23/09/17(日)11:58:10 バイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)11:58:10 No.1102653201
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズを配信します https://www.twitch.tv/nojika911
1 23/09/17(日)11:58:42 No.1102653371
プラント42戦がだいぶ派手な戦いになってていいね
2 23/09/17(日)11:59:28 No.1102653573
V-JOLTで弱体化だね
3 23/09/17(日)12:00:09 No.1102653789
いよいよウェスカーにとっての人生の分岐点のタイミングだ
4 23/09/17(日)12:03:24 No.1102654774
中庭地下「あのっ…!」
5 23/09/17(日)12:04:09 No.1102654973
バリーもいなくてずっとクリスとジルで行動してるアンクロ独自シチュエーション
6 23/09/17(日)12:05:07 No.1102655219
そもそもからして1の正史はゲームで再現されたことないからね
7 23/09/17(日)12:05:40 No.1102655396
キメラちゃんだよ 地下研究所にいるのは変わらないけど前倒しタイミングで登場
8 23/09/17(日)12:06:07 No.1102655533
こんにちのじ これPS版あったんだ…もとはWiiだよね確か
9 23/09/17(日)12:06:08 No.1102655542
デザインがちょっと変わってるキメラ
10 23/09/17(日)12:07:09 No.1102655868
のじかでキメラを作ろう
11 23/09/17(日)12:07:18 No.1102655920
洋館事件はクリスレベッカジルバリーブラッドの5人が生き残るのが正史だけど 1のゲームだとどちらのパートでも4人しか生還してないからちょっと違うんだよね
12 23/09/17(日)12:08:59 No.1102656437
威力もストッピングパワーも申し分ない
13 23/09/17(日)12:09:37 No.1102656650
キメラの奇襲はかなり厄介ね
14 23/09/17(日)12:11:04 No.1102657091
電源復活させるとか謎解きとかないからマジサクサク進む
15 23/09/17(日)12:11:54 No.1102657369
ウェスカーの性格考えたらね
16 23/09/17(日)12:12:35 No.1102657576
ここ正体明かす必要もタイラントに腹割いてもらう必要も無かったよね
17 23/09/17(日)12:12:39 No.1102657597
ここまでは予定通り クリス達がタイラント倒すことがウェスカーにとってのイレギュラー
18 23/09/17(日)12:13:18 No.1102657794
タイラントにズボケオされるのは死を偽装してアンブレラの目を欺くのに必要なので それと変異Tでの復活
19 23/09/17(日)12:13:32 No.1102657866
タイラントのこと信頼し過ぎ クリスたちのこと見くびり過ぎ
20 23/09/17(日)12:13:57 No.1102657997
ウィルスは自分でウィリアムからもらったやつを使ってる
21 23/09/17(日)12:14:43 No.1102658243
そもそも目的から言ってアンブレラが確認出来るところで死ぬのをアピールすることが大事
22 23/09/17(日)12:14:47 No.1102658269
一回死にかけないと超人になれないお薬ウィリアムからもらったから とはいえ続編とかは初代のころ考えてなかったからどう見てもうっかり刺されたようにしか見えない
23 23/09/17(日)12:15:23 No.1102658484
そんな死んだはずじゃ!?をやりたかったのかもしれない
24 23/09/17(日)12:15:44 No.1102658590
後付けでそうなっただけだから初代1の当時だとガチのうっかり死にだよ ドンカムディスウェーイは心からの言葉だよ
25 23/09/17(日)12:16:01 No.1102658672
あんな失態しでかしたらアンブレラ滅ぶに決まってんだから変な偽装しないで普通に逃げてればよかった…
26 23/09/17(日)12:16:53 No.1102658952
>あんな失態しでかしたらアンブレラ滅ぶに決まってんだから変な偽装しないで普通に逃げてればよかった… いやそんな簡単に滅んだわけじゃない 放っておいたら普通に残ってたよあの会社
27 23/09/17(日)12:17:06 No.1102659017
ウェスカービーム!
