虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ザムザ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/17(日)01:48:20 No.1102551487

    ザムザはある朝起きると自分が巨大な虫になったことに気が付いた

    1 23/09/17(日)01:52:08 No.1102552460

    妹にされたのか…改造手術…

    2 23/09/17(日)01:52:15 No.1102552485

    変ッ身ッ…!!

    3 23/09/17(日)01:53:16 No.1102552767

    仮面ライダーザムザは改造人間である

    4 23/09/17(日)01:54:31 No.1102553101

    やめろジョッカー!!ぶっとばすぞぉ!

    5 23/09/17(日)01:54:38 No.1102553150

    羨まし…くはないな…

    6 23/09/17(日)01:56:16 No.1102553502

    仕事は失うし家族に疎まれるし変な客はやってくるし死にそうになるよ

    7 23/09/17(日)01:56:38 No.1102553575

    >仕事は失うし家族に疎まれるし変な客はやってくるし死にそうになるよ 大体仮面ライダーだな

    8 23/09/17(日)01:57:31 No.1102553761

    最低だなザボエラ

    9 23/09/17(日)01:58:24 No.1102553963

    >最低だなザボエラ それはそう

    10 23/09/17(日)02:02:31 No.1102554845

    ショッカー(支配人)

    11 23/09/17(日)02:04:42 No.1102555330

    カフカの変身ってなんか割とイメージを引用されるからカッコいい感じなんだろうかと思ったら 嫌なリアルさがある不条理モノなんだよな

    12 23/09/17(日)02:07:30 No.1102555972

    東條悟はどんな気持ちでこれを読んでいたのか

    13 23/09/17(日)02:08:11 No.1102556144

    >嫌なリアルさがある不条理モノなんだよな しかも書いた本人はギャグのつもりだったという

    14 23/09/17(日)02:09:32 No.1102556440

    ライダーの変身はカフカの変身から取った というけどマジでワードだけな気がする!

    15 23/09/17(日)02:10:42 No.1102556679

    リンゴ投げられても死にそうにねえぞ

    16 23/09/17(日)02:12:24 No.1102557026

    >リンゴ投げられても死にそうにねえぞ メンタルに刺さっていくら経っても癒えないやつ!

    17 23/09/17(日)02:12:43 No.1102557098

    妹に投げつけられたんだ心が死ぬ

    18 23/09/17(日)02:13:22 No.1102557260

    メイドのおばさんに馬糞虫さんって言われるのにはちょいと無理のあるフォルムだ

    19 23/09/17(日)02:14:09 No.1102557460

    パワーを得て自分が守らなければと思い込んでたけど本当は自分がいないほうがみんな自分でなんとかするというお話

    20 23/09/17(日)02:16:00 No.1102557971

    >仮面ライダーザムザは改造人間である 彼を改造した"異邦人"は世界征服を企む悪の秘密結社である

    21 23/09/17(日)02:19:21 No.1102558724

    妹の結婚と幸福のためにさっさとくたばるのだ!

    22 23/09/17(日)02:22:20 No.1102559496

    自分が死んだことにしていなくなることで家族は良い方へ進みはじめた それでいいのだとグレゴールは思った サイクロンにまたがり山道を駆けていくライダー 荒野をわたる風 ひょうひょうと~

    23 23/09/17(日)02:23:44 No.1102559793

    >自分が死んだことにしていなくなることで家族は良い方へ進みはじめた >それでいいのだとグレゴールは思った >サイクロンにまたがり山道を駆けていくライダー >荒野をわたる風 ひょうひょうと~ 良い・・・

    24 23/09/17(日)02:26:01 No.1102560276

    ベッドよりかなり大きいな

    25 23/09/17(日)02:30:16 No.1102561170

    where you go?

    26 23/09/17(日)02:32:16 No.1102561577

    >嫌なリアルさがある不条理モノなんだよな リーマンが判事案件になって介護の果てに家族に見捨てられる物語だからなあ

    27 23/09/17(日)02:46:54 No.1102564051

    ザムザ君 君は力を求めていた

    28 23/09/17(日)02:47:42 No.1102564183

    >>リンゴ投げられても死にそうにねえぞ >メンタルに刺さっていくら経っても癒えないやつ! 多分間に合わなかった人の親族に林檎投げつけられるとかそんなの

    29 23/09/17(日)02:48:30 No.1102564322

    まあ…虫だけどさ…

    30 23/09/17(日)02:55:24 No.1102565406

    手塚治虫の奴は最後羽化して復讐してどっか飛んでったけど原作でもそうだったの?

