虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 我々はN... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/17(日)12:57:00 No.1102672757

    我々はNASAに向かった

    1 23/09/17(日)12:59:42 No.1102673637

    嵐の目クエであやうく進行不能になるバグに遭遇したわ 検索したらわりと遭遇率高そうだからこまめにセーブしとけよ

    2 23/09/17(日)13:00:26 No.1102673873

    大体NASAに向かったあたりからスターボーンって意外と弱い…?ってなってくるよね

    3 23/09/17(日)13:01:24 No.1102674190

    メインスキップしたらなんか味気なくなったので さっさと3周目に入ってしまった

    4 23/09/17(日)13:02:02 No.1102674373

    二人目やってようやく終盤自分を抱えあるウラジミールのシーンがバグだという事を分かりました ちなみに一人目だと周回しても二人とも直立したまま残酷表現みたいなのに引っかかったせいでそういう演出なのかと思ってた

    5 23/09/17(日)13:04:41 No.1102675241

    UCクエストで出てくるテラーモーフ硬すぎ問題 ガトリングで倒したけど貴様は何で倒した?

    6 23/09/17(日)13:06:40 No.1102675893

    2周目入ったがサラの音声が通信機通したような感じになってておかしい もしかしてスタボン化してる?

    7 23/09/17(日)13:07:06 No.1102676040

    船長のロッカーに入れたはずのものが貨物に移ってるのなんで?

    8 23/09/17(日)13:08:00 No.1102676321

    スターボーンが強いんじゃなくてハンターが強いだけだよ

    9 23/09/17(日)13:09:04 No.1102676644

    あの宇宙人格者のままスターボーンになったハンターとエンジョイ勢になったハンター二人存在するんだよな

    10 23/09/17(日)13:09:51 No.1102676888

    たった今レンジャークエ終わらせてきた 逮捕できるんだろうなと思ったら戦うか賄賂の二択しかなかった! 殺した!

    11 23/09/17(日)13:10:02 No.1102676934

    クローン村って結局civilizationごっこしようとして失敗した感じなのかな

    12 23/09/17(日)13:10:08 No.1102676962

    雑魚スターボーンはユニティと聖堂で頭おかしくなってそう ハンターとかエミッサリーも聖堂は人を虜にするとか言ってたし

    13 23/09/17(日)13:10:26 No.1102677061

    バンガードクエスト終わったけどテラーモーフってあの見た目で作られた生物兵器とかじゃなくて宇宙に存在した原生生物なのかよ!!

    14 23/09/17(日)13:10:33 No.1102677101

    ハンターの暴力もって次の周回やりたいのに

    15 23/09/17(日)13:11:53 No.1102677502

    >ハンターの暴力もって次の周回やりたいのに 次の周回でさっさと殺せばええ!

    16 23/09/17(日)13:11:55 No.1102677512

    >たった今レンジャークエ終わらせてきた >逮捕できるんだろうなと思ったら戦うか賄賂の二択しかなかった! >殺した! レンジェークエはまじで不満だわ あいつ口約束しても絶対守らねぇだろ…あの場では嘘ついてレンジャー本部でチクって逮捕させろや…ってなった

    17 23/09/17(日)13:12:27 No.1102677653

    出現した1秒後に消えるデーンとか悪意しかないやつやめろ

    18 23/09/17(日)13:12:41 No.1102677731

    船底のゴキブリが急に精神波撃つうすらでかいクリーチャーに変わる世界住みたくねえ

    19 23/09/17(日)13:13:10 No.1102677883

    >バンガードクエスト終わったけどテラーモーフってあの見た目で作られた生物兵器とかじゃなくて宇宙に存在した原生生物なのかよ!! 滅相もない 土着の家畜にも劣り食されるか弱い生物でして…

    20 23/09/17(日)13:13:19 No.1102677936

    >クローン村って結局civilizationごっこしようとして失敗した感じなのかな チンギス周回で野に放ったけどやっぱ殺しておくのが正解だったな…

    21 23/09/17(日)13:13:41 No.1102678050

    なんであのちっちゃいナメクジがヘタしたら人間よりも知性があってあらゆる生物の精神を操れる生命体になるんだよ…

    22 23/09/17(日)13:14:49 No.1102678410

    テラーモーフ本来なら成体になるまで70~100年かかるんだっけ

    23 23/09/17(日)13:14:56 No.1102678449

    アメリアも開放してやりたかったからチンギス+フランクリンの出るやつは出ろ残りたい奴は残れルート選んだけど 他ルートでもアメリア連れ出せるのかな

    24 23/09/17(日)13:15:18 No.1102678565

    デーンいらないから最初から円完成してそのままくぐるだけにしてくれ

    25 23/09/17(日)13:16:49 No.1102679073

    なんとなく船装備見てたらエネルギー2枠が存在してこいつでいいじゃん!!!!ってなった 6門の暴力VHでも普通に通用してダメだった

    26 23/09/17(日)13:16:49 No.1102679075

    ホントあらゆる面でやればやるほど「演出面はホント成長してねぇなベセスダ…」ってなる ただまぁその演出に割く労力をクエストやテキストのボリュームにまわしてるんだろうけどね

    27 23/09/17(日)13:17:22 No.1102679261

    あの動いてるだけのゼノグラブもある坑道のスレート見るとこいつやべぇ!ってなる

    28 23/09/17(日)13:17:46 No.1102679380

    そういやたまに拾える謎の卵ってそういう感じのアイテムだと思ってすぐ売り払ってるんだけど ずっと持ち続けてるとなんか起きたりする?

    29 23/09/17(日)13:17:50 No.1102679403

    そもそもアーティファクトと聖堂分ける必要がないというか ファクトに触れた演出の後でシャウト入手で良かったろ

    30 23/09/17(日)13:18:02 No.1102679468

    何この機能知らない… fu2578450.png

    31 23/09/17(日)13:18:16 No.1102679550

    UCクエのヴィクティスとの約束と違ってレンジャークエはホープ裏切れないの不満だよね…

    32 23/09/17(日)13:18:52 No.1102679768

    >そもそもアーティファクトと聖堂分ける必要がないというか >ファクトに触れた演出の後でシャウト入手で良かったろ まだメインクエスト途中なんだけどそもそも世界観的にアーティファクトと聖堂が別れてる理由あるの?

