23/09/17(日)09:01:15 シュタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)09:01:15 No.1102603779
シュタゲを今更ながら見た Dメールでそれぞれのキャラの願いを一回叶えた世界にした後マユリが死ぬ未来が確定しちゃうからその願いを諦めてもらうっていう過程がとても残酷でよかった β世界でクリスを助けるために自分を騙せとかOPの歌詞も併せて伏線が貼ってあって思わず膝を打ったよ あとオカリンとクリスはもっとイチャつけ ここは俺の日記帳
1 23/09/17(日)09:02:22 No.1102604145
ゲームだともっと細かいシーンが沢山あって更に良いぞ
2 23/09/17(日)09:02:36 No.1102604205
序盤に気軽にどんどん取り返しのつかなくなる事重ね続けるのワクワクするよな
3 23/09/17(日)09:04:15 No.1102604676
無限サイクリング編と シュタインズゲートに到達した(ポコン)が好き
4 23/09/17(日)09:04:52 No.1102604828
>ゲームだともっと細かいシーンが沢山あって更に良いぞ そういえば元はゲームだったね 各ヒロインの攻略とかも出来るのかな? >序盤に気軽にどんどん取り返しのつかなくなる事重ね続けるのワクワクするよな わかる…簡単な気持ちで過去を変えたら街の構造が思いっきり変わるのとかバタフライエフェクト味を感じた
5 23/09/17(日)09:05:42 No.1102605052
忘れた頃に「元に戻ったらクリス死んじゃうじゃん!」ってなるのいいよね
6 23/09/17(日)09:07:28 No.1102605506
ああ…次は本編のその後の劇場版とゼロだ…
7 23/09/17(日)09:07:54 No.1102605622
ああ次は0だ
8 23/09/17(日)09:10:21 No.1102606373
>ああ…次は本編のその後の劇場版とゼロだ… >ああ次は0だ そうか…劇場版もあるんだね 時間ある時に見てみるよありがとう 0はクリスが死んじゃう世界線ってことだけ知ってるから今はまだシュタゲの余韻に浸らせて…
9 23/09/17(日)09:11:00 No.1102606556
色々続編あるの知ってるけど結局本編しかやってないな FDも積んでしまった
10 23/09/17(日)09:11:19 No.1102606645
本編見た後ならまずは劇場版が先がいい
11 23/09/17(日)09:11:51 No.1102606791
小説のアンダーリンも面白いぞ!長いけど!
12 23/09/17(日)09:13:17 No.1102607164
0やってだーりんをやってドラマCDを聴いてからフェノグラムをやって… 綯様の話も繋がるからロボノやって…ってやりだすとキリはない とりあえずどっかから触るならストーリー欲しいなら0でラブコメしたいならだーりんだ
13 23/09/17(日)09:13:46 No.1102607306
劇場版は正直見なくても良い
14 23/09/17(日)09:15:14 No.1102607675
劇場版は後発なのになんか色々原作と矛盾あんのよな まあ俺は好きだからいいんだけど…
15 23/09/17(日)09:16:00 No.1102607891
ゲームのED逆再生はやばかった
16 23/09/17(日)09:16:29 No.1102608070
もえいくさんとまゆしぃ好きならだーりんやって損はない
17 23/09/17(日)09:16:57 No.1102608247
俺のトゥルーエンドはフェイリスエンドだ
18 23/09/17(日)09:16:58 No.1102608258
劇場版はショタチンポペロンティーナしか覚えてない
19 23/09/17(日)09:17:01 No.1102608276
>劇場版は後発なのになんか色々原作と矛盾あんのよな >まあ俺は好きだからいいんだけど… シュタインズゲート世界線に対してみたいなのはまぁうn… 最初に世界線出したせいでルート分岐すらないロボノとかもまぁうn…
20 23/09/17(日)09:17:09 No.1102608325
まゆりは死ぬの確定なのにクリスは死んでも死ななくてもどっちでもいいよはそれでいいのかと思う
21 23/09/17(日)09:17:17 No.1102608367
このシリーズは西暦設定あるから今だと何歳なんだよな…ってなる
22 23/09/17(日)09:19:19 No.1102608982
>まゆりは死ぬの確定なのにクリスは死んでも死ななくてもどっちでもいいよはそれでいいのかと思う 世界線の束にはいくつかの確定事項があってそれがたまたままゆりの死亡だったって話じゃなかったか
23 23/09/17(日)09:19:35 No.1102609051
バイト戦士の誕生日とか公式でお祝いしてたな
24 23/09/17(日)09:20:30 No.1102609309
観測したのが悪いよ~
25 23/09/17(日)09:20:52 No.1102609441
リアルラジオ会館にタイムマシン突っ込んだよね
26 23/09/17(日)09:21:33 No.1102609665
>バイト戦士の誕生日とか公式でお祝いしてたな リアルタイムだと後10日で6歳になる
27 23/09/17(日)09:22:00 No.1102609769
助手は血溜まりに倒れてるところまでしか確定してないからな そもそも死んでない
28 23/09/17(日)09:23:43 No.1102610233
血溜まりと倒れてる女性と男性の叫び声だけが観測されてる事実だからな… 血糊じゃ駄目かしら…?とは思う
29 23/09/17(日)09:24:34 No.1102610481
>血溜まりと倒れてる女性と男性の叫び声だけが観測されてる事実だからな… >血糊じゃ駄目かしら…?とは思う 血糊持ってきたけどメンテしてなくて乾いて使えなかったはず
30 23/09/17(日)09:25:08 No.1102610645
Q:牧瀬紅莉栖が血溜まりで倒れていた。なんで? に矛盾しないAを上手いこと当てはめてやらないと世界線は変わらないってのがあのシーンだからね
31 23/09/17(日)09:25:47 No.1102610842
もういい…もう疲れた… でビンタしないまゆしいはゼロ放映前の再放送だったか
32 23/09/17(日)09:25:51 No.1102610859
正解は自傷して叫び声をあげた男性の悲鳴でした!
33 23/09/17(日)09:26:08 No.1102610956
アニメのゼロはいいぞ 曲の使い方が好き
34 23/09/17(日)09:26:50 No.1102611129
世界くんは意外と素直に騙されてくれるからな…
35 23/09/17(日)09:27:23 No.1102611309
>もういい…もう疲れた… >でビンタしないまゆしいはゼロ放映前の再放送だったか サプライズでやったからパニックになったよ
36 23/09/17(日)09:27:39 No.1102611396
観測者がね…
37 23/09/17(日)09:28:01 No.1102611486
アニメゼロはまゆしぃが凄いデカパイ
38 23/09/17(日)09:28:12 No.1102611552
アニメはフェイリス抱きしめなかったからそこだけ嫌い
39 23/09/17(日)09:29:33 No.1102611907
リアタイ当時俺は世界線を戻してまたクリスが死んだところで辛すぎてギブアップした
40 23/09/17(日)09:29:44 No.1102611962
最初のメールでも「刺された」とは打ってても「死んだ」とは送ってないんだよね
41 23/09/17(日)09:30:04 No.1102612031
>リアタイ当時俺は世界線を戻してまたクリスが死んだところで辛すぎてギブアップした 終わり目の前で…
42 23/09/17(日)09:30:30 No.1102612168
>リアタイ当時俺は世界線を戻してまたクリスが死んだところで辛すぎてギブアップした これ以上なく勿体無いタイミングでダメだった
43 23/09/17(日)09:30:38 No.1102612220
>リアタイ当時俺は世界線を戻してまたクリスが死んだところで辛すぎてギブアップした βオカリンのレス
44 23/09/17(日)09:30:49 No.1102612272
>リアタイ当時俺は世界線を戻してまたクリスが死んだところで辛すぎてギブアップした 0過ぎる
45 23/09/17(日)09:31:01 No.1102612325
>リアタイ当時俺は世界線を戻してまたクリスが死んだところで辛すぎてギブアップした もういい…もう疲れた…してる「」かりん…
46 23/09/17(日)09:31:25 No.1102612426
後の作品でどんどんドクター中鉢が元はいい人みたいなのが盛られてくのは冷めた
47 23/09/17(日)09:31:32 No.1102612469
アニメのクオリティ今見ても凄い高いよな これやってから既に干支1周してるんだぜ…
48 23/09/17(日)09:32:08 No.1102612620
>後の作品でどんどんドクター中鉢が元はいい人みたいなのが盛られてくのは冷めた α世界線だけだよ βとSGでは一貫してクズだよ
49 23/09/17(日)09:32:28 No.1102612700
>後の作品でどんどんドクター中鉢が元はいい人みたいなのが盛られてくのは冷めた 流石に曲がりなりにもヒロインの親父というか 元の描写だとカスのままだから...