    31 23/09/17(日)02:57:33 No.1102565715

    >手塚治虫の奴は最後羽化して復讐してどっか飛んでったけど原作でもそうだったの? 復習とかそんなん一切なくて 家族から疎まれて居場所がどんどん狭くなっていって なんか死んでた 家族はみんな前に進み出したのでした 完

    32 23/09/17(日)02:58:22 No.1102565835

    必死こいて自分犠牲にして家族助けてたのに当の家族は自分がいないほうが自立して立派になるんだよ? これが喜劇じゃなくてなんだっていうのさ

    33 23/09/17(日)02:59:15 No.1102565956

    虫以前のザムザがあれこれがんばってたことで家族がクソい状態のまま維持されていて ザムザ死んだら家族は気持ち切り替えて人生に前向きになりだした おしまし

    34 23/09/17(日)03:06:19 No.1102566954

    マスク取ったらバッタ人間の顔が出てくるんだ…

    35 23/09/17(日)03:08:04 No.1102567160

    ライダーって風のエネルギーがあれば食事とかもいらないんだろうか

    36 23/09/17(日)03:12:00 No.1102567666

    今題材にしてるキャラ出てるソシャゲやってるけどそんな話だったんか…ひでぇ話だけど故に救われて欲しいとかで出てくるんかな

    37 23/09/17(日)03:15:56 No.1102568134

    また裏切ってる…もうこのタイプ改造するのやめよっかな…

    38 23/09/17(日)03:16:23 No.1102568183

    >ライダーって風のエネルギーがあれば食事とかもいらないんだろうか シンはそう

    39 23/09/17(日)03:16:24 No.1102568184

    要するに障害者の家族は死んだほうが助かるってことだよねコレ

    40 23/09/17(日)03:17:26 No.1102568309

    いないほうが家族(ショッカー)は上手く回るんだよ…

    41 23/09/17(日)03:17:49 No.1102568350

    カフカはこれを純粋なギャグとしてお出ししようとしたってのがヤバすぎる…

    42 23/09/17(日)03:17:54 No.1102568359

    >要するに障害者の家族は死んだほうが助かるってことだよねコレ ここまで改造しててもダメ?

    43 23/09/17(日)03:18:48 No.1102568450

    >カフカはこれを純粋なギャグとしてお出ししようとしたってのがヤバすぎる… 頭おかしいんか?

    44 23/09/17(日)03:18:51 No.1102568452

    >要するに障害者の家族は死んだほうが助かるってことだよねコレ でもIQ300だぜ?

    45 23/09/17(日)03:18:51 No.1102568456

    妻を殴ってたらこうなっても愛してもらえるよ

    46 23/09/17(日)03:19:35 No.1102568535

    ザムザ 俺 似てる

    47 23/09/17(日)03:20:46 No.1102568672

    >ザムザ 俺 似てる 十文字か

    48 23/09/17(日)03:21:26 No.1102568774

    父よ母よ妹よってそういう

    49 23/09/17(日)03:22:44 No.1102568921

    虫死体をさっさと捨てれる家政婦さん凄いと思う

    50 23/09/17(日)03:25:43 No.1102569359

    >虫死体をさっさと捨てれる家政婦さん凄いと思う こんなにデカいのにね

    51 23/09/17(日)03:40:10 No.1102571040

    あの挿絵の虫は作中の描写よりやけにかっこよく見える

    52 23/09/17(日)03:45:21 No.1102571621

    読んでてどんどん陰鬱になっていくから最後に妹がせいせいした感じ出してる時にシンクロして理解できる気持ちと納得いかない気持ちで板挟みに合う

    53 23/09/17(日)03:46:38 No.1102571758

    >>カフカはこれを純粋なギャグとしてお出ししようとしたってのがヤバすぎる… >頭おかしいんか? ブラックユーモアというかナンセンスというか そういう意味でも結構重層的に書かれてるとは思う

