虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)09:05:15 阪神タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)09:05:15 No.1102604944

阪神タイガース優勝記念で山崎18年抽選販売! 応募ナウ! https://hhinfo.jp/entry/hanshinhonten/event/detail/2023whisky-YA18

1 23/09/17(日)09:09:58 No.1102606236

いもげから当選者が出る可能性が…?

2 23/09/17(日)09:13:24 No.1102607210

野暮なことではあるけど普通に3倍くらいで買い取ってもらえるとなると そういう目的の応募もあるんだろうな

3 23/09/17(日)09:14:58 No.1102607598

昔はその辺のコンビニでも売ってたのに買うのも大変になるとはな

4 23/09/17(日)09:15:12 No.1102607671

せんそうじゃ

5 23/09/17(日)09:16:45 No.1102608162

阪神を応援してないですけどそれでも応募していいですか?

6 23/09/17(日)09:18:26 No.1102608708

35000ってたっかい! 昔からこんな値段だったの?

7 23/09/17(日)09:22:41 No.1102609952

>昔はその辺のコンビニでも売ってたのに買うのも大変になるとはな 18年も売ってたの?

8 23/09/17(日)09:22:54 No.1102610004

10年前で18000 2021年は25000 今は32000(税別)

9 23/09/17(日)09:24:42 No.1102610518

一番酒飲んでた頃は2万円弱だったな

10 23/09/17(日)09:25:30 No.1102610756

>10年前で18000 >2021年は25000 >今は32000(税別) 値上がりのペース凄いな… 6ヶ月後は39000円か…

11 23/09/17(日)09:26:47 No.1102611121

駄目元で応募したよ 横浜ファンです

12 23/09/17(日)09:29:32 No.1102611901

5人…ごにんかぁ…

13 23/09/17(日)09:29:46 No.1102611966

>35000ってたっかい! >昔からこんな値段だったの? 昔14500円で買って親のプレゼントにしたよ

14 23/09/17(日)09:30:54 No.1102612297

昔バーで一杯1500円だった

15 23/09/17(日)09:34:19 No.1102613162

>18年も売ってたの? 俺が当時働いてたローソンにもミニボトルみたいなの売ってたよ

16 23/09/17(日)09:36:21 No.1102613685

昔は山崎蒸留所の有料試飲で飲めたのだがな

17 23/09/17(日)09:36:22 No.1102613698

>>18年も売ってたの? >俺が当時働いてたローソンにもミニボトルみたいなの売ってたよ へー 時代だなあ

18 23/09/17(日)09:37:58 No.1102614226

何人ぐらい応募してるだろう 五万人ぐらい?

19 23/09/17(日)09:38:01 No.1102614237

>昔バーで一杯1500円だった 今飲むと幾らするんだろうな…まず置いてるとこ探すのが面倒くさそうだ

20 23/09/17(日)09:39:54 No.1102614826

20年ぐらい前は山崎ってこんな人気じゃなくて日本製ウイスキーの中じゃ飲める方ぐらいだった でもなんかの賞受賞して海外からの人気凄くなってコンビニのミニとかも絶滅してどんどん入手難しくなった

21 23/09/17(日)09:41:25 No.1102615294

>五万人ぐらい? だとしたら0.0001%か…

22 23/09/17(日)09:42:09 No.1102615522

これとか響17年のミニボトルがコンビニで買えたのが精々10年前と言うのがバブル感凄い

23 23/09/17(日)09:42:24 No.1102615587

18年ものは急いで作っても当たり前だけど赤ちゃんが高校卒業するまで待たないとできないもんな…

24 23/09/17(日)09:43:57 No.1102616025

日本ってなんでこんなにウイスキー強くなったんだろう ブランデーはさっぱりなのに何が違ったんだろな

25 23/09/17(日)09:44:45 No.1102616265

参加費で35200円でびっくりした 当選したらだよな

26 23/09/17(日)09:45:26 No.1102616437

>参加費で35200円でびっくりした >当選したらだよな 参加費35000円は山崎55年レベルじゃないとぼったくりすぎるわ!