    33 23/09/17(日)13:19:24 No.1102679941

    >UCクエのヴィクティスとの約束と違ってレンジャークエはホープ裏切れないの不満だよね… ヴィクティスとホープじゃ意味合いが違いすぎるもんな

    34 23/09/17(日)13:19:29 No.1102679976

    >なんとなく船装備見てたらエネルギー2枠が存在してこいつでいいじゃん!!!!ってなった >6門の暴力VHでも普通に通用してダメだった 詳細!

    35 23/09/17(日)13:19:49 No.1102680076

    はやくメインやりなよ

    36 23/09/17(日)13:19:50 No.1102680085

    拠点に輸送コンテナ作ったらそれだけで物資船に運べるものだとばかり思ってたけど なんか着陸パッド?みたいなのを作らないといけないんだな…めんどくせえな!

    37 23/09/17(日)13:20:11 No.1102680202

    テラーモーフの天敵っていうけどあいつ絶対テラーモーフになる前じゃないと食ってくれないだろ…

    38 23/09/17(日)13:20:34 No.1102680339

    >ホントあらゆる面でやればやるほど「演出面はホント成長してねぇなベセスダ…」ってなる スクリプト的な演出は結構進化してると思ったぞ今作

    39 23/09/17(日)13:21:07 No.1102680510

    フランクリンとチンギスと比べてもう一人の女王がマイナーすぎて名前を覚えれない

    40 23/09/17(日)13:21:14 No.1102680555

    >UCクエストで出てくるテラーモーフ硬すぎ問題 >ガトリングで倒したけど貴様は何で倒した? ゆっくりシャウトで近づいて2連ショットガン3本持ち替えながら至近距離でぶち込む シャウト切れたら大急ぎで逃げてリロード この繰り返しで倒した

    41 23/09/17(日)13:21:32 No.1102680644

    台詞とボイスは進化というかがんばったと思う それが嫌でfo4は整備したり工夫しましたみたいな事言ってたと思うがこの量はすごい

    42 23/09/17(日)13:21:44 No.1102680700

    クソ硬いテラ毛布は出血させるとサクサクになるぞ

    43 23/09/17(日)13:21:45 No.1102680708

    硬いやつは燃やすとサクサクになるぞ

    44 23/09/17(日)13:21:57 No.1102680755

    >はやくメインやりなよ サブクエ楽しすぎ!

    45 23/09/17(日)13:22:04 No.1102680805

    UCクエ以外でテラーモーフ出てくる所あるかな? 研究で馬鹿みたいに必要になった…

    46 23/09/17(日)13:22:33 No.1102680960

    >UCクエ以外でテラーモーフ出てくる所あるかな? UCクエ終わらせて繰り返しクエやればいいんじゃないの

    47 23/09/17(日)13:22:34 No.1102680968

    出血!炎上!放射能!

    48 23/09/17(日)13:22:36 No.1102680979

    廃棄された医療ステーションに出てくるテラーモーフもノーマルだと2万弱ぐらいHPあるんだよな テラーモーフだけHPの量おかしくない?

    49 23/09/17(日)13:22:42 No.1102681018

    紅の艦隊クエでレガシーで拾えるレジェマグシアー強くね?

    50 23/09/17(日)13:22:54 No.1102681082

    >UCクエ以外でテラーモーフ出てくる所あるかな? >研究で馬鹿みたいに必要になった… ロンディニオンのある星とか野良でその辺にいるよ

    51 23/09/17(日)13:22:59 No.1102681099

    どっかの聖堂の近くで野良テラモーフには会ったな

    52 23/09/17(日)13:23:24 No.1102681234

    >UCクエ以外でテラーモーフ出てくる所あるかな? >研究で馬鹿みたいに必要になった… UCクリア後なら無限クエストでテラーモーフ狩りできない? ロビーにいるバンガードの偉い人に話したら受けられたような

    53 23/09/17(日)13:23:25 No.1102681239

    ランダムイベントとかも頑張ってるのはわかるんだけど生成されるミニダンジョンのバリエーションもっと欲しかったなって

    54 23/09/17(日)13:23:27 No.1102681257

    テラーモーフがいるから封鎖されてる惑星あるよね

    55 23/09/17(日)13:23:38 No.1102681313

    勢力クエはレンジャークエ以外はどれもおもしろかったけど特に個人的には紅の艦隊が一番好きだったな

    56 23/09/17(日)13:23:44 No.1102681347

    せっかくスタンさせられる武器あるんだから殺すか見逃すかの二択じゃなくて気絶させて確保できるようにすりゃいいのにね

    57 23/09/17(日)13:23:57 No.1102681405

    またいつもの場所でいつもの奴が死んでるぜ

    58 23/09/17(日)13:24:14 No.1102681505

    >ランダムイベントとかも頑張ってるのはわかるんだけど生成されるミニダンジョンのバリエーションもっと欲しかったなって 結構早い段階でこのくらいかってなるな 全部これくらいあありますって見せられたら意外と多そうだけど体感は少ない気がする

    59 23/09/17(日)13:24:16 No.1102681522

    >詳細! バンガード入隊終わったら解放される奴 レートとエネルギー設定がおかしい fu2578489.png

    60 23/09/17(日)13:24:17 No.1102681526

    放棄された接着剤工場とか作って欲しかったね

    61 23/09/17(日)13:24:20 No.1102681537

    >テラーモーフの天敵っていうけどあいつ絶対テラーモーフになる前じゃないと食ってくれないだろ… テラーモーフもめっちゃ食うというか放流するとランダムイベントでテラーモーフと戦ってる

    62 23/09/17(日)13:24:26 No.1102681562

    やだ…地球壊れてる…

    63 23/09/17(日)13:24:26 No.1102681566

    >ランダムイベントとかも頑張ってるのはわかるんだけど生成されるミニダンジョンのバリエーションもっと欲しかったなって 宇宙探索要素はマジでゴミだから海外でも言われてる通り10個くらいの星に絞り込んで作り込んでほしかった

    64 23/09/17(日)13:24:28 No.1102681577

    レンジャークエはあれレンジャーになってない補佐官一人にやらせる内容じゃねぇよ!お前らも働け!

