虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/17(日)11:23:51 アレし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)11:23:51 No.1102642684

アレした時のインタビュー見直してるけど 割と変人というかセンスの人だよね近本

1 23/09/17(日)11:29:35 No.1102644364

1番バッターで打率3割位あって盗塁王でゴールデングラブ賞で OPSもセの全選手で上から8番目にあって凄い選手である

2 23/09/17(日)11:32:14 No.1102645128

大山のドラフトよりはマシだけど俺の時の反応も酷かったぞと言ってる人だ 誰?って書かれまくってたみたい

3 23/09/17(日)11:33:26 No.1102645502

今年は3割打ってるイメージなのになあと思ってたら出塁率.382もあるのか

4 23/09/17(日)11:42:00 No.1102648183

チーム全体で四球増えて出塁重視してるけど こいつは特におかしい かつては安打数のわりに出塁率微妙だったのに

5 23/09/17(日)11:42:57 No.1102648503

>大山のドラフトよりはマシだけど いや…? 指名時のファンの悲鳴と罵詈雑言すさまじかったよ

6 23/09/17(日)11:44:49 No.1102649147

>>大山のドラフトよりはマシだけど >いや…? >指名時のファンの悲鳴と罵詈雑言すさまじかったよ 言ったら悪いけどこのファンってやつは見る目が全く無いから気にしなくていいのでは?

7 23/09/17(日)11:47:26 No.1102650036

どんでんを継ぐ者

8 23/09/17(日)11:47:28 No.1102650044

近本を馬鹿にしていたのはドラフト直後から地獄ドラフトとか呼んでたなんJだけだよ

9 23/09/17(日)11:50:32 No.1102650978

>近本を馬鹿にしていたのはドラフト直後から地獄ドラフトとか呼んでたなんJだけだよ マジか近本なんJ見てたんか…

10 23/09/17(日)11:54:42 No.1102652234

>近本を馬鹿にしていたのはドラフト直後から地獄ドラフトとか呼んでたなんJだけだよ 自慢じゃないけど野球談義はimgでしかやってないから記憶に確信あるよ ここの連中もさんざボロクソ言ってたし新人王とってからも二位以下で取れたってレスが一定数あった(高山が記憶に新しいから外野手新人王を信用してなかったのかな) 継続して何年も活躍してようやく黙った

11 23/09/17(日)11:58:02 No.1102653161

>新人王 村上に取られて取れてない!!

12 23/09/17(日)11:58:17 No.1102653225

将来どうなるのかわからないのに好き勝手言うやつはだめだな…

13 23/09/17(日)11:59:52 No.1102653696

>>新人王 >村上に取られて取れてない!! ここ数年こんなのばっかりでつらい…

14 23/09/17(日)12:01:05 No.1102654063

もうアレアレいうのやめろよ気持ち悪い

15 23/09/17(日)12:01:19 No.1102654135

大卒社会人野手だから1位でなくとも…と思わんこともない

16 23/09/17(日)12:01:50 No.1102654296

大山重複しろ!は失礼だけど笑ってしまう

17 23/09/17(日)12:01:53 No.1102654316

>>>新人王 >>村上に取られて取れてない!! >ここ数年こんなのばっかりでつらい… 村上が取れたら髙山から7年ぶりになるのか

18 23/09/17(日)12:02:32 No.1102654514

>>新人王 >村上に取られて取れてない!! ごめん 記憶の確信すてるね

19 23/09/17(日)12:02:55 No.1102654621

まあ近本はハズレハズレでの指名だし 全部走力ある外野手だったから意図はわかりやすかった

20 23/09/17(日)12:04:34 No.1102655070

>大卒社会人野手だから1位でなくとも…と思わんこともない ドラフトの答え合わせで阪神が上位で取らなかったら巨人の2位だったらしいよ 巨人近本とか嫌過ぎる…

21 23/09/17(日)12:05:35 No.1102655365

大阪ガス出身は当たり多い印象

22 23/09/17(日)12:06:17 No.1102655595

シーズン最下位からのドラフト外れ外れは暗黒時代の到来を予感した

23 23/09/17(日)12:06:51 No.1102655777

>もうアレアレいうのやめろよ気持ち悪い 本当のトラウマ克服はこれからなんですよ

24 23/09/17(日)12:08:17 No.1102656188

近本!小幡!木浪!湯浅!うぬら4人か!