50 23/09/17(日)09:32:40 No.1102612746
ぬるぽ
51 23/09/17(日)09:32:56 No.1102612801
ロボノで2019~2020年 ロボノDaSHで2020~2021年 当時はまだ未来だと思ってたのに
52 23/09/17(日)09:33:10 No.1102612855
>ぬるぽ ガッ
53 23/09/17(日)09:33:35 No.1102612966
小説版がきっちりSFしてて好き
54 23/09/17(日)09:33:42 No.1102613003
そういやなんかロボノ挫折してクリアしてなかったな フラグ管理ややこしかったような記憶がある
55 23/09/17(日)09:33:48 No.1102613033
>ロボノで2019~2020年 >ロボノDaSHで2020~2021年 >当時はまだ未来だと思ってたのに 未来オカリンのDメールの2025年ももうすぐだもんな
56 23/09/17(日)09:33:59 No.1102613068
ロボノの頃はARはもうちょっとすぐ流行るかなと思ったのに一度沈静化してしまった…
57 23/09/17(日)09:34:12 No.1102613134
現代リメイクするとダルが淫夢だのクッキーだのそういう一線超えた言動になるって聞くと 2ちゃん語ってウザいけど愛嬌はあったんだなぁと
58 23/09/17(日)09:34:14 No.1102613142
知的飲料飲みたくなってきた
59 23/09/17(日)09:34:22 No.1102613174
>そういやなんかロボノ挫折してクリアしてなかったな >フラグ管理ややこしかったような記憶がある シュタゲはメールで分岐したけどロボノはSNSで分岐する
60 23/09/17(日)09:34:40 No.1102613239
ただの電気街と化したアキバが映るシーンヤバいよね 取り返しのつかないことが起こってるのがわかる
61 23/09/17(日)09:35:14 No.1102613369
ロボノ作中のポケコンは大体NINTENDO Switchくらいの大きさ
62 23/09/17(日)09:35:20 No.1102613397
2ちゃんねる用語がもうあまりにも古すぎてもはや気にならないレベルになるまで時が過ぎてしまった
63 23/09/17(日)09:35:26 No.1102613432
>現代リメイクするとダルが淫夢だのクッキーだのそういう一線超えた言動になるって聞くと >2ちゃん語ってウザいけど愛嬌はあったんだなぁと 流石に当時の2ch語もライン越えワード腐るほどあったし選り分けるっしょ常考
64 23/09/17(日)09:35:27 No.1102613434
思えば秋葉原全盛期だったな
65 23/09/17(日)09:36:12 No.1102613652
>そういやなんかロボノ挫折してクリアしてなかったな >フラグ管理ややこしかったような記憶がある 良いよね水着綯さんとイチャイチャ
66 23/09/17(日)09:36:24 No.1102613710
スカイクラッド流れたシーンのここの反応どうだったんだろう
67 23/09/17(日)09:36:38 No.1102613807
あの時血臭がしてた可能性を考えると血糊で誤魔化すわけにはいかなかったのではないか みたいなこと言ってる感想は見たことある
68 23/09/17(日)09:37:13 No.1102614006
アニメはFBがアレしちゃったからその一点だけで絶対に許せない
69 23/09/17(日)09:37:18 No.1102614027
ロボノのカイトは綯さんの汗でしっとりしたワイシャツとかを見ている
70 23/09/17(日)09:38:09 No.1102614270
>アニメはFBがアレしちゃったからその一点だけで絶対に許せない ルカ子とかフェイリスとかその辺とか尺が無さすぎて話がぶつ切りになったりしてたな
71 23/09/17(日)09:39:27 No.1102614677
ゲームのそれぞれの諦めたルートいいよね フェイリスルート好きだった
72 23/09/17(日)09:40:06 No.1102614869
だーりんはやっといた方がいいですよ…! ルカ子推しなら別にやらなくて良い
73 23/09/17(日)09:40:06 No.1102614872
アニメでスカイクラッド流れるタイミング変えたのはバッチリだったと思う
74 23/09/17(日)09:40:13 No.1102614928
フェイリスルートは何もかも変わってて怖い
75 23/09/17(日)09:40:25 No.1102614981
>だーりんはやっといた方がいいですよ…! >ルカ子推しなら別にやらなくて良い 担当ライターの差が激しすぎる
76 23/09/17(日)09:40:46 No.1102615108
>フェイリスルートは何もかも変わってて怖い ダルに敬語で話されるの本当にしんどい
77 23/09/17(日)09:40:55 No.1102615157
>だーりんはやっといた方がいいですよ…! >ルカ子推しなら別にやらなくて良い 外伝系作品はシナリオ毎にライターバラバラだし当たり外れも大きいのよね
78 23/09/17(日)09:41:10 No.1102615235
無印再放送からゼロへの繋ぎ方がすげぇってなった
79 23/09/17(日)09:41:14 No.1102615244
ダルのボイスでイキスギィ!とか言われたら絶対笑うからダメ
80 23/09/17(日)09:41:22 No.1102615281
フェノグラムはやたらフェイリスと鈴羽を推してたイメージ
81 23/09/17(日)09:41:59 No.1102615477
本編の個別エンド好きだけどそのあと漏れなく世界が大惨事になるのが確定してるのが酷すぎる
82 23/09/17(日)09:42:09 No.1102615520
ダルは中の人の演技が安定しないから作品によってはゴリラみたいな演技で笑う
83 23/09/17(日)09:42:21 No.1102615576
フェノグラムはドラマCDが下敷きになってたりするから前情報が必要になる…
84 23/09/17(日)09:42:54 No.1102615717
>本編の個別エンド好きだけどそのあと漏れなく世界が大惨事になるのが確定してるのが酷すぎる SG世界線も助手とまゆりがあの時点で行きこのるだけであって世界の危機は続いてるという
85 23/09/17(日)09:42:54 No.1102615718
シュタゲゼロはアニメ版を見よう
86 23/09/17(日)09:43:06 No.1102615788
関智ダルの演技しょっちゅう忘れるよな
87 23/09/17(日)09:43:24 No.1102615872
あの世界自体アレだしな
88 23/09/17(日)09:43:52 No.1102615997
ゼロエリートと新作はいつになったら出ますか…
89 23/09/17(日)09:43:58 No.1102616032
フェイリスと鈴羽が親友になってお別れするけど 鈴羽が橋田鈴になって再会する短編もある
90 23/09/17(日)09:44:00 No.1102616045
小説版もいいぞ ご了承ください
91 23/09/17(日)09:44:08 No.1102616076
Op変わるのいいよね
92 23/09/17(日)09:44:25 No.1102616156
フェイリスルートのその後は希望の未来かもしれない
93 23/09/17(日)09:44:52 No.1102616298
ゼロはもえいくさんが便利キャラ過ぎる あとエロい
94 23/09/17(日)09:45:13 No.1102616377
アルパカマンおつらい
95 23/09/17(日)09:45:20 No.1102616419
結局世界の危機自体を解決する話はないのかこのシリーズ
96 23/09/17(日)09:45:34 No.1102616467
>ゼロはもえいくさんが便利キャラ過ぎる >あとエロい 言えばなんでもやってくれるなこの人…
97 23/09/17(日)09:46:32 No.1102616729
おのれ!悪の組織CERN!!
98 23/09/17(日)09:46:44 No.1102616799
世界線が大きくブレるとそれだけで別人になるような感じの鈴羽だから色々観終わってからフェノグラムの鈴羽編やるとまた味が変わるんだろうな
99 23/09/17(日)09:46:49 No.1102616830
正直あんまり記憶にないけどフェイリスルートが大好きだった覚えがある
100 23/09/17(日)09:46:50 No.1102616833
>結局世界の危機自体を解決する話はないのかこのシリーズ SG世界線でもロボノDaSHのラストでダルがロボ部を勧誘するくらいに仲間が欲しい状況
101 23/09/17(日)09:46:57 No.1102616874
僕勉の作者がスピンオフを描いていたことは何気に知られていない
102 23/09/17(日)09:47:04 No.1102616910
>あとエロい 赤のベビードールいいよね
103 23/09/17(日)09:47:22 No.1102616996
>結局世界の危機自体を解決する話はないのかこのシリーズ そんなこと一介の学生にできるわけないだろ...
104 23/09/17(日)09:47:23 No.1102617000
>世界線が大きくブレるとそれだけで別人になるような感じの鈴羽だから色々観終わってからフェノグラムの鈴羽編やるとまた味が変わるんだろうな フェノグラムだと色んな世界線の鈴羽が集合するからねえ
105 23/09/17(日)09:47:48 No.1102617112
>小説版もいいぞ >ご了承ください なんかダルがやべーことになってるやつ?
106 23/09/17(日)09:48:03 No.1102617211
ダル!!!!!!今すぐCERNをハッキングして!!!!!!!!、!
107 23/09/17(日)09:48:11 No.1102617245
>結局世界の危機自体を解決する話はないのかこのシリーズ 未知の未来が待つ(世界の危機に立ち向かって解決できるかは未知数)ってだけで大量虐殺かディストピアが確定してないだけ大いにマシなんだ
108 23/09/17(日)09:48:25 No.1102617335
バタフライエフェクト!
109 23/09/17(日)09:48:33 No.1102617390
劇場版がすごい好きなんすよ… みんなで仲良く屋上BBQしてるの見れただけでもう良かった あとSCP
110 23/09/17(日)09:48:40 No.1102617418
>結局世界の危機自体を解決する話はないのかこのシリーズ 一応アノコで世界そのものが終わる危機は回避したよ
111 23/09/17(日)09:48:48 No.1102617467
ハリウッド実写ってどうなったの?
112 23/09/17(日)09:48:52 No.1102617491
>ダル!!!!!!今すぐCERNをハッキングして!!!!!!!!、! んな無茶なこと言うなお! できたお
113 23/09/17(日)09:48:56 No.1102617511
SG世界線でもカオチャやロボノで危機が起こりまくるからな
114 23/09/17(日)09:49:05 No.1102617573
世界線と言う概念はとても好きなのだがこれを踏襲した作品が見当たらなくて悲しい 結局「世界線」という言葉のガワだけ残って中身変質したネットミームだけが残ってとても悲しい
115 23/09/17(日)09:49:13 No.1102617623
>正直あんまり記憶にないけどフェイリスルートが大好きだった覚えがある 割と救いがありそうなルートではあるよね フェリスパパが生きてるから中鉢も狂わずに済みそうだし
116 23/09/17(日)09:49:17 No.1102617649
タイムマシン作って!!
117 23/09/17(日)09:49:33 No.1102617751
>>結局世界の危機自体を解決する話はないのかこのシリーズ >一応アノコで世界そのものが終わる危機は回避したよ そういや買ってないなあ ストーリー短いならやってみるからなあ
118 23/09/17(日)09:49:59 No.1102617966
>ハリウッド実写ってどうなったの? やるぞ!って言ったはいいけどコロナっちゃったしなあ あらゆる超大作が年単位で延期したりしたし
119 23/09/17(日)09:50:06 No.1102618005
世界線とはいうが要はパラレルワールド概念だから… それ自体は昔からあるから…
120 23/09/17(日)09:50:07 No.1102618014
絶対に実現しないけど 秋葉原に近いとこに住んだり店やったりしたいってぼんやりした憧れがずっとあるの きっとこれのせい
121 23/09/17(日)09:50:21 No.1102618095
>タイムマシン作って!! >んな無茶なこと言うなお! >できたお
122 23/09/17(日)09:50:46 No.1102618205
>そういや買ってないなあ >ストーリー短いならやってみるからなあ セール時のDL版より中古の方が安いから探すといいぞ
123 23/09/17(日)09:50:50 No.1102618222
ダルが終始超優秀すぎる…
124 23/09/17(日)09:51:10 No.1102618322
>んな無茶なこと言うなお! >できたお 流石だなスーパーハカー
125 23/09/17(日)09:51:16 No.1102618355
>世界線とはいうが要はパラレルワールド概念だから… >それ自体は昔からあるから… だーりんとかフェノグラムでは世界線の可能性として好き放題やってるしな
126 23/09/17(日)09:51:17 No.1102618359
>絶対に実現しないけど >秋葉原に近いとこに住んだり店やったりしたいってぼんやりした憧れがずっとあるの >きっとこれのせい Mr.「」ウン…
127 23/09/17(日)09:51:27 No.1102618413
助手とダルの二大巨頭を抱える未来ガジェット研究所
128 23/09/17(日)09:51:31 No.1102618451
優秀な奴がちゃんと報われてよかった
129 23/09/17(日)09:51:33 No.1102618469
まあダルが居なかったら始まりもしなかった物語だしな…
130 23/09/17(日)09:51:34 No.1102618479
>>そういや買ってないなあ >>ストーリー短いならやってみるからなあ >セール時のDL版より中古の方が安いから探すといいぞ Amazon見たら新品でも特価になってる…
131 23/09/17(日)09:51:45 No.1102618539
オカンは…
132 23/09/17(日)09:51:58 No.1102618607
コグニティブコンピーティングが終始イチャついてて良い
133 23/09/17(日)09:52:00 No.1102618621
>なんかダルがやべーことになってるやつ? ダルがメインヒロインのやつ
134 <a href="mailto:お前を見ているぞ">23/09/17(日)09:52:01</a> [お前を見ているぞ] No.1102618625
お前を見ているぞ
135 23/09/17(日)09:52:22 No.1102618738
ラボの実際の立地に行ってみると秋葉のメインストリートに無茶苦茶近いしメイクイーン(のモデルのメイド喫茶)も本当に近いし 大学生の財布で借りられるのが意味わからんくらいの立地だ
136 23/09/17(日)09:52:31 No.1102618795
Mr.ブラウンにバレてるのがそりゃバレるわすぎて笑える
137 23/09/17(日)09:52:34 No.1102618809
この右腕スペック高いな…本体より…
138 23/09/17(日)09:52:54 No.1102618908
最新ハードだとだーりんとフェノグラムとゼロが1本に纏まってるんだよな 本編はエリートになってるので旧バージョンやれぬ
139 23/09/17(日)09:53:06 No.1102618962
そもそもあの世界ちょっと前に渋谷崩壊起こってるから世紀末過ぎる
140 23/09/17(日)09:53:13 No.1102618996
過去のビデオメールのくだりはテレビ版が一番良い ゲーム版はテレビ版見た後だと冗長に感じる あのシーンはいまだにちょくちょく見返す
141 23/09/17(日)09:53:14 No.1102619001
>この右腕スペック高いな…本体より… 本体は場を盛り上げるのが得意だから…
142 23/09/17(日)09:53:29 No.1102619090
シュタゲゼロのブラウンは凄みありすぎて仲間にした時の頼もしさがあったな
143 23/09/17(日)09:53:49 No.1102619192
小説はウロボロス面白かったよ
144 23/09/17(日)09:54:58 No.1102619500
凄い勝手な偏見でこれ好きな人はひぐらしとかも好きだと思ってる
145 23/09/17(日)09:55:04 No.1102619528
扇風機についたビニテがゆらゆら揺れるシーンいいよね そういや最近扇風機についたビニテを見ない気がするな
146 23/09/17(日)09:55:11 No.1102619553
ギガロマがいるってだけであの世界終ってるよ
147 23/09/17(日)09:55:31 No.1102619652
秋葉原もあれから変容しまくった
148 23/09/17(日)09:55:37 No.1102619686
>凄い勝手な偏見でこれ好きな人はひぐらしとかも好きだと思ってる なぜ分かった 貴様「機関」のイェイジェントか!