27 23/09/17(日)09:45:32 No.1102616455

参加費って何よ…

28 23/09/17(日)09:45:39 No.1102616490

当選メールきたら決済に進んでね方式だね 応募するだけなら決済は要らない

29 23/09/17(日)09:46:41 No.1102616775

転売屋をめちゃめちゃ申し込むんだろうな…

30 23/09/17(日)09:47:12 No.1102616948

>日本ってなんでこんなにウイスキー強くなったんだろう >ブランデーはさっぱりなのに何が違ったんだろな ブランデーの父がいない

31 23/09/17(日)09:47:23 No.1102617001

55年物もあるんだ…とググったら定価3百万でヒエッてなった直後に オークションで8100万円で落札とか出てきてヒッてなった

32 23/09/17(日)09:53:03 No.1102618954

>>五万人ぐらい? >だとしたら0.0001%か… 0.01%だろ! それでも低いが…

33 23/09/17(日)09:55:00 No.1102619511

>日本ってなんでこんなにウイスキー強くなったんだろう 竹鶴政孝のおかげ

34 23/09/17(日)09:55:32 No.1102619660

さいていだよマッサン…

35 23/09/17(日)09:57:38 No.1102620235

マッサンのお陰でウイスキーの美味さが世に広がった… そしてマッサンのせいでウイスキー価格がバカ高くなった…

36 23/09/17(日)09:58:09 No.1102620382

どこにも参加費返してくれるって書いてないのこええよ

37 23/09/17(日)09:59:05 No.1102620610

>どこにも参加費返してくれるって書いてないのこええよ 参加費じゃなくて当選したら支払いだよ!

38 23/09/17(日)10:01:32 No.1102621191

5万人が申し込んだら1/10000か 10万で売れるとしても宝くじで10万当てるより無理あるな

39 23/09/17(日)10:03:26 No.1102621686

名前とメールと電番だけ応募できるのゆるすぎない…? ユーザー登録くらい必須にすればいいのに

40 23/09/17(日)10:03:28 No.1102621696

売る前提で考えるなや!

41 23/09/17(日)10:03:52 No.1102621802

>名前とメールと電番だけ応募できるのゆるすぎない…? >ユーザー登録くらい必須にすればいいのに いいだろ?優勝だぜ?

42 23/09/17(日)10:04:16 No.1102621904

じいちゃん家の物置に放置されてるけどそこら辺で買えたものが高くなってんの?

43 23/09/17(日)10:04:31 No.1102621966

>名前とメールと電番だけ応募できるのゆるすぎない…? >ユーザー登録くらい必須にすればいいのに 売る側としては誰が当たろうがどうでもいい

44 23/09/17(日)10:04:53 No.1102622059

>10万で売れるとしても宝くじで10万当てるより無理あるな 宝くじと違って投資0だぜ

45 23/09/17(日)10:05:01 No.1102622091

f95771.jpg 今日行ったリカマンでちょうど置いてた 酒屋ですらプレ値で売る有様

46 23/09/17(日)10:06:28 No.1102622487

>f95771.jpg >今日行ったリカマンでちょうど置いてた >酒屋ですらプレ値で売る有様 Amazon価格より高いってクソだな!

47 23/09/17(日)10:06:39 No.1102622532

響も一万以下だったのに…

48 23/09/17(日)10:07:31 No.1102622769

リスクゼロだしやってみる価値ありまっせ!

49 23/09/17(日)10:08:05 No.1102622908

JHってうまいの?

50 23/09/17(日)10:08:48 No.1102623072

>JHってうまいの? はい

51 23/09/17(日)10:08:52 No.1102623096

一応転売禁止とは書いてあるのね

52 23/09/17(日)10:11:55 No.1102623878

めっちゃ設備投資してもそれが効いてくるのが十年単位なのが年代物の辛いところだ

53 23/09/17(日)10:16:34 No.1102625099

おのれマッサン!

54 23/09/17(日)10:18:20 No.1102625551

>一応転売禁止とは書いてあるのね プレゼント用に買ったけど要らないって言われたらもう仕方ないからな… 誠実な人以外にはほぼ無効だよねこの注意書き

55 23/09/17(日)10:24:11 No.1102626988

いま竹鶴すら普通に買えないからなあ 昔は豊かだったんだなあって

56 23/09/17(日)10:25:18 No.1102627282

焼酎すら値上がりしてるよね 吉四六ですら値上がりしてる

57 23/09/17(日)10:27:30 No.1102627835

知多は簡単に手に入るけど山崎とか白州は店頭で見かけないな

58 23/09/17(日)10:29:18 No.1102628311

>知多は簡単に手に入るけど山崎とか白州は店頭で見かけないな ミニボトルでよければ定期的にコンビニで見る フルボトルは盆と正月にしか見ないし入荷した次の日には無くなってる

59 23/09/17(日)10:44:08 No.1102631916

竹鶴はまじで見ないなあ……

↑Top