23/09/17(日)01:10:20 意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)01:10:20 No.1102540271
意外と粘るな
1 23/09/17(日)01:17:39 No.1102542518
がんばれがんばれ
2 23/09/17(日)01:18:28 No.1102542754
露骨にジョーカーになって来た
3 23/09/17(日)01:19:30 No.1102543101
ジョーカーのパチモンもういるのになんで急にマイトでもジョーカー推しに?
4 23/09/17(日)01:20:41 No.1102543463
身体が弱ってこそいるが戦闘感や経験は衰えてないだろうしこのくらいはやるだろう
5 23/09/17(日)01:23:36 No.1102544389
あの流れで過去回想しないんだってちょっと困惑した
6 23/09/17(日)01:28:35 No.1102545961
キショい
7 23/09/17(日)01:30:11 No.1102546391
暴力を振るうことでしかヒーローになれないなんてしょうもなさ過ぎる
8 23/09/17(日)01:31:47 No.1102546831
>身体が弱ってこそいるが戦闘感や経験は衰えてないだろうしこのくらいはやるだろう その弱ってる体で戦えるぐらい高性能なマシン量産しません?
9 23/09/17(日)01:33:33 No.1102547400
>暴力を振るうことでしかヒーローになれないなんてしょうもなさ過ぎる 個性ないと価値がないとか言うぐらいだし
10 23/09/17(日)01:35:20 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102547899
スレッドを立てた人によって削除されました >暴力を振るうことでしかヒーローになれないなんてしょうもなさ過ぎる この漫画も作者も全部しょうもないだろ
11 23/09/17(日)01:35:54 No.1102548079
おっ早速来たな
12 23/09/17(日)01:36:49 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102548355
スレッドを立てた人によって削除されました ところで減ページについてなんすがね・・・w
13 23/09/17(日)01:38:41 No.1102548843
別に機械使って戦う展開はいいんだけど学生まだ引き摺り出して死屍累々なところに颯爽と登場はどうかと思う
14 23/09/17(日)01:38:55 No.1102548901
最強クラスのヴィランと戦えるスーツ作れるなら個性いらないでしょ 身体能力の面じゃ今までもちょくちょくそうだったけど1話の個性ないとヒーローは成り立たないってマイト自身のセリフがもう完全に潰れてんのよ
15 23/09/17(日)01:40:19 No.1102549235
相変わらず粘着されてるねヒロアカ
16 23/09/17(日)01:40:20 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102549248
スレッドを立てた人によって削除されました 何で減ページしてんの? ドリトライですら減ページしなかったからドリトライ未満だけど?
17 23/09/17(日)01:40:56 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102549388
スレッドを立てた人によって削除されました >相変わらず粘着されてるねヒロアカ ヒロアカ粘着粘着さんオッスオッス!冷えてっか~?(嘲笑)
18 23/09/17(日)01:41:08 No.1102549438
死んでる学生も居るんですよ
19 23/09/17(日)01:41:28 No.1102549522
まだAFOと戦うの?もう今年じゃ終わらないなこれ…
20 23/09/17(日)01:42:02 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102549685
スレッドを立てた人によって削除されました >死んでる学生も居るんですよ もうヒロアカ自体死んでるんだからどうでもいいでしょ
21 23/09/17(日)01:43:47 No.1102550174
堀越先生の中でジョーカーブームでも来てんのかねくらいしか言うことが無いバトルだから正直反応に困る ガジェットにヒーローネームつけてもソイツ等と絡みないじゃんとしのりにしろマイトにしり
22 23/09/17(日)01:44:10 No.1102550285
入試に国防ロボ出してる段階でヒーローいらないよねってのはあったし
23 23/09/17(日)01:44:14 No.1102550305
カンファレンスの力だよ
24 23/09/17(日)01:44:29 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102550351
スレッドを立てた人によって削除されました >堀越先生の中でジョーカーブームでも来てんのかねくらいしか言うことが無いバトルだから正直反応に困る >ガジェットにヒーローネームつけてもソイツ等と絡みないじゃんとしのりにしろマイトにしり アスペに多くを求めるなよ 健常者のフリして社会人の真似事できてるだけでもすごいことなんだぞ
25 23/09/17(日)01:45:18 No.1102550591
現役退いた師匠キャラがラストバトルに参戦って熱い展開じゃん
26 23/09/17(日)01:45:50 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102550756
スレッドを立てた人によって削除されました >現役退いた師匠キャラがラストバトルに参戦って熱い展開じゃん 草w
27 23/09/17(日)01:47:13 No.1102551170
自称スパイダーマン全部読んだ作者が描いてる漫画だっけ
28 23/09/17(日)01:47:56 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102551397
スレッドを立てた人によって削除されました >自称スパイダーマン全部読んだ作者が描いてる漫画だっけ そうだよ スパイダーマンの登場人物一人も覚えてないけどね
29 23/09/17(日)01:49:36 No.1102551816
>現役退いた師匠キャラがラストバトルに参戦って熱い展開じゃん 文字にするとそうだけど
30 23/09/17(日)01:50:08 No.1102551959
>自称スパイダーマン全部読んだ作者が描いてる漫画だっけ 物理的に不可能なのやめろ
31 23/09/17(日)01:52:13 No.1102552474
無能力でも頑張れる!とかそういうキャラだったっけとしのり…?
32 23/09/17(日)01:53:02 No.1102552696
>無能力でも頑張れる!とかそういうキャラだったっけとしのり…? 無個性に役割はないよ
33 23/09/17(日)01:53:34 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102552851
スレッドを立てた人によって削除されました >無能力でも頑張れる!とかそういうキャラだったっけとしのり…? そもそも無個性は障害者だぞ
34 23/09/17(日)01:53:41 No.1102552883
サーの予知が現実になるかどうかだけは気になる
35 23/09/17(日)01:55:13 No.1102553282
予知は捻じ曲がったんだからとしのりが死ぬわけないだろ! ないだろ…?
36 23/09/17(日)01:56:38 No.1102553578
捻じ曲がったのってデクの未来だけじゃなかったっけ としのりの件はまだ不明だったような
37 23/09/17(日)01:56:53 No.1102553638
>相変わらず粘着されてるねヒロアカ 粘着どころかKUNIEDA撃破した週とか語る事無さすぎて深夜ちょっとスレ立った以外全くスレ立たなかったぞ…
38 23/09/17(日)01:57:06 No.1102553681
>ID:pAdcfTTA
39 23/09/17(日)01:57:17 No.1102553714
>粘着どころかKUNIEDA撃破した週とか語る事無さすぎて深夜ちょっとスレ立った以外全くスレ立たなかったぞ… 立たないならそれはそれでいいのでは?