149 23/09/17(日)09:55:46 No.1102619728
秋葉原観光ツアーする時 ちょっと昔ならシュタゲ聖地巡礼が一番盛り上がったんだけど 最近の若い子にはあんまり刺さらなくてのう…
150 23/09/17(日)09:55:58 No.1102619778
>マユリ カタカナで書かれると絶対死ななそうなキャラに思える
151 23/09/17(日)09:56:11 No.1102619835
>ギガロマがいるってだけであの世界終ってるよ 再現する機械の実験したらカイトやアキちゃんが障害持ちに!
152 23/09/17(日)09:56:13 No.1102619840
>>マユリ >カタカナで書かれると絶対死ななそうなキャラに思える 眩しいんですけど?
153 23/09/17(日)09:56:18 No.1102619860
秋葉原はビジネス街になったけど それはそれとして結構まだしっかりオタク街でもあるなって思ってる
154 23/09/17(日)09:56:35 No.1102619944
アキバの街並みが変わってるところとか エンドロールが巻き戻っていくところとか アニメめちゃくちゃ面白かった
155 23/09/17(日)09:56:56 No.1102620047
(増える助手)
156 23/09/17(日)09:57:12 No.1102620109
>>>マユリ >>カタカナで書かれると絶対死ななそうなキャラに思える >眩しいんですけど? それ言ったあとどうなったか分かるからやめろや!
157 23/09/17(日)09:57:27 No.1102620181
リアルタイムではダルは6歳目前の娘をもったパパなんだよな…
158 23/09/17(日)09:58:08 No.1102620376
アキバに対するフェイリスの影響力デカすぎ問題
159 23/09/17(日)09:58:13 No.1102620405
あの美人…なにか裏がある…いや特に裏はなかったただの美人なダルのお嫁さん…
160 23/09/17(日)09:58:31 No.1102620483
カオチャすんげえ面白いし個人的にはシュタゲ以上の大ヒットなんだけど シュタゲみたいな爽やかさは全く無いんであんまり売れなくても仕方ないよね的な諦観もある
161 23/09/17(日)09:58:59 No.1102620577
>カオチャすんげえ面白いし個人的にはシュタゲ以上の大ヒットなんだけど >シュタゲみたいな爽やかさは全く無いんであんまり売れなくても仕方ないよね的な諦観もある そもそも対象年齢絞ってなかったか
162 23/09/17(日)09:59:29 No.1102620711
>この右腕スペック高いな…本体より… フェイバリットライトアームな
163 23/09/17(日)09:59:40 No.1102620762
ゼロまでやって見事にロボノダッシュまでシリーズ一通りソフトは揃えたけどさて何から手を付けたもんかね
164 23/09/17(日)09:59:44 No.1102620782
>あの美人…なにか裏がある…いや特に裏はなかったただの美人なダルのお嫁さん… たまに偽物だったこともある
165 23/09/17(日)09:59:45 No.1102620784
シュタゲ にハマってくれればカオヘ等に落とし易くはある
166 23/09/17(日)09:59:45 No.1102620787
>秋葉原観光ツアーする時 >ちょっと昔ならシュタゲ聖地巡礼が一番盛り上がったんだけど >最近の若い子にはあんまり刺さらなくてのう… ラジオ会館も建て替えされたしキッチンジローももう無いし
167 23/09/17(日)09:59:49 No.1102620805
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した成功したかも失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
168 23/09/17(日)10:00:07 No.1102620855
カオチャの話するならそもそもカオヘだってヒットしたけど語られないだろ!!!!
169 23/09/17(日)10:00:24 No.1102620910
>失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した成功したかも失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した 絶望感凄いシーンきたな… おつらぁい……
170 23/09/17(日)10:00:28 No.1102620930
大学にあがって自由が増えてオタクとして色々活動して そんな中でシュタゲが来たので 俺にとって青春の象徴みたいな作品で 今もシュタゲ見ると色んな感情がワヤワヤになってやってくる
171 23/09/17(日)10:01:03 No.1102621073
>絶望感凄いシーンきたな… >おつらぁい…… あのバイト戦士は失敗したけどあのバイト戦士がいたから未来に繋がったんだ
172 23/09/17(日)10:01:08 No.1102621095
>今もシュタゲ見ると色んな感情がワヤワヤになってやってくる そういう作品を一個は抱えてるオタクは多い その気持ちはわかる
173 23/09/17(日)10:01:10 No.1102621102
ブラウニアンモーション面白かったけど 最初の作画の人がバイク事故で断筆したのがとてもつらい めちゃくちゃ絵上手かったのに…
174 23/09/17(日)10:01:15 No.1102621125
めちゃくちゃ上手くいった!大成功!みたいな流れの後に >失敗した だからほんとびっくりする
175 23/09/17(日)10:01:19 No.1102621140
ちょっと成功してんじゃねぇよ
176 23/09/17(日)10:01:21 No.1102621149
カオヘは絵が古いのが難点だけどやって損ないと思ってる キモオタっていう社会的に孤立してる人間が事件に巻き込まれると都会でも孤島での殺人事件に見えるの面白いなって思った
177 23/09/17(日)10:01:30 No.1102621178
最終話に分岐パターンある作品を他に俺妹くらいしかしらない…
178 23/09/17(日)10:02:36 No.1102621465
ドラマCDいっぱいあったけどまだ手に入るんだろうか
179 23/09/17(日)10:02:41 No.1102621487
初見がアニメだったからゲームはあんまり絶望せずに済んだ 嘘無限サイクリングキツすぎた
180 23/09/17(日)10:02:52 No.1102621539
ひぐらしもラストで分岐があると言えばあるになるんかなあれ 正確にはクリア後だからだめか
181 23/09/17(日)10:03:07 No.1102621605
面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう
182 23/09/17(日)10:03:09 No.1102621614
今ダルが出てくるとなんJになるのか…?
183 23/09/17(日)10:03:19 No.1102621651
キモオタの書き方がちょっとキモすぎるのなんとかなりません?
184 23/09/17(日)10:03:20 No.1102621657
>ドラマCDいっぱいあったけどまだ手に入るんだろうか 探せば割と見つかる お値段は…
185 23/09/17(日)10:03:25 No.1102621682
ブラウン過去漫画はα世界線である以上は...なんだけど綯様の存在しかというか綯様はあの後アレだからマジで救いがないんだよね すごくない?
186 23/09/17(日)10:03:29 No.1102621702
無限サイクリング中に一回ダル事故死させてみようかな…とか考えたり まゆりの死の条件探るのにコミマ行かせて見殺しにして 助手が本気でパニクったりダルにマジギレされてんのに無反応な感じの時のオカリンが大好きです
187 23/09/17(日)10:03:37 No.1102621730
時系列 1. カオスヘッド 2. カオスヘッドらぶチュッチュ 3. シュタインズゲート(だーりんやフェノグラムは外伝) 4. シュタインズゲートゼロ 5. 劇場版シュタインズゲート 6. カオスチャイルド 7. カオスチャイルドらぶちゅっちゅ 8. ロボティクスノーツ 9. ロボティクスノーツDaSH とっさに思いつくのでこの順番
188 23/09/17(日)10:03:57 No.1102621827
>面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう 面白くなるまで割と長いけどopへの入り方が神すぎてそこまで我慢させる期待感を与えた
189 23/09/17(日)10:03:57 No.1102621828
これとかひぐらしの前は全ルートごちゃまぜにしたようなアニメ多かったからな…
190 23/09/17(日)10:04:07 No.1102621870
>今ダルが出てくるとなんJになるのか…? 最新じゃなくてちょっと前ってなるとクッキーとか淫夢とかなんJとかその辺になるな…
191 23/09/17(日)10:04:20 No.1102621917
>キモオタの書き方がちょっとキモすぎるのなんとかなりません? カオスヘッドやってみろ 凄いぞ
192 23/09/17(日)10:04:23 No.1102621930
>ドラマCDいっぱいあったけどまだ手に入るんだろうか 自分はTSUTAYAで借りたわ
193 23/09/17(日)10:04:32 No.1102621968
比屋定さんと0オカリン絶対慰めあいみたいなセックスしてる
194 23/09/17(日)10:04:34 No.1102621977
回収するために過去に飛んだのにそっから記憶なくして平和に過ごしてやる事思い出したのが全て手遅れになってからだったバイト戦士の心情を答えよ(配点:失敗した点)
195 23/09/17(日)10:04:39 No.1102622000
>面白くなるまで割と長いけどopへの入り方が神すぎてそこまで我慢させる期待感を与えた 無人になってるアキバの遠景は本当に白眉
196 23/09/17(日)10:04:56 No.1102622070
>面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう これに関しては出来がマジで良かったからじゃねえかなって
197 23/09/17(日)10:05:04 No.1102622102
>ブラウン過去漫画はα世界線である以上は...なんだけど綯様の存在しかというか綯様はあの後アレだからマジで救いがないんだよね >すごくない? フェノグラムではブラウンが自殺した後の綯様視点の話もあるんだよな
198 23/09/17(日)10:05:07 No.1102622113
アニメしか見てないけどアマデウス消すところが個人的に一番おつらかった
199 23/09/17(日)10:05:18 No.1102622164
>面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう 助手が可愛い
200 23/09/17(日)10:05:18 No.1102622167
>これとかひぐらしの前は全ルートごちゃまぜにしたようなアニメ多かったからな… 特定キャラのみ優遇とかやるとあんまり良くないからな…
201 23/09/17(日)10:05:31 No.1102622226
なんJ民がどうとか以前に栗御飯の書き込みがあんまりにもアレだから2chはよかったなあとはならないと思うぜ!
