23/09/17(日)02:27:26 マスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)02:27:26 No.1102560593
マスターリーグって振れ幅デカすぎない?
1 23/09/17(日)02:36:35 No.1102562317
まぁマスターに限らず同じランク内なのに明らかに実力がってのはずっとあるからね
2 23/09/17(日)03:10:37 No.1102567493
そうでもない
3 23/09/17(日)03:11:57 No.1102567653
なんかこいつ強えって人もきっと他の試合だとなんか微妙な動きで負けてたりするんだろう
4 23/09/17(日)03:29:05 No.1102569784
噛み合わせ悪かったらボロ雑巾のように死んだり死なせたりする
5 23/09/17(日)04:31:18 No.1102575742
マスター行けるだけ上手いよ 俺はプラチナまでしか行けなくて辞めたわ
6 23/09/17(日)04:32:16 No.1102575846
このゲームの強くなる方法が分からない
7 23/09/17(日)04:40:18 No.1102576465
>このゲームの強くなる方法が分からない まずはとりあえずコンボ練習から始めよう それとセットで起き攻めも練習しよう コンボの〆からきっちり打撃や投げが埋まるようにするだけでかなり落とす試合が減るよ キャラ対策とかは一番最後だ
8 23/09/17(日)04:40:33 No.1102576474
ダイヤ5約束されたマスター民に搾られダイヤ4から搾り無間地獄のように微動だにしないLPを眺めてる
9 23/09/17(日)05:14:18 No.1102578539
上手くてもちょっと噛み合うと即画面端で紙のように死ぬからなこのゲーム
10 23/09/17(日)05:16:48 No.1102578656
格ゲーって起き攻めとセットプレイ覚えるだけで全然変わってくるよね 立ち回りって運要素強いから
11 23/09/17(日)05:18:32 No.1102578733
ゲームの仕様以外にも今日は止めどきの疲労困憊だったりするし
12 23/09/17(日)05:21:32 No.1102578860
他の格ゲーに比べてパーフェクト率が異常に高いと思う
13 23/09/17(日)05:26:47 No.1102579110
削りないのが大きい
14 23/09/17(日)05:44:09 No.1102579834
今MR1400だけどどこまでいってもインパクト返せなくて負ける もう一生無理だよこれ絶対通しちゃう 負け筋明らかにこれなのに
15 23/09/17(日)05:45:23 No.1102579891
インパクト返すのむずいならローリスク択としてパリィ擦ればいいじゃん
16 23/09/17(日)05:47:07 No.1102579976
インパクト係雇いたくなる
17 23/09/17(日)05:48:36 No.1102580042
2強Pで落ちる飛びならいいんだけど真上やめくりになるやつが落とせなくて困ってる
18 23/09/17(日)05:50:28 No.1102580131
>2強Pで落ちる飛びならいいんだけど真上やめくりになるやつが落とせなくて困ってる 位置入れ替えが最悪だから空対空狙え 最悪空中の食らい逃げになるから位置入れ替えは防げる
19 23/09/17(日)05:57:05 No.1102580472
インパクトも中段も対空もカバーしてくれて運がいいとジャストで形勢逆転までできちゃうからパリィひたすら擦るのが辞められない
20 23/09/17(日)06:05:23 No.1102580973
>マスター行けるだけ上手いよ >俺はプラチナまでしか行けなくて辞めたわ 初心者でも行けるくらい今回はプラチナハードル低いからな
21 23/09/17(日)06:07:01 No.1102581081
その指摘して何の意味があるんだよ
22 23/09/17(日)06:09:43 No.1102581260
逃げジャンプ弱Pとか弱Kとか 真上のはそういうので逃げてるな 位置入れ替えを防いだりするのは
23 23/09/17(日)06:12:33 No.1102581422
めくり対処してくるやつは後ろ飛び弱で落としてくることが多いな 最悪食らってもそこまで被害ないしな
24 23/09/17(日)06:15:25 No.1102581620
インパクトは相手が狙いたくなるところを覚えておいてその場面ではインパクト返すのを意識するような感じだけど 相手の強いセットプレイ的な起き攻めインパクトは難しいな スパイラルアロー→インパクトみたいな
25 23/09/17(日)06:17:21 No.1102581750
キャミィのインパクト紛らわし過ぎる
26 23/09/17(日)06:19:03 No.1102581863
>スパイラルアロー→インパクトみたいな これ毎回意識してんのに返せない
27 23/09/17(日)06:19:46 No.1102581899
展開早いからなあアローインパクト
28 23/09/17(日)06:22:01 No.1102582057
他に意識すること多い場面はつらい ジュリの投げからインパクトはめちゃ食らう
29 23/09/17(日)06:22:57 No.1102582118
強キャラってインパクト重ね安い状況まで簡単に作れるんだよな
30 23/09/17(日)06:24:09 No.1102582198
残りこっち2~3割くらいからの固めからの初だしインパクトはまあそれで決め手にしたいよな!って臭う場面が多いから返せることが多い
31 23/09/17(日)06:25:30 No.1102582284
それしか見てないな…って状況は逆にやらない …やっぱやる!!!(返される)
32 23/09/17(日)06:27:20 No.1102582406
端の投げ起き攻めインパクト重ねって結構撃ち得らしいのよねって言ったら狙われるからやめとく
33 23/09/17(日)06:27:38 No.1102582426
+18くらいあればインパクト重ね飛べないことを調べた +22ないとコパンインパクト返しされる可能性はあるが インパクト押せないのにコパンもっと押せないと思ったのでこれからはガンガン重ねるぜ
34 23/09/17(日)06:28:44 No.1102582504
投げで割り込めたり飛べても展開早い中攻撃インパクトとかそういうのが混ざると終わる ジュリがよく使ってくる印象だな
35 23/09/17(日)06:30:50 No.1102582640
ジュリのレバー大K1段目インパクトとかマジで無理
36 23/09/17(日)06:35:09 No.1102582896
キャラ対策はぼったくられてから始める
37 23/09/17(日)06:41:36 No.1102583334
マスターにもなって捨て試合するやつもいるしな
38 23/09/17(日)06:47:00 No.1102583736
端の起き攻めインパクトは俺が返せないから俺も撃つ 当然返されたりもするけど入る時は入るがぴったり当てるの難しいな
39 23/09/17(日)07:16:06 No.1102586160
https://www.youtube.com/watch?v=9QEyDlrlNUk 中米大会おもしれ…
40 23/09/17(日)07:28:55 No.1102587395
>キャミィのインパクト紛らわし過ぎる アクセルスピンと似たようなモーションにすんなと ジュリのもなんかわかりづらいよな
41 23/09/17(日)07:31:43 No.1102587711
ブランカもいいぞ!