28 23/09/17(日)12:17:10 No.1102659044
ベロニカの醜態も無かったことにしました
29 23/09/17(日)12:17:17 No.1102659077
(これで後でよみがえったらクリスびっくりするやろなあ...わくわく)
30 23/09/17(日)12:18:06 No.1102659351
ロケットランチャーの弾とかキャッチして見せたらクリスも見返すやろなぁ…
31 23/09/17(日)12:19:39 No.1102659835
絵面的にちょっと面白いだけで超人化したウェスカーの身体力異常過ぎるんだよね 凄いスピードで攻撃避けるし
32 23/09/17(日)12:20:22 No.1102660075
イワン以下0のプロト以上って感じの強さだ
33 23/09/17(日)12:20:40 No.1102660154
もっとしょぼい実写写せ
34 23/09/17(日)12:20:48 No.1102660209
バリーの霊圧が消えた いや元からなかった
35 23/09/17(日)12:21:16 No.1102660362
寝てる人の前でイチャつくな!
36 23/09/17(日)12:21:18 No.1102660376
だってそれ本体だもん
37 23/09/17(日)12:21:23 No.1102660411
サングラス映るだけで面白いからずるい
38 23/09/17(日)12:22:21 No.1102660753
一人だけ画風が違う雑コラみたいなサングラス野郎の映ってる集合写真…
39 23/09/17(日)12:22:55 No.1102660953
今まで語られなかったウェスカーが死んだふりした後のエピソード…!
40 23/09/17(日)12:23:28 No.1102661147
シャッガンは手堅く役に立ちますな
41 23/09/17(日)12:24:21 No.1102661462
大丈夫あとA取らないといけないのはバイオ3シナリオのチャプター3だけ
42 23/09/17(日)12:25:36 No.1102661911
実写映画でも出た防衛システムレッドクイーン
43 23/09/17(日)12:26:12 No.1102662072
アンブレラの内輪揉めでグダグダになった事態をどうにかするのに動き回ってるセルゲイもなかなかの忙しさ
44 23/09/17(日)12:26:44 No.1102662270
ガンシューでパンチキックを主体にするわけにもいくまい…
45 23/09/17(日)12:27:05 No.1102662372
ウェスカーゾンビやナイフ縛りウェスカーは何処に行ったんだよ!!
46 23/09/17(日)12:27:26 No.1102662494
謎の超ダッシュとかやってください
47 23/09/17(日)12:28:06 No.1102662759
ウィリアムにめっちゃ感謝してるけどこれスペンサーの指示で渡したんだよなぁ悲しい
48 23/09/17(日)12:28:44 No.1102662982
訓練したレオンなら今のヤツぐらいはできるよな
49 23/09/17(日)12:28:51 No.1102663022
もっとあのシュバってくる動きしろウェスカー
50 23/09/17(日)12:29:20 No.1102663180
そこはプレイヤーが操作してるせいですかね
51 23/09/17(日)12:29:45 No.1102663318
灯り破壊したら見えなくなるんじゃないウェスカー
52 23/09/17(日)12:30:20 No.1102663510
オブジェクト壊さないとアイテムやファイルが手に入らないからなぁ…
53 23/09/17(日)12:31:09 No.1102663792
そりゃリサちゃんが谷底に落ちただけで死ぬわけないし
54 23/09/17(日)12:31:29 No.1102663923
出来損ないが!!とか言いながらクリスに情けなく助けを求めろ
55 23/09/17(日)12:31:45 No.1102664014
全く死なないリサちゃん
56 23/09/17(日)12:31:46 No.1102664033
デキソコナイ言うには自分もちょっと…
57 23/09/17(日)12:32:25 No.1102664246
いやベロニカと5見るに身体力自体はめちゃくちゃ高いな…
58 23/09/17(日)12:33:38 No.1102664668
まだ昔の名残がある頃 完全なTPSになったのは4からなので
59 23/09/17(日)12:33:59 No.1102664806
リサちゃんしつけー
60 23/09/17(日)12:34:01 No.1102664818
研究所から直で森に行かなかった真面目な究極のラスボス
61 23/09/17(日)12:34:20 No.1102664918
コードベロニカにもガンシューモードあるよ
62 23/09/17(日)12:35:05 No.1102665172
コードベロニカクリア後のおまけである
63 23/09/17(日)12:35:12 No.1102665218
ガンサバ2がベロニカをモチーフにしたやつ
64 23/09/17(日)12:36:13 No.1102665589
クラウザーさんがトラウマ負うのがDCだっけ
65 23/09/17(日)12:36:23 No.1102665647
アンクロがクリスやジル達スターズの活躍のおさらいで ダークロがレオンやクレア質のおさらを扱った作品なので2とベロニカのダイジェストパートがある
66 23/09/17(日)12:36:55 No.1102665826
出てない
67 23/09/17(日)12:36:59 No.1102665853
もとがリモコンで照準だからスティック照準だとどうしても反応や狙いに難が出てしまうな
68 23/09/17(日)12:37:07 No.1102665906
クラウザーさんは4だよー レオンと因縁があるキャラだけど4が初出
69 23/09/17(日)12:37:48 No.1102666135
そうそう過去の話 バイオは後付けで過去が生えて来ることは多々ある
70 23/09/17(日)12:38:17 No.1102666300
re4で存在しない記憶が生まれたダークサイドクラウザーさん
71 23/09/17(日)12:38:31 No.1102666387
ダークロも楽しいぜー
72 23/09/17(日)12:39:05 No.1102666564
地味にリジェネあるリサちゃん
73 23/09/17(日)12:39:31 No.1102666710
爆発オチ!