202 23/09/17(日)10:05:41 No.1102622273
橋田鈴が生き残る外伝もあるっちゃある
203 23/09/17(日)10:05:57 No.1102622355
>面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう アニメ勢の場合はゲーム版の評判をすでに伝え聞いていたし ゲーム勢は一気にプレイしてたろうしな 序盤のノリは評判聞いてなかったら自分も投げてたかもしれん
204 23/09/17(日)10:06:05 No.1102622377
ぬるぽ
205 23/09/17(日)10:06:10 No.1102622409
クソみたいな書き込みしまくるコテハンとかいう地獄
206 23/09/17(日)10:06:13 No.1102622423
>カオスヘッドやってみろ >凄いぞ フィギュアのマンすじ語るシーンとか本当に気持ち悪いよ…
207 23/09/17(日)10:06:19 No.1102622447
カオヘのタクの弱くてどうしようもない者が見せる優しさが好きでな
208 23/09/17(日)10:06:35 No.1102622516
シュタゲは実はかなりキモオタ要素薄い タクはリアルにキモすぎるけどだからこそ最後好き
209 23/09/17(日)10:06:43 No.1102622551
ひぐらしなんかと同じで序盤にしっかり描写しておかないとおかしくなってからの雰囲気だせないからねぇ…
210 23/09/17(日)10:06:56 No.1102622611
カオチャアニメもちょっとルート混ぜてたな
211 23/09/17(日)10:07:03 No.1102622642
バカ学生たちのアホパーティがちょっとヤバい所に踏み込んでる?ってなるくらいの序盤もまた別な面白さあると思う
212 23/09/17(日)10:07:06 No.1102622661
(モザイクを貫通してくるダル)
213 23/09/17(日)10:07:08 No.1102622666
huke絵が良すぎる
214 23/09/17(日)10:07:14 No.1102622699
この前最終回まで見たけど終盤のオカリンがカッコいいのとクリスの親父がクズなのと未来ダルがイケメンな事しか覚えてねえ…合ってる?
215 23/09/17(日)10:07:18 No.1102622711
アニメだと1クール丸々溜めの話だからな 襲撃が12話だし
216 23/09/17(日)10:07:39 No.1102622800
でも俺ロボノのこなちゃん好きだよ
217 23/09/17(日)10:07:46 No.1102622830
>(モザイクを貫通してくるダル) ツインテだけならまだん~~~~???くらいで済んだのに…
218 23/09/17(日)10:07:50 No.1102622844
か…カオヘも2クールあれば…
219 23/09/17(日)10:08:01 No.1102622897
何回やっても 何回やっても
220 23/09/17(日)10:08:06 No.1102622921
助手の親父さんも秀才ではあったんだけどね
221 23/09/17(日)10:08:27 No.1102623005
アニメとゲーム比べると大分ダルの演技が誇張したキモオタになってんなとは思う
222 23/09/17(日)10:08:30 No.1102623014
>助手の親父さんも秀才ではあったんだけどね 娘がね…
223 23/09/17(日)10:08:35 No.1102623037
ジューシーからあげナンバーワン~とか言いながら唐揚げ食ってるコスプレしてる女の子結構いた あの頃の俺はモテた…
224 23/09/17(日)10:08:49 No.1102623083
アニメは全24話でオカリンが初めてタイムリープしたのが13話 そりゃ途中で尺が無くなる
225 23/09/17(日)10:08:52 No.1102623093
ゼロって何年越しなんだっけ…割と急に来たよね
226 23/09/17(日)10:08:55 No.1102623112
>あの頃の俺はモテた… いまはハゲたってか
227 23/09/17(日)10:08:56 No.1102623121
>忘れた頃に「元に戻ったらクリス死んじゃうじゃん!」ってなるのいいよね 言われるまで完全に忘れてた俺はチョロい客だよ
228 23/09/17(日)10:08:56 No.1102623123
カオヘのアニメは最近見直したらショベルカーとコキュートス以外は案外悪くないな…ってなった
229 23/09/17(日)10:09:05 No.1102623146
>助手の親父さんも秀才ではあったんだけどね 娘が更に上に行く超天才すぎたから…
230 23/09/17(日)10:09:06 No.1102623151
アニメゼロのこのシーン大好き f95773.mp4
231 23/09/17(日)10:09:06 No.1102623154
論破大好き超天才児の娘に人生かけた研究を論破されまくる気分はどうだ?
232 23/09/17(日)10:09:11 No.1102623175
>ゼロって何年越しなんだっけ…割と急に来たよね なんかすごい急に来た
233 23/09/17(日)10:09:13 No.1102623183
並行世界を否定する概念なのに並行世界の代替語として使われるようになった悲しき単語
234 23/09/17(日)10:09:33 No.1102623270
昔は序盤退屈でも我慢してたね そこで3話からロケットスタートするまどマギで3話までとなった 今はもう1話から勝負するしかないから推しの子やフリーレンは1話をスペシャルにする事に
235 23/09/17(日)10:09:35 No.1102623278
>いまはハゲたってか ブラウンの頭にダルの腹を合体させた最強戦士になった
236 23/09/17(日)10:09:55 No.1102623379
あの親父殺人に躊躇ないイカレ野郎だった覚えがあるが…
237 23/09/17(日)10:09:58 No.1102623385
>並行世界を否定する概念なのに並行世界の代替語として使われるようになった悲しき単語 まあシュタゲも外伝作品で世界線を便利に使いまくってるしな
238 23/09/17(日)10:10:09 No.1102623438
>アニメゼロのこのシーン大好き >f95773.mp4 無印のOP流すのは反則だよ…
239 23/09/17(日)10:10:19 No.1102623480
シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! 粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど ゼロってもしかしてすげえ面白いのか
240 23/09/17(日)10:10:28 No.1102623523
>並行世界を否定する概念なのに並行世界の代替語として使われるようになった悲しき単語 元々物理用語だけどもうそう言う単語の意味も得てしまった
241 23/09/17(日)10:10:30 No.1102623536
ゼロはゲーム版やってアニメ観ると構成のやり方が剛腕すぎてめちゃくちゃ感動した ゲームやってても先が読めねえし補完の量も凄い
242 23/09/17(日)10:10:51 No.1102623619
>面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう 序盤のノリがキツいとはよく聞くが 宮野関の名演で割とサクサク進められる気がするんだけどな
243 23/09/17(日)10:10:52 No.1102623624
ゼロはアニメのラストシーンが本当に最高
244 23/09/17(日)10:10:56 No.1102623640
まぁ今の時代アニメでもゲームでも1クール丸々プロローグですみたいな作品は基本作れないね
245 23/09/17(日)10:11:03 No.1102623674
ダルの壺訛りがキツい…本当キツい…
246 23/09/17(日)10:11:04 No.1102623676
>昔は序盤退屈でも我慢してたね >そこで3話からロケットスタートするまどマギで3話までとなった >今はもう1話から勝負するしかないから推しの子やフリーレンは1話をスペシャルにする事に 今は娯楽が溢れてるからね つまんね…ってなったら他の作品見ればいいだけだし 曲なんかはサブスクが増えた影響で飽きられないようにするためにイントロ0秒の曲が圧倒的に増えてるよ
247 23/09/17(日)10:11:04 No.1102623677
>シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! >粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど >ゼロってもしかしてすげえ面白いのか 未来オカリンが未来オカリンになるまでの話だから…
248 23/09/17(日)10:11:10 No.1102623698
>シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! >粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど >ゼロってもしかしてすげえ面白いのか 最初の小説は少し物足りない ゲームのゼロは未完成感ある アニメで補完しまくって完成した感じ
249 23/09/17(日)10:11:25 No.1102623754
>あの親父殺人に躊躇ないイカレ野郎だった覚えがあるが… いや…娘が天才過ぎたのと自分が書き上げた論文全否定されたから頭おかしくなったんだよ…
250 23/09/17(日)10:11:26 No.1102623758
リンターロ…レスポンスクダチ…
251 23/09/17(日)10:11:35 No.1102623790
>シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! >粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど >ゼロってもしかしてすげえ面白いのか ゼロは完全に繋がりがあるから面白いよ
252 <a href="mailto:s">23/09/17(日)10:11:51</a> [s] No.1102623860
また0まで見終わったらスレ立てるね!
