虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)08:58:41 日曜美... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)08:58:41 No.1102603088

日曜美術館 伝統は生まれ進化する ~第70回 日本伝統工芸展~

1 23/09/17(日)08:59:14 No.1102603255

今日のノーアートノーライフすげえな

2 23/09/17(日)09:00:19 No.1102603511

切り絵の方もすごいかわいい

3 23/09/17(日)09:00:55 No.1102603669

現代の超絶技巧がどんどんでてくる

4 23/09/17(日)09:01:12 No.1102603755

最初はまさに伝統工芸だな

5 23/09/17(日)09:02:18 No.1102604126

いきなり頂点をお出しする

6 23/09/17(日)09:02:36 No.1102604211

漆で青

7 23/09/17(日)09:02:49 No.1102604270

アップで見たら切り絵のように見えてくる

8 23/09/17(日)09:03:31 No.1102604487

ちょい古いがすげえ家だ

9 23/09/17(日)09:03:38 No.1102604513

大学の教授の部屋みたいな

10 23/09/17(日)09:03:38 No.1102604518

デスクでできるのか

11 23/09/17(日)09:04:40 No.1102604778

青混ぜた漆なのか

12 23/09/17(日)09:05:04 No.1102604888

なそ にん

13 23/09/17(日)09:05:14 No.1102604943

50層を削ってグラデを…

14 23/09/17(日)09:06:04 No.1102605136

おおー

15 23/09/17(日)09:06:12 No.1102605168

結構大胆に削るのねと見てたらおおおお

16 23/09/17(日)09:06:28 No.1102605238

すっげえ…

17 23/09/17(日)09:07:16 No.1102605456

南宋の漆から

18 23/09/17(日)09:07:58 No.1102605643

モダンにした青海波なのか…

19 23/09/17(日)09:08:17 No.1102605718

内側かわいいな

20 23/09/17(日)09:08:43 No.1102605843

七宝っていうともっとツヤツヤしてるイメージだが

21 23/09/17(日)09:09:09 No.1102605972

あらすてきな着物

22 23/09/17(日)09:09:29 No.1102606087

うすーい

23 23/09/17(日)09:09:51 No.1102606203

スケスケの助でござるが下に襦袢着るからいいのでござるか

24 23/09/17(日)09:10:06 No.1102606277

ちょっとムカデっぽいんぬ

25 23/09/17(日)09:10:08 No.1102606284

きれいなミミズばれみたいだ

26 23/09/17(日)09:10:31 No.1102606421

なんかかわいい感じ

27 23/09/17(日)09:10:39 No.1102606455

百合子賞

28 23/09/17(日)09:11:08 No.1102606589

金銀銅プラチナの割に落ち着いた色だな

29 23/09/17(日)09:11:11 No.1102606603

貴金属入ってるのか 光るのかな

30 23/09/17(日)09:11:51 No.1102606790

ほーすてき!

31 23/09/17(日)09:11:54 No.1102606799

判子おしてくんだ

32 23/09/17(日)09:12:07 No.1102606874

これ好き

33 23/09/17(日)09:12:15 No.1102606904

すごいよい…

34 23/09/17(日)09:12:29 No.1102606950

ちょっとシルクロード感ある柄

35 23/09/17(日)09:12:43 No.1102607006

秘伝書!

36 23/09/17(日)09:12:44 No.1102607014

きたよ鍋島

37 23/09/17(日)09:12:52 No.1102607046

アップだと洋風にも見える模様だ

38 23/09/17(日)09:13:02 No.1102607091

ハートみたいな柄

39 23/09/17(日)09:14:45 No.1102607548

デジタルでデザイン

40 23/09/17(日)09:15:27 No.1102607742

そう組み合ってるのか

41 23/09/17(日)09:15:31 No.1102607767

いやすげえなおい

42 23/09/17(日)09:15:55 No.1102607857

色センス最高すぎる

43 23/09/17(日)09:15:58 No.1102607874

こりゃ手間だ

44 23/09/17(日)09:16:32 No.1102608088

かわいい

45 23/09/17(日)09:16:53 No.1102608220

仏画とかの色の付け方みたい

46 23/09/17(日)09:17:28 No.1102608418

藤棚!

47 23/09/17(日)09:17:40 No.1102608476

読めねえ!

