虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)05:33:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)05:33:16 No.1102579366

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/17(日)05:34:36 No.1102579418

食べるが

2 23/09/17(日)05:37:30 No.1102579533

私に罪を犯させないでぇぇ!!

3 23/09/17(日)05:41:23 No.1102579713

実を言うと食べられない理由が分からない

4 23/09/17(日)05:43:31 No.1102579803

おでんの量食えないじゃん

5 23/09/17(日)05:44:51 No.1102579869

ちょっとバリエーションに富んだ煮しめだよねおでん

6 23/09/17(日)05:45:48 No.1102579918

大根以外はカラシ乗せればまあまあイケる 大根は大根おろしじゃないと流石に厳しい

7 23/09/17(日)05:46:43 No.1102579958

>大根以外はカラシ乗せればまあまあイケる >大根は大根おろしじゃないと流石に厳しい いや普通に食べれるだろ?

8 23/09/17(日)05:49:34 No.1102580085

>いや普通に食べれるだろ? もちろん食べようと思えば食べられるが お世辞にもご飯に合ってるおかずとは言えないな…

9 23/09/17(日)05:50:10 No.1102580117

たべろか

10 23/09/17(日)05:50:43 No.1102580144

むりです

11 23/09/17(日)05:50:43 No.1102580146

単体で完成してるからご飯のお供って感じじゃないんだよな

12 23/09/17(日)05:50:45 No.1102580147

たご天さ君 べはぷつた るんらまち か でいは    も    の

13 23/09/17(日)05:52:30 No.1102580226

>たご天さ君 >べはぷつた >るんらまち >か でいは >   も >   の 食べるだろ

14 23/09/17(日)05:53:58 No.1102580307

たごお君 べはもた るんちち か では        

15 23/09/17(日)05:54:38 No.1102580338

お腹と財布次第ですかね

16 23/09/17(日)05:54:53 No.1102580354

毎回同じようなのが喧々諤々してるよね

17 23/09/17(日)05:55:07 No.1102580363

この時のおでんをコンビニおでんとか出来合いのものを想定してるのか 自分で味付けしたのかで違う気がする 家では濃い目にするので普通におかずになる

18 23/09/17(日)05:55:07 No.1102580365

腹減ってきた

19 23/09/17(日)05:55:14 No.1102580375

おでんだけ食べたら消化良すぎて腹減ったからご飯食べるべきだった

20 23/09/17(日)05:57:09 No.1102580478

たごサ俺 べはラは るんダ が で

21 23/09/17(日)06:00:16 No.1102580643

サラダも食う ポテトサラダでも食う

22 23/09/17(日)06:00:49 No.1102580679

おでんの汁かけごはん大好き

23 23/09/17(日)06:02:20 No.1102580775

かごシ君 けはチた るんュち かにーは   を

24 23/09/17(日)06:03:05 No.1102580831

ビーフシチューでご飯食べない人?

