23/09/17(日)01:08:40 スター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)01:08:40 No.1102539781
スターオーシャン2の体験版で玉手箱があるから店売り最強武器手に入ってダメだった
1 23/09/17(日)01:10:06 No.1102540204
本編でスタートダッシュできるじゃん
2 23/09/17(日)01:11:48 No.1102540751
SO2ってマジでそういうゲームだからな… 序盤から玉手箱ピックポケット電波辺りで当たり引いてクラフトで超インフレさせるのが楽しいゲーム
3 23/09/17(日)01:12:19 No.1102540911
玉手箱効果据え置きなのか…
4 23/09/17(日)01:15:24 No.1102541803
なんか目が怖くない…?
5 23/09/17(日)01:15:37 No.1102541870
知らないキャラが追加されてる… https://twitter.com/SO_SQEX/status/1700418763718611375
6 23/09/17(日)01:16:43 No.1102542212
>なんか目が怖くない…? 口パクのが怖い…
7 23/09/17(日)01:17:27 No.1102542454
PSPリメイクだとウェルチpt入りしてたっけ
8 23/09/17(日)01:18:56 No.1102542914
>PSPリメイクだとウェルチpt入りしてたっけ した 無視すれば仲間に入らないからPSファンも安心
9 23/09/17(日)01:20:35 No.1102543425
ウェルチ居るんだ…あっちで世話に…なった訳じゃないがやたらとよく見るキャラだから印象深い
10 23/09/17(日)01:21:55 No.1102543863
今プレイしてたけどうえだゆうじの演技がうますぎる 変な声なのに
11 23/09/17(日)01:23:17 No.1102544278
へもかわ嫌いじゃないけどクロードはやっぱうえだ
12 23/09/17(日)01:26:08 No.1102545210
堀川さんにゃ申し訳ないけどボーマンの声だけはリメイク版にするよ…
13 23/09/17(日)01:27:15 No.1102545580
体験版ってどこまで出来るの?
14 23/09/17(日)01:27:22 No.1102545611
やたらプッシュされてるよなウェルチ
15 23/09/17(日)01:27:52 No.1102545752
新しい方の声は当時の音源使ってるの?
16 23/09/17(日)01:27:59 No.1102545777
>体験版ってどこまで出来るの? セリーヌさん正式加入選択肢まで
17 23/09/17(日)01:32:06 No.1102546927
えんえん釣りやってる 楽しい
18 23/09/17(日)01:34:01 No.1102547539
特定のポイントで釣りが出来ます だと思ってたらこいつ水場と見るなり釣りしようとするの笑うんだけど
19 23/09/17(日)01:36:56 No.1102548393
閉じる?
20 23/09/17(日)01:37:18 No.1102548491
水樹奈々の活発で純朴な村娘って感じの演技が個人的に凄いしっくりくる
21 23/09/17(日)01:37:37 No.1102548586
>へもかわ嫌いじゃないけどクロードはやっぱうえだ ゆうきひろは?
22 23/09/17(日)01:39:10 No.1102548963
>ゆうきひろは? 今だ!
23 23/09/17(日)01:40:00 No.1102549176
>>ゆうきひろは? >今だ! 空!
24 23/09/17(日)01:41:34 No.1102549537
>>>ゆうきひろは? >>今だ! >空! 破
25 23/09/17(日)01:44:09 No.1102550278
>>>>ゆうきひろは? >>>今だ! >>空! >破 斬!
26 23/09/17(日)01:49:39 No.1102551828
体験版って3時間縛りじゃなかったっけ のんびり会話フルボイスで聞いてたら玉手箱リセマラまで行けないかな?