25 23/09/17(日)12:08:19 No.1102656197

>もうアレアレいうのやめろよ気持ち悪い 半年ぐらいで音を上げるな Vやねんとか334とか15年以上続いてるんだからな

26 23/09/17(日)12:08:29 No.1102656251

>本当のトラウマ克服はこれからなんですよ この球団トラウマ多すぎる…

27 23/09/17(日)12:09:06 No.1102656471

>巨人近本とか嫌過ぎる… 一番センター近本とか巨人が今一番欲しい存在だろうな…

28 23/09/17(日)12:09:33 No.1102656624

アレは監督自ら封印したから… 日本一に代わる隠語は募集中だけど

29 23/09/17(日)12:10:48 No.1102657005

結局こういう独自路線のドラフトが実を結んで強くなってるんだもんなあ 伊藤隼太みたいなのドラ1で獲ってた頃に比べるとフロントめちゃくちゃ賢くなったね

30 23/09/17(日)12:12:35 No.1102657572

>アレは監督自ら封印したから… >日本一に代わる隠語は募集中だけど アレの次は「ソレ」よ おーん

31 23/09/17(日)12:12:58 No.1102657688

>結局こういう独自路線のドラフトが実を結んで強くなってるんだもんなあ >伊藤隼太みたいなのドラ1で獲ってた頃に比べるとフロントめちゃくちゃ賢くなったね 1.5軍みたいなドングリーズよりちゃんと活躍できる選手取ってるの偉い

32 23/09/17(日)12:13:02 No.1102657707

近本と大山は守備走塁もあるから総合力高すぎる

33 23/09/17(日)12:13:29 No.1102657846

今年はさすがに村神が新人王取れるよね…

34 23/09/17(日)12:14:25 No.1102658132

>伊藤隼太みたいなのドラ1で獲ってた頃に比べるとフロントめちゃくちゃ賢くなったね 学閥政治やってて野球勝てる訳ねーって気づいたのが大きい

35 23/09/17(日)12:15:39 No.1102658564

伊藤隼太の次の年が藤浪だからあそこが超変革前のターニングポイントという印象

36 23/09/17(日)12:16:40 No.1102658881

逆に二神とかの世間で高評価のを複数人とれた年あったよね

37 23/09/17(日)12:23:00 No.1102660975

伊藤隼太白仁田二神蕭小嶋

38 23/09/17(日)12:23:18 No.1102661073

>伊藤隼太白仁田二神蕭小嶋 やめろ やめて

39 23/09/17(日)12:24:00 No.1102661339

>>巨人近本とか嫌過ぎる… >一番センター近本とか巨人が今一番欲しい存在だろうな… ドームだと20本普通に打ってくるだろうな…

40 23/09/17(日)12:25:08 No.1102661733

今日もドラ1ドラ6ドラ1ドラ1ドラ1外人ドラ2ドラ3のスタメンかな

41 23/09/17(日)12:25:11 No.1102661758

>伊藤隼太みたいなのドラ1で獲ってた頃に比べるとフロントめちゃくちゃ賢くなったね それこそ80年代からずっと似たような事やってたしな阪神…

42 23/09/17(日)12:26:54 No.1102662330

ここのスレの話なら俺は当時から何としてもセンターが欲しくて指名し続けた意図はわかるって言い続けてたし!

43 23/09/17(日)12:27:08 No.1102662392

>今日もドラ1ドラ6ドラ1ドラ1ドラ1外人ドラ2ドラ3のスタメンかな ローテはドラ5育成ドラ3ドラ5ドラ3ドラ2なのが面白い

44 23/09/17(日)12:28:11 No.1102662784

>>近本を馬鹿にしていたのはドラフト直後から地獄ドラフトとか呼んでたなんJだけだよ >マジか近本なんJ見てたんか… 若い世代のプロはほとんど見てるってfujiが…

45 23/09/17(日)12:28:35 No.1102662943

ドラフトにおける阪神巨人って割と仲良しというか指名被りそうになるのあるよね 去年だって巨人は浅野ダメなら森下の予定だったからマジでどっちがどっちに入団するかでしかなかったという

46 23/09/17(日)12:29:52 No.1102663362

ここ数年の阪神は毎年のようにドラフト馬鹿にされまくってたけど結果的に今の主力のほとんどそのドラフトで取った選手達なのがすごい

47 23/09/17(日)12:30:11 No.1102663461

>近本を馬鹿にしていたのはドラフト直後から地獄ドラフトとか呼んでたなんJだけだよ 旧ヒでもボロクソに言われてたから大阪ガスの応援団長だか同僚が応援してやって欲しい…って怒ってたのは覚えてる