40 23/09/17(日)01:57:48 No.1102553817
>粘着どころかKUNIEDA撃破した週とか語る事無さすぎて深夜ちょっとスレ立った以外全くスレ立たなかったぞ… 荼毘やってた頃はあんなに盛り上がってたのに…
41 23/09/17(日)01:58:22 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102553953
削除依頼によって隔離されました >>ID:pAdcfTTA グブガイジのdel爆撃に遭っただけなんでこれに突っ込むとお前の方が荒らしだって自白するだけになるぞ
42 23/09/17(日)01:58:31 No.1102553997
話題性のあるクソか話題性の無い虚無どっちが良いかは割と悩む択だな
43 23/09/17(日)01:58:44 No.1102554049
ねじ曲がったから無かったことにされたもんだとばかり思ってたから AFOを前にまた予知の話持ち出してきた時はまだその話生きてたんだってなった
44 23/09/17(日)01:58:54 No.1102554088
いざKUNIEDAきたら誰も話題にしないの本当に酷かったけどしょうがねえよ
45 23/09/17(日)01:59:32 No.1102554229
>話題性のあるクソか話題性の無い虚無どっちが良いかは割と悩む択だな そもそもここで話題になったからなんなんだって話で…
46 23/09/17(日)01:59:46 No.1102554269
どっちも借り物の急に使う力で戦ってるからなんかどうでもよさが強い
47 23/09/17(日)02:00:03 No.1102554319
あるでしょ山で死なないでよってやって未来捻じ曲げまでやったデクが更に道化じゃん
48 23/09/17(日)02:00:49 No.1102554486
トガお茶より話すことないのが今の師匠バトルって相当だぞ
49 23/09/17(日)02:01:18 No.1102554569
>>>ID:pAdcfTTA >グブガイジのdel爆撃に遭っただけなんでこれに突っ込むとお前の方が荒らしだって自白するだけになるぞ におスレのカスならにおにお鳴けよ
50 23/09/17(日)02:01:36 No.1102554636
特に新しい情報ないしな…
51 23/09/17(日)02:01:59 ID:pAdcfTTA pAdcfTTA No.1102554738
スレッドを立てた人によって削除されました >>>>ID:pAdcfTTA >>グブガイジのdel爆撃に遭っただけなんでこれに突っ込むとお前の方が荒らしだって自白するだけになるぞ >におスレのカスならにおにお鳴けよ お前の方がカスにおやろw
52 23/09/17(日)02:07:01 No.1102555850
カツキ死んだまま放置してるからここでとしのり死んでも微妙だな カツキかばって死ぬとかやってくれれば
53 23/09/17(日)02:07:11 No.1102555887
まだギャシュリーが残ってるし…
54 23/09/17(日)02:07:50 No.1102556065
嘘だったんぬ 嘘でよかったんぬな‼️~~
55 23/09/17(日)02:08:20 No.1102556171
>捻じ曲がったのってデクの未来だけじゃなかったっけ >としのりの件はまだ不明だったような なんか人々から出るパワーが集まったら捻じ曲げられるらしい
56 23/09/17(日)02:09:00 No.1102556320
ヒーローって概念への造詣が浅過ぎる 単にヴィラン殴るだけならそれはヒーローじゃなくていい
57 23/09/17(日)02:09:16 No.1102556387
>最強クラスのヴィランと戦えるスーツ作れるなら個性いらないでしょ あくまでNo.1ヒーローとして戦い続けてきた経験値があるマイトだから使えてるのであって他の人じゃ使いこなせないという設定が多分どっかにあるから
58 23/09/17(日)02:09:50 No.1102556503
KUNIEDA戦楽しみにしてたのに…
59 23/09/17(日)02:10:32 No.1102556644
身に付けてる物ごと増殖できるエクトプラズムにこそ装備させるべきスーツ
60 23/09/17(日)02:10:53 No.1102556717
>>身体が弱ってこそいるが戦闘感や経験は衰えてないだろうしこのくらいはやるだろう >その弱ってる体で戦えるぐらい高性能なマシン量産しません? オールマイトとして戦ったセンスと技量があるから使いこなせるんじゃないの
61 23/09/17(日)02:11:29 No.1102556842
突然オールマイト VS AFOに挿入されてなんかついでみたいに倒されたKUNIEDA
62 23/09/17(日)02:11:38 No.1102556873
>いざKUNIEDAきたら誰も話題にしないの本当に酷かったけどしょうがねえよ だって速攻で終わったし そもそも最初の時も「だれ?」すぎて
63 23/09/17(日)02:11:53 No.1102556919
>単にヴィラン殴るだけならそれはヒーローじゃなくていい 別にそういう思想のキャラがいるのは構わんのだけど どのキャラもみんなとりあえず目の前のもん殴れば良いんだみたいな感じなのが
64 23/09/17(日)02:12:16 No.1102556997
としのりに技量があるイメージ無いな 究極の脳筋キャラってイメージ
65 23/09/17(日)02:12:42 No.1102557093
>突然オールマイト VS AFOに挿入されてなんかついでみたいに倒されたKUNIEDA アニメで盛れば良いだけだし…
66 23/09/17(日)02:13:14 No.1102557228
>オールマイトとして戦ったセンスと技量があるから使いこなせるんじゃないの 超筋力で戦ってきた感覚と様々な特殊能力を持った各種武装を使いこなす感覚がほとんど一緒ならそうかもしれないけど…
67 23/09/17(日)02:13:49 No.1102557384
そういえばアニメのストック溜まったのかな
68 23/09/17(日)02:15:09 No.1102557718
マイトが今戦えてるのって高性能なスーツとAIの補助ありきでしょう 一応アフォへの煽りもか
69 23/09/17(日)02:15:30 No.1102557823
>としのりに技量があるイメージ無いな >究極の脳筋キャラってイメージ シンプルにゴリ押しするからこそ一番強いって感じだな 少なくとも技量が必要とする戦いは本当にしてないイメージ
70 23/09/17(日)02:15:32 No.1102557838
殴る蹴るしかしてないから個性使うことに関してはとしのりは素人だよ…
71 23/09/17(日)02:15:40 No.1102557876
>>>身体が弱ってこそいるが戦闘感や経験は衰えてないだろうしこのくらいはやるだろう >>その弱ってる体で戦えるぐらい高性能なマシン量産しません? >オールマイトとして戦ったセンスと技量があるから使いこなせるんじゃないの それら全てOFAあってこそでは
72 23/09/17(日)02:15:44 No.1102557890
>>突然オールマイト VS AFOに挿入されてなんかついでみたいに倒されたKUNIEDA >アニメで盛れば良いだけだし… ヴィランアカデミア編あたりからアニメの人ももう盛らなくなってきてるよ…
73 23/09/17(日)02:16:02 No.1102557985
なんで主人公の師匠をモロジョーカーにすんだよ
74 23/09/17(日)02:16:50 No.1102558163
それこそOFAの歴代個性を使いこなしてたなら技量あってこそ!っていうの納得できるけどさあ なんか歴代使用者意味わかんない理屈捏ねて筋力しか使わせてませんでしたよね?