    65 23/09/17(日)13:24:28 No.1102681580

    レンジャークエでレッドマイルにいたレンジャーの人最初はツンケンしてたのに 主人公が危ないことしようとしたらやたら心配してきて好きになっちゃう

    66 23/09/17(日)13:24:36 No.1102681623

    >UCクリア後なら無限クエストでテラーモーフ狩りできない? >ロビーにいるバンガードの偉い人に話したら受けられたような 博士の方は関係なかったから無いのかと思ったけどそっちか ありがとう殺してくる

    67 23/09/17(日)13:24:45 No.1102681692

    >勢力クエはレンジャークエ以外はどれもおもしろかったけど特に個人的には紅の艦隊が一番好きだったな レガシー見つけた時と内部探索してる時のホラー感好き

    68 23/09/17(日)13:24:47 No.1102681707

    紅の艦隊は加入すると野良の紅が敵対してくれないから撃つ楽しみがないよね

    69 23/09/17(日)13:25:00 No.1102681781

    モーフはステルス素手でスタンノックダウンさせて殴りころがした 銃だと手持ち不足で逆に押し負けてたかもしれない

    70 23/09/17(日)13:25:20 No.1102681909

    リュウジンは最後のインフィニティ潜入がマジで難しかったな いや…衛兵は毒ガスの影響受けないんだ… 俺の肺滅茶苦茶になってるのに

    71 23/09/17(日)13:25:24 No.1102681936

    スターボーンになったよ かっこいい宇宙船と未来的なスーツ以外は全て前の宇宙に置いてきた

    72 23/09/17(日)13:25:43 No.1102682042

    紅の艦隊はみんなフレンドリーな分最後に裏切るのがめっちゃ楽しい

    73 23/09/17(日)13:25:45 No.1102682061

    シールドにも船体にもダメージの出が良すぎてレーザーとバリスティックの価値がねぇ!

    74 23/09/17(日)13:25:56 No.1102682119

    >モーフはステルス素手でスタンノックダウンさせて殴りころがした >銃だと手持ち不足で逆に押し負けてたかもしれない それができるなら遠目からステルスで撃ってるだけで案山子状態だぞあいつら

    75 23/09/17(日)13:25:58 No.1102682131

    >バンガード入隊終わったら解放される奴 ありがたい…試しに付けてみるか

    76 23/09/17(日)13:26:03 No.1102682172

    スターボーンの船で入港すると全員戸惑ってるの笑う

    77 23/09/17(日)13:26:04 No.1102682175

    フレーム作成レベル上げちょっとやってみたけど これ適当な惑星降り立って高レベルの生物倒すより効率的になるまでの下準備すげー大変じゃない…?

    78 23/09/17(日)13:26:07 No.1102682186

    一周目にモーションとかセリフのバグはやめてくれ

    79 23/09/17(日)13:26:12 No.1102682212

    >>テラーモーフの天敵っていうけどあいつ絶対テラーモーフになる前じゃないと食ってくれないだろ… >テラーモーフもめっちゃ食うというか放流するとランダムイベントでテラーモーフと戦ってる マジで!?あんなに温厚そうでかわいい奴なのにそんな強いのか…

    80 23/09/17(日)13:26:16 No.1102682240

    >紅の艦隊は加入すると野良の紅が敵対してくれないから撃つ楽しみがないよね これのせいでコムリンクともう一個の専用装備取りに行くのめんどくさくなる

    81 23/09/17(日)13:26:31 No.1102682320

    >レンジャークエはあれレンジャーになってない補佐官一人にやらせる内容じゃねぇよ!お前らも働け! 担当地域の治安維持があるから… そもそもレンジャーの総数が少なすぎるんだけど

    82 23/09/17(日)13:26:38 No.1102682352

    >レンジャークエはあれレンジャーになってない補佐官一人にやらせる内容じゃねぇよ!お前らも働け! 最終的にたどり着くのがロンホープってのもしょぼくてつまんなかった というか俺はロンホープから更に裏にいる悪人を引きずり出す話になると思ってたぞ まさかロンホープで終わりとは思わんかった…

    83 23/09/17(日)13:26:38 No.1102682353

    ヴァンガード装備はシールドもおかしな性能してたな

    84 23/09/17(日)13:26:41 No.1102682369

    レンジャークエは最後まで相棒ポジいないからな… いや紅もリュウジンもいないけどさ

    85 23/09/17(日)13:26:43 No.1102682379

    というかレンジャーはロンホープが黒幕!?で直接問いただしに行くのもよくわからん 船長は報連相ができない人?

    86 23/09/17(日)13:26:46 No.1102682398

    アセレスはそもそもテラーモーフに対しての完全上位捕食者だから選ばれて 更にヒートリーチも積極的に食うぞ

    87 23/09/17(日)13:26:49 No.1102682420

    スタボン船ベッドくらいは常設してくれよ宇宙!

    88 23/09/17(日)13:27:06 No.1102682489

    レンジャークエはメック工場まで行ってメックと戦えないのは普通にがっかりした

    89 23/09/17(日)13:27:06 No.1102682490

    >>テラーモーフの天敵っていうけどあいつ絶対テラーモーフになる前じゃないと食ってくれないだろ… >テラーモーフもめっちゃ食うというか放流するとランダムイベントでテラーモーフと戦ってる 細菌じゃなくてこっちのほう選んだほうが楽しそうだな…

    90 23/09/17(日)13:27:41 No.1102682683

    >レンジャークエはあれレンジャーになってない補佐官一人にやらせる内容じゃねぇよ!お前らも働け! 第一部隊の残党を一人で壊滅してこいってのも無茶ぶりだし そのワンマンアーミー相手に警備員2名程度でぶっ殺せると思ってるホープの見立ても甘すぎる

    91 23/09/17(日)13:27:44 No.1102682698

    後6門兵器のバカ一斉射撃はやってて楽しいぞ! 俺は趣味でもう1個の方もエネルギー2のバンガード実弾にしてます

    92 23/09/17(日)13:27:49 No.1102682736

    >放棄された接着剤工場とか作って欲しかったね ボストンの辺りに点在してそう

    93 23/09/17(日)13:27:53 No.1102682761

    >紅の艦隊はみんなフレンドリーな分最後に裏切るのがめっちゃ楽しい 正直裏切りたくなかったけどロールプレイ的に本当に海賊になるわけにはいかなかったからつらかった…

    94 23/09/17(日)13:27:54 No.1102682766

    書き込みをした人によって削除されました

    95 23/09/17(日)13:27:56 No.1102682772

    換気口に吸い込まれるスパゲッティって形容される捕食風景見てみたかった

    96 23/09/17(日)13:27:58 No.1102682779

    >バンガード入隊終わったら解放される奴 >レートとエネルギー設定がおかしい >fu2578489.png オートって書いてあるからタレットだと思ってたけど自分で撃てるの?

