23/09/17(日)06:38:47 尖って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)06:38:47 No.1102583126
尖ってた頃は自主映画制作するのが目標でしたが 家庭を持って満たされたらマイホーム買うのが目標になりました! クリエイターなんてそんなもんでいいんだよ…
1 23/09/17(日)06:40:45 No.1102583266
家庭だけでなく自分の会社まで立ち上げてる…
2 23/09/17(日)06:43:04 No.1102583433
今の時点で十分立派だよ…
3 23/09/17(日)06:43:24 No.1102583458
実際クリエイターなんて口だけで金が入ったら何もしなくなるよ
4 23/09/17(日)06:44:00 No.1102583501
一億円で映画作るより家買った方が健全だな
5 23/09/17(日)06:45:05 No.1102583584
さらっと流してるけどバイタリティすげぇ
6 23/09/17(日)06:47:18 No.1102583762
失言したアレを不憫だと扱ってるの初めて見た
7 23/09/17(日)07:39:21 No.1102588611
よくわかるよ 満たされない逆境が原動力の人間は満たされたら足が止まるよな…
8 23/09/17(日)07:41:14 No.1102588814
ただその豪邸はローン大丈夫なのか… 支払えないって話ではないけど それこそ何かあった時のリスクやべえんじゃ…
9 23/09/17(日)07:42:05 No.1102588899
かなり成功者じゃないか・・・
10 23/09/17(日)07:42:27 No.1102588941
fu2577605.jpg これくらい適当でいいんだぞ
11 23/09/17(日)07:46:32 No.1102589383
1億のマイホームはやりすぎじゃないかな…70ってそんなローン組めるのかゲームクリエイター
12 23/09/17(日)07:47:57 No.1102589568
十分だろお前はよくやってるし 実はやりたかったことそれだよ
13 23/09/17(日)07:48:41 No.1102589666
>これくらい適当でいいんだぞ シネマ・ロサなら上映してくれそうなのがまた…
14 23/09/17(日)07:50:01 No.1102589854
映画作りてぇ…で実際に撮ったやつ1%もいないよ…
15 23/09/17(日)07:51:13 No.1102590020
>失言したアレを不憫だと扱ってるの初めて見た 不憫というかいつ自分もちょっと脳の回線狂って変な事口走っちゃうかわかんないみたいな?
16 23/09/17(日)07:52:19 No.1102590191
アレってそんなに追い込まれたの?
17 23/09/17(日)07:54:52 No.1102590553
パヤオは異常者だ
18 23/09/17(日)08:06:34 No.1102592078
>アレってそんなに追い込まれたの? 退職して中国に行くくらい
19 23/09/17(日)08:09:19 No.1102592440
>アレってそんなに追い込まれたの? 人生で一番怒られたらしいぞ
20 23/09/17(日)08:15:10 No.1102593264
俺クリエイターだったけどこの漫画の一言一句に同意できる… 結局家庭を持つのが全てだったし今のクリエイターはリスクがデカすぎる キャンセルカルチャーとかいうクソの塊をどうにかしない限りクリエイターは終わりだよ
21 23/09/17(日)08:15:53 No.1102593365
自社製品を大会で優勝するまでやりこんでくれた中学生男子のことチー牛呼ばわりしてなあなあで済むわけないだろ…
22 23/09/17(日)08:16:07 No.1102593399
いやまあナナミちゃんは独りよがりでつまらない漫画だとは思うから固執しない方がいいんじゃないかなあとは思う
23 23/09/17(日)08:17:54 No.1102593669
>自社製品を大会で優勝するまでやりこんでくれた中学生男子のことチー牛呼ばわりしてなあなあで済むわけないだろ… 適正な処分こそあって然るべきだがネットでしこたま叩かれてその後のキャリアもなくなるようなリンチは適正ではないと俺は思う