75 23/09/17(日)02:17:25 No.1102558296
デクが技量キャラって言われるよりは納得出来るだろとしのり技量キャラ
76 23/09/17(日)02:17:50 No.1102558378
個性もミリオに継がせればよかったしこれもミリオに装備させればよかったじゃん
77 23/09/17(日)02:18:46 No.1102558572
としのりが技量でどうにかした場面あった?
78 23/09/17(日)02:18:58 No.1102558630
>個性もミリオに継がせればよかったしこれもミリオに装備させればよかったじゃん 個性はともかく装備は相性悪くないかな…
79 23/09/17(日)02:19:13 No.1102558701
雑魚個性のOFAをここまで強くしたのは評価に値すると思う 映画の話をみるに継承して数年でかなりの強さだし
80 23/09/17(日)02:19:54 No.1102558860
ミリオよりサーに継がせるのが一番良かったかもしれない
81 23/09/17(日)02:20:12 No.1102558938
>>最強クラスのヴィランと戦えるスーツ作れるなら個性いらないでしょ >あくまでNo.1ヒーローとして戦い続けてきた経験値があるマイトだから使えてるのであって他の人じゃ使いこなせないという設定が多分どっかにあるから トールギスが駄目ならシェンロンガンダムとか作れば良いな
82 23/09/17(日)02:20:46 No.1102559086
>なんで主人公の師匠をモロジョーカーにすんだよ 主人公も黒鞭でヴェノム化したしそこは問題ない
83 23/09/17(日)02:21:07 No.1102559201
>殴る蹴るしかしてないから個性使うことに関してはとしのりは素人だよ… 40年保持してたのに…
84 23/09/17(日)02:21:14 No.1102559233
すぐジョーカーに頼るのやめなよ
85 23/09/17(日)02:21:27 No.1102559285
今まで言うほど人の役に立ちたがってたか…? 体壊したからってろくなことしてなかった気がするが…
86 23/09/17(日)02:21:56 No.1102559404
としのり最初のヘドロも脳無も1度目のアフォ戦もOFAの超パワーと気合いでどうにかしてるよね
87 23/09/17(日)02:22:18 No.1102559483
機械で個性を再現してるんだからAI補助あってこそだと思うの 声に出して起動させてるし
88 23/09/17(日)02:22:51 No.1102559601
ナチュラルボーンヒーローらしいから… 何でエリちゃんの個性復帰1回目をミリオに譲ったんですか?
89 23/09/17(日)02:23:00 No.1102559646
>>殴る蹴るしかしてないから個性使うことに関してはとしのりは素人だよ… >40年保持してたのに… 保持もクソも身体能力アップの個性でしかないし
90 23/09/17(日)02:23:09 No.1102559683
そもそもこの世界の人間個性関係ない身体能力で縦に10何メートルもジャンプしたりしてよな
91 23/09/17(日)02:23:11 No.1102559689
>今まで言うほど人の役に立ちたがってたか…? >体壊したからってろくなことしてなかった気がするが… 守られる側になったってションボリしてたからまあ デクが突然救けの鬼になるよりは納得できる
92 23/09/17(日)02:23:28 No.1102559743
やっぱりヒーローより頭おかしいヴィラン描いてる方が好きだろこの作者
93 23/09/17(日)02:23:31 No.1102559755
>機械で個性を再現してるんだからAI補助あってこそだと思うの AIのおかげにしちゃうとじゃあ他の皆も補助してやれよになっちまう…
94 23/09/17(日)02:23:38 No.1102559773
>としのり最初のヘドロも脳無も1度目のアフォ戦もOFAの超パワーと気合いでどうにかしてるよね それならそれでいいと思う 急にテクニックにかぶれられても困る 急にテクニックにかぶれたわ
95 23/09/17(日)02:24:58 No.1102560053
>そもそもこの世界の人間個性関係ない身体能力で縦に10何メートルもジャンプしたりしてよな コンプレスとか木から木にジャンプして移動してたからな
96 23/09/17(日)02:26:10 No.1102560324
子供が戦いに駆り出される理由を自分から潰しに行ってる
97 23/09/17(日)02:26:56 No.1102560488
書き込みをした人によって削除されました
98 23/09/17(日)02:26:57 No.1102560490
>>なんで主人公の師匠をモロジョーカーにすんだよ >主人公も黒鞭でヴェノム化したしそこは問題ない ヴェノムとジョーカーになんか関連性あった?