    97 23/09/17(日)13:27:58 No.1102682780

    >スタボン船ベッドくらいは常設してくれよ宇宙! RTAするならいらないかなって…

    98 23/09/17(日)13:28:03 No.1102682803

    ヒートリーチの点検しとけよ!ってのが間接的にテラーモーフの増殖防いでたのが面白い

    99 23/09/17(日)13:28:19 No.1102682892

    >オートって書いてあるからタレットだと思ってたけど自分で撃てるの? タレットはタレット表記だよ オートはクリックしてる間垂れ流すよ

    100 23/09/17(日)13:28:33 No.1102682970

    厳選できるクエスト入手装備ってマンティス以外にもあるのかな

    101 23/09/17(日)13:29:03 No.1102683104

    >正直裏切りたくなかったけどロールプレイ的に本当に海賊になるわけにはいかなかったからつらかった… 仲間意識は高いのかクリクスの遺産見つけるとみんな褒めてくれるんだよな ずっとルーキーとして見てるのネイヴァぐらいじゃないか

    102 23/09/17(日)13:29:06 No.1102683120

    >fu2578489.png 2エネで6本積めるってのうっかり見落としたら普通の粒子砲だと思っちゃいそうだな…

    103 23/09/17(日)13:29:08 No.1102683125

    >レンジャークエは最後まで相棒ポジいないからな… >いや紅もリュウジンもいないけどさ サム連れて行くと色々喋ってくれるからそれを前提にしてる気がする クエスト発生もサムが同行してるメインクエの途中で起こるし

    104 23/09/17(日)13:29:11 No.1102683154

    >レンジャーとリュウジンはステルス入ると聞いてまだ手を出せてないのが俺だ >パワー見つけたらやるつもり 別に皆殺ししてもいいよ ステルスしても2000円ぐらいお金が多くもらえるだけだし意味無し

    105 23/09/17(日)13:29:12 No.1102683166

    そろそろ拠点作るか~ なるほどまずヘリウム3採取基地を作って 本チャンに貨物リンクで送るシステムを作る必要があるんだな (5時間経過) 意味わからん!意味わからん!!

    106 23/09/17(日)13:29:13 No.1102683170

    武器アップグレード一通り解除したけどホーネットネストちょっと無法な強さしてない?

    107 23/09/17(日)13:29:19 No.1102683194

    >厳選できるクエスト入手装備ってマンティス以外にもあるのかな 他のは固定だからマンティスぐらいじゃないの

    108 23/09/17(日)13:29:20 No.1102683201

    >オートはクリックしてる間垂れ流すよ あーなるほど!そういうことかthx

    109 23/09/17(日)13:29:22 No.1102683211

    >ヒートリーチの点検しとけよ!ってのが間接的にテラーモーフの増殖防いでたのが面白い クエストクリア後は集まってミーティングしてたりヒートリーチ対策は徹底的にやるからな!ってセリフ変わってるのいいよね

    110 23/09/17(日)13:29:46 No.1102683346

    >>オートって書いてあるからタレットだと思ってたけど自分で撃てるの? >タレットはタレット表記だよ >オートはクリックしてる間垂れ流すよ マジかよ チュートリアル無いのおかしいだろ…

    111 23/09/17(日)13:29:57 No.1102683402

    天敵と細菌で絶対細菌がいいだろって俺も細菌選んじゃったよ

    112 23/09/17(日)13:30:04 No.1102683440

    >そろそろ拠点作るか~ >なるほどまずヘリウム3採取基地を作って >本チャンに貨物リンクで送るシステムを作る必要があるんだな >(5時間経過) >意味わからん!意味わからん!! 拠点触らなくてもクリアできるから安心だな!

    113 23/09/17(日)13:30:09 No.1102683461

    だんだん話が分かってきた

    114 23/09/17(日)13:30:24 No.1102683558

    ウルトラバカ船出来た!!! fu2578518.png

    115 23/09/17(日)13:30:40 No.1102683642

    アセレス選ぶとユニティでマジマジとアセレスを観察できるぞ!

    116 23/09/17(日)13:30:43 No.1102683656

    ヴェイヴィクティスは最低な野郎だけど実際問題としてあいつがテラーモーフの脅威を防いだのは事実だよな そこがあるから結構最後の裁決はかなり迷った

    117 23/09/17(日)13:31:06 No.1102683787

    拠点はスキルポイントほしくなったときに製造回す以外は使ってないな… ニッケルコバルトだけで稼げるの偉い

    118 23/09/17(日)13:31:13 No.1102683841

    バンガードは歴史博物館経由するからテラーモーフ!停戦条約!実は生きてたヴェイヴィクティス!滅亡したロンディニオンへの突入!って話の背景がわかりやすいしすごいヒロイックなのいいよね

    119 23/09/17(日)13:31:30 No.1102683934

    >>そろそろ拠点作るか~ >>なるほどまずヘリウム3採取基地を作って >>本チャンに貨物リンクで送るシステムを作る必要があるんだな >>(5時間経過) >>意味わからん!意味わからん!! >拠点触らなくてもクリアできるから安心だな! というかFO4もそうだけど拠点関係を頑なに入れようとするスタッフを早く首にしろ 簡単にゲームのボリューム増やせたように見えるから入れてるだけだろ

    120 23/09/17(日)13:31:40 No.1102683980

    海賊についてUC防衛殺しまくったのに バンガードになったらクラスワンの称号もらえたよ 大丈夫この組織

    121 23/09/17(日)13:31:48 No.1102684023

    サブクエストばっかやってしまって30時間超えたけどまだコンステレーションに加入してない

    122 23/09/17(日)13:31:53 No.1102684057

    >ヴェイヴィクティスは最低な野郎だけど実際問題としてあいつがテラーモーフの脅威を防いだのは事実だよな >そこがあるから結構最後の裁決はかなり迷った 娘の名誉だけを復帰させるならヴィクティスに恩赦したかもしれない あいつ復讐と隠ぺいを前面に出しすぎなんよ

    123 23/09/17(日)13:31:56 No.1102684072

    ヴェイヴィクティスはこれからもやらかす気満々なのを隠してなかったから処した

    124 23/09/17(日)13:32:05 No.1102684118

    >あーなるほど!そういうことかthx ただし普通の垂れ流し型と違ってオートは連射してたら息切れするタイミングあるよ またすぐ満タンにはなるけどずっと撃ちっぱにはできない

    125 23/09/17(日)13:32:19 No.1102684184

    拠点制作系は仕様掴むまで本当大変だよね… 俺は2拠点近すぎたせいか完成した拠点1が地図上で表示されなくて 結局ロードしてパァになった

    126 23/09/17(日)13:32:22 No.1102684198

    >そこがあるから結構最後の裁決はかなり迷った そのうち私は自由になって辺境の星でのんびり過ごすとか言ってたから牢獄で飼い殺せって意味でも生かしとくようにした

    127 23/09/17(日)13:32:25 No.1102684213

    >ヴェイヴィクティスは最低な野郎だけど実際問題としてあいつがテラーモーフの脅威を防いだのは事実だよな >そこがあるから結構最後の裁決はかなり迷った 超有能なクソ野郎は消すに限る

    128 23/09/17(日)13:32:32 No.1102684249

    このゲームのヒロイン誰?