48 23/09/17(日)09:17:52 No.1102608537

藤棚だ

49 23/09/17(日)09:18:08 No.1102608619

月に鰈

50 23/09/17(日)09:18:35 No.1102608764

生きてるカレイ

51 23/09/17(日)09:18:42 No.1102608788

こういうの見るとポケモン伝統工芸展も行きたかったなあ

52 23/09/17(日)09:18:47 No.1102608824

素材に合ったモチーフ

53 23/09/17(日)09:19:01 No.1102608890

あら素敵な色合い

54 23/09/17(日)09:19:14 No.1102608957

夏の開催だからか涼しげな着物が多いな

55 23/09/17(日)09:19:52 No.1102609139

ファンタジアで人間に見立てて踊りそうな花

56 23/09/17(日)09:20:07 No.1102609210

おー

57 23/09/17(日)09:21:22 No.1102609615

ペンギンがいる

58 23/09/17(日)09:21:41 No.1102609690

クラブにいそうな兄ちゃんが出てきた

59 23/09/17(日)09:21:59 No.1102609766

学生時代からまったく老けてねえ…

60 23/09/17(日)09:22:30 No.1102609904

我が子のために

61 23/09/17(日)09:22:46 No.1102609971

英雄がキャッチャーなのか

62 23/09/17(日)09:23:07 No.1102610065

ヘルメットに犬猿雉いてかわいい

63 23/09/17(日)09:23:13 No.1102610083

今風五月人形

64 23/09/17(日)09:23:37 No.1102610196

おおそんなスッとした顔もありなんか

65 23/09/17(日)09:23:54 No.1102610286

変化球出しまくってから急に正統派美青年が出てきた

66 23/09/17(日)09:24:28 No.1102610456

淡い

67 23/09/17(日)09:25:00 No.1102610605

後ろのやたら精巧なポーズ人形はなんだ

68 23/09/17(日)09:25:20 No.1102610708

粘土だからできるだろうけど怖い怖い

69 23/09/17(日)09:26:01 No.1102610915

おー

70 23/09/17(日)09:26:30 No.1102611068

レスキュー隊五月人形!

71 23/09/17(日)09:26:33 No.1102611077

わんこ

72 23/09/17(日)09:27:56 No.1102611466

モダンアート感

73 23/09/17(日)09:27:59 No.1102611478

アフタヌーンティーリビングとかで売ってそうな

74 23/09/17(日)09:28:26 No.1102611614

なんと…

75 23/09/17(日)09:28:36 No.1102611664

若い人かなと思ったらベテランデザイナーだった

76 23/09/17(日)09:29:36 No.1102611920

最近のお気に入りは花びらだんす kawaii

77 23/09/17(日)09:29:51 No.1102611980

パステルカラーだ

78 23/09/17(日)09:30:52 No.1102612285

大胆に入れていくね

79 23/09/17(日)09:31:14 No.1102612391

適当に重ねた後よさそうな花弁をなぞるのか

80 23/09/17(日)09:31:17 No.1102612407

ちょっとずれた

81 23/09/17(日)09:32:16 No.1102612649

子供のような描線

82 23/09/17(日)09:32:29 No.1102612701

またかわいいのきた

83 23/09/17(日)09:32:34 No.1102612716

アンダザシー

84 23/09/17(日)09:32:38 No.1102612735

あらかわいい

85 23/09/17(日)09:33:32 No.1102612951

着物はかわいらしいのが多いな

86 23/09/17(日)09:33:36 No.1102612972

炎のパワーを感じる

87 23/09/17(日)09:34:02 No.1102613086

模様ができるのか

88 23/09/17(日)09:34:37 No.1102613224

何を生けたらこの花籠に負けない花になるだろうか

89 23/09/17(日)09:35:32 No.1102613451

無骨のようで繊細

90 23/09/17(日)09:35:45 No.1102613499

これはまた可愛らしい

91 23/09/17(日)09:36:09 No.1102613635

プラチナは割とポピュラーな素材なのね

92 23/09/17(日)09:36:10 No.1102613641

おー

93 23/09/17(日)09:36:46 No.1102613851

どうなってんのこれ!?

94 23/09/17(日)09:36:58 No.1102613922

わあ

95 23/09/17(日)09:37:12 No.1102613996

まさかこれ全部均等に刻んだのか???

96 23/09/17(日)09:37:44 No.1102614158

金沢であえて木

97 23/09/17(日)09:38:48 No.1102614471

大胆に切り刻んだもんだな…

98 23/09/17(日)09:39:28 No.1102614688

近所だったらちょっと分けてもらいたい

99 23/09/17(日)09:40:04 No.1102614866

溝にいれてるのね

100 23/09/17(日)09:40:35 No.1102615046

木がもつもんだな…

101 23/09/17(日)09:41:01 No.1102615187

ひょえー

102 23/09/17(日)09:41:24 No.1102615288

溝のときは機械使ってるから余裕かあと思ってたけど これスティック作るほうは求められる精度ヤバくない!?