25 23/09/17(日)06:03:28 No.1102580860

おでんの出汁を飯にかけると美味いよね 品がないから自分ちでしかやらないけど

26 23/09/17(日)06:04:59 No.1102580949

おでんの汁は最高の出し汁だぞ コンビニのおにぎり適当に買ってきて砕いて煮込むと良い雑炊になる

27 23/09/17(日)06:06:14 No.1102581028

俺はここ数年おでんは柚子胡椒で食べてるが鍋だと思えば余裕で米食える

28 23/09/17(日)06:07:03 No.1102581083

おでんは主食だろ そこからさらに米は食わねえよ

29 23/09/17(日)06:07:12 No.1102581092

昭和のクリームシチューは別皿にライス盛って塩振ってたらしい

30 23/09/17(日)06:19:18 No.1102581881

食えないなら死ねっていうなら食うけど自発的には食べないかな…

31 23/09/17(日)06:19:55 No.1102581909

うちのおでんはめちゃくちゃ薄いからご飯はキツい 練り物の元々の味でなんとかやっつける感じになる

32 23/09/17(日)06:21:35 No.1102582022

おでんには茶飯というのが定番の組み合わせだから 白飯のおかずにはならないというのが昔からの認識だと思う

33 23/09/17(日)06:25:32 No.1102582287

ごはんじゃないけどうどん県だと製麺所じゃない限りうどん屋におでん必ず置いてある ガテン系のおっさんはおでんでうどん食べてごはんも食ってる

34 23/09/17(日)06:28:07 No.1102582459

合わねえなと思いながら牛すじでごはん消化してた

35 23/09/17(日)06:28:08 No.1102582461

味噌ダレをつける文化圏なのでわりと食べられる

36 23/09/17(日)06:29:31 No.1102582559

全然食べられるけど考えてみるとその機会はあまり多くないか

37 23/09/17(日)06:30:17 No.1102582602

おでんに限らず練り物でご飯が食えない

38 23/09/17(日)06:34:06 No.1102582831

ちくわぶで食べるご飯美味しいよ

39 23/09/17(日)06:38:07 No.1102583078

晩飯のおかずだが

40 23/09/17(日)06:44:14 No.1102583519

君たちはからしみそ付けないのか

41 23/09/17(日)06:44:23 No.1102583532

おでんならご飯よりお酒ちょうだい

42 23/09/17(日)06:45:40 No.1102583637

食える人が舌おかしいとか食えない人が狂ってるみたいな事は特に思わない

43 23/09/17(日)06:48:39 No.1102583849

君たちは さしみで ごはん たべるか?

44 23/09/17(日)06:57:55 No.1102584569

堪へ難し…

45 23/09/17(日)07:00:14 No.1102584775

たごチ君 べはャた るん│ち か ハは   ン   で

46 23/09/17(日)07:05:32 No.1102585201

メインを張れるほどのポテンシャルを持ってない

47 23/09/17(日)07:14:51 No.1102586048

耐え難し...

48 23/09/17(日)07:17:05 No.1102586247

>君たちはからしみそ付けないのか 家のおでんが何も付ける必要無いくらいしっかり味付けされてたから からし…?味噌…?ってなった からしはまだわかるが味噌付けたら田楽じゃんっていうのはまだある

49 23/09/17(日)07:18:17 No.1102586389

>食える人が舌おかしいとか食えない人が狂ってるみたいな事は特に思わない まあ一般的に考えて人が飯食ってるのに自分ルール言い出してくる人間は狂人

50 23/09/17(日)07:19:27 No.1102586504

ご飯と食べると違和感がすごい おでんのみだと糖質が足りない気がする やはり…酒か?

51 23/09/17(日)07:19:33 No.1102586513

しっかり煮込んだおでんは味の染み込み具合が素晴らしいんだ

52 23/09/17(日)07:20:24 No.1102586596

たごた君 べはこた るん焼ち か きは   で

53 23/09/17(日)07:21:34 No.1102586703

刺身でご飯食える方なんだけど 刺身でご飯食えない人ってこんな気持ちなのかなぁってなる

54 23/09/17(日)07:22:10 No.1102586748

コロッケで食えないって言ってるやつはおかしいよな

55 23/09/17(日)07:24:08 No.1102586918

>たごた君 >べはこた >るん焼ち >か きは >  で たこ焼きだけ出されてご飯のおかずにしろって言われたら難易度高いけど みそ汁とお漬物付けて定食の体で出されたら余裕

56 23/09/17(日)07:25:05 No.1102587007

卵と牛すじと出汁かけて食べる

57 23/09/17(日)07:26:14 No.1102587125

実家で普通におかずとして家族みんな食べてたから何がおかしいのか全くわからない

58 23/09/17(日)07:26:22 No.1102587137

同じ米で出来た日本酒はいけるのに

59 23/09/17(日)07:27:53 No.1102587288

出汁にうどん入れたり日本酒の割り材にする

60 23/09/17(日)07:30:07 No.1102587520

これはおかずにならないだろと断言できるのはごはんそのものだけだな

61 23/09/17(日)07:31:29 No.1102587684

翌日残っただしに人参や玉ねぎベーコンを入れてなんちゃってポトフにするとうまい

62 23/09/17(日)07:34:54 No.1102588040

>コロッケで食えないって言ってるやつはおかしいよな 芋コロッケにしても揚げたてなのか冷たいのか肉とか芋以外も豊富なのかどうかで ガラッと変わるから声がでかいほどわかってねえ奴だな…扱いされるやつ