    129 23/09/17(日)13:32:39 No.1102684281

    拠点に貨物リンク最大3つ置けるから 各拠点から特産物集めて建築楽しみたいメイン拠点に輸送なんてこともできるぞ めんどくせえ!

    130 23/09/17(日)13:32:40 No.1102684286

    >ヴェイヴィクティスは最低な野郎だけど実際問題としてあいつがテラーモーフの脅威を防いだのは事実だよな >そこがあるから結構最後の裁決はかなり迷った 本当に防ぐ気ならすぐに情報共有すべきだし自分以外で情報知ってる奴は全員殺したし心底クズ野郎だよ

    131 23/09/17(日)13:32:56 No.1102684373

    停戦条約に基づいたアーカイブ開けるために他勢力説得してきてね!って話から実は大変条件として処刑されたはずの将軍が生きてました!はふざけんな!!!ってなった 絶対処刑しとけよ!!!って言っといたけど怪しいよなぁ…

    132 23/09/17(日)13:33:00 No.1102684398

    >このゲームのヒロイン誰? ハンターさん

    133 23/09/17(日)13:33:05 No.1102684428

    同盟は同盟で第一部隊みたいなのが戦争の結果にめっちゃ燻ってるのいいよね この人類また大きな戦争絶対やるぜ!

    134 23/09/17(日)13:33:06 No.1102684436

    >バンガードは歴史博物館経由するからテラーモーフ!停戦条約!実は生きてたヴェイヴィクティス!滅亡したロンディニオンへの突入!って話の背景がわかりやすいしすごいヒロイックなのいいよね 割とマジで「これメインクエストに組み込んでたらもっと序盤で世界観も理解できるしプレイヤー脱落率も減っただろ…」って思った 今作の序盤ホントになにもわからなすぎてすげぇつまんないから…

    135 23/09/17(日)13:33:06 No.1102684437

    オートはエネルギーが100分あってそれを消費してオート射撃する 撃たないと自然とリチャージする 連射遅い方はエネルギー量=発射間隔で最大供給だとカタログスペックと一緒の速度になる

    136 23/09/17(日)13:33:09 No.1102684457

    >このゲームのヒロイン誰? ハンター

    137 23/09/17(日)13:33:14 No.1102684485

    >このゲームのヒロイン誰? スタッフ的にはバレットなんじゃないかと疑ってる

    138 23/09/17(日)13:33:28 No.1102684561

    宇宙船装備は垂れ流しにしたいならあえてレート低い装備付けたほうが楽よね

    139 23/09/17(日)13:33:28 No.1102684567

    同盟出身にしてたからヴェイヴィクティスの処遇は最初から決めてたな

    140 23/09/17(日)13:33:35 No.1102684608

    きっちり角度整えて施設を配置したいのにさせてもらえない

    141 23/09/17(日)13:33:42 No.1102684639

    ミートホープ社長は次やったら殺すぞって感じで見逃すと改心して本当にまともな会社になる ちょっと驚いた

    142 23/09/17(日)13:33:52 No.1102684695

    ヒロイン枠ヴァスコだと思ってたらあまりにも絡んでこなかった

    143 23/09/17(日)13:34:06 No.1102684775

    ハンターさんは快楽主義者なのが好き放題やりたがるプレイヤーと相性よすぎる

    144 23/09/17(日)13:34:06 No.1102684776

    少なくともハンターさんにとってのヒロインは「」長だよ 毎回めっちゃ楽しそう

    145 23/09/17(日)13:34:28 No.1102684909

    >ミートホープ社長は次やったら殺すぞって感じで見逃すと改心して本当にまともな会社になる >ちょっと驚いた 言い訳がましいから[攻撃]しちゃった…

    146 23/09/17(日)13:34:45 No.1102684981

    >ちょっと驚いた マジか 仲間にめっちゃ怒られそうだけど見てみたい

    147 23/09/17(日)13:34:45 No.1102684982

    人類の活動圏内にだけ現れる謎の怪物といつのまにか船に潜り込んで生息圏広げてる寄生虫の関連性は誰も疑わなかったのか?とはちょっと思った

    148 23/09/17(日)13:34:53 No.1102685025

    しゃちょうはおかねくれたからみのがしちゃった

    149 23/09/17(日)13:35:11 No.1102685105

    ハンターがヒロインだと思う

    150 23/09/17(日)13:35:12 No.1102685108

    広場で若者相手に講義してるハンターと殺戮と略奪を楽しんでるハンターを鉢合わせたい

    151 23/09/17(日)13:35:24 No.1102685165

    >毎回めっちゃ楽しそう fu2578535.png

    152 23/09/17(日)13:35:35 No.1102685219

    >ミートホープ社長は次やったら殺すぞって感じで見逃すと改心して本当にまともな会社になる >ちょっと驚いた 牛肉偽装事件なら許してもいいか…

    153 23/09/17(日)13:35:37 No.1102685235

    ホープテックの人バラしたら殺す家族とか知人もやばいことになるとか脅してくるから 殺す以外の選択肢取る気にならなかった…

    154 23/09/17(日)13:35:39 No.1102685243

    サムはロンホープ見逃すと「その判断を下すのは簡単じゃなかったよな」って感じで好感度上がる

    155 23/09/17(日)13:35:49 No.1102685290

    船高いけどどうやって買うのこんなの

    156 23/09/17(日)13:35:53 No.1102685305

    土地は死ぬけど鉱物産出量が増える肥料ってそれ下手に隠蔽しないで普通に売りゃよかったんじゃねぇかな…

    157 23/09/17(日)13:35:56 No.1102685324

    ヴェイヴィクティスは個人的には「俺はずっとUCのために尽くしてきたのに…!」って気持ちはわりと理解できてしまったから結構同情してしまったところもある まぁやったことがカスすぎるから処したけど

    158 23/09/17(日)13:35:57 No.1102685326

    >チンギス周回で野に放ったけどやっぱ殺しておくのが正解だったな… なにかあったのか

    159 23/09/17(日)13:36:26 No.1102685486

    >船高いけどどうやって買うのこんなの ミッションこなしたりメインこなしたり敵の戦利品さばくとすぐだよ

    160 23/09/17(日)13:36:26 No.1102685493

    もう一人の僕がロッジ皆殺しにしてた周回ちゃんとプレイしたかった 聖堂回ってない事に気づいてセーブ戻しちゃったのが悔やまれる

    161 23/09/17(日)13:36:31 No.1102685522

    5週ぐらいしてるけどクローン性のミッションに出会ったことない… どこにあるの?