48 23/09/17(日)12:30:51 No.1102663683

>今年はさすがに村神が新人王取れるよね… 10勝5敗 防御率1.75 whip 0.73(歴代2位) K/BB 8.73(歴代7位) ライバルはどれくらいの成績を残せばよいんだろうな 新人王資格者の成績じゃない

49 23/09/17(日)12:30:56 No.1102663727

大山に関しては金本が1位の格じゃないけどチームに絶対必要だから指名したって答えてる記事があったな

50 23/09/17(日)12:31:07 No.1102663786

野手は育成苦手なので上位で即戦力取って投手は育成得意なので下位で素材型取って育てる

51 23/09/17(日)12:31:20 No.1102663863

>ここのスレの話なら俺は当時から何としてもセンターが欲しくて指名し続けた意図はわかるって言い続けてたし! ずっと外野の層ボロボロだったからな… ようやく見られるぐらいの形にはなったけど

52 23/09/17(日)12:31:27 No.1102663907

>ライバルはどれくらいの成績を残せばよいんだろうな >新人王資格者の成績じゃない 高卒1年目で3割30本やったらそいつが勝つと思うぜ!

53 23/09/17(日)12:31:46 No.1102664026

>ライバルはどれくらいの成績を残せばよいんだろうな トリプルスリーか三冠王くらい…?

54 23/09/17(日)12:32:10 No.1102664155

>ここのスレの話なら俺は当時から何としてもセンターが欲しくて指名し続けた意図はわかるって言い続けてたし! 隼太から区切っても10年で4人左打外野をドラ1でとってて信念というかなんというか

55 23/09/17(日)12:32:16 No.1102664188

>高卒1年目で3割30本やったらそいつが勝つと思うぜ! 歴史を振り返っても清原ぐらいしかいねぇ!

56 23/09/17(日)12:32:21 No.1102664218

今年のドラフトが気になるやっぱり投手かな? 度会に行ったら吹くけど

57 23/09/17(日)12:32:29 No.1102664269

>ここ数年の阪神は毎年のようにドラフト馬鹿にされまくってたけど結果的に今の主力のほとんどそのドラフトで取った選手達なのがすごい 生え抜き多いの頼もしいよね

58 23/09/17(日)12:33:32 No.1102664642

>今年のドラフトが気になるやっぱり投手かな? >度会に行ったら吹くけど 巨人ドラフトは投手だろうけど阪神はどうなんだ

59 23/09/17(日)12:34:09 No.1102664858

ずっと兵庫県のチームで野球してるやつ

60 23/09/17(日)12:34:35 No.1102664999

若返りの途中で高卒外して社会人だからな外れならマジで笑えなかった

61 23/09/17(日)12:34:36 No.1102665009

>今年のドラフトが気になるやっぱり投手かな? >度会に行ったら吹くけど 最近高卒投手結構とってるし野手行く可能性は結構あるかも 前岡田政権~真弓あたりのクソドラフトからの再整備の都合で野手の年齢ピラミッドがまだ歪だし

