと思う
9 23/09/17(日)15:37:04 No.1102723966
こういうスイーツは壊すのが惜しくなっちゃうから製作者自身が壊す!
10 23/09/17(日)15:37:17 No.1102724025
いつものチョコ職人か…
11 23/09/17(日)15:39:09 No.1102724633
同じ型で他にも焼いてるし動画用の試作とかじゃなくてお店に並ぶのかな 手間かけてんなあ
12 23/09/17(日)15:39:19 No.1102724711
52秒あたりの笑顔がいいね…
13 23/09/17(日)15:39:46 No.1102724856
こういうのはそういう式典とかモチーフに関連した仕事してる人の結婚式向けだろうしな...
14 23/09/17(日)15:40:07 No.1102724972
羅針盤の台座に3層の仕込みいる?
15 23/09/17(日)15:41:15 No.1102725334
>「まだ終わらんの!?」て思った おおいいね! まだ終わってないの!? おおいいね! まだ終わってないの!?
16 23/09/17(日)15:41:48 No.1102725506
すげー手間かかってるな 犯し職人って奥が深い
17 23/09/17(日)15:43:30 No.1102725985
>犯し職人って奥が深い
18 23/09/17(日)15:43:51 No.1102726082
食べて終わってるのいいよね
19 23/09/17(日)15:45:53 No.1102726688
工芸品だなこりゃ
20 23/09/17(日)15:47:06 No.1102726991
最初の10秒くらいのお菓子でも満足しちゃうな
21 23/09/17(日)15:48:41 No.1102727427
しめ縄の制作過程なくね?
22 23/09/17(日)15:49:23 No.1102727620
手をキンキンに冷やしてやってるのかな
23 23/09/17(日)15:50:15 No.1102727892
この人が作るのは綺麗で美味しいそうなのが良い
24 23/09/17(日)15:51:52 No.1102728347
ガシャーン
25 23/09/17(日)15:52:28 No.1102728497
こだわり過ぎでしょう…?
26 23/09/17(日)15:54:44 No.1102729139
凄い楽しそうに作ってて好き
27 23/09/17(日)15:59:02 No.1102730296
もったいなくて喰えないよ~
28 23/09/17(日)16:01:33 No.1102730998
砂絵みたいな感覚なのかな… 食ってなくなっちゃう芸術というか
29 23/09/17(日)16:01:57 No.1102731093
ただ食品で作ってるだけじゃなくてちゃんと美味そうなのがすごい
30 23/09/17(日)16:03:31 No.1102731501
製造途中の出来もすんごい綺麗だな
31 23/09/17(日)16:03:47 No.1102731575
自分で食ってイイネ!するのも良い
32 23/09/17(日)16:04:28 No.1102731773
このドームになってる泡みたいなのは何?
33 23/09/17(日)16:04:39 No.1102731850
カタログで舌出してるのかと
34 23/09/17(日)16:07:07 No.1102732626
ほとんど見えない中身の工程も凝ってる過ぎる…
35 23/09/17(日)16:07:17 No.1102732669
普通厚紙とかで作るようなやつまで食品で作ってるのすげぇ 透明なドームなんかも作れるんだな…
36 23/09/17(日)16:07:23 No.1102732700
最後のアメドームってどういう作り方してんだ
37 23/09/17(日)16:11:05 No.1102733712
全部食えるのは良いね 哲学を感じる
38 23/09/17(日)16:11:42 No.1102733921
>最後のアメドームってどういう作り方してんだ 密閉した筒にビニールなり被せて型で押し下げることで筒の中ドーム型にしてんのかな
39 23/09/17(日)16:12:06 No.1102734064
パープルペニスの人か
40 23/09/17(日)16:16:30 No.1102735420
この人観賞用じゃなくて食っても美味いを目指して作ってる
41 23/09/17(日)16:20:43 No.1102736643
これがザッハトルテですか
42 23/09/17(日)16:22:15 No.1102737070
すげえ手間かかってんな
43 23/09/17(日)16:25:01 No.1102737909
味も普通に美味しそうだ
44 23/09/17(日)16:25:08 No.1102737939
凄いけど歯が溶けるくらい甘そう
45 23/09/17(日)16:25:44 No.1102738114
楽しそうだ
46 23/09/17(日)16:26:36 No.1102738364
食べる所いる?
47 23/09/17(日)16:26:46 No.1102738412
なんで講義室で作ってんの
48 23/09/17(日)16:28:23 No.1102738887
エアブラシ使ってないから良いお菓子動画
49 23/09/17(日)16:28:35 No.1102738946
料理というよりは工 工作だな