24 23/09/17(日)08:19:41 No.1102593931
>>自社製品を大会で優勝するまでやりこんでくれた中学生男子のことチー牛呼ばわりしてなあなあで済むわけないだろ… >適正な処分こそあって然るべきだがネットでしこたま叩かれてその後のキャリアもなくなるようなリンチは適正ではないと俺は思う 龍が如くの取材と称したヤクザとの会食費が異様に嵩んでてなんとかしたかったけど表向きにそれで追い出すと反社とのつながり云々にセガ自体がメス入れられることになるからちょうど良いタイミングでヤクザ無関係のところで自爆した結果だよ
25 23/09/17(日)08:19:53 No.1102593961
適正な報いなんてものあり得ないし…
26 23/09/17(日)08:20:33 No.1102594058
>龍が如くの取材と称したヤクザとの会食費が異様に嵩んでてなんとかしたかったけど表向きにそれで追い出すと反社とのつながり云々にセガ自体がメス入れられることになるからちょうど良いタイミングでヤクザ無関係のところで自爆した結果だよ [要出典]
27 23/09/17(日)08:21:10 No.1102594161
会社作ると社員のためとか出資者とか外注とかの関係があるからまだ追い立てられて動くけど 漫画家だとモチベ無くなるとどうしようもない
28 23/09/17(日)08:21:53 No.1102594275
横で一緒にチー牛発言笑ってたおかまタレントが火消しのためにヒで呟いた言い訳もまたやべえんだ 「優勝した中学生は賞金を学費に充てる素晴らしい貧乏人で 名越さんは貧乏飯の代表である牛丼で喩えただけなんですー外見を揶揄したわけじゃないんですー」
29 23/09/17(日)08:22:31 No.1102594386
仕事頑張って人よりちょっといい給料貰えるようになってから全然創作してないな……
30 23/09/17(日)08:23:24 No.1102594536
チー牛の話にそこまで興味ないかな
31 23/09/17(日)08:24:31 No.1102594714
アラサーのオタクがチー牛呼ばわりされててもバカにされて終わってただろうけど中学生はな…
32 23/09/17(日)08:25:29 No.1102594835
手作り!? >漫画家、木星在住が、 3000㎏のコンクリを使い、手製で飲食店を作りました。 制作期間は丸一年。その制作内容を動画にしました。 【youtube】 https://youtu.be/DWQDZBpZssE
33 23/09/17(日)08:27:27 No.1102595134
木星在住だったのこれ!?
34 23/09/17(日)08:27:37 No.1102595176
ある程度あたると現場仕事やめてプロデューサーさんになるんだよな… これまでの実績使って資金確保して各方面のクリエイターへリソースを割り振りするおしごと
35 23/09/17(日)08:28:20 No.1102595281
手作りで飲食店作るバイタリティー…
36 23/09/17(日)08:28:53 No.1102595373
>横で一緒にチー牛発言笑ってたおかまタレントが火消しのためにヒで呟いた言い訳もまたやべえんだ >「優勝した中学生は賞金を学費に充てる素晴らしい貧乏人で >名越さんは貧乏飯の代表である牛丼で喩えただけなんですー外見を揶揄したわけじゃないんですー」 無能の味方って怖いなあ…
37 23/09/17(日)08:29:28 No.1102595471
>木星在住だったのこれ!? スレ画をよく読め
38 23/09/17(日)08:30:59 No.1102595777
>失言したアレを不憫だと扱ってるの初めて見た 明日は我が身だ
39 23/09/17(日)08:31:41 No.1102595954
チー牛の件というか古いクリエイターはオタクに物売りながらそのオタクをバカにするやつがたまに居たからなあ
40 23/09/17(日)08:32:26 No.1102596111
水着の時期に女は潜水服しか出さなかったせいで企画自体が死んだソシャゲもあったりするし現代はマジで作り手側が意味不明なリスク背負わされすぎてんのよ
41 23/09/17(日)08:35:16 No.1102596764
エロゲ作ったのか?