99 23/09/17(日)02:27:16 No.1102560559
この装備って学徒動員して生徒使い捨ててることのメタファーだよね
100 23/09/17(日)02:28:19 No.1102560756
無個性を強くしすぎてもじゃあその強くなる理由をデクにも与えろorやらせろよになる 無個性クソザコだったらじゃあお前何しにしゃしゃり出てきたんだよになる 勝手に詰んでるなこの漫画…
101 23/09/17(日)02:28:26 No.1102560776
>>機械で個性を再現してるんだからAI補助あってこそだと思うの >AIのおかげにしちゃうとじゃあ他の皆も補助してやれよになっちまう… そうだよ まんまは無理でも防御用のマントとか配布するべきだと思うし
102 23/09/17(日)02:29:37 No.1102561039
アメコミの文脈なら普通こういうのこそ無個性の元軍人とか元警官とかが使うやつだろ…
103 23/09/17(日)02:29:48 No.1102561072
結局個性っていうなの武器がないと何もできない 個性が全てって考えは師弟揃って一緒だなって悪い意味で
104 23/09/17(日)02:30:34 No.1102561222
あのうじゃうじゃいたロボのせいでAI搭載の戦闘ロボ配置させろってなっちゃう
105 23/09/17(日)02:33:00 No.1102561712
>ヴェノムとジョーカーになんか関連性あった? 全く無いけどいかにもホリーの好きそうなチョイスだし… 主人公やその師匠にあてがうモチーフとして適切かは知らない
106 23/09/17(日)02:34:31 No.1102561977
黒鞭ってかヴェノムは当時映画ヴェンボムがこう介されてたからね
107 23/09/17(日)02:35:19 No.1102562097
すっげえ退屈な内容だな今週
108 23/09/17(日)02:35:20 No.1102562098
>結局個性っていうなの武器がないと何もできない >個性が全てって考えは師弟揃って一緒だなって悪い意味で もっとこう精神性とかでヒーロー感出して欲しい
109 23/09/17(日)02:35:40 No.1102562157
引き伸ばしが過ぎる...
110 23/09/17(日)02:35:45 No.1102562169
こんなの用意してたならエンデヴァーとホークスが戦ってる時に加勢してやれば…
111 23/09/17(日)02:36:14 No.1102562251
ヤオモモとネズミの存在のせいでなんで量産しなかったの問題は一生付きまとう
112 23/09/17(日)02:37:09 No.1102562410
個性をデクに託したんだからこういうのも有望なやつ見つけて託せよ…
113 23/09/17(日)02:37:35 No.1102562485
>いざKUNIEDAきたら誰も話題にしないの本当に酷かったけどしょうがねえよ マジで忘れてたから出して処理した以上の感想ねえもんあれ 青山も碌に会話ないし葉隠もついでにノルマで出たレベル
114 23/09/17(日)02:37:57 No.1102562555
としのりは個性なくても人望とかで何か為してほしかったけど 結局暴力でした…
115 23/09/17(日)02:37:57 No.1102562558
こんな道具あるなら個性ないからっていじけてたやつがバカみたいじゃん
116 23/09/17(日)02:38:08 No.1102562592
そもそも同級生とろくに触れ合ってねぇからな
117 23/09/17(日)02:38:28 No.1102562641
引き伸ばしのために生み出されて特に見せ場も思いつかなかったから即退場させられたくにえだなんだったのほんと
118 23/09/17(日)02:39:12 No.1102562768
セメントガンの時点でヒーローに依存する必要性皆無だから…
119 23/09/17(日)02:39:37 No.1102562849
KUNIEDAはともかく青山はまだヒーローになれる云々やってたんだからもうちょっと掘り下げるべきだったのでは
120 23/09/17(日)02:40:16 No.1102562955
別に無個性じゃないと使えない訳じゃないので これを量産して挑まなかった理由が全く説明されない
121 23/09/17(日)02:40:26 No.1102562997
どれだけ命の危機になっても日本が転覆仕掛けても絶対一般人とか警察は個性を使わない世界
122 23/09/17(日)02:40:29 No.1102563007
裏切り者が禊のために強敵相手に戦うって展開するならぽっと出の新キャラじゃなくて前々から強敵出しておけよ
123 23/09/17(日)02:40:33 No.1102563019
掘り下げとか必要ないよ この漫画ではそういうことにしたらそういうことになるからね
124 23/09/17(日)02:40:57 No.1102563088
>裏切り者が禊のために強敵相手に戦うって展開するならぽっと出の新キャラじゃなくて前々から強敵出しておけよ KUNIEDAをご存知でない?!
125 23/09/17(日)02:41:01 No.1102563093
それはもうそういうもんだろう! とかいうこの漫画の全てを表した名言
126 23/09/17(日)02:41:16 No.1102563135
別にこのスーツ丸々作らなくても それこそ先週のビーム量産するだけでいいからな
127 23/09/17(日)02:41:22 No.1102563149
毎日仕事に個性使ってるやつとかのほうが強いはずだけど全然そういうの出てこない
128 23/09/17(日)02:42:21 No.1102563306
>こんなの用意してたならエンデヴァーとホークスが戦ってる時に加勢してやれば… 第二次決戦前にもうアメリカから届いてるからな
129 23/09/17(日)02:42:56 No.1102563388
>KUNIEDAはともかく青山はまだヒーローになれる云々やってたんだからもうちょっと掘り下げるべきだったのでは というか多少無理あっても青山の贖罪パートやるために出したんだと思ったらすごいスピードで終わった いや時間かけられても困るけども
130 23/09/17(日)02:43:29 No.1102563472
生徒のヒーローネーム使った武装で戦い絆アピール! これでちゃんと交流があれば熱いシーンだけど 交流がないとしらけるだけなのが実例で観れると思わなかった
131 23/09/17(日)02:43:58 No.1102563558
とりあえず言えることは無個性がサポートアイテム使いこなして戦う路線作者向いてないよ 初代編集は慧眼だったと思う
132 23/09/17(日)02:44:17 No.1102563611
>いや時間かけられても困るけども 荼毘にあれだけ尺割かれても困ったけどな!