62 23/09/17(日)12:35:16 No.1102665247

投手は下位指名で取りそう

63 23/09/17(日)12:35:18 No.1102665256

結果的にあの時指名されたドラ1外野手は全員1軍クラスの選手になってるので まあみんな不幸にはならなかったと思う

64 23/09/17(日)12:35:18 No.1102665258

>今年のドラフトが気になるやっぱり投手かな? どんでんは高卒獲れと言ってるね

65 23/09/17(日)12:35:19 No.1102665263

投手も必要だし内野も外野もまだまだ足りない とはいえ今年はそろそろ投手にいってもいい

66 23/09/17(日)12:36:58 No.1102665850

度会はヤクルトがお熱らしいから…

67 23/09/17(日)12:37:03 No.1102665879

金本「俺が打つの難しそうだから桑原をセットアッパーにした」 矢野「俺が球を受けてみたいから村上をドラフトで取った」 こいつらの自分基準が優秀すぎるのも大きい

68 23/09/17(日)12:37:04 No.1102665883

真鍋単独指名あると思ってる

69 23/09/17(日)12:37:27 No.1102665999

>度会はヤクルトがお熱らしいから… 投手じゃなくて良いのかヤクルト

70 23/09/17(日)12:37:34 No.1102666036

ますだおかだの阪神ファンの方が ドラ1は大阪ガスの近本を予想してた ガチファンやなって思った

71 23/09/17(日)12:37:45 No.1102666113

>度会はヤクルトがお熱らしいから… 名前からしてヤクルト感すごいしな度会

72 23/09/17(日)12:37:48 No.1102666134

>若い世代のプロはほとんど見てるってfujiが… 入り浸るかどうかは別として選手名で検索かけるとサジェストになんJって出てくるからな…

73 23/09/17(日)12:38:03 No.1102666219

>度会はヤクルトがお熱らしいから… 外野手より投手だろと思うが大丈夫なんですかね

74 23/09/17(日)12:38:15 No.1102666286

実際大山を見抜いた金本の眼力は凄いだろ

75 23/09/17(日)12:38:39 No.1102666422

>名前からしてヤクルト感すごいしな度会 感っていうか本当にヤクルト渡会の息子さんだからな

76 23/09/17(日)12:39:20 No.1102666650

>>度会はヤクルトがお熱らしいから… >名前からしてヤクルト感すごいしな度会 あの度会の息子だよ!

77 23/09/17(日)12:40:07 No.1102666918

度会とかいう半分くらい渡会って書かれてそうなヤツ

78 23/09/17(日)12:40:25 No.1102667045

ドラフトの答えは5年後と言うが 近本を取ってから5年経っても近本が一番正しかったと思う 藤原や辰巳がセンター固定されてるイメージが湧かない

79 23/09/17(日)12:40:41 No.1102667143

小兵タイプでまだ赤星の幻影追ってるーって言われまくってた 小さい金本だった

80 23/09/17(日)12:41:09 No.1102667289

出身校の社も強くなったよなあ 近本と辰巳が金出しまくったらしいけど

81 23/09/17(日)12:41:16 No.1102667330

>こいつらの自分基準が優秀すぎるのも大きい 阪神結構監督裁量大きいよね…

82 23/09/17(日)12:41:28 No.1102667403

>>度会はヤクルトがお熱らしいから… >外野手より投手だろと思うが大丈夫なんですかね あれ?度会って二塁手だった様な…

83 23/09/17(日)12:41:51 No.1102667533

>出身校の社も強くなったよなあ >近本と辰巳が金出しまくったらしいけど あのドラフトどっちも社だったのか

84 23/09/17(日)12:42:01 No.1102667586

>阪神結構監督裁量大きいよね… 下位指名は監督枠があるみたい 今年はどんでん枠が存在するとか

85 23/09/17(日)12:42:05 No.1102667598

>小兵タイプでまだ赤星の幻影追ってるーって言われまくってた >小さい金本だった ヒットの長打率が4割以上なんだよなスレ画 凄いよ

86 23/09/17(日)12:42:34 No.1102667775

近本の専属整体師によるとケツのデカさが凄いらしい近本 下半身しっかりしてるから小柄でもパンチのあるスイングが出来ると

87 23/09/17(日)12:42:38 No.1102667791

ますだおかだのますだがやってた野球の番組なんだっけ? 落合を読んであれこれ言ってた奴 あれまたやってほしいな

88 23/09/17(日)12:42:59 No.1102667929

>ヒットの長打率が4割以上なんだよなスレ画 TBS式長打率やめろ

89 23/09/17(日)12:43:05 No.1102667965

>ますだおかだのますだがやってた野球の番組なんだっけ? >落合を読んであれこれ言ってた奴 スポーツ内閣だっけ

90 23/09/17(日)12:43:16 No.1102668028

大山の時の悲鳴も今までならドラ1情報漏れまくってて紙面道理だったことが原因だからなあ

91 23/09/17(日)12:43:18 No.1102668042

>ますだおかだの阪神ファンの方が >ドラ1は大阪ガスの近本を予想してた >ガチファンやなって思った 近本の後大阪ガス小兵野手二匹目のドジョウはないだろと思ってた小深田が 楽天で1年目からバリバリレギュラーやってるのも結構すごいよね

92 23/09/17(日)12:44:12 No.1102668352

>スポーツ内閣だっけ それだわ あれ好きだから優勝した後の奴みたいわ

93 23/09/17(日)12:44:14 No.1102668366

>>>度会はヤクルトがお熱らしいから… >>外野手より投手だろと思うが大丈夫なんですかね >あれ?度会って二塁手だった様な… 就活でやらせてただけで目茶苦茶下手だよ

94 23/09/17(日)12:44:15 No.1102668370

>近本の後大阪ガス小兵野手二匹目のドジョウはないだろと思ってた小深田が >楽天で1年目からバリバリレギュラーやってるのも結構すごいよね 逆にJR東の即戦力組がイトマサ以外働いてなかったりとかドラフトは色々面白い

95 23/09/17(日)12:44:57 No.1102668610

度会はサードできるならヤクルト的には丁度いいんでない? 村上あのままだとサードからコンバートありそうだし

96 23/09/17(日)12:46:47 No.1102669228

>近本の専属整体師によるとケツのデカさが凄いらしい近本 >下半身しっかりしてるから小柄でもパンチのあるスイングが出来ると 性体師!?