103 23/09/17(日)09:41:28 No.1102615313

繊細すぎる…

104 23/09/17(日)09:41:29 No.1102615318

なるほどいい模様だけど薄っぺらいやつも使えるように

105 23/09/17(日)09:41:45 No.1102615407

ハメハメ

106 23/09/17(日)09:42:07 No.1102615508

気持ちよさそう 触りたい

107 23/09/17(日)09:42:23 No.1102615586

おさらんま

108 23/09/17(日)09:42:53 No.1102615716

なるほど…

109 23/09/17(日)09:42:56 No.1102615729

今日も小野さんは少年のような目をしている

110 23/09/17(日)09:43:28 No.1102615889

透けてないのに涼しげ

111 23/09/17(日)09:44:57 No.1102616317

会期短いなあと思ったら巡回数が多い

112 23/09/17(日)09:45:11 No.1102616370

三越でやってくれますか!やったー

113 23/09/17(日)09:45:11 No.1102616371

アートシーンのおじかん

114 23/09/17(日)09:45:41 No.1102616494

京都市美術館って今京セラ美術館なんだ…

115 23/09/17(日)09:46:15 No.1102616661

みんなだいすき印象派

116 23/09/17(日)09:46:55 No.1102616855

陽光

117 23/09/17(日)09:46:55 No.1102616861

>京都市美術館って今京セラ美術館なんだ… 稲盛がやらかしてためた金で…

118 23/09/17(日)09:47:06 No.1102616916

日曜の「」はゴッホとゴーギャン好きだからな…

119 23/09/17(日)09:48:18 No.1102617287

>京都市美術館って今京セラ美術館なんだ… 内装も外装も大胆に変わってるぞ エントランスが蟻地獄のような坂になった

120 23/09/17(日)09:48:44 No.1102617444

点描的に

121 23/09/17(日)09:48:56 No.1102617513

モザイク絵のような

122 23/09/17(日)09:49:15 No.1102617641

純色を画面で混ぜる

123 23/09/17(日)09:49:20 No.1102617674

すげえ!

124 23/09/17(日)09:49:34 No.1102617754

写真と思ったら油彩?と思ったらシールか

125 23/09/17(日)09:49:41 No.1102617800

おもしろい

126 23/09/17(日)09:49:43 No.1102617821

でけえ!

127 23/09/17(日)09:50:06 No.1102618006

これもまたドット絵かな

128 23/09/17(日)09:51:04 No.1102618284

動かない時で秒針だけ回ってるのか

129 23/09/17(日)09:51:05 No.1102618290

福島を原爆と並べるのはちょっと違うような

130 23/09/17(日)09:51:44 No.1102618538

うましめ

131 23/09/17(日)09:52:00 No.1102618619

チリの人なのに広島をテーマにし続けてるのか

132 23/09/17(日)09:52:17 No.1102618715

>福島を原爆と並べるのはちょっと違うような それを決められるのは表現者だけだから…

133 23/09/17(日)09:53:22 No.1102619048

もすりん

134 23/09/17(日)09:53:26 No.1102619075

>>福島を原爆と並べるのはちょっと違うような >それを決められるのは表現者だけだから… まあねー

135 23/09/17(日)09:53:34 No.1102619120

モスリンそういえばなんか別の番組で見たな

136 23/09/17(日)09:53:55 No.1102619215

サッカー選手のパーツ来たな

137 23/09/17(日)09:54:08 No.1102619276

大倉集古館は建物と立地もすごい 初めて行ったときびっくりした

138 23/09/17(日)09:54:32 No.1102619385

レプリカをそんなに…

139 23/09/17(日)09:55:09 No.1102619545

レプリカとか岩壁がすごくて展覧会というよりアトラクションのよう

140 23/09/17(日)09:55:10 No.1102619546

気合いが入ってるな角川ミュージアム

141 23/09/17(日)09:55:16 No.1102619580

めっちゃ凝ってんな…

142 23/09/17(日)09:55:36 No.1102619683

>レプリカとか岩壁がすごくて展覧会というよりアトラクションのよう でかい岩が転がってきそう

143 23/09/17(日)09:56:06 No.1102619805

オシリスとイチャイチャしてる

144 23/09/17(日)09:56:27 No.1102619911

暗号っぽくてワクワクする

145 23/09/17(日)09:56:43 No.1102619978

これ全部作ったの……?

146 23/09/17(日)09:56:53 No.1102620027

棺の容れ物もすげーな

147 23/09/17(日)09:56:55 No.1102620034

すっげえ

148 23/09/17(日)09:57:48 No.1102620283

ホンモノって純金製なんだ…

149 23/09/17(日)09:57:50 No.1102620292

これも作ったの!?!?

150 23/09/17(日)09:58:04 No.1102620348

おー

151 23/09/17(日)09:58:37 No.1102620516

もうこれエジプトテーマパークだな

152 23/09/17(日)09:59:02 No.1102620598

巡回なし!

153 23/09/17(日)09:59:42 No.1102620774

オシャレ感

154 23/09/17(日)09:59:45 No.1102620785

来週は!デイヴィッド・ホックニー!

155 23/09/17(日)10:00:08 No.1102620863

AI志ん生!

↑Top