63 23/09/17(日)07:35:10 No.1102588072

>出汁にうどん入れたり日本酒の割り材にする おでんの出汁つゆはうどんの出汁つゆにもなるんです と土井善晴先生がきょうの料理で言ってたし…

64 23/09/17(日)07:37:47 No.1102588408

うちの親はなんでもおかずとして出してくる たこ焼きもおかずにする

65 23/09/17(日)07:38:00 No.1102588442

かわいそうなぞう

66 23/09/17(日)07:38:15 No.1102588472

>おでんの出汁つゆはうどんの出汁つゆにもなるんです >と土井善晴先生がきょうの料理で言ってたし… むしろおでんつゆとうどんつゆは作る時どう変えるもんなんですかって 土井先生に訊きたい

67 23/09/17(日)07:43:30 No.1102589045

たこ焼きお好み焼き焼きそばは白いご飯と出されるのは厳しい せめておにぎりにしてくれればなんとか

68 23/09/17(日)07:43:37 No.1102589064

たごお君 べは好た るんみち か 焼は   き   で

69 23/09/17(日)07:47:04 No.1102589454

餅が入ってるしご飯はいいか…

70 23/09/17(日)07:48:07 No.1102589600

>餅が入ってるしご飯はいいか… ? 餅巾着もおかずになるが?

71 23/09/17(日)07:48:16 No.1102589622

餅巾着はコンビニおでんで買うものであって家のおでんには入れないし…

72 23/09/17(日)07:53:50 No.1102590425

そう言われると雑煮もご飯いらなかったな…

73 23/09/17(日)07:56:59 No.1102590813

白米では食べないッスね… 茶飯では食べる

74 23/09/17(日)07:57:34 No.1102590886

耐え難し...

75 23/09/17(日)07:59:18 No.1102591120

おでんも納豆もおかずじゃない 信じ難い

76 23/09/17(日)07:59:56 No.1102591208

>餅巾着はコンビニおでんで買うものであって家のおでんには入れないし… 油抜きした油揚げと餅と戻した干瓢があれば餅巾着は作れるよ

77 23/09/17(日)08:00:28 No.1102591288

ナンコツ入ってるから余裕で食べれる

78 23/09/17(日)08:02:49 No.1102591597

>おでんは主食だろ >そこからさらに米は食わねえよ 中国人からラーメンライスとか餃子定食とか主食と主食でおかしいだろって言われるのと同じだ 知ったこっちゃねえって答えるしかない

79 23/09/17(日)08:04:04 No.1102591745

力うどん定食は駄目ですか?

80 23/09/17(日)08:04:07 No.1102591754

イヤアアアアア 堪え難し…(ガチガチ

81 23/09/17(日)08:06:13 No.1102592020

こういうスレで式部のセリフでレスする「」ってこの人 式部を常識人枠として見てるのかな…って不安になる

82 23/09/17(日)08:07:26 No.1102592189

>>おでんは主食だろ >>そこからさらに米は食わねえよ >中国人からラーメンライスとか餃子定食とか主食と主食でおかしいだろって言われるのと同じだ 焼きそばパンだってナポリタンドッグだって炭水化物と炭水化物の組み合わせとか揶揄されるが美味いんだから >知ったこっちゃねえって答えるしかない

83 23/09/17(日)08:09:47 No.1102592504

しょっぱいものなら ご飯に 合うのか

84 23/09/17(日)08:10:05 No.1102592545

今まで食べた定食の中で一番笑えたのはポテトサラダ定食 ポテトサラダをおかずにする発想が無かった

85 23/09/17(日)08:10:45 No.1102592635

な主煮 る食物 のにが か 

86 23/09/17(日)08:11:00 No.1102592666

>しょっぱいものなら >ご飯に >合うのか 違うと言える理由が俺には見つからない

87 23/09/17(日)08:11:11 No.1102592697

でもポテサラサンドとかポテサラドッグとかなら普通にご機嫌なお昼にならない?