    162 23/09/17(日)13:36:31 No.1102685523

    >船高いけどどうやって買うのこんなの ミッション報酬がいい感じ

    163 23/09/17(日)13:36:45 No.1102685601

    チンギスハンは俺たちクローンとして生まれただけで別人なんですけおおおおおお!!!! とか言いながら結局スペースモンゴルするからな…

    164 23/09/17(日)13:36:47 No.1102685606

    >人類の活動圏内にだけ現れる謎の怪物といつのまにか船に潜り込んで生息圏広げてる寄生虫の関連性は誰も疑わなかったのか?とはちょっと思った これは正直俺も思った

    165 23/09/17(日)13:36:55 No.1102685639

    >なにかあったのか 厄介なスペーサーが一人増える

    166 23/09/17(日)13:36:57 No.1102685658

    ハンターさんいる酒場ってどこ?

    167 23/09/17(日)13:37:04 No.1102685690

    >サムはロンホープ見逃すと「その判断を下すのは簡単じゃなかったよな」って感じで好感度上がる 元々ホープリスペクトだもんねサム それより現場で横にいた部下の女性がそのあと何もなしなのが気になる

    168 23/09/17(日)13:37:09 No.1102685713

    一週目クリアしたけどクレジットも無くなってるの知らずに 安請け合いしたお使いタスクでコーヒー買いに行ったら所持金ゼロで買えなくてなんか凄い恥ずかしかった

    169 23/09/17(日)13:37:10 No.1102685720

    >船高いけどどうやって買うのこんなの 宇宙海賊どもの身ぐるみ剥いで売る

    170 23/09/17(日)13:37:14 No.1102685734

    ネオンの偉い人もこの町でこんな漢と出会うなんて…許すよってなるからこの世界の企業のトップ倫理観がおかしいよ

    171 23/09/17(日)13:37:19 No.1102685763

    関連点はあるけどめんどくさいトカゲくんと宇宙怪獣はイコールにならねぇよなぁって

    172 23/09/17(日)13:37:20 No.1102685765

    >厄介なスペーサーが一人増える まあ一人なら良いか…

    173 23/09/17(日)13:37:38 No.1102685853

    >船高いけどどうやって買うのこんなの 悪い奴をこらしめて装備と禁制品を売る

    174 23/09/17(日)13:37:52 No.1102685921

    ヒートリーチは普通に生態謎のウルトラ変態以外は解明されてるから余計に結びつかなかっただけでは…

    175 23/09/17(日)13:38:06 No.1102685981

    ホープテックはイベント後パーツまったく買わなくなった スレイトンは和解したみたいだし普通に優秀だし買った

    176 23/09/17(日)13:38:07 No.1102685989

    >厄介なスペーサーが一人増える スペーサーどころか紅の艦隊よりも巨大な征服帝国築こうとしてるじゃねーか!

    177 23/09/17(日)13:38:08 No.1102685994

    気づいたら俺がスペーサーになってた

    178 23/09/17(日)13:38:09 No.1102686001

    >ハンターさんいる酒場ってどこ? ニューアトランティスのビューポートホテルとか

    179 23/09/17(日)13:38:10 No.1102686011

    クローン村はチンギス・ハンの子孫の遺伝子こねくり回してチンギス・ハン作ったけどこれ本人かなぁみたいな記録があってVault-tec並だった

    180 23/09/17(日)13:38:20 No.1102686064

    UCクエ終わった後にヴィクティスの部屋行くと恨み言書いたメモがあるよ お前のやったことに意味なんてありません~バカアホ~みたいなやつ

    181 23/09/17(日)13:38:24 No.1102686082

    >ハンターさんいる酒場ってどこ? ニューアトランティスのビューポート 序盤しかいなかったはず

    182 23/09/17(日)13:38:24 No.1102686085

    ヴァイヴィクタスはクズだけどコイツの下で動くのは割と楽しかったよ

    183 23/09/17(日)13:38:30 No.1102686121

    サムは好きだけどほか三人はおばさんとホモと辛気臭くて…

    184 23/09/17(日)13:38:32 No.1102686131

    >ネオンの偉い人もこの町でこんな漢と出会うなんて…許すよってなるからこの世界の企業のトップ倫理観がおかしいよ あいつそんなこと言ったっけ? お前凄い馬鹿だけど市場を開拓したのは確かだからみかじめ料で許すわぐらいしかなくない?

    185 23/09/17(日)13:39:00 No.1102686275

    >ミッションこなしたりメインこなしたり敵の戦利品さばくとすぐだよ 低レベルの船でも乗り込みかけたら中身はプレイヤー基準で生成されるからか 普通にマグ系持ちとか出てくるのいいよね

    186 23/09/17(日)13:39:03 No.1102686297

    バンガードクエストはわりと後回しにしたほうが後半のネタバラシで驚きがあるよね 割とマジでいたるところでヒートリーチるもん ヒートリーチがテラーモーフだったってわかったときの驚きが後回しにしたほうがデカい

    187 23/09/17(日)13:39:05 No.1102686308

    >仲間にめっちゃ怒られそうだけど見てみたい サラおばからグチグチ詰められるよ 超めんどくせえ彼女みたいな感じに

    188 23/09/17(日)13:39:07 No.1102686316

    ためしにタスクのマーカー消してみたら行きたい街にすら辿り着けなかった

    189 23/09/17(日)13:39:29 No.1102686429

    バンガードクエストにサム連れてくと終始これだからUCは嫌いなんだ!ってキレてて笑う

    190 23/09/17(日)13:39:37 No.1102686462

    >ウルトラバカ船出来た!!! >fu2578518.png このカッチョイイ頭ってどこに売ってる?