133 23/09/17(日)02:44:47 No.1102563695
>生徒のヒーローネーム使った武装で戦い絆アピール! >これでちゃんと交流があれば熱いシーンだけど >交流がないとしらけるだけなのが実例で観れると思わなかった 教師やってるんだから交流はしてるはずなんだ…
134 23/09/17(日)02:44:52 No.1102563712
>毎日仕事に個性使ってるやつとかのほうが強いはずだけど全然そういうの出てこない ヒーロー…
135 23/09/17(日)02:45:44 No.1102563844
正直時間かけても荼毘とトガだしパパッと終わらせて正解だったと思うよ
136 23/09/17(日)02:45:57 No.1102563872
キャラ多いとどうしても出番がね…
137 23/09/17(日)02:46:09 No.1102563901
先生はさ そもそもクラスメイトのヒーローネームがまず認知されてないってことに気づいて欲しいし どうせ模倣するならガキのよわよわ個性よりエンデヴァーとかの既に実績がある個性とかヤオモモとかオバホの個性の方が強いと思うことにも気づいて欲しい
138 23/09/17(日)02:46:22 No.1102563945
>>生徒のヒーローネーム使った武装で戦い絆アピール! >>これでちゃんと交流があれば熱いシーンだけど >>交流がないとしらけるだけなのが実例で観れると思わなかった >教師やってるんだから交流はしてるはずなんだ… 裏で交流してて~とかじゃない…本編でやれ
139 23/09/17(日)02:46:26 No.1102563964
>キャラ多いとどうしても出番がね… キャラが多いとかそれ以前の話だと思う
140 23/09/17(日)02:46:37 No.1102563996
そもそも本名とヒーローネームどっちも個性由来にしてるのアホだろ
141 23/09/17(日)02:46:51 No.1102564041
>先生はさ >そもそもクラスメイトのヒーローネームがまず認知されてないってことに気づいて欲しいし >どうせ模倣するならガキのよわよわ個性よりエンデヴァーとかの既に実績がある個性とかヤオモモとかオバホの個性の方が強いと思うことにも気づいて欲しい 弱い個性しか再現できなかった というわけでもないのか
142 23/09/17(日)02:47:15 No.1102564107
>キャラ多いとどうしても出番がね… キャラ画多いことじゃなくてそもそもまともに話し作れない方が問題だと思う…
143 23/09/17(日)02:47:52 No.1102564210
エンデヴァー周りに尺取りすぎてる…
144 23/09/17(日)02:48:23 No.1102564303
>そもそも本名とヒーローネームどっちも個性由来にしてるのアホだろ 本名が個性由来なのはまぁ漫画だからで済ましていいよギリギリ その割に名前と個性の関係しっちゃかめっちゃかなやつ多いけど
145 23/09/17(日)02:48:29 No.1102564320
>エンデヴァー周りに尺取りすぎてる… 父親に執着しすぎている トラウマでもあんのかよってくらいに
146 23/09/17(日)02:48:39 No.1102564347
お茶子の個性ちゃんと再現すれば触れたら勝ちだからな
147 23/09/17(日)02:48:54 No.1102564383
再生も阻害するワイヤーからの電撃が便利すぎてテイザー銃だっけ あれもう全員装備しとけ
148 23/09/17(日)02:49:11 No.1102564428
学園パートで同級生との交流サボったツケが出まくってない?
149 23/09/17(日)02:50:06 No.1102564583
>学園パートで同級生との交流サボったツケが出まくってない? 先生のなかではデク爆はクラスの中心ってことになってるから
150 23/09/17(日)02:50:14 No.1102564604
>教師やってるんだから交流はしてるはずなんだ… デクカツしか交流なくてアシドに弄られるほどだったのに急に三男や飯田に指導したみたいになった…
151 23/09/17(日)02:50:27 No.1102564643
>裏で交流してて~とかじゃない…本編でやれ 別に裏で交流してましたでも良いけど匂わせがあんまうまくないと思う
152 23/09/17(日)02:50:38 No.1102564676
物間とヤオモモとイレ先揃えててこれだけ被害出せるの才能だろ
153 23/09/17(日)02:50:45 No.1102564701
>学園パートで同級生との交流サボったツケが出まくってない? まず学園パートがまともに書かれてない
154 23/09/17(日)02:51:12 No.1102564763
小説とか番外編でちょこちょこやってはいるな
155 23/09/17(日)02:51:24 No.1102564801
ろくに勉強しないでインターンばっかりやってたからな
156 23/09/17(日)02:51:39 No.1102564835
>>裏で交流してて~とかじゃない…本編でやれ >別に裏で交流してましたでも良いけど匂わせがあんまうまくないと思う あんまなんてオブラート使わなくていいよ はっきり下手くそ なんせ作中で突っ込まれてるし
157 23/09/17(日)02:52:16 No.1102564933
そもそもデクやカツキとの交流すらまともな会話が全然ないぞ
158 23/09/17(日)02:52:40 No.1102565001
>小説とか番外編でちょこちょこやってはいるな まぁ本編がそっちと矛盾を起こしてくるんだが…
159 23/09/17(日)02:53:20 No.1102565115
>ろくに勉強しないでインターンばっかりやってたからな 全然やってないから救助が弱いって試験の場で言う教師
160 23/09/17(日)02:53:22 No.1102565121
デク家出編の辺りの話は見事に全部茶番なの酷いよ
161 23/09/17(日)02:53:22 No.1102565122
物間今回の決戦でめちゃくちゃ活躍したな 歴史に残るレベルだよ
162 23/09/17(日)02:53:47 No.1102565186
>物間今回の決戦でめちゃくちゃ活躍したな >歴史に残るレベルだよ 最高戦力は僕なんだけどなー!!
163 23/09/17(日)02:54:31 No.1102565281
>デク家出編の辺りの話は見事に全部茶番なの酷いよ 恐らく次の映画の舞台だぞそこ …ストーリーどうするんだろうな
164 23/09/17(日)02:55:22 No.1102565400
>>デク家出編の辺りの話は見事に全部茶番なの酷いよ >恐らく次の映画の舞台だぞそこ >…ストーリーどうするんだろうな 実質1週間程度しかないあの時期の映画を?!
165 23/09/17(日)02:55:52 No.1102565471
>物間とヤオモモとイレ先揃えててこれだけ被害出せるの才能だろ だって完全に有利な状況から戦闘スタートさせたのになんでか戦場とヒーロー分散させてるんだぜ
166 23/09/17(日)02:56:31 No.1102565568
>>物間今回の決戦でめちゃくちゃ活躍したな >>歴史に残るレベルだよ >最高戦力は僕なんだけどなー!! 最強戦力から最高戦力に変わったのはなんでだろう
167 23/09/17(日)02:56:55 No.1102565621
>>>物間今回の決戦でめちゃくちゃ活躍したな >>>歴史に残るレベルだよ >>最高戦力は僕なんだけどなー!! >最強戦力から最高戦力に変わったのはなんでだろう 作者の人多分何も考えてないよ
168 23/09/17(日)02:57:18 No.1102565667
本来なら去年に終わってアニメも佳境に入ってる計算だったんだろ というか本編で実際あった話です縛りやめない?