74 23/09/17(日)12:40:16 No.1102666990
ベロニカはナンバリングじゃないけど実質ナンバリングなんです… PS以外のゲームだからって理由でナンバー外されただけなんで
75 23/09/17(日)12:40:37 No.1102667115
プラーガくだち!して送り込んだスパイにドン引きされて お預け食らったりしてたぞ
76 23/09/17(日)12:40:43 No.1102667159
4でも一応ウェスカー出てるぞい戦わないだけで
77 23/09/17(日)12:41:20 No.1102667356
>プラーガくだち!して送り込んだスパイにドン引きされて >お預け食らったりしてたぞ それはRE4で原作だとエイダは別の上司の命令であーげないした
78 23/09/17(日)12:41:43 No.1102667494
クラウザーもエイダもウェスカーの組織の命令で動いてるし指示出してたんだよ
79 23/09/17(日)12:42:04 No.1102667596
いずれにせよ部下に裏切られるのがウェスカー
80 23/09/17(日)12:42:29 No.1102667741
単純に組織からウェスカーあいつ怪しくねって疑われてただけ 実際裏切る気満々だった
81 23/09/17(日)12:42:43 No.1102667828
いや姿もちょいちょい映ってたよね?
82 23/09/17(日)12:43:15 No.1102668021
エイダの組織じゃなくてエイダはただのフリーエージェントで4の時はそこで仕事請け負ってただけ
83 23/09/17(日)12:43:24 No.1102668082
エイダのストーリーはもう収拾付かないだろうな…
84 23/09/17(日)12:43:55 No.1102668247
エイダはめっちゃ自由な存在 色んなところから仕事受けてホイホイ生物兵器渡してる奴
85 23/09/17(日)12:44:12 No.1102668351
だからそれエイダそっくりに作り変えられたカーラだよ
86 23/09/17(日)12:45:19 No.1102668720
エイダは真意とか信念とかやりたいこと未だにさっぱりだからエイダの色々なことを纏めたエイダ外伝ほしいねんな
87 23/09/17(日)12:45:22 No.1102668743
6はエイダのストーカーとエイダそっくりウーマンがやらかしをおあしすするからエイダ本人はクソッしょうがねえなで事態収拾に動きました ただのはた迷惑です
88 23/09/17(日)12:45:47 No.1102668879
現状ただの産業スパイだぞエイダ
89 23/09/17(日)12:46:05 No.1102668997
めちゃくちゃでわらうわ
90 23/09/17(日)12:46:35 No.1102669154
レオンとの関係はまんま富士子ちゃん
91 23/09/17(日)12:46:50 No.1102669246
それ2じゃなくて3だよー2だとレオンクレアメインだから
92 23/09/17(日)12:47:09 No.1102669347
カプコンはバイオのストーリー纏めてくれ 攻略本や雑誌、レポートとか全部おかしくなっちゃって
93 23/09/17(日)12:47:17 No.1102669403
2はダークロだよ
94 23/09/17(日)12:48:10 No.1102669727
2は9/29から9/30の出来事 3は9/28から10/1の出来事
95 23/09/17(日)12:48:33 No.1102669860
そうクリスジルメインの話をこっち レオンクレアメインの話がダークロ
96 23/09/17(日)12:49:41 No.1102670290
まあラクーンが地獄になったのはもうちょい前だけどね ミサイルで滅んだのが10/1
97 23/09/17(日)12:49:58 No.1102670398
いきなりカルロス
98 23/09/17(日)12:50:38 No.1102670644
パートナーキャラとすぐ合流するゲームの仕様上めっちゃ変更されてるのだ
99 23/09/17(日)12:51:16 No.1102670870
リメイクやこっちは端折られまくってるからね
100 23/09/17(日)12:51:46 No.1102671027
ダークサイドのクラウザーとレオン仲良くてわらうんだわ
101 23/09/17(日)12:51:54 No.1102671074
まあ一番大事なのはジルがネメシスに高濃度ウィルス打ち込まれるのと街脱出したって事実だからねえ