    191 23/09/17(日)13:39:49 No.1102686521

    クローン村は殺人鬼許したらその後なんかある? 会話イベントの後にファシリティであいつに気をつけろってメモ拾ったからまだなんかあるのか?ってなったけど

    192 23/09/17(日)13:39:49 No.1102686522

    コンスタの非フォロワーキャラはユニティに行かず絶対残るんだろうか

    193 23/09/17(日)13:39:50 No.1102686530

    >船高いけどどうやって買うのこんなの 船もPCのようにBTOに比べて自作すれば安い…という事は無い 当然お高い船はお高いリアクターやエンジン積んでるので

    194 23/09/17(日)13:39:50 No.1102686531

    レジェンダリーって制限あるのかな リボルバーに拡張マガジンつかないとかショットガンにワンインチパンチつかないとか

    195 23/09/17(日)13:39:59 No.1102686585

    >気づいたら俺がスペーサーになってた 実際この世界スペーサーが一番人生楽しんでる 何でもの盗んだら即懸賞金なんだよおかしいだろ

    196 23/09/17(日)13:40:14 No.1102686663

    >このカッチョイイ頭ってどこに売ってる? ノバギャラクティックだからホームステッドの技術者が売ってるよ それはそれとしてめちゃくちゃ使いづらいから頑張ってね

    197 23/09/17(日)13:40:15 No.1102686676

    勢力イベ完了後の感想会で責め立てるのよくないと思います

    198 23/09/17(日)13:40:34 No.1102686746

    >>ウルトラバカ船出来た!!! >>fu2578518.png >このカッチョイイ頭ってどこに売ってる? タイタンのニューホームステッドのシップサービス

    199 23/09/17(日)13:40:41 No.1102686783

    >ノバギャラクティックだからホームステッドの技術者が売ってるよ ダイモスだと思ってた >それはそれとしてめちゃくちゃ使いづらいから頑張ってね そうなんだ…

    200 23/09/17(日)13:40:48 No.1102686823

    細菌とかわいい動物で動物選んだらみんな嫌味言ってきて辛い

    201 23/09/17(日)13:40:49 No.1102686827

    あとこのゲームそれらのパーツをまとめて買って構築するのが難しいから 既存の船のシルエットって割と大事

    202 23/09/17(日)13:40:50 No.1102686834

    このゲーム発売日からずっとやってるけど全然分からん

    203 23/09/17(日)13:40:51 No.1102686843

    >バンガードクエストにサム連れてくと終始これだからUCは嫌いなんだ!ってキレてて笑う 俺はサラ連れてたわ サラにさらにつらい思いをさせてしまった…

    204 23/09/17(日)13:40:56 No.1102686861

    アキラとネオンどこだよ!ってなるよね ネオンは無限オーロラクエ残してれば問題ないけど

    205 23/09/17(日)13:40:56 No.1102686866

    最初にいたロボが気づいたらいなくなってるけどどうなってるの

    206 23/09/17(日)13:41:26 No.1102687015

    このノヴァの頭は階段付きの二階建てなのいいよね ただ俺が作ると潰れたカエルみたいになるのが欠点だ

    207 23/09/17(日)13:41:29 No.1102687031

    拠点で発着陸場作ると90%くらいのメーカー販売品売ってくれるから便利だよ

    208 23/09/17(日)13:41:29 No.1102687034

    >そうなんだ… 接続スペースが縦2x横3なんだけど全てのハブと構造で縁が馴染まないのよ… 上の画像もよく見てもらうとバレる

    209 23/09/17(日)13:41:35 No.1102687055

    船の色までこだわってビルドしてる人さごいな…パーツごとに色塗らないといけないからきつい

    210 23/09/17(日)13:41:39 No.1102687083

    コンステの連中の半端に高い倫理観での後から批評には参るね

    211 23/09/17(日)13:41:51 No.1102687142

    >アキラとネオンどこだよ!ってなるよね >ネオンは無限オーロラクエ残してれば問題ないけど ライン工をかれこれ10日間続けてるけどもしかしてこれこの後の進展はない…?

    212 23/09/17(日)13:41:53 No.1102687151

    >バンガードクエストにサム連れてくと終始これだからUCは嫌いなんだ!ってキレてて笑う あれでもコーの名前を持つ者だから汚職や貿易管理局には露骨に嫌悪感を示す

    213 23/09/17(日)13:42:04 No.1102687193

    >最初にいたロボが気づいたらいなくなってるけどどうなってるの 船乗って降りたら出てくるよ

    214 23/09/17(日)13:42:06 No.1102687200

    >船の色までこだわってビルドしてる人さごいな…パーツごとに色塗らないといけないからきつい Ctrl+ダブルクリックしよう!!!

    215 23/09/17(日)13:42:19 No.1102687282

    すまないサラ自分が間違っていた、許して欲しい

    216 23/09/17(日)13:42:28 No.1102687319

    パンデミックに襲われてるオールドアース人からしたら変異するかも不透明な細菌兵器とかリスクでしかないんすよ

    217 23/09/17(日)13:42:35 No.1102687361

    サラクエ放置しつつサラ乗っけてユニティ行くたびに サラてめぇこの宇宙にやり残したことあるだろ!って思う

    218 23/09/17(日)13:42:38 No.1102687376

    >コンステの連中の半端に高い倫理観での後から批評には参るね この世界の人たち全体的に人殺すの躊躇しすぎ!

    219 23/09/17(日)13:42:46 No.1102687411

    マジで星図のUIクソクソアンドクソすぎるから早急に改善してほしい… modで星図で行きたい場所即座に検索できるmodとかある?

    220 23/09/17(日)13:42:46 No.1102687414

    >あれでもコーの名前を持つ者だから汚職や貿易管理局には露骨に嫌悪感を示す 密輸やっててオーロラ吸ってたくせによぉ

    221 23/09/17(日)13:42:46 No.1102687416

    船の名前が変更されねぇなんだこれは 損傷した船鹵獲して使ってるのが悪いのか

    222 23/09/17(日)13:42:51 No.1102687443

    >最初にいたロボが気づいたらいなくなってるけどどうなってるの よく迷子になる

    223 23/09/17(日)13:43:07 No.1102687506

    >すまないサラ自分が間違っていた、許して欲しい 次から気を付けてねって完全にDV夫だこれ…

    224 23/09/17(日)13:43:08 No.1102687516

    >既存の船のシルエットって割と大事 レンジャークエの報酬で貰った船をいろいろ改造して フォルムは一緒だけどエンジン増設!リアクターもグラヴドライヴもグレードアップ!ギリギリまで燃料タンクと貨物コンテナ搭載!で別物と化した

    225 23/09/17(日)13:43:17 No.1102687560

    >密輸やっててオーロラ吸ってたくせによぉ ねぇパパオーロラキメてたことあるんでしょ?