169 23/09/17(日)02:57:28 No.1102565699
>作者の人多分何も考えてないよ 作者の人多分考えてこれだよ
170 23/09/17(日)02:57:31 No.1102565706
>>物間とヤオモモとイレ先揃えててこれだけ被害出せるの才能だろ >だって完全に有利な状況から戦闘スタートさせたのになんでか戦場とヒーロー分散させてるんだぜ 病院でもヒーローから奇襲かけて負けたやつらだ面構えが違う
171 23/09/17(日)02:57:45 No.1102565745
ワープ先をブラックホール先生のブラックホールにするだけで終わってたからな
172 23/09/17(日)02:58:13 No.1102565806
>ワープ先をブラックホール先生のブラックホールにするだけで終わってたからな なんならマリアナ海溝とかにでも沈めとけばそれで終わった話だからな
173 23/09/17(日)02:58:19 No.1102565827
勝手に不貞腐れて出ていって変なタイミングで帰ってきて一般人を危険に晒したことしか覚えてない
174 23/09/17(日)03:00:21 No.1102566129
すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる ただ時間はたっぷりあったのでメインヒーローには配備させるべきだよな なんたって基本この世界のヒーローコス防御力とか上がらないし
175 23/09/17(日)03:00:51 No.1102566200
>すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる いうてメリッサひとりが作れる程度やで
176 23/09/17(日)03:01:10 No.1102566248
さっさとカンファレンス契約期間切れてほしい
177 23/09/17(日)03:02:04 No.1102566371
>すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる >ただ時間はたっぷりあったのでメインヒーローには配備させるべきだよな >なんたって基本この世界のヒーローコス防御力とか上がらないし 上でも言われてるけど全部載せの完全状態で量産しなくていい テイザーガンとレーザーだけでも量産すればヴィランは全滅
178 23/09/17(日)03:02:04 No.1102566374
>すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる ヤオモモ使えば量産簡単です…
179 23/09/17(日)03:02:18 No.1102566414
体制ヒーロー物のくせになんか画面に映らないモブもがんばってるみたいなことを絶対やりたくないんだよな
180 23/09/17(日)03:02:33 No.1102566443
>>すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる >いうてメリッサひとりが作れる程度やで メリッサはほらめっちゃ努力家じゃん 無個性だからって腐らず幼い頃から努力して勉強してあの年齢で色々なものを作ってる デクが使ってたガントレットもメリッサ謹製だぜ
181 23/09/17(日)03:02:40 No.1102566453
去年終わる発言はみんな無理って分かってたから良いんだけど 今年も終わるの無理だよなこれ
182 23/09/17(日)03:02:40 No.1102566454
そもそも量産の難易度問題はヤオモモがいるから存在しねえんだ
183 23/09/17(日)03:03:05 No.1102566517
>>>すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる >>いうてメリッサひとりが作れる程度やで >メリッサはほらめっちゃ努力家じゃん >無個性だからって腐らず幼い頃から努力して勉強してあの年齢で色々なものを作ってる >デクが使ってたガントレットもメリッサ謹製だぜ まるで僕が努力してないみたいじゃん
184 23/09/17(日)03:03:30 No.1102566580
量産体制に関しては個性も金も十分あるはずだからな…
185 23/09/17(日)03:03:56 No.1102566642
>去年終わる発言はみんな無理って分かってたから良いんだけど >今年も終わるの無理だよなこれ 理論上は合併号考えるとあと12回前後で終わらせないといけないからな!
186 23/09/17(日)03:04:08 No.1102566669
雄英飛ばす金あったらこのアーマー作ればいいじゃん
187 23/09/17(日)03:04:23 No.1102566703
>去年終わる発言はみんな無理って分かってたから良いんだけど >今年も終わるの無理だよなこれ 期間そのものの正確性とかはどうでもいいんだけどなんであんな事言ったのかは気になる
188 23/09/17(日)03:04:30 No.1102566723
ヤオモモも複雑なもんは作れないよ スクーターとかスピーカー作ってるから逆に何作れないのか知らないけど
189 23/09/17(日)03:04:31 No.1102566724
>量産体制に関しては個性も金も十分あるはずだからな… そもそも文明崩壊レベルの危機何だから金とか言ってる場合じゃねぇ
190 23/09/17(日)03:04:36 No.1102566734
>理論上は合併号考えるとあと12回前後で終わらせないといけないからな! 休載考えたら8回ぐらいかな…
191 23/09/17(日)03:04:37 No.1102566736
増やすものと同じ素材が必要なわけじゃないからなヤオモモ
192 23/09/17(日)03:04:56 No.1102566779
AFOと手マン倒せば終わりに出来るし2話あれば十分じゃない?
193 23/09/17(日)03:05:09 No.1102566814
>ヤオモモも複雑なもんは作れないよ >スクーターとかスピーカー作ってるから逆に何作れないのか知らないけど 複雑なものが作れないんじゃなくて理解してないものを作れない のでメリッサに説明させればいいだけなんだ
194 23/09/17(日)03:05:27 No.1102566854
>>理論上は合併号考えるとあと12回前後で終わらせないといけないからな! >休載考えたら8回ぐらいかな… 一回多めに見て13ページだろ?
195 23/09/17(日)03:05:35 No.1102566868
>>すっごい高性能だから量産が難しいのはわかる >ヤオモモ使えば量産簡単です… ある程度フォローしようとしてもこれだからな…
196 23/09/17(日)03:05:40 No.1102566876
素材生み出すだけでも量産スピード早められるしな
197 23/09/17(日)03:06:15 No.1102566942
スーツそのものを作れなくても素材単位でコピーさせるだけでもかなり違うぜ
198 23/09/17(日)03:06:18 No.1102566949
>ヤオモモも複雑なもんは作れないよ >スクーターとかスピーカー作ってるから逆に何作れないのか知らないけど その場で麻酔とかも作れてるし大砲も高性能な発信機も作れるから じゃあなんだったら無理なのお前ってなる
199 23/09/17(日)03:06:19 No.1102566952
もうほぼ作者の分身状態の手マンをそんなに短く終わらせるわけ無いじゃん
200 23/09/17(日)03:06:43 No.1102566997
ヤオモモの個性チート過ぎない?