102 23/09/17(日)12:51:54 No.1102671079
アウトブレイクってマービン以外誰か本編と重なってたっけ
103 23/09/17(日)12:52:28 No.1102671272
ダークロのレオンもかっこいいし軽快さが相変わらずでいいよね
104 23/09/17(日)12:53:49 No.1102671680
>アウトブレイクってマービン以外誰か本編と重なってたっけ 新聞記者のベン
105 23/09/17(日)12:55:13 No.1102672127
あーベンがいたか、本編で死ぬ奴は使いやすいな
106 23/09/17(日)12:55:30 No.1102672240
一般人がどうやってラクーンから脱出したかがメインなので話自体はまぁ でもそこで出て来るキャラのちょいネタやワクチンとかの存在はあとの時代でもちょっと出て来たりするんで知ってるとおお?ってなるくらい
107 23/09/17(日)12:55:42 No.1102672316
ガンサバイバーも外伝扱いだからやらないのか?
108 23/09/17(日)12:56:44 No.1102672672
ガンサバの話はマジで一切その後で拾われてないけど単独の作品として面白いからおすすめ アンブレラの突っ込みどころも凄いし
109 23/09/17(日)12:57:37 No.1102672964
オペレーションラクーンシティとかは手を出さないほうがいい
110 23/09/17(日)12:57:58 No.1102673085
PSとPS2だよ
111 23/09/17(日)12:58:21 No.1102673219
痛みはともかくゾンビは普通に生きた人間だから電撃で怯むぞ
112 23/09/17(日)12:59:22 No.1102673548
アンブレラコアはこれまで起きたバイオハザードの舞台に残された生物兵器やデータを傭兵が金目当てに奪い合ってるっていう設定なのが世紀末過ぎて好き しかもちゃんと正史扱いという
113 23/09/17(日)13:00:20 No.1102673837
そんな…映画ではゾンビ年単位で外に突っ立ってたのに
114 23/09/17(日)13:00:36 No.1102673928
1人プレイ専用のモードもあるとか
115 23/09/17(日)13:01:04 No.1102674067
映画はミラジョボビッチと監督のオナニーだからどうでもいい
116 23/09/17(日)13:01:28 No.1102674211
若干知能が残ってたゾンビでは
117 23/09/17(日)13:02:04 No.1102674374
燃えてるから喉も乾いてるんだろう…
118 23/09/17(日)13:02:23 No.1102674476
昔はラクーンシティの詳細あんまり分からなかったけど 後の時代になるほど解像度上がってやっぱけっこう栄えてたんだなーってなるの好き
119 23/09/17(日)13:03:48 No.1102674942
ゲロ撃ち落とせない?
120 23/09/17(日)13:04:17 No.1102675112
何度か当てないと駄目なタイプか
121 23/09/17(日)13:04:36 No.1102675216
ゲロを発射って意味わからんよね
122 23/09/17(日)13:05:33 No.1102675534
普通の人はまずやろうとは思わないだろうが 口の中に溜めてプッてやってるんじゃない…離れた獲物を仕留めるために
123 23/09/17(日)13:05:37 No.1102675549
>ゲロを発射って意味わからんよね 調子がいいとマーライオンみたいな人もいるから発射は間違ってないかもしれん
124 23/09/17(日)13:06:02 No.1102675679
ゾンビの強酸はマジで強化されてるから威力が凄いのだ
125 23/09/17(日)13:06:59 No.1102676008
咳するみたいなものか
126 23/09/17(日)13:07:04 No.1102676031
まあ生きてる人体バリバリ行くから胃腸強いんだろうな
127 23/09/17(日)13:07:50 No.1102676268
ゾンビは動いてる人間仕留めて食べることしか考えてないからな 本能で遠くの敵攻撃するためにやってるんだろう
128 23/09/17(日)13:09:07 No.1102676665
グレイブをディグしなくなったグレイブディガーだよ
129 23/09/17(日)13:09:22 No.1102676756
re3でリストラされたグレイブディガーくん!