42 23/09/17(日)08:35:47 No.1102596881
木星在住のおまけ漫画マジ面白い 映画化しようとしてる本編の漫画はそうでもない
43 23/09/17(日)08:36:01 No.1102596933
あのさ(笑)これ言っちゃっていいのかわからないけどさ(笑) チーズ牛丼食べてそうwww みたいな実際の発言映像見ると罵倒語であることは明らかに理解した上での発言なのがな…
44 23/09/17(日)08:36:18 No.1102596999
>fu2577605.jpg >これくらい適当でいいんだぞ 身銭切ったことも法に触れたことも無いのは全く適当じゃない気がするよ!
45 23/09/17(日)08:39:36 No.1102597839
自分の如くシリーズの総売り上げが買収したぷよぷよに即追い抜かれたからぷよぷよとそのプレイヤーにネガティブな感情持ってて公に罵倒できるタイミングで我慢できなくなったんだと思う
46 23/09/17(日)08:41:55 No.1102598375
過剰な私刑が当たり前に行われる世の中だからね
47 23/09/17(日)08:42:34 No.1102598558
書き込みをした人によって削除されました
48 23/09/17(日)08:43:04 No.1102598694
>過剰な私刑が当たり前に行われる世の中だからね スレ画は優勝祝いの場で取締役が中学生に私刑した例だからな…
49 23/09/17(日)08:43:05 No.1102598698
木星在住の動画とか見たが顔も別に悪くないしこのバイタリティと結構な成功収めているってなんか死にたくなってきた
50 23/09/17(日)08:43:18 No.1102598750
漫画見てきたけどまあ違う目標できてよかったね…
51 23/09/17(日)08:44:11 No.1102599020
これを見てさえネットリンチが正当だと思ってる「」もいるくらいだから救えない世の中だよ
52 23/09/17(日)08:46:20 No.1102599628
>これを見てさえネットリンチが正当だと思ってる「」もいるくらいだから救えない世の中だよ お前が名越のやらかし広められると都合が悪いだけだろ
53 23/09/17(日)08:47:19 No.1102599901
>お前が名越のやらかし広められると都合が悪いだけだろ それが誰だか知らんけどキャンセルカルチャー全般についてだよハゲ
54 23/09/17(日)08:48:31 No.1102600287
そもそも映画なんかの制作費って個人の資産から出してるもんなの……?
55 23/09/17(日)08:49:14 No.1102600506
いじめというのは人間の本能なのですって九十九くんが言ってた
56 23/09/17(日)08:49:53 No.1102600658
>fu2577605.jpg 評判はどうですかと聞かれて黒字と答えられる位いい加減になりたい
57 23/09/17(日)08:51:19 No.1102601088
>これを見てさえネットリンチが正当だと思ってる「」もいるくらいだから救えない世の中だよ こういうこと言うやつって自分の意見は言わずに曖昧な範囲を漠然と叩くよね
58 23/09/17(日)08:53:07 No.1102601520
>そもそも映画なんかの制作費って個人の資産から出してるもんなの……? 単館上映レベルなら自主制作はままある
59 23/09/17(日)08:53:28 No.1102601610
>>これを見てさえネットリンチが正当だと思ってる「」もいるくらいだから救えない世の中だよ >こういうこと言うやつって自分の意見は言わずに曖昧な範囲を漠然と叩くよね 名越守るために私刑全般叩いて火消ししようとしたらそもそも最初に私刑かましたの名越ですよね?で何も言えなくなっちゃって >これを見てさえネットリンチが正当だと思ってる「」もいるくらいだから救えない世の中だよ で「」に責任転嫁しようとしてるバカだよ
60 23/09/17(日)08:54:09 No.1102601775
書き込みをした人によって削除されました