201 23/09/17(日)03:06:51 No.1102567013
そしてメリッサも天才ってわけじゃないからデータを雄英に送って発目とかがやればいいだけなんだ
202 23/09/17(日)03:07:04 No.1102567042
3nmの半導体とかは無理なのかもしれない
203 23/09/17(日)03:07:32 No.1102567082
>ヤオモモの個性チート過ぎない? だから持て余すって言われてその通りになった
204 23/09/17(日)03:07:37 No.1102567095
>ヤオモモの個性チート過ぎない? この漫画そんなんばっかだろ
205 23/09/17(日)03:07:42 No.1102567111
今後はこのスーツがスタンダードになっちゃうけど大丈夫かな
206 23/09/17(日)03:07:55 No.1102567148
>そしてメリッサも天才ってわけじゃないからデータを雄英に送って発目とかがやればいいだけなんだ 発目は無駄に雄英飛ばしたやつだし…
207 23/09/17(日)03:08:12 No.1102567176
>今後はこのスーツがスタンダードになっちゃうけど大丈夫かな デクが最高のヒーローになるということは 今後ヒーローが生まれないということ
208 23/09/17(日)03:08:13 No.1102567179
理解した気になったやつはどうなんだろう 誰かから説明されたことや現代の科学ではこうなってる的な話でもいいのかな
209 23/09/17(日)03:08:18 No.1102567198
>ヤオモモも複雑なもんは作れないよ >スクーターとかスピーカー作ってるから逆に何作れないのか知らないけど 素材作らせるだけでも量産無茶苦茶楽になるぞ
210 23/09/17(日)03:08:38 No.1102567232
まず初手ワープで周りのヴィランを溶岩や深海に送ります あのビット型レーザーを数百機作るだけで AFOも手マンも何もできずに倒せるし 再生中にテイザーガンぶち込んだらそのまま捕縛
211 23/09/17(日)03:08:49 No.1102567247
個性とか技術力とかチートレベルいくつかあるのに使い方おかしいだろ
212 23/09/17(日)03:08:55 No.1102567260
これで雄英に科学力ないと言えればいいんだけどチート技術バンバン出したせいでアーマーごとき作れないと言えなくなった
213 23/09/17(日)03:09:06 No.1102567292
>ヤオモモの個性チート過ぎない? 本体性能の低さでバランスとってる
214 23/09/17(日)03:09:30 No.1102567342
>個性とか技術力とかチートレベルいくつかあるのに使い方おかしいだろ あえて酷い言い方するけどさ 作者より頭良くなれねぇんだよ
215 23/09/17(日)03:09:50 No.1102567382
>>ヤオモモの個性チート過ぎない? >本体性能の低さでバランスとってる 本体性能低くないよ 先を見通せる智将だよ
216 23/09/17(日)03:10:15 No.1102567438
>本体性能の低さでバランスとってる 1ヶ月でも1週間でも事前準備に関係ない過ぎる...
217 23/09/17(日)03:10:20 No.1102567450
>先を見通せる智将だよ (負ける)
218 23/09/17(日)03:10:35 No.1102567485
>AFOと手マン倒せば終わりに出来るし2話あれば十分じゃない? カツキも復活させないといけないし…
219 23/09/17(日)03:10:49 No.1102567523
>>そしてメリッサも天才ってわけじゃないからデータを雄英に送って発目とかがやればいいだけなんだ >発目は無駄に雄英飛ばしたやつだし… たかが1学生があんなもん作れるならプロの開発者は何ができるのか
220 23/09/17(日)03:11:10 No.1102567558
>これで雄英に科学力ないと言えればいいんだけどチート技術バンバン出したせいでアーマーごとき作れないと言えなくなった 資金面もどこよりもあることになったしな
221 23/09/17(日)03:11:27 No.1102567593
別に7Pでいいから5年くらい描いて欲しい
222 23/09/17(日)03:11:43 No.1102567626
>>先を見通せる智将だよ >(負ける) 見誤ったかもな
223 23/09/17(日)03:12:02 No.1102567671
>>>先を見通せる智将だよ >>(負ける) >見誤ったかもな 普通勝つ流れのセリフだろ…
224 23/09/17(日)03:12:26 No.1102567713
体制側が清廉潔白過ぎてヴィラン殺せないとかならわかるけどどうでも良いとこで悪辣な描写しすぎてて何で捕まえたやつらとか処刑しないんだってなる
225 23/09/17(日)03:12:27 No.1102567715
>別に7Pでいいから5年くらい描いて欲しい 鬼かよ
226 23/09/17(日)03:12:33 No.1102567731
>>>>先を見通せる智将だよ >>>(負ける) >>見誤ったかもな >普通勝つ流れのセリフだろ… 見誤ったかもな
227 23/09/17(日)03:13:01 No.1102567777
常に最適解をしろとは言わないけど「このキャラならこう動くだろう」ってのはブレさせちゃいかんよ …まぁこの漫画のキャラみんなバカだと仮定すれば問題ないんだけど
228 23/09/17(日)03:13:49 No.1102567869
>何で捕まえたやつらとか処刑しないんだってなる バットマンがそうだから以上の理由この漫画に無いと思う
229 23/09/17(日)03:14:05 No.1102567911
>別に7Pでいいから5年くらい描いて欲しい そこまで行くと4割載ったらいい方だな
230 23/09/17(日)03:14:11 No.1102567919
>体制側が清廉潔白過ぎてヴィラン殺せないとかならわかるけどどうでも良いとこで悪辣な描写しすぎてて何で捕まえたやつらとか処刑しないんだってなる ワンピースは変に殺すと悪魔の実がリポップするせいでヤベー奴ほど安易に殺せないのってのを何も考えずに真似たんじゃねぇの
231 23/09/17(日)03:14:15 No.1102567930
>そもそも量産の難易度問題はヤオモモがいるから存在しねえんだ 構造理解していないと創造できないからあんま精密なマシンは作ってないぞヤオモモ せいぜい原付きとか旧式の大砲程度 化学式暗記すれば出来るなら希少金属とか特殊な薬品生産マシーンになるのがあの子の能力で最大の国益に貢献することになる少なくともヒーローとかやらせていい能力じゃない
232 23/09/17(日)03:14:32 No.1102567959
結局あの天空の棺桶なんで浮いてるの 動力は電気みたいだが
233 23/09/17(日)03:14:55 No.1102568009
>常に最適解をしろとは言わないけど「このキャラならこう動くだろう」ってのはブレさせちゃいかんよ >…まぁこの漫画のキャラみんなバカだと仮定すれば問題ないんだけど 無理無理 だってこのキャラはって言えるほど描写されてないから
234 23/09/17(日)03:14:57 No.1102568014