27 23/09/17(日)01:49:43 No.1102551844
ディアスはPSP杉田ともテレビ子安とでも味わえない色気のあるほりかわがオンリーワンな感じがする まだアンドロメダ瞬あじのある原作当時のほりかわさん
28 23/09/17(日)01:51:39 No.1102552339
抱かせろちゃんみてえなダセえ髪飾り付けやがって…
29 23/09/17(日)01:51:54 No.1102552397
ディアス堀川は確かに良い声してるけど凄い気障なお坊ちゃんみたいな声だからなあ… 家族惨殺されて寡黙で心を閉ざした剣豪ってキャラか!?ってなる
30 23/09/17(日)01:52:28 No.1102552547
>ディアスはPSP杉田ともテレビ子安とでも味わえない色気のあるほりかわがオンリーワンな感じがする >まだアンドロメダ瞬あじのある原作当時のほりかわさん 妙にクセがあるカモォンバァニィ!でゲラゲラ笑った記憶がある
31 23/09/17(日)01:52:43 No.1102552605
>ゆうきひろは? ラティとなんで被らせたのかいまだに理解に苦しむ
32 23/09/17(日)01:52:44 No.1102552613
>体験版って3時間縛りじゃなかったっけ >のんびり会話フルボイスで聞いてたら玉手箱リセマラまで行けないかな? スキップしまくったら1時間かからないくらいだし余裕だと思う
33 23/09/17(日)01:53:15 No.1102552763
>堀川さんにゃ申し訳ないけどボーマンの声だけはリメイク版にするよ… キャラ別に指定できんの?
34 23/09/17(日)01:53:23 No.1102552802
じゅうびょうだ…
35 23/09/17(日)01:53:43 No.1102552893
そりゃラティの子だからだろう
36 23/09/17(日)01:54:02 No.1102552987
釘プリシスはもっとレモンちゃんみたいな感じと思ったら意外と落ち着いててこれは…シコれる
37 23/09/17(日)01:54:57 No.1102553219
プリシスに関しては年齢設定と絵がかけ離れてるからな……
38 23/09/17(日)01:56:05 No.1102553476
>じゅうびょうだ… 原作だとン十秒だァ…みたいな高い声で妙に高いテンションだった覚えがある
39 23/09/17(日)01:57:19 No.1102553718
うえだゆうじクロードのこれだよこれこれ!!!!っていう感じが凄いよねリメイク版も好きではあるけど レナの久川ボイスは個人的に好きだけどどうしても少女キャラっぽくはなかったりセリーヌもなんか低めのお姉さん系ボイスになってたりでリメイク版にしちゃう
40 23/09/17(日)01:57:20 No.1102553722
クロスウェイブ
41 23/09/17(日)01:57:51 No.1102553830
バーストナックルって聴こえないバーンナックル!
42 23/09/17(日)01:58:27 No.1102553976
砕け散れ!砕け散れ!砕け散れ!
43 23/09/17(日)01:59:08 No.1102554141
うえだクロードも妙にうじうじしたキャラの割にめっちゃ叫びまくるし キャラに合わせたキャスティングは全体的にリメイクの方だとは思う ただプレイした時間が圧倒的にPS版なのでやっぱり愛着がね
44 23/09/17(日)01:59:09 No.1102554145
久川さんだって昔はJCの亜美ちゃんとかやってたから…
45 23/09/17(日)02:00:32 No.1102554425
久川さんの声凄い好きなんだけど レナにはまあちょっと凛々し過ぎるのは分かる
46 23/09/17(日)02:03:02 No.1102554963
通常攻撃が三連続できることに驚いたけど敵のHPがそれ前提で固くなってる気がする あと挟まれて連続ハメ攻撃されることが多いし頭良くなってる?
47 23/09/17(日)02:03:05 No.1102554975
モエロッ!
48 23/09/17(日)02:03:39 No.1102555100
めくりを上げるんじゃよ…
49 23/09/17(日)02:03:43 No.1102555116
>モエロッ! 今作ないっぽいのが悲しいよ燃゛え゛ろ゛!゛
50 23/09/17(日)02:03:48 No.1102555131
>のんびり会話フルボイスで聞いてたら玉手箱リセマラまで行けないかな? 会話