    226 23/09/17(日)13:43:19 No.1102687567

    >船の名前が変更されねぇなんだこれは >損傷した船鹵獲して使ってるのが悪いのか 鹵獲はマジでバグの温床 俺もなんかエクリプティクから鹵獲した船がいつの間にか名前が消えてた

    227 23/09/17(日)13:43:28 No.1102687616

    >ニューアトランティスのビューポート >序盤しかいなかったはず めっちゃ序盤で見かけて「ハンター」が役職名なのかなんなのかわかんないままスルーしちゃったな あとあと出てきたときはこいつかァ~~~!ってなった

    228 23/09/17(日)13:44:05 No.1102687786

    磁石作って捨ててたらバグってしまった いらないからってその辺に捨てすぎるとダメだされるんだ…

    229 23/09/17(日)13:44:13 No.1102687832

    ダイモスの着陸ギアいいよね…

    230 23/09/17(日)13:44:13 No.1102687833

    惑星間のつながりどうなってんだよ!

    231 23/09/17(日)13:44:14 No.1102687836

    思ったより平和的なスターボーンいるな…ってなった二周目

    232 23/09/17(日)13:44:25 No.1102687901

    >あいつそんなこと言ったっけ? >お前凄い馬鹿だけど市場を開拓したのは確かだからみかじめ料で許すわぐらいしかなくない? 倍にふっかけてきた奴との会話でさっさと行け選ぶとあのおっさん最後に何か勝手に感動する

    233 23/09/17(日)13:44:30 No.1102687928

    まぁでも特定の動物駆除するのに天敵導入しようってのがどうなるかは日本人なら知ってるはずなんやがなブヘヘ

    234 23/09/17(日)13:44:31 No.1102687933

    マインドコントロールは売っちゃダメだろ俺は使うけど…

    235 23/09/17(日)13:45:07 No.1102688107

    >ダイモスの着陸ギアいいよね… そんなに気に入ったのならまたダイモスへ来い ダイモスは裏切らない

    236 23/09/17(日)13:45:08 No.1102688119

    >modで星図で行きたい場所即座に検索できるmodとかある? 今はない そして恐らくCK来るまでは無理

    237 23/09/17(日)13:45:15 No.1102688161

    ハブ対マングースじゃなくてアセレスくんは食べても美味しい家畜だからまぁ…危険ではないだろう

    238 23/09/17(日)13:45:20 No.1102688182

    >マインドコントロールは売っちゃダメだろ俺は使うけど… 技術が普及すると対策されるから俺が使ってるくらいがちょうどいいんだ

    239 23/09/17(日)13:45:27 No.1102688221

    ヴァスコは船の外部に居たり内部に居たりそもそも構造に埋まってたり付いてきたり付いてこなかったりで存在が安定してないな

    240 23/09/17(日)13:45:31 No.1102688236

    熱狂的なファンって主人公エンジョイ勢なスターボーンなのでは?って気分になってきた

    241 23/09/17(日)13:45:36 No.1102688273

    呼んでる 呼んでる ダイモスダイモス工廠ダイモス~

    242 23/09/17(日)13:45:39 No.1102688285

    >>modで星図で行きたい場所即座に検索できるmodとかある? >今はない >そして恐らくCK来るまでは無理 はぁ…つらい…

    243 23/09/17(日)13:45:40 No.1102688290

    >思ったより平和的なスターボーンいるな…ってなった二周目 逆に当初のエミッサリーとハンターが好戦的すぎる…

    244 23/09/17(日)13:45:44 No.1102688317

    マップは二次元だからあれだけど多分三次元的に見たらだいぶ離れてるとかなんだろう

    245 23/09/17(日)13:45:50 No.1102688351

    海賊団みたいなノリの組織で宇宙の謎に挑みたかった

    246 23/09/17(日)13:45:54 No.1102688376

    催眠アプリみたいなもんだから…

    247 23/09/17(日)13:46:01 No.1102688397

    サムは立場はっきりしてるから好き アンドレヤは急に正義面するから嫌い

    248 23/09/17(日)13:46:01 No.1102688399

    >惑星間のつながりどうなってんだよ! しょうがねぇだろ3次元を無理やり2次元マップで見てるんだから

    249 23/09/17(日)13:46:02 No.1102688405

    https://www.nexusmods.com/starfield/mods/2899

    250 23/09/17(日)13:46:15 No.1102688486

    鹵獲した船が不具合出てるように見えるのは 登録してないからじゃないかって海外のフォーラムで意見が交わされてたけど実際どうなのかね

    251 23/09/17(日)13:46:30 No.1102688550

    >惑星間のつながりどうなってんだよ! 星図マップは実は3Dになってるからちょっと回転させて見ると距離感わかりやすいかも

    252 23/09/17(日)13:46:35 No.1102688576

    >熱狂的なファンって主人公エンジョイ勢なスターボーンなのでは?って気分になってきた どんな世界でもついてくるからな…

    253 23/09/17(日)13:46:38 No.1102688593

    リィ~~~ン

    254 23/09/17(日)13:46:42 No.1102688610

    登録料ちゃんと払っても名前が変更できねぇ

    255 23/09/17(日)13:46:51 No.1102688658

    >惑星間のつながりどうなってんだよ! 航路的なランデブーポイント意識してるんだろうけどすぐ隣に行けるだろ!っての多いよね…

    256 23/09/17(日)13:47:06 No.1102688725

    >鹵獲した船が不具合出てるように見えるのは >登録してないからじゃないかって海外のフォーラムで意見が交わされてたけど実際どうなのかね 登録してL字にしてやったのに名前消えてサラがぶら下がるようになった

    257 23/09/17(日)13:47:11 No.1102688753

    ハンターさんはアキラシティの酒場にもいたからおそらくこっちのメインシナリオの進行度に合わせてくれてるっぽい

    258 23/09/17(日)13:47:22 No.1102688820

    お…老いてる…

    259 23/09/17(日)13:47:27 No.1102688841

    >登録料ちゃんと払っても名前が変更できねぇ シップビルダー!

    260 23/09/17(日)13:47:32 No.1102688859

    fu2578565.jpeg こんなバカみたいな見た目の船が強いらしくておれは…おれは…