    54 23/09/17(日)03:47:40 No.1102571874

    そうか…挿絵描くなってのはこういうことだったのか

    55 23/09/17(日)03:55:10 No.1102572615

    家族の為に働いていた兄ザムザ(演 池松壮亮)

    56 23/09/17(日)03:56:19 No.1102572733

    将来的には2号って仲間が出来るから大丈夫ダヨ

    57 23/09/17(日)03:57:32 No.1102572848

    >あの挿絵の虫は作中の描写よりやけにかっこよく見える 作中だと毒虫なので芋虫や蜘蛛的なものなのに甲虫然としてるからな…

    58 23/09/17(日)03:59:12 No.1102572987

    >>>カフカはこれを純粋なギャグとしてお出ししようとしたってのがヤバすぎる… >>頭おかしいんか? >ブラックユーモアというかナンセンスというか >そういう意味でも結構重層的に書かれてるとは思う 大衆の前で読み上げ方式でみんなのツッコミリアクションありきみたいなのはなんかの番組で紹介されてた記憶がある

    59 23/09/17(日)04:04:07 No.1102573449

    妹から頃されるのか

    60 23/09/17(日)04:06:48 No.1102573658

    >必死こいて自分犠牲にして家族助けてたのに当の家族は自分がいないほうが自立して立派になるんだよ? >これが喜劇じゃなくてなんだっていうのさ 人は助けなきゃ生きていけないほど弱い生き物ではない 彼はそれを知らなかっただけなんだ

    61 23/09/17(日)04:09:43 No.1102573882

    >>>>カフカはこれを純粋なギャグとしてお出ししようとしたってのがヤバすぎる… >>>頭おかしいんか? >>ブラックユーモアというかナンセンスというか >>そういう意味でも結構重層的に書かれてるとは思う >大衆の前で読み上げ方式でみんなのツッコミリアクションありきみたいなのはなんかの番組で紹介されてた記憶がある 日本人からするとツッコミにくい

    62 23/09/17(日)04:10:15 No.1102573928

    彼の目は力を欲しがっていた

    63 23/09/17(日)04:11:01 No.1102574001

    あらら リンゴを渡したら死んじゃった

    64 23/09/17(日)04:11:03 No.1102574004

    昔は家族を支えてくれてたのに要介護者になってしまった親なんかに例えてみると面白いかもね!

    65 23/09/17(日)04:11:39 No.1102574054

    緑川博士帰れや!

    66 23/09/17(日)04:12:54 No.1102574151

    >昔は家族を支えてくれてたのに要介護者になってしまった親なんかに例えてみると面白いかもね! 全く面白くないし笑えねぇ…

    67 23/09/17(日)04:14:51 No.1102574304

    子供でも笑えないしツッコミにくい話すぎる…

    68 23/09/17(日)04:16:04 No.1102574405

    ほォォ名作だな! キサマの作戦目的とIDは?

    69 23/09/17(日)04:30:13 No.1102575644

    >ほォォ名作だな! >キサマの作戦目的とIDは? 生活 仮面ライダーザムザ

    70 23/09/17(日)04:37:36 No.1102576281

    翻訳の違いはあるだろうけどこれに関してはそもそもそんなに暗い雰囲気の作品でもないし割と語り口コミカルなんだよね

    71 23/09/17(日)04:56:56 No.1102577539

    この虫になると死ぬまで戦う運命になるよ

    72 23/09/17(日)05:23:06 No.1102578931

    これで心スッキリだ

    73 23/09/17(日)05:39:22 No.1102579625

    朝起きたら怪人と戦う運命になってるのやだなぁ

    74 23/09/17(日)05:39:45 No.1102579637

    どうせならバッタ男より美少女になりたい

    75 23/09/17(日)05:41:40 No.1102579722

    父よ 母よ 妹よ

    76 23/09/17(日)05:43:36 No.1102579808

    >どうせならバッタ男より美少女になりたい リンゴ投げられるのがエッチな暗喩みたいじゃん

    77 23/09/17(日)05:53:30 No.1102580282

    これで死んで家族がハッピーになる展開はショッカーに支配された世界なのでは