130 23/09/17(日)13:09:25 No.1102676773
リメイクだとリストラされてたっけ
131 23/09/17(日)13:10:29 No.1102677081
町がこんななったのはアンブレラの処理施設がキャパオーバーして汚染物質垂れ流しにしてたのも一因なので全部アンブレラのせいです
132 23/09/17(日)13:11:39 No.1102677438
>アンブレラゆるせねぇ ウェスカー「分かる」
133 23/09/17(日)13:12:45 No.1102677754
そもそも汚染物質処理施設の件なくても全部アンブレラ内の内輪揉めでバイオハザード起きてるんだから自業自得なんだよなぁ
134 23/09/17(日)13:13:00 No.1102677831
Wiiコン標準であるのに使わないの?と思ったらPS版出てたのかこれ…
135 23/09/17(日)13:13:31 No.1102677992
まあ最低なのはそう
136 23/09/17(日)13:14:10 No.1102678217
街規模でバイオハザード起きちゃったの!? やべえじゃあ戦場で実戦データ取り放題ってことじゃん!ついでに証拠隠滅もしよ! とかやってる時点で絶許
137 23/09/17(日)13:14:42 No.1102678387
あれだけ研究所とか町中に作りまくれてるんだからもうズブズブよ
138 23/09/17(日)13:15:43 No.1102678695
まだ生物兵器の正体が公になってない頃世間でそう言われてたって話だね 被害者出まくってたから大ごとだよ
139 23/09/17(日)13:17:06 No.1102679166
1の頃はアークレイ山地に出かけた人が何者かに食われてニュースになってた それで新聞に新種の生物の仕業かも?見つけたらキミも一躍有名人だ!みたいな無責任な煽り記事がある程度の認識だった
140 23/09/17(日)13:20:43 No.1102680381
ゾンビが爆発的に増えたのはラグビー観戦に来た人々がスタジアムでゾンビ発生して被害受けたたからだしヤバいよね
141 23/09/17(日)13:21:47 No.1102680718
アウトブレイクで街中の施設内に謎ギミックあるのが分かったので この街はアンブレラのせいでおかしくなったのか元からなのか判断に困る
142 23/09/17(日)13:22:24 No.1102680915
その辺のホテルや大学にもあるよ
143 23/09/17(日)13:24:06 No.1102681465
5の遺跡なんかアンブレラ関わってなくてあれなんだからこの世界の人間がギミック大好きなんだと思われる
144 23/09/17(日)13:24:47 No.1102681705
アンブレラ関係ない4以降でもどの土地でもギミックわんさか出るもんね
145 23/09/17(日)13:25:23 No.1102681924
動作が変にきびきびしててなんだか虫みたいな細リッカー
146 23/09/17(日)13:25:33 No.1102681981
アンクロのリッカーはちょっと細いと思う 元はもうちょいマッシブさがあった
147 23/09/17(日)13:25:44 No.1102682052
このリッカー目見えてるだろ…
148 23/09/17(日)13:26:13 No.1102682216
マジできついシーン来たな
149 23/09/17(日)13:26:14 No.1102682228
やめやめろ!
150 23/09/17(日)13:26:39 No.1102682356
アップで腹見せて張り付くのはやめろ!
151 23/09/17(日)13:26:50 No.1102682425
カプコンはさぁ!
152 23/09/17(日)13:26:53 No.1102682439
ゴキブリさんものじかにキスしたいって言ってるよ
153 23/09/17(日)13:26:57 No.1102682455
虫嫌いな人が遊べないゲーム
154 23/09/17(日)13:27:42 No.1102682687
解像度が上がったせいで酷いことに
155 23/09/17(日)13:28:06 No.1102682806
バルサンをダンプに山盛りもってこい
156 23/09/17(日)13:28:23 No.1102682926
ハンターが出て来てホッとする時が来るなんて