61 23/09/17(日)08:56:06 No.1102602387
eスポーツのイメージ戦略にがっつり傷をつけたと思えばネットリンチ以外は大体納得いく
62 23/09/17(日)08:56:45 No.1102602548
書き込みをした人によって削除されました
63 23/09/17(日)08:58:36 No.1102603059
アルミホイル案件じゃん…
64 23/09/17(日)08:58:41 No.1102603092
やらかしたやつを安全圏から正義棒で叩くのはポルノ的な中毒性があるからな
65 23/09/17(日)08:59:18 No.1102603274
メーカーの社員が大会の生中継で優勝者を侮辱して何の問題にもならないことのほうが恐ろしいと思う
66 23/09/17(日)09:00:54 No.1102603662
まさに画像みたいなモチベーションがクリエイティブな方向に向くか成功者への攻撃性に向くかじゃないの
67 23/09/17(日)09:00:54 No.1102603667
バイタリティはありそうなのでがんばってほしい
68 23/09/17(日)09:01:55 No.1102604009
>水着の時期に女は潜水服しか出さなかったせいで企画自体が死んだソシャゲもあったりするし現代はマジで作り手側が意味不明なリスク背負わされすぎてんのよ それは作り手が意味不明なことして自爆しただけじゃね
69 23/09/17(日)09:02:11 No.1102604090
>メーカーの社員が大会の生中継で優勝者を侮辱して何の問題にもならないことのほうが恐ろしいと思う 問題仁すべきだけど程度の問題だって話なのにあえて無視するよな 度を越してる自覚あるんじゃないの?
70 23/09/17(日)09:04:53 No.1102604832
なんかすごい納得いくわ
71 23/09/17(日)09:05:29 No.1102605004
このスレでも攻撃対象やら自分と意見合わない相手に変なストーリーやら設定作ってまで叩け!殺せ!ってノリの奴がいるし…
72 23/09/17(日)09:06:49 No.1102605329
名越に関してはネットリンチじゃなくてやらかしを咎められて企業側から切られた案件では?
73 23/09/17(日)09:08:21 No.1102605753
いつまでも粘着して叩いてる奴の異常性がわかるスレ
74 23/09/17(日)09:08:21 No.1102605754
こんなスレでデッドオアスクールの絵師が木星在住だと認識した ハルヒとかけいおんとかのレイプ本描いてた人で合ってるよね…? ずいぶん日の当たる場所まで来たんだな
75 23/09/17(日)09:10:17 No.1102606354
>いつまでも粘着して叩いてる奴の異常性がわかるスレ いじけちゃった
76 23/09/17(日)09:12:24 No.1102606932
ネットの奴らが名越の容姿を馬鹿にして笑うのは「冗談じゃんw何怒ってんのw」で済ませるのに 名越が一回チー牛って言ったらブチ切れてネットリンチして謝罪に追い込むの 小学校のいじめみたいだった
77 23/09/17(日)09:12:42 No.1102606995
結局起点になってるやらかしを擁護できないから「何もそこまでしなくても…」を言い換えて連呼する以外に反論っぽいことができなくて 聞いてもらうためにどんどん口汚くなってくるのがな…
78 23/09/17(日)09:13:24 No.1102607213
ヨコオくらいには自尊心の塊ならこんなことにはならなかった
79 23/09/17(日)09:14:54 No.1102607585
>ヨコオくらいには自尊心の塊ならこんなことにはならなかった シューティングいらないですよね?
80 23/09/17(日)09:15:28 No.1102607745
失言して炎上しても引く手数多で中華資本受けて独立してスタジオ立ち上げてるしネットリンチ程度じゃ揺るがないね
81 23/09/17(日)09:15:51 No.1102607846
ちなみにこの飲食店はどうなったんです?