97 23/09/17(日)12:46:57 No.1102669278

>>こいつらの自分基準が優秀すぎるのも大きい >阪神結構監督裁量大きいよね… 古田が「阪神は結構監督の意見も聞いてくれるんよ。ヤクルトのドラフトは全く聞いてくれへん」みたいな文句言っててだめだった

98 23/09/17(日)12:48:00 No.1102669663

残ってたら取ろうで村上も中野も残ってたのありがたい…

99 23/09/17(日)12:48:08 No.1102669714

>>>こいつらの自分基準が優秀すぎるのも大きい >>阪神結構監督裁量大きいよね… >古田が「阪神は結構監督の意見も聞いてくれるんよ。ヤクルトのドラフトは全く聞いてくれへん」みたいな文句言っててだめだった 東北復興ドラフトとか酷かったからね…

100 23/09/17(日)12:48:18 No.1102669769

ここまでドラフトが当たってると阪神のドラフトの採点って出来るものじゃないよね 阪神のスカウトが選んだからその選手は当たり、まである

101 23/09/17(日)12:48:21 No.1102669792

近本のおかげで幼少期にお世話になってた地元のパン屋が凄い客入ってる

102 23/09/17(日)12:49:12 No.1102670103

阪神のスカウトだけがコメントつけてるの要チェックですわ

103 23/09/17(日)12:49:17 No.1102670138

>残ってたら取ろうで村上も中野も残ってたのありがたい… 村上は何処も取らなかった 中野は中日が指名回避したって事情だよ

104 23/09/17(日)12:50:10 No.1102670470

村上はデカい怪我したからな…あれなかったらドラ1候補だったって話だし

105 23/09/17(日)12:50:47 No.1102670700

>村上は何処も取らなかった これは大学で怪我したからしょうがない >中野は中日が指名回避したって事情だよ 取れや…

106 23/09/17(日)12:50:59 No.1102670767

金本の「俺が苦手そうなピッチャー」と矢野の「俺が受けてみたいピッチャー」の説得力が凄い

107 23/09/17(日)12:51:23 No.1102670896

>取れや… 当時京田いたし…

108 23/09/17(日)12:51:50 No.1102671049

一時期阪神のドラフトは低く点数つけとけばいいやと言うのがひどかった 見返してくれてありがとう

109 23/09/17(日)12:52:37 No.1102671315

今の中日が中野取ってても腐らせてそう

110 23/09/17(日)12:52:54 No.1102671406

実際は金本ではないらしい ただ「体が頑丈だから」の一点が評価されたと>青柳さん

111 23/09/17(日)12:53:10 No.1102671501

ドラフトでやいやい言うのは誰の為にもならないからやめようね!

112 23/09/17(日)12:53:41 No.1102671640

>ただ「体が頑丈だから」の一点が評価されたと>青柳さん 毛根は頑丈じゃなかったな…

113 23/09/17(日)12:53:53 No.1102671710

ドラフトは5年後くらいを見ないと結局なんもわからんのではないか…

114 23/09/17(日)12:54:04 No.1102671767

>ドラフトでやいやい言うのは誰の為にもならないからやめようね! そういう意味じゃ現地にファン入れるのやめない?ってずっと思ってる

115 23/09/17(日)12:54:09 No.1102671793

ぶっちゃけドラフトで騒いでるヤツのほとんどは見る目がないだけのニワカ

116 23/09/17(日)12:54:48 No.1102671996

>>ドラフトでやいやい言うのは誰の為にもならないからやめようね! >そういう意味じゃ現地にファン入れるのやめない?ってずっと思ってる 今年からまた入るんだよね…

117 23/09/17(日)12:54:53 No.1102672029

また赤星2世(赤星ではなくただのノーパワーの俊足小兵の意)かよって言われてたの覚えてるよ 俺もスラッガーが足りないからスラッガーが欲しかった

118 23/09/17(日)12:55:13 No.1102672128

チャンスでの近本は「まあ打つやろ」感がすごい

119 23/09/17(日)12:55:28 No.1102672226

>ドラフトは5年後くらいを見ないと結局なんもわからんのではないか… とった選手が長く活躍するかどうかは入ったチームの状況でまったく変わるしな

↑Top