88 23/09/17(日)08:11:17 No.1102592705

調味料のみの方がまだマシ

89 23/09/17(日)08:12:04 No.1102592816

>そう言われると雑煮もご飯いらなかったな… 雑煮とおでんを同列に語るのがおかしいと思わんのか

90 23/09/17(日)08:13:04 No.1102592964

>>しょっぱいものなら >>ご飯に >>合うのか >違うと言える理由が俺には見つからない そもそもごはんに胡麻塩振るだけで美味しく食えるし 海苔と具のない塩むすびだって普通に美味いし なんならホカホカの炊き立て新米ならおかずなんもなくても美味しく食えるからな

91 23/09/17(日)08:13:05 No.1102592966

>>そう言われると雑煮もご飯いらなかったな… >雑煮とおでんを同列に語るのがおかしいと思わんのか おでん:餅を入れる 雑煮:餅を入れる おでん≒雑煮

92 23/09/17(日)08:13:35 No.1102593038

ひょっとしてご飯ってなんにでも合うしおいしいんじゃ

93 23/09/17(日)08:14:02 No.1102593097

ごはん食えない人は 家でおでん食う時おでんだけひたすら食うの?

94 23/09/17(日)08:14:27 No.1102593169

>ごはん食えない人は >家でおでん食う時おでんだけひたすら食うの? そうだよ?

95 23/09/17(日)08:15:04 No.1102593246

>ひょっとしてご飯ってなんにでも合うしおいしいんじゃ 主食って大概そういうもんだし… 強いて言うなら甘い食べ物には出来るくせに甘い飲み物と合わせるのはパンに一歩譲る

96 23/09/17(日)08:15:33 No.1102593315

ごはん食べるには味が薄いだろ ダシが沁みてても大根で飯が食えるか?

97 23/09/17(日)08:15:37 No.1102593326

>おでんは主食だろ 主食ってのは副菜あって成立するものだぞ おでんに何合わせるのか

98 23/09/17(日)08:16:21 No.1102593432

実家でもおでんでご飯喰ってたけど別におでん単体でも全然食えたな ごはんは出されたから一緒に喰ったというか別にそれぞれ別個に喰っても平気と言うか

99 23/09/17(日)08:16:22 No.1102593433

>ごはん食えない人は >家でおでん食う時おでんだけひたすら食うの? 俺はおにぎりとか添える

100 23/09/17(日)08:16:24 No.1102593438

刺し身で食えない人は海鮮丼とか食べられないじゃん

101 23/09/17(日)08:16:28 No.1102593446

>家でおでん食う時おでんだけひたすら食うの? おさけも飲むよ

102 23/09/17(日)08:16:36 No.1102593468

>ごはん食べるには味が薄いだろ >ダシが沁みてても大根で飯が食えるか? どれくらい薄い味付けのおでん食べてるんだろうって煽り抜きで疑問しか湧かない

103 23/09/17(日)08:17:11 No.1102593550

つ 味噌ダレ

104 23/09/17(日)08:17:30 No.1102593587

>>おでんは主食だろ >主食ってのは副菜あって成立するものだぞ え…別に白米だけでも美味しく食えるけど… なんかあったら有難く一緒にいただくだけで

105 23/09/17(日)08:17:53 No.1102593668

カレーもカレーのみで食べるぞ

106 23/09/17(日)08:18:05 No.1102593692

>>ごはん食べるには味が薄いだろ >>ダシが沁みてても大根で飯が食えるか? >どれくらい薄い味付けのおでん食べてるんだろうって煽り抜きで疑問しか湧かない しみっしみの大根ごはんにめっちゃ合うよね…

107 23/09/17(日)08:18:13 No.1102593720

しみっしみの大根なら食える

108 23/09/17(日)08:18:47 No.1102593790

おでんにも地方によって濃い味付けと薄い味付けがあるからそれによっても意見が左右されそう

↑Top