82 23/09/17(日)09:16:18 No.1102608006
この漫画の存在 自主制作映画なんてしょうもない物を作らない自分に対する言い訳を自分にやらなきゃいけない事自体 承認欲求だけで動いてるわけじゃない事を示している
83 23/09/17(日)09:18:49 No.1102608832
めっちゃ理解のある嫁さんじゃん
84 23/09/17(日)09:19:16 No.1102608963
>ネットの奴らが名越の容姿を馬鹿にして笑うのは「冗談じゃんw何怒ってんのw」で済ませるのに >名越が一回チー牛って言ったらブチ切れてネットリンチして謝罪に追い込むの >小学校のいじめみたいだった 立場が違うのと公式の場でやったらそりゃね
85 23/09/17(日)09:22:06 No.1102609793
>ネットの奴らが名越の容姿を馬鹿にして笑うのは「冗談じゃんw何怒ってんのw」で済ませるのに >名越が一回チー牛って言ったらブチ切れてネットリンチして謝罪に追い込むの >小学校のいじめみたいだった そもそも前者と後者が同じ人と思ってるのがね…
86 23/09/17(日)09:22:59 No.1102610023
>>ネットの奴らが名越の容姿を馬鹿にして笑うのは「冗談じゃんw何怒ってんのw」で済ませるのに >>名越が一回チー牛って言ったらブチ切れてネットリンチして謝罪に追い込むの >>小学校のいじめみたいだった >そもそも前者と後者が同じ人と思ってるのがね… 同一人物だったら怖いよ!!
87 23/09/17(日)09:23:21 No.1102610115
>水着の時期に女は潜水服しか出さなかったせいで企画自体が死んだソシャゲもあったりするし現代はマジで作り手側が意味不明なリスク背負わされすぎてんのよ 消費者の可処分時間に対してエンタメの供給が過多だから 多少潰したところで実害があまりない
88 23/09/17(日)09:23:21 No.1102610119
チー牛なんて言い合ってはしゃいでた人らほどキレてたからなぁ
89 23/09/17(日)09:23:32 No.1102610175
企業のイメージが悪くなると大変なんすよ
90 23/09/17(日)09:26:33 No.1102611080
木星在住ってハンターハンターのピトーの同人描いてた人?
91 23/09/17(日)09:26:35 No.1102611084
>企業のイメージが悪くなると大変なんすよ それは企業の人がどうにかすればいい話では?
92 23/09/17(日)09:28:01 No.1102611490
>企業のイメージが悪くなると大変なんすよ すき家の話?
93 23/09/17(日)09:28:30 No.1102611634
流石に顔出しながら中学生に向かってチー牛呼ばわりできる度胸はねえな……
94 23/09/17(日)09:29:36 No.1102611924
あっちがいいんだからこっちも許せよじゃねぇんだよ全部やめろ
95 23/09/17(日)09:30:28 No.1102612150
なんならチー牛を罵倒語にされたすき家に失礼って考えも無いのがなアレ
96 23/09/17(日)09:31:00 No.1102612323
>なんならチー牛を罵倒語にされたすき家に失礼って考えも無いのがなアレ 企業の偉い人間が言う代物じゃないわな
97 23/09/17(日)09:31:36 No.1102612488
すき家全然関係ないもんな
98 23/09/17(日)09:31:44 No.1102612532
>問題仁すべきだけど程度の問題だって話なのにあえて無視するよな 別にこの一時だけ世間がバカになったわけでもないんだから「言わなきゃよかったね」しか回避方が無いんだわ 君が世間を啓蒙しまくる予定だとしてももう起こったことには関係ない
99 23/09/17(日)09:33:33 No.1102612961
>度を越してる自覚あるんじゃないの? その言い方をするなら質じゃなくて数の問題なんだから個人の自覚とかが介在する余地があるものじゃないだろ
100 23/09/17(日)09:33:34 No.1102612964
>>なんならチー牛を罵倒語にされたすき家に失礼って考えも無いのがなアレ >企業の偉い人間が言う代物じゃないわな 横にいた取り巻きのオカマに「貧乏飯の代表」とまで後で言われるの災難すぎる