>構造理解していないと創造できないからあんま精密なマシンは作ってないぞヤオモモ せいぜい原付きとか旧式の大砲程度 化学式暗記すれば出来るなら希少金属とか特殊な薬品生産マシーンになるのがあの子の能力で最大の国益に貢献することになる少なくともヒーローとかやらせていい能力じゃない いやだからさ アイツ頭いいんだからそれこそ理解させりゃいいんだよ
235 23/09/17(日)03:15:22 No.1102568069
>だってこのキャラはって言えるほど描写されてないから 失礼だな 頭悪いのはみんな描写されてるだろ
236 23/09/17(日)03:15:50 No.1102568130
お忘れかもしれないがヤオモモは一応頭いい設定だからな 一応
237 23/09/17(日)03:16:25 No.1102568189
>体制側が清廉潔白過ぎてヴィラン殺せないとかならわかるけどどうでも良いとこで悪辣な描写しすぎてて何で捕まえたやつらとか処刑しないんだってなる 政府の指示なしでただの省庁でしかないであろうヒーロー公安が殺しのライセンス発行している方が頭おかしいんだお前そういうのは行政のトップの仕事だろう
238 23/09/17(日)03:16:30 No.1102568200
>構造理解していないと創造できないからあんま精密なマシンは作ってないぞヤオモモ せいぜい原付きとか旧式の大砲程度 化学式暗記すれば出来るなら希少金属とか特殊な薬品生産マシーンになるのがあの子の能力で最大の国益に貢献することになる少なくともヒーローとかやらせていい能力じゃない 設計者がいるから構造説明余裕なんですよ そもそも丸ごと全部作る必要はない
239 23/09/17(日)03:17:13 No.1102568285
ヤオモモはA組トップの成績だからな
240 23/09/17(日)03:17:16 No.1102568291
ヤオモモはサーモスコープとか作ってなかったっけ?あと通信機
241 23/09/17(日)03:17:57 No.1102568366
まるまるは無理でも素材量産すれば良いしな
242 23/09/17(日)03:18:05 No.1102568383
>ヤオモモはサーモスコープとか作ってなかったっけ?あと通信機 どう考えても脂肪よりでかいものも作り出せるし 何を作れないのかわからない
243 23/09/17(日)03:18:10 No.1102568397
雄英をFラン学校にしておけばこんなことには
244 23/09/17(日)03:18:24 No.1102568415
>政府の指示なしでただの省庁でしかないであろうヒーロー公安が殺しのライセンス発行している方が頭おかしいんだお前そういうのは行政のトップの仕事だろう でも公安のヒーローが意思が強かったらころころしていいって言ったしやったし オールマイトもAFOの顔面潰したりしたぞ?
245 23/09/17(日)03:19:01 No.1102568472
オールマイト普通に汚いことやってるからな…
246 23/09/17(日)03:19:09 No.1102568486
実質Fラン見てーなもんだろ
247 23/09/17(日)03:19:09 No.1102568488
>まるまるは無理でも素材量産すれば良いしな 希少な素材を飯食わせるだけで用意できるの便利すぎるな…
248 23/09/17(日)03:19:41 No.1102568547
>>まるまるは無理でも素材量産すれば良いしな >希少な素材を飯食わせるだけで用意できるの便利すぎるな… 金だのなんだの作れるのは原作が既にやってるからな…
249 23/09/17(日)03:19:47 No.1102568559
>オールマイトもAFOの顔面潰したりしたぞ? 一方脳無を焼いたエンデヴァーは非難された
250 23/09/17(日)03:19:50 No.1102568565
偏差値79の化物校なのに…
251 23/09/17(日)03:20:18 No.1102568617
瓶ごと麻酔薬作れるヤオモモが今更機械ダメですとか言われても困るよ
252 23/09/17(日)03:20:34 No.1102568651
>オールマイト普通に汚いことやってるからな… どうもAFOシンパは捕まえず皆殺しにしてたくさい
253 23/09/17(日)03:20:40 No.1102568662
>一方脳無を焼いたエンデヴァーは非難された 世界がエンデヴァーに冷た過ぎる
254 23/09/17(日)03:20:47 No.1102568676
>偏差値79の化物校なのに… 知識水準が現実と同じとは限らんからな 7の段いえたら偏差値70かもよ
255 23/09/17(日)03:21:25 No.1102568773
>瓶ごと麻酔薬作れるヤオモモが今更機械ダメですとか言われても困るよ スクーター作れてるから機械も余裕なんだよな
256 23/09/17(日)03:22:40 No.1102568911
>どうもAFOシンパは捕まえず皆殺しにしてたくさい それでAFO捉えた後即処刑出来ないってバカじゃねえの
257 23/09/17(日)03:23:13 No.1102568986
個性破壊弾量産しろ
258 23/09/17(日)03:23:14 No.1102568994
>>どうもAFOシンパは捕まえず皆殺しにしてたくさい >それでAFO捉えた後即処刑出来ないってバカじゃねえの バカだが?
259 23/09/17(日)03:23:41 No.1102569053
馬鹿で解決する
260 23/09/17(日)03:23:50 No.1102569079
死刑囚が脱獄してもう一回捕まってもまだ死刑されない世界だぞ 死刑本当にあるか分かんねえ
261 23/09/17(日)03:25:12 No.1102569278
死刑の概念が現実と違うのかもしれん
262 23/09/17(日)03:25:16 No.1102569295
>>どうもAFOシンパは捕まえず皆殺しにしてたくさい >それでAFO捉えた後即処刑出来ないってバカじゃねえの 一応色々聞くことがあるから生かしてたそうだけど 情報抜き取る個性持ち使えば良いよな
263 23/09/17(日)03:26:57 No.1102569512
そういえば滅茶苦茶個性持ってるAFOどうやって拘束してたの
264 23/09/17(日)03:27:54 No.1102569645
>とりあえず言えることは無個性がサポートアイテム使いこなして戦う路線作者向いてないよ >初代編集は慧眼だったと思う 今なにやってんの初代編集?
265 23/09/17(日)03:28:28 No.1102569710
>そういえば滅茶苦茶個性持ってるAFOどうやって拘束してたの 個性使えばマシンガンで撃つぞって以外にないよ AFOその場で個性使ってたけど
266 23/09/17(日)03:29:26 No.1102569833
>>そういえば滅茶苦茶個性持ってるAFOどうやって拘束してたの >個性使えばマシンガンで撃つぞって以外にないよ >AFOその場で個性使ってたけど バカじゃん
267 23/09/17(日)03:31:13 No.1102570051
>>>そういえば滅茶苦茶個性持ってるAFOどうやって拘束してたの >>個性使えばマシンガンで撃つぞって以外にないよ >>AFOその場で個性使ってたけど >バカじゃん バカだが?