253 23/09/17(日)10:11:55 No.1102623873
>アニメは全24話でオカリンが初めてタイムリープしたのが13話 オカリンがコラボイラストで暁美ほむらに「俺と同じような能力者か…」って言ってたのただの中二病の戯言だと思ってたな…
254 23/09/17(日)10:11:57 No.1102623889
>シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! >粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど >ゼロってもしかしてすげえ面白いのか 良くも悪くも蛇足ではあるよ ミッシングリンクといってもいいよ ボサボサろりっこかわいいよ
255 23/09/17(日)10:11:57 No.1102623892
>シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! >粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど >ゼロってもしかしてすげえ面白いのか ゼロまで含めてオリジナルだ
256 23/09/17(日)10:12:10 No.1102623938
人によって我慢出来るレベルが違うからなぁ… ゲームとひとくちに言っても序盤のチュートリアルが長いとテンションがガタ落ちしやすい
257 23/09/17(日)10:12:12 No.1102623946
β世界線ドラマCD ↓ β世界線小説 ↓ ゲーム版ゼロ ↓ アニメ版ゼロ こんな流れ
258 23/09/17(日)10:12:18 No.1102623978
イカレるまでの経緯にそうなるか~~~まあ…そうなるな…っていう納得があるんだよあの親父は
259 23/09/17(日)10:12:29 No.1102624023
待ってるよリンターロ♡
260 23/09/17(日)10:12:34 No.1102624049
ゼロはもえいくさんの身体能力で吹く
261 23/09/17(日)10:12:39 No.1102624063
俺は好きだけど原作原理主義者なら見なくてもいいよゼロ
262 23/09/17(日)10:12:41 No.1102624074
>また0まで見終わったらスレ立てるね! 今から見ようや…
263 23/09/17(日)10:12:42 No.1102624081
じゃああの別の余計にカッコつけた俺はなんなんだよ?の回答編だからな0…
264 23/09/17(日)10:12:47 No.1102624097
アニメゼロはこう言っちゃなんだが余計な部分を削ってちゃんと補完したのが良い
265 23/09/17(日)10:12:49 No.1102624108
ゼロはまあぶっ飛ばした所もあるから…
266 23/09/17(日)10:13:25 No.1102624261
助手の父親はβ世界線とSG世界線ではもうダメになったけど 橋田鈴に師事したα世界線では娘と和解する余地あり
267 23/09/17(日)10:13:31 No.1102624283
リンターロ…
268 23/09/17(日)10:13:57 No.1102624406
中鉢にとって亡き恩師と亡き親友との共同研究だったからねタイムマシン理論 娘に完膚無きまでにろんぱ!された 中鉢は狂った
269 23/09/17(日)10:13:59 No.1102624410
>シュタゲはオリジナルで完成されてるんだ! >粗製乱造の派生作品は見ないぞ!って突っ張ってたけど >ゼロってもしかしてすげえ面白いのか 確かにオリジナルは完成はしてるけどゼロもアニメの完成度高いよ
270 23/09/17(日)10:14:11 No.1102624471
ゼロは結局無印のエンディングにたどり着くまでの話だから無印終わってからすぐ見たい話だった
271 23/09/17(日)10:14:17 No.1102624501
アニメゼロはこれが見たかったんだよ!って要素を幾つも入れてくれた
272 23/09/17(日)10:14:18 No.1102624503
>>また0まで見終わったらスレ立てるね! >今から見ようや… なあ…ええやろ…
273 23/09/17(日)10:14:45 No.1102624628
「ゼロまで含めてオリジナル」って良いな 何か作品を勧める時に最高の紹介の仕方だと思う
274 23/09/17(日)10:14:50 No.1102624652
>中鉢にとって亡き恩師と亡き親友との共同研究だったからねタイムマシン理論 >娘に完膚無きまでにろんぱ!された >中鉢は狂った β世界線だとそんな恩師もいない
275 23/09/17(日)10:14:52 No.1102624659
>アニメゼロはこれが見たかったんだよ!って要素を幾つも入れてくれた 最後の最後いいよね 詳しくは言えないけど
276 23/09/17(日)10:14:55 No.1102624677
>ダルの壺訛りがキツい…本当キツい… 今ならなんjか淫夢語録になってるんだからまだマシに感じた
277 23/09/17(日)10:14:56 No.1102624680
アニメの評価は大体高いなシュタゲ 映画版助手は何おねショタしてんだおい
278 23/09/17(日)10:15:34 No.1102624851
>ゼロは結局無印のエンディングにたどり着くまでの話だから無印終わってからすぐ見たい話だった トランスフォーマーのAパートとBパートの間にビーストウォーズ全話の話が時系列的に存在してますみたいなもんか
279 23/09/17(日)10:15:37 No.1102624865
>アニメの評価は大体高いなシュタゲ >映画版助手は何おねショタしてんだおい ショタチンポペペロンティーナというひどすぎる蔑称
280 23/09/17(日)10:15:50 No.1102624930
「「特に、意味はない」」
281 23/09/17(日)10:15:53 No.1102624938
嫌だなぁおかのしたとかイキスギィ!とか突然言い出すダルとそれに反応する助手……
282 23/09/17(日)10:16:16 No.1102625031
ヤケクソになったオカリンがクリスレイプするのまだですか
283 23/09/17(日)10:16:21 No.1102625052
ゲームのゼロはちょっと痒いところに手が届かない感 アニメは孫の手が追加された
284 23/09/17(日)10:16:23 No.1102625057
横行跋扈のポリオマニアも見ろよ
285 23/09/17(日)10:16:27 No.1102625079
>「「特に、意味はない」」 ここ好き 魂の熱さは変わらないんだよね…
286 23/09/17(日)10:16:30 No.1102625090
岡部ガイジかぁ!?
287 23/09/17(日)10:16:34 No.1102625105
アニメの終盤の荒ぶる鳳凰院凶真のポーズの躍動感いいよね
288 23/09/17(日)10:16:56 No.1102625205
なによりなんJのコテハンになるのが最大のイメ損だよ
289 23/09/17(日)10:17:03 No.1102625228
ダルは淫夢語録使わないけど紅莉栖は使う
290 23/09/17(日)10:17:04 No.1102625231
>岡部ガイジかぁ!? 最悪すぎる…
291 23/09/17(日)10:17:26 No.1102625332
>>アニメの評価は大体高いなシュタゲ >>映画版助手は何おねショタしてんだおい >ショタチンポペペロンティーナというひどすぎる蔑称 ちょうどSCPが流行ってて略称がハマってるのも本当に酷かった
292 23/09/17(日)10:17:31 No.1102625354
>面白くなるまでがかなり長いのになんでこんなにヒットしたんだろう オタクはあんまり映画とか見ないので 未来からのホットラインとかをタイトルすら知らなかった
293 23/09/17(日)10:17:31 No.1102625357
クリスティーナ…リアルで淫夢は恥ずかしいことなんだぞ
294 23/09/17(日)10:17:32 No.1102625359
昔のネットスラングで良かったな…
295 23/09/17(日)10:17:36 No.1102625371
(なんかそれっぽい漢字四文字)(なんかそれっぽいカタカナ)
296 <a href="mailto:セナしゃん">23/09/17(日)10:17:45</a> [セナしゃん] No.1102625409
こいつギガロマだ!!!!
297 23/09/17(日)10:18:06 No.1102625489
ロボノDaSHだとこなちゃんルートは ┌(┌^o^)┐ホモォ... だった
298 23/09/17(日)10:18:10 No.1102625502
アニメから原作に入ったけど原作の最初のクソ長い講義や色んな日常シーンとか面白かった反面 演出面でアニメはすげーブラッシュアップされてるなとも思った 秋葉原改変とW特に意味はないのスカイクラッドとか先にアニメ見たから原作は物足りなく感じてしまった
299 23/09/17(日)10:18:19 No.1102625547
>嫌だなぁおかのしたとかイキスギィ!とか突然言い出すダルとそれに反応する助手…… 世界線変わったら普通の喋り方になっててあのホモビが存在しない世界線なんだ…!とか気付くコースありそうで嫌
300 23/09/17(日)10:18:39 No.1102625621
>(なんかそれっぽい漢字四文字)(なんかそれっぽいカタカナ) 締切間際のレポートシート
301 23/09/17(日)10:18:47 No.1102625664
ンアーッ!CERNへの通信量がデカ過ぎるわ!
302 23/09/17(日)10:19:07 No.1102625751
>(なんかそれっぽい漢字四文字)(なんかそれっぽいカタカナ) 断裁分離のクライムエッジ!
303 23/09/17(日)10:19:12 No.1102625768
~だおとかダルの口調がだいたい関西弁になると思うと...あんまり違和感はないな
304 23/09/17(日)10:19:21 No.1102625793
シュタゲは小説版が一番好きだったりする
305 23/09/17(日)10:19:34 No.1102625851
殺りますねぇ!!
306 23/09/17(日)10:19:46 No.1102625896
淫夢語録使い出す栗御飯嫌すぎる
307 23/09/17(日)10:19:48 No.1102625898
>ンアーッ!CERNへの通信量がデカ過ぎるわ! やめろって!!
308 23/09/17(日)10:19:58 No.1102625946
うち…屋上にタイムマシンあるんだけど…乗ってかない?
309 23/09/17(日)10:20:00 No.1102625955
報酬のイタリアンレストランみたいなコミカライズあったよね確か
310 23/09/17(日)10:20:03 No.1102625970
アニメ見て満足して続編見てなかったな… 見返そうかな
311 23/09/17(日)10:20:17 No.1102626021
>淫夢語録使い出す栗御飯嫌すぎる やるかやらないかで言うとやる
312 23/09/17(日)10:20:39 No.1102626115
岡部…あんたのことが好きだったんだよ!
313 23/09/17(日)10:20:54 No.1102626186
ゼリーマンズレポートのこれ絶対ヤバい領域に踏み込んでるな…感 ロボノでもあったけど好き
314 23/09/17(日)10:20:55 No.1102626188
>アニメ見て満足して続編見てなかったな… >見返そうかな 岡部倫太郎が鳳凰院凶真に戻るための話だからな…
315 23/09/17(日)10:21:06 No.1102626230
おかのしたとか入ってどうぞとかダル言ってそうな気がしてきた
316 23/09/17(日)10:21:07 No.1102626235
ロボノDaSHだとダルおじさんと綯様のやり取りとかカイとのやりとりとか好き
317 23/09/17(日)10:21:21 No.1102626285
おかべのした
318 23/09/17(日)10:21:31 No.1102626322
せめてレスリングシリーズにして
319 23/09/17(日)10:21:33 No.1102626332
ダルは女性陣に卑猥な意味に受け取れる台詞を言わせようとするアレさえなければ最高の右腕なんだが…
320 23/09/17(日)10:21:35 No.1102626344
>報酬のイタリアンレストランみたいなコミカライズあったよね確か 恩讐のブラウニアモーションね 当時無限に出てたスピンオフの中では出来が良かった奴
321 23/09/17(日)10:22:08 No.1102626476
一時期着信音をRinging -GATE OF STEINER-にしてたけど 電話なんて大抵ろくでもない件でこの曲が嫌いになりかけたのでやめた
322 23/09/17(日)10:22:25 No.1102626565
栗ご飯がおフェミになっててどうあっても仲が進展しないせいで滅ぶ世界線
323 23/09/17(日)10:22:37 No.1102626614
>おかべのした やりますねぇ!!って言いながらオカリンにマウント取る助手が見たくないかと言われるとウソになる…
324 23/09/17(日)10:22:52 No.1102626669
ゼロの漫画で髪下ろしてたオカリンがすげぇイケメンだったのは覚えてる
325 23/09/17(日)10:22:53 No.1102626677
ダメだ… 何度やり直しても助手とダルがわけのわからないホモビデオにハマってしまう…
326 23/09/17(日)10:22:55 No.1102626687
アニメの「特に意味はない」でゲーム版のOP流れるのがね…いいよね…
327 23/09/17(日)10:22:57 No.1102626699
アッー!は岡部でも地の文で使うくらい当時染み付いてたな
328 23/09/17(日)10:23:01 No.1102626715
メで陰謀論に染まったラボメン
329 23/09/17(日)10:23:02 No.1102626717
エル・プサイ・コングルゥ
330 23/09/17(日)10:23:06 No.1102626736
>>淫夢語録使い出す栗御飯嫌すぎる >やるかやらないかで言うとやる ラボみんながいない隙に4章見てるんだ…
331 23/09/17(日)10:23:07 No.1102626738
>おかのしたとか入ってどうぞとかダル言ってそうな気がしてきた こなちゃんは言ってたよ fu2577902.jpg
332 23/09/17(日)10:23:50 No.1102626908
まずうちのラボさあ屋上あんだけど
333 23/09/17(日)10:24:19 No.1102627015
>アニメから原作に入ったけど原作の最初のクソ長い講義や色んな日常シーンとか面白かった反面 >演出面でアニメはすげーブラッシュアップされてるなとも思った >秋葉原改変とW特に意味はないのスカイクラッドとか先にアニメ見たから原作は物足りなく感じてしまった 原作スカイクラッド入れるタイミングやっぱちょっと間違ってたらよね?ってなったアニメ版
334 23/09/17(日)10:24:23 No.1102627033
ダルは本編で「ん?今なんでもって言った?」って言ってる気がしてくる
335 23/09/17(日)10:24:25 No.1102627042
>まずうちのラボさあ屋上あんだけど 本当にあるしかなり重要な場所なの酷くない…?
336 23/09/17(日)10:24:28 No.1102627050
なんていうか本当にあの時代のスラングだから出来たことなんだな… 当時でも古かったらしいけど
337 23/09/17(日)10:24:33 No.1102627076
アキバの状況的にも ミーム汚染的にも あの時代だからこそ成立した作品だと思う だから徐々に時代遅れになっていくのは仕方ないんだと思う リアタイできたことを喜ぼう
338 23/09/17(日)10:24:38 No.1102627101
オカリンも助手も半コテで毎回ID出されるんだろうなという安心感がある
339 23/09/17(日)10:24:48 No.1102627143
>>おかのしたとか入ってどうぞとかダル言ってそうな気がしてきた >こなちゃんは言ってたよ >fu2577902.jpg まあシュタゲからロボノまで年月経ってるしな
340 23/09/17(日)10:24:50 No.1102627151
8月10日に助手の姿が見当たらないから探したら下北沢の一般住宅街で発見する回
341 23/09/17(日)10:24:51 No.1102627159
助手と絆を育んだ上でまゆしぃとどちらかが死ぬように迫るぜ
342 23/09/17(日)10:24:52 No.1102627164
栗栖が本編でおっ大丈夫か大丈夫かって言ってたような気がしてきた
343 23/09/17(日)10:24:55 No.1102627182
ゲームの方はスカイクラッド流したあとに一回失敗するからな なんでやねんってなったわ当時
344 23/09/17(日)10:25:17 No.1102627272
というか絶対煽り耐性ゼロだよオカリンと助手…
345 23/09/17(日)10:25:31 No.1102627336
元の世界に戻ってもブラウンやセルンは居るの怖くない?
346 23/09/17(日)10:25:44 No.1102627388
何でもするから元の世界線に戻してくれ!!!
347 23/09/17(日)10:25:45 No.1102627398
>クリスティーナは本編で「ドクペしかないけど、いい?」って言ってる気がしてくる
348 23/09/17(日)10:25:47 No.1102627408
シャワー室借りて上がってきたらあのセリフ言うんだけどまゆしぃも真似して言うんだろうな…
349 23/09/17(日)10:25:51 No.1102627427
シュラゲに限らず 当時の作品で作中に壺を出すのは結構あった 大体今見るとキツい
350 23/09/17(日)10:26:00 No.1102627463
>元の世界に戻ってもブラウンやセルンは居るの怖くない? あの世界大分終わってるから…
351 23/09/17(日)10:26:08 No.1102627492
ダルもまゆりや助手に対してかなりの友情持ってるの良いよね だから辛くなる
352 23/09/17(日)10:26:21 No.1102627541
>元の世界に戻ってもブラウンやセルンは居るの怖くない? 電話レンジ開発しなけりゃまあ…
353 23/09/17(日)10:26:25 No.1102627554
>当時の作品で作中に壺を出すのは結構あった >大体今見るとキツい 電車男の話か?
354 23/09/17(日)10:26:29 No.1102627574
>元の世界に戻ってもブラウンやセルンは居るの怖くない? タイムマシン理論さえ完成させなきゃセーフだから…
355 23/09/17(日)10:26:32 No.1102627590
>シュラゲに限らず >当時の作品で作中に壺を出すのは結構あった >大体今見るとキツい それは壺とかに限らず当時の世情がでてるものはだいたいそうだとおもう
356 23/09/17(日)10:26:38 No.1102627623
>というか絶対煽り耐性ゼロだよオカリンと助手… ひとくちにねらーと言っても専門版のクソコテという煮詰まり方だからな
357 23/09/17(日)10:26:43 No.1102627638
>何でもするから元の世界線に戻してくれ!!! だーりん世界線から元の世界線に戻れるんだろうか…
358 23/09/17(日)10:26:50 No.1102627668
シュタゲネタバレ逮捕のあとからシュタゲに触れる人結構でててはからずも宣伝になったな…と
359 23/09/17(日)10:26:56 No.1102627689
オカリンは相当な兄貴分タイプだもんな
360 23/09/17(日)10:27:06 No.1102627722
>というか絶対煽り耐性ゼロだよオカリンと助手… また鳳凰院と栗御飯がレスポンチしてる…
361 23/09/17(日)10:27:12 No.1102627753
まゆり死んだのに平然としてるオカリンに普段の口調抜きでブチギレてるダルいいよね…
362 23/09/17(日)10:27:23 No.1102627802
タイムマシン作った なんか変なところハッキングした はいお前たちはもうおしまいです
363 23/09/17(日)10:27:34 No.1102627849
>シュタゲネタバレ逮捕のあとからシュタゲに触れる人結構でててはからずも宣伝になったな…と 関係ないんじゃ… ここでも定期的にシュタゲ初めて触れる「」出てくるし
364 23/09/17(日)10:27:38 No.1102627881
>シュタゲネタバレ逮捕のあとからシュタゲに触れる人結構でててはからずも宣伝になったな…と 常に最新ハードやスマホでも出来るようにしてプレイヤーを絶やさぬ
365 23/09/17(日)10:27:55 No.1102627953
>ダルもまゆりや助手に対してかなりの友情持ってるの良いよね >だから辛くなる アニメにはないけどゲームでまゆり死亡の連続でオカリンがまゆ死ぃにあっそうくらいの反応したらキレるダル好き
366 23/09/17(日)10:28:02 No.1102627984
数時間ぶりn度目のまゆり死亡
367 23/09/17(日)10:28:05 No.1102628000
まあシュタゲ時代でもちょっと古かったよミーム それこそキワミとかが最新の頃だったはず
368 23/09/17(日)10:28:12 No.1102628024
宇宙エンジニアもいいよね…
369 23/09/17(日)10:28:16 No.1102628043
もう14年前なんだな まだいうてそんなもんか…
370 23/09/17(日)10:28:32 No.1102628107
>ここでも定期的にシュタゲ初めて触れる「」出てくるし 話逸れるけど今でも基本的なやつはどの媒体でもプレイできるってのはかなりデカい まゆしぃくらい
371 23/09/17(日)10:28:35 No.1102628136
マッチョしぃってのを思い出した
372 23/09/17(日)10:28:49 No.1102628193
世界によっては助手とダルの付き合いもかなり長くなるからな 研究する同士として
373 23/09/17(日)10:28:51 No.1102628199
ダルがいい友人すぎない?
374 23/09/17(日)10:28:58 No.1102628231
そもそもゲルバナの時点で生物実験がどうたらって書いてあったから嫌な予感はしたんだよ…
375 23/09/17(日)10:29:01 No.1102628242
>宇宙エンジニアもいいよね… A.R.いい…
376 23/09/17(日)10:29:01 No.1102628244
ついにグーを出すゼロのダルのシーンめちゃくちゃ好き
377 23/09/17(日)10:29:15 No.1102628293
「まゆしぃのかいちゅー止まっちゃってる~」 「おっ大丈夫か大丈夫か」
378 23/09/17(日)10:29:15 No.1102628299
アニメ100点ゲーム120点って言われていた評判は伊達じゃなかった 0はツラそうなので見ていない…
379 23/09/17(日)10:29:16 No.1102628301
ダルがいたせいでこんなことになったとも言う
380 23/09/17(日)10:29:23 No.1102628332
>マッチョしぃってのを思い出した マッチョしぃがオカリンにビンタして目を覚まさせるシーンは胸熱だったな!
381 23/09/17(日)10:29:28 No.1102628351
>>ここでも定期的にシュタゲ初めて触れる「」出てくるし >話逸れるけど今でも基本的なやつはどの媒体でもプレイできるってのはかなりデカい >まゆしぃくらい もえいくさんほどじゃないのか…
382 23/09/17(日)10:29:35 No.1102628380
当時だと専門知識とかそんな無いから 普通に棚卸のバイトしてお小遣い稼ぐオカリン好き
383 23/09/17(日)10:29:48 No.1102628425
ゼロはゲーム80点アニメ120点みたいなとこある
384 23/09/17(日)10:29:58 No.1102628463
ゼロアニメは途中までみた この教授いかにもあやしいな
385 23/09/17(日)10:30:00 No.1102628472
>>まゆしぃくらい >もえいくさんほどじゃないのか… 流石にそこまでは言い過ぎかなと思って…
386 23/09/17(日)10:30:02 No.1102628480
>アニメ100点ゲーム120点って言われていた評判は伊達じゃなかった >0はツラそうなので見ていない… ゼロのアニメは最高だったよ
387 23/09/17(日)10:30:03 No.1102628484
ゼロでタイムマシンで戻れたら…でキレるダル好きだよ
388 23/09/17(日)10:30:06 No.1102628493
ゲルまゆしぃいいよね…
389 23/09/17(日)10:30:09 No.1102628512
>>クリスティーナは本編で「ドクペしかないけど、いい?」って言ってる気がしてくる 絶対言ってたよ複数回!
390 23/09/17(日)10:30:25 No.1102628580
ダルはアホほどチートだしオカリンもダルがやべえヤツなのは知ってるんだけど アホなことにダルの技術を頼ることはあっても 金稼ぎとかで頼ることが無いんだよなオカリン だからこそ信頼と友情があるんだと思う
391 23/09/17(日)10:30:26 No.1102628587
>ゼロはゲーム80点アニメ120点みたいなとこある ゲームでもやっとしてた部分をきっちりブラッシュアップさせてきて素晴らしかったか
392 23/09/17(日)10:30:30 No.1102628604
リンターロ❤
393 23/09/17(日)10:30:31 No.1102628611
>ゼロアニメは途中までみた >この教授いかにもあやしいな リンターロ…
394 23/09/17(日)10:30:33 No.1102628621
原作ゲームのアニメ化としてトップクラスだよね
395 23/09/17(日)10:30:36 No.1102628631
リンターロ…❤
396 23/09/17(日)10:30:40 No.1102628648
ダルが超優秀だったのとオカリンの行動力の高さが引き起こしたお話だからなコレ…
397 23/09/17(日)10:30:51 No.1102628689
リンターロォ…❤️
398 23/09/17(日)10:30:54 No.1102628700
んもー
399 23/09/17(日)10:30:59 No.1102628722
まゆりを鍛えれば死ななくなるんじゃないか…?ってのは頭おかしくなったオカリンが一回くらいは試してそうな気もする
400 23/09/17(日)10:31:02 No.1102628740
ARいいよね…
401 23/09/17(日)10:31:14 No.1102628790
>原作ゲームのアニメ化としてトップクラスだよね 俺の中では平成にやったほうのひぐらしとこれで双璧
402 23/09/17(日)10:31:20 No.1102628816
0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…?
403 23/09/17(日)10:31:36 No.1102628886
レスポンチ教授帰れや!!!
404 23/09/17(日)10:31:37 No.1102628889
ループ物って飽きられたくらいで定期的にループと言えばこれですよねみたいな立場になる作品出てくるけど次はなんだろう
405 23/09/17(日)10:31:44 No.1102628917
>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? どう見るかだ
406 23/09/17(日)10:31:51 No.1102628944
>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? なれるよ いいから見ろ 途中すげぇしんどいけど
407 23/09/17(日)10:31:55 No.1102628959
>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? 最終的に本編のあの話に繋がるからまぁそうだね
408 23/09/17(日)10:31:58 No.1102628970
>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? なれる めちゃくちゃ爽やかになれる
409 23/09/17(日)10:32:07 No.1102629003
>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? ああ
410 23/09/17(日)10:32:35 No.1102629119
>どう見るかだ そうともいえるがそうでないともいえる
411 23/09/17(日)10:32:41 No.1102629142
何だよアニメしか見てないにわかのスレか 分かったようなスレ文書いてんじゃねえ
412 23/09/17(日)10:32:47 No.1102629161
>>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? >ああ それって
413 23/09/17(日)10:32:52 No.1102629180
>ループ物って飽きられたくらいで定期的にループと言えばこれですよねみたいな立場になる作品出てくるけど次はなんだろう 美少女ゲームと親和性がすげえ高いんだけど 近年そういうジャンル時代がもう結構アレなので もう当面は出ないんじゃないかと思ってる
414 23/09/17(日)10:32:52 No.1102629181
ドラマCD予習してるとさらにアガるぞ!
415 23/09/17(日)10:32:59 No.1102629204
クリス派なんだけど秋葉原でまゆしぃがオカリンの白衣摘んでオカリンの後ろ歩いてるhukeの同人誌のイラストすごい好き
416 23/09/17(日)10:33:04 No.1102629224
>何だよアニメしか見てないにわかのスレか >分かったようなスレ文書いてんじゃねえ アンチ乙
417 23/09/17(日)10:33:07 No.1102629240
序中盤はオカリンが比喩でなく鬱病状態でかなりしんどいけど最終的にはスッキリするよ!
418 23/09/17(日)10:33:21 No.1102629282
>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? オカリンにビンタするまゆしぃ(ここでBGM!)と鈴羽とまゆしぃを迎えに来るオカリンだけでお釣りくると思う
419 23/09/17(日)10:33:35 No.1102629346
アルタイルまで頑張ろうな!
420 23/09/17(日)10:33:36 No.1102629356
劇場版は予告は100点で本編はまずまず
421 23/09/17(日)10:33:40 No.1102629365
ダルも実家でゴミクズ扱いでそんなとこにオカリンの友情がスーッと効いて… これは…マイ・フェイバリット・ライトアーム…だから
422 23/09/17(日)10:33:44 No.1102629378
>>0は視聴後にこう…爽やかな気分になれるのかい…? >どう見るかだ SG世界線に繋がるならおかりんはどれだけ曇らせてもいい風潮あるよね…
423 23/09/17(日)10:33:59 No.1102629444
>何だよアニメしか見てないにわかのスレか >分かったようなスレ文書いてんじゃねえ ゲーム実況してそう
424 23/09/17(日)10:34:03 No.1102629459
ループ物って言うとちょっと違うけどうみねこのなく頃にが舞台で新作やったのもあって今ちょっと盛り上がってるな
425 23/09/17(日)10:34:06 No.1102629471
ゼロの最終回は最後に燃える
426 23/09/17(日)10:34:07 No.1102629482
シュタゲみたあとにバタフライエフェクトの特典映像みると知った風な気になれる
427 23/09/17(日)10:34:11 No.1102629502
また見てえなあ!となるけどこれアニメでも体力使うから悩む
428 23/09/17(日)10:34:15 No.1102629525
>何だよアニメしか見てないにわかのスレか >分かったようなスレ文書いてんじゃねえ 孫悟空とカメハメ波
429 23/09/17(日)10:34:27 No.1102629564
>SG世界線に繋がるならおかりんはどれだけ曇らせてもいい風潮あるよね… 私はいいと思う
430 23/09/17(日)10:34:34 No.1102629593
ちよまる…お前は今どこで戦っている…
431 23/09/17(日)10:35:01 No.1102629705
>>SG世界線に繋がるならおかりんはどれだけ曇らせてもいい風潮あるよね… >私はいいと思う 全てはSGに繋がるための逆境だから仕方ないね…
432 23/09/17(日)10:35:10 No.1102629746
ひやじょーさんから見るとマトモな人がいきなり狂乱したようにしか見えない鳳凰院
433 23/09/17(日)10:35:10 No.1102629750
>ちよまる…お前は今どこで戦っている… サマータイムレンダのOPやってたのは知ってる そういやあれもループだな
434 23/09/17(日)10:35:12 No.1102629754
シャイニングフィンガー出てきた時のオカリンの反応と視聴者のテンションのハマり具合と無敵感凄いよね
435 23/09/17(日)10:35:14 No.1102629763
凶真やめたオカリンがイケメンすぎてこいつ…ってなった
436 23/09/17(日)10:35:26 No.1102629807
>ゼロの最終回は最後に燃える 正味あの瞬間の為のストーリーだからな だからこそ最高に燃える
437 23/09/17(日)10:35:27 No.1102629810
アニメ再放送で不意打ちゼロルート突入はリアルタイムで見たかった ゼロアニメもまだ見てねえや…
438 23/09/17(日)10:35:28 No.1102629814
疲れた宮野ボイスは万病に効く
439 23/09/17(日)10:35:41 No.1102629872
アニメだとさらっと流されたけど飛行機で逃亡しようとしたりあらかじめ入院させたりまゆしぃの死因が多種多様すぎる
440 23/09/17(日)10:35:52 No.1102629900
世界戦戻すよーってやってようやく戻るってなったときに戻ったらクリス死ぬじゃんって気づくのはオカリンと同時だったからより楽しめた
441 23/09/17(日)10:35:54 No.1102629913
気持多目のラーメンメンマ
442 23/09/17(日)10:35:59 No.1102629940
ループものはグッと来る箇所が被りがちだから 結構な期間開けないとこれ◯◯で見た!って言われちゃう そしてシュタゲは定期的に擦ってくるのでなかなか難しいところある
443 23/09/17(日)10:36:05 No.1102629953
fu2577918.jpg このリア充爆発しねーかな
444 23/09/17(日)10:36:16 No.1102630002
>>ちよまる…お前は今どこで戦っている… >サマータイムレンダのOPやってたのは知ってる >そういやあれもループだな 個人的には結構面白かったよ
445 23/09/17(日)10:36:24 No.1102630039
>疲れた宮野ボイスは万病に効く 最低すぎる…
446 23/09/17(日)10:36:25 No.1102630044
モジャモジャチビ先輩好き 抱っこしたい
447 23/09/17(日)10:36:26 No.1102630045
突然の心臓麻痺でまゆ死ぃはもう手抜きだろ世界線ってなる
448 23/09/17(日)10:36:29 No.1102630062
>凶真やめたオカリンがイケメンすぎてこいつ…ってなった でもやったーかっこいいー!!ってなるのは凶真さんやってる時というバランス
449 23/09/17(日)10:36:47 No.1102630146
>凶真やめたオカリンがイケメンすぎてこいつ…ってなった でもね比屋定さん以外みんな物足りないんだ
450 23/09/17(日)10:36:51 No.1102630166
>アニメ再放送で不意打ちゼロルート突入はリアルタイムで見たかった >ゼロアニメもまだ見てねえや… 再放送なら別に良いや…って人も多いからあの不意打ちは酷い…
451 23/09/17(日)10:37:05 No.1102630220
執念オカリンはもっと擦り切れた感じが良かったからゼロはなんか…
452 23/09/17(日)10:37:16 No.1102630270
宮野的にオカリンってエキセントリックな役に入るのかな? エキセントリックを演じてる男の役って感じだけど
453 23/09/17(日)10:37:19 No.1102630279
オカリンにはキチガイの真似をしててもらわないと…
454 23/09/17(日)10:37:21 No.1102630290
>世界戦戻すよーってやってようやく戻るってなったときに戻ったらクリス死ぬじゃんって気づくのはオカリンと同時だったからより楽しめた 密度が濃すぎるから助手死んでたこと忘れちゃうよな…
455 23/09/17(日)10:37:22 No.1102630291
>>>ちよまる…お前は今どこで戦っている… >>サマータイムレンダのOPやってたのは知ってる >>そういやあれもループだな >個人的には結構面白かったよ 俺も好き
456 23/09/17(日)10:37:22 No.1102630292
>fu2577918.jpg >このリア充爆発しねーかな あれ…こうしてみると小動物系巨乳で凄くヒロインなんじゃないか…?
457 23/09/17(日)10:37:38 No.1102630356
ひやじょーさんが戸惑ってるところも可愛いからいいんだ…
458 23/09/17(日)10:37:40 No.1102630365
>凶真やめたオカリンがイケメンすぎてこいつ…ってなった いいよね合コンとか呼ばれる普通のcv宮野な大学生
459 23/09/17(日)10:37:44 No.1102630380
陰のあるイケメンからしら得られない栄養があるからな
460 23/09/17(日)10:37:45 No.1102630383
>モジャモジャチビ先輩好き >抱っこしたい コメント芸でクリスマスツリーになってるのみた時ニコニコでみてて良かったと思った
461 23/09/17(日)10:37:50 No.1102630406
>モジャモジャチビ先輩好き >抱っこしたい 臭そう いいよね
462 23/09/17(日)10:38:01 No.1102630443
まゆりが死にまくってる時に世界を騙すこと思いついてたらSERNに捕捉されたままでそれはそれで厄介なことになってたんだろうな
463 23/09/17(日)10:38:03 No.1102630452
>>世界戦戻すよーってやってようやく戻るってなったときに戻ったらクリス死ぬじゃんって気づくのはオカリンと同時だったからより楽しめた >密度が濃すぎるから助手死んでたこと忘れちゃうよな… アキバ消えるとか大規模なことも起きまくっててそういや最初の最初に死んでたってこと忘れがち 上手い構成だ
464 23/09/17(日)10:38:07 No.1102630470
シュタゲはいいんだけど 当時無駄に白衣着てた過去の俺をなんとかなかったことにできないかずっと考えてる
465 23/09/17(日)10:38:14 No.1102630496
オカリンと比屋定さんの爛れたエンドも見てみたいね…
466 23/09/17(日)10:38:14 No.1102630501
アマデウス 俺を導いてくれ
467 23/09/17(日)10:38:14 No.1102630503
まゆりって実は喋り方普通の子でオカリンの前で演技してるんだよな だーりんでその片鱗が見られる
468 23/09/17(日)10:38:21 No.1102630526
オカリンは比屋定さんのどこまで見えたんだろうか…!
469 23/09/17(日)10:38:25 No.1102630548
ニキシー管の時計キット(輸入モノ)とか買ったなあ
470 23/09/17(日)10:38:29 No.1102630563
>>凶真やめたオカリンがイケメンすぎてこいつ…ってなった >いいよね合コンとか呼ばれる普通のcv宮野な大学生 蒲田(笑)
471 23/09/17(日)10:38:30 No.1102630567
比屋定先輩はコードネームがクリスなのがこう…いいよね!
472 23/09/17(日)10:38:35 No.1102630590
>あれ…こうしてみると小動物系巨乳で凄くヒロインなんじゃないか…? この時はまゆしぃで巨乳だったんだよな… 今の世界線すごいことになってる気がする…
473 23/09/17(日)10:38:42 No.1102630627
>シュタゲはいいんだけど >当時無駄に白衣着てた過去の俺をなんとかなかったことにできないかずっと考えてる 白衣は割とべんりだからへやぎにしててもいいんだ
474 23/09/17(日)10:38:51 No.1102630670
>ひやじょーさんが戸惑ってるところも可愛いからいいんだ… ドラマCDだと比屋定さんとの初対面が鳳凰院凶真だったりする
475 23/09/17(日)10:38:53 No.1102630675
>シュタゲはいいんだけど >当時無駄に白衣着てた過去の俺をなんとかなかったことにできないかずっと考えてる オカリンにはなれたじゃんある意味!
476 23/09/17(日)10:39:12 No.1102630750
>密度が濃すぎるから助手死んでたこと忘れちゃうよな… 世界線移動→即助手登場からまゆしぃ死亡の怒涛の展開とプレイ時間の長さで意識から消えるんだよね…
477 23/09/17(日)10:39:14 No.1102630762
>シュタゲはいいんだけど >当時無駄に白衣着てた過去の俺をなんとかなかったことにできないかずっと考えてる なかったことにしてはいけない
478 23/09/17(日)10:39:18 No.1102630773
なにをしてもまゆりを助ける!ってさせといてその天秤に助手乗せるねはなかなか人の心なくて良い
479 23/09/17(日)10:39:33 No.1102630840
白衣は外を出歩かなきゃセーフだから…
480 23/09/17(日)10:39:37 No.1102630854
どっちとも選べないと言う点でまさしくダブルヒロインだよクリスとまゆり
481 23/09/17(日)10:39:44 No.1102630882
まゆりは何回リープしてもオカリンみたいに壊れないというなかなか攻めた設定
482 23/09/17(日)10:39:54 No.1102630930
俺こういう未来とかの情報知ってる作品で絶望的なシーンを解釈の仕方で乗り越えるの好きなんだよね
483 23/09/17(日)10:40:31 No.1102631070
リンターロ…私のルートに最初に来てくれるなんて嬉しいよ…
484 23/09/17(日)10:40:41 No.1102631107
>俺こういう未来とかの情報知ってる作品で絶望的なシーンを解釈の仕方で乗り越えるの好きなんだよね 難しすぎる滅多に見ねえ!!でも好き!!!!!
485 23/09/17(日)10:41:06 No.1102631209
>>俺こういう未来とかの情報知ってる作品で絶望的なシーンを解釈の仕方で乗り越えるの好きなんだよね >難しすぎる滅多に見ねえ!!でも好き!!!!! しょうがねえだろシュタゲで見たって言われるんだから!
486 23/09/17(日)10:41:12 No.1102631235
続編は蛇足感あって見てないわ
487 23/09/17(日)10:41:34 No.1102631311
fu2577938.jpg ひやじょーさんほんと胸が可愛いな
488 23/09/17(日)10:42:05 No.1102631429
クリスとオカリンのファーストキス云々も好きだよ…
489 23/09/17(日)10:42:07 No.1102631434
>fu2577938.jpg 壁じゃん…
490 23/09/17(日)10:42:11 No.1102631451
こう…未来視で主人公が倒れて敵が立ってるシーンが見えるけど実際は敵は立ったまま絶命してて主人公は生きてるみたいな…
491 23/09/17(日)10:42:33 No.1102631536
23話が良すぎてアニメ版の方が好き
492 23/09/17(日)10:42:34 No.1102631538
鈴羽ルートはオカリンが惰性ループの繰り返しでぶっ壊れてレイプ!レイプ!な思考になってるエロ同人みたいな話だった記憶ある
493 23/09/17(日)10:42:43 No.1102631568
>>>俺こういう未来とかの情報知ってる作品で絶望的なシーンを解釈の仕方で乗り越えるの好きなんだよね >>難しすぎる滅多に見ねえ!!でも好き!!!!! >しょうがねえだろシュタゲで見たって言われるんだから! しかたねぇだろシュタゲで見て好きになったんだから!!
494 23/09/17(日)10:42:48 No.1102631595
クリスの乳は公式でも意外と可変だというのに
495 23/09/17(日)10:42:56 No.1102631625
>なにをしてもまゆりを助ける!ってさせといてその天秤に助手乗せるねはなかなか人の心なくて良い 悩みながら一つずつみんなとの絆を戻していって最後にクリスティーナをお出しするって寸法よ
496 23/09/17(日)10:43:02 No.1102631649
>なにをしてもまゆりを助ける!ってさせといてその天秤に助手乗せるねはなかなか人の心なくて良い まぁまゆりを選んでもオペレーションアルタイルになるんやけどなブヘヘヘ
497 23/09/17(日)10:43:11 No.1102631688
1番身体付きがエロいのは鈴羽だとずっと思ってる
498 23/09/17(日)10:43:12 No.1102631691
fu2577939.jpg ゼロはこう言うシーンも見れるからオススメなんだけどな
499 23/09/17(日)10:43:21 No.1102631733
SG世界線でオカリンとまゆしぃが別に付き合いもしないとわかったときのお互いの両親の反応しりたい
500 23/09/17(日)10:43:24 No.1102631742
何回やっても何回やっても守りたい人が死に続けるんじゃそりゃおかしくもなる
501 23/09/17(日)10:43:28 No.1102631763
クリスもどんどん盛られていったよね 間違いなく機関の仕業だけど
502 23/09/17(日)10:43:54 No.1102631865
>鈴羽ルートはオカリンが惰性ループの繰り返しでぶっ壊れてレイプ!レイプ!な思考になってるエロ同人みたいな話だった記憶ある どうせ何やっても戻るしなーダル轢かれねーかなーってオカリン好きだけど嫌い
503 23/09/17(日)10:43:58 No.1102631877
>クリスの乳は公式でも意外と可変だというのに ゲームで世界線戻す前に来る助手の片乳がズレてるのが悪い
504 23/09/17(日)10:44:02 No.1102631888
Cカップ以下は人権ないからな…
505 23/09/17(日)10:44:11 No.1102631935
>1番身体付きがエロいのは鈴羽だとずっと思ってる 2Bより前に外人にウケたケツキャラ
506 23/09/17(日)10:44:17 No.1102631957
鈴羽:B80 助手:B79 比屋定:B78
507 23/09/17(日)10:44:28 No.1102632009
>SG世界線でオカリンとまゆしぃが別に付き合いもしないとわかったときのお互いの両親の反応しりたい 確定なんだっけ?
508 23/09/17(日)10:44:42 No.1102632073
>俺こういう未来とかの情報知ってる作品で絶望的なシーンを解釈の仕方で乗り越えるの好きなんだよね シュタゲよりずっと前に世にも奇妙な物語かなんかで見た記憶がある
509 23/09/17(日)10:44:43 No.1102632079
>鈴羽:B80 >助手:B79 >比屋定:B78 バイト戦士やってるだろこれ
510 23/09/17(日)10:44:47 No.1102632094
>鈴羽:B80 嘘だ >助手:B79 嘘だ >比屋定:B78 絶対嘘だ
511 23/09/17(日)10:45:06 No.1102632167
>鈴羽:B80 >助手:B79 >比屋定:B78 セルン…やったな?
512 23/09/17(日)10:45:06 No.1102632170
>>クリスの乳は公式でも意外と可変だというのに >ゲームで世界線戻す前に来る助手の片乳がズレてるのが悪い パッド外れたのかな…
513 23/09/17(日)10:45:15 No.1102632210
まゆしぃはルカ君いるから…
514 23/09/17(日)10:45:21 No.1102632239
やはり改変で乳が変わってるか
515 23/09/17(日)10:45:25 No.1102632257
IBMコラボ動画好き
516 23/09/17(日)10:45:25 No.1102632259
今から!シュタゲノンストップ視聴!
517 23/09/17(日)10:45:42 No.1102632350
ラボメンは全員巨乳だからな…
518 23/09/17(日)10:45:49 No.1102632380
制服姿で並んでるルカとまゆしぃが好きでな…
519 23/09/17(日)10:45:51 No.1102632388
妄想を現実にして乳盛ってるんだろ
520 23/09/17(日)10:45:52 No.1102632390
>ラボメンは全員巨乳だからな… 照れるお
521 23/09/17(日)10:46:10 No.1102632478
>>ラボメンは全員巨乳だからな… >照れるお たしかにでかいが…
522 23/09/17(日)10:46:19 No.1102632526
>ラボメンは全員巨乳だからな… ダルは言うまでもないとしてオカリンも結構ガタイ良さそうなんだよな…
523 23/09/17(日)10:46:29 No.1102632570
fu2577949.jpg 身体データとか
524 23/09/17(日)10:46:33 No.1102632594
シュタゲのイベント絵は絵描きがバラバラなのでキャラデザのhukeが公式だ!
525 23/09/17(日)10:46:48 No.1102632661
せっかく見つけたのに赤字じゃん!! 俺も話したかった!!!
526 23/09/17(日)10:46:58 No.1102632704
ルカ子のおぺにすと比べたら胸なんて些細なことだからな
527 23/09/17(日)10:47:12 No.1102632763
>今から!シュタゲノンストップ視聴! ルート的には 無印→無印OVA→劇場版→ゼロ→ゼロOVA かな
528 23/09/17(日)10:47:26 No.1102632818
>せっかく見つけたのに赤字じゃん!! >俺も話したかった!!! 後で立てたら付き合うよ
529 23/09/17(日)10:47:33 No.1102632854
ぬるぽ
530 23/09/17(日)10:47:39 No.1102632880
もえいくさんで88はウソだろ
531 23/09/17(日)10:47:41 No.1102632891
今の感覚だと+5~10cmくらいのイメージになるな…
532 23/09/17(日)10:47:44 No.1102632909
ガッ
533 23/09/17(日)10:48:09 No.1102633002
>ダルは言うまでもないとしてオカリンも結構ガタイ良さそうなんだよな… タッパあるだけでヒョロくない?
534 23/09/17(日)10:48:15 No.1102633026
いまはバスト2桁は貧乳だからな
535 23/09/17(日)10:48:19 No.1102633045
>せっかく見つけたのに赤字じゃん!! >俺も話したかった!!! わかる…
536 23/09/17(日)10:48:58 No.1102633188
細身長身だけど体力はあんまりない
537 23/09/17(日)10:48:59 No.1102633196
俺は未来の「」凰院凶真 今の俺よ早くスレを立てろ
538 23/09/17(日)10:49:11 No.1102633247
>後で立てたら付き合うよ ノーソウデハナク…
539 23/09/17(日)10:49:13 No.1102633252
身長もだけどオカリンあれで18歳ってのが老けすぎてる
540 23/09/17(日)10:49:20 No.1102633287
>せっかく見つけたのに赤字じゃん!! >俺も話したかった!!! 過去にDメール送ってこい
541 23/09/17(日)10:50:01 No.1102633479
今だから言うけど俺はまゆしぃと結ばれて欲しかった
542 23/09/17(日)10:50:09 No.1102633518
エル・プサイ・コングルゥ
543 23/09/17(日)10:50:31 No.1102633614
>今だから言うけど俺はまゆしぃと結ばれて欲しかった 俺はいまだにその悩みに決着がついてないが貴様は?
544 23/09/17(日)10:50:41 No.1102633669
>今だから言うけど俺はまゆしぃと結ばれて欲しかった 見よう!シュタゲゼロ!
545 23/09/17(日)10:50:49 No.1102633701
ルカの情報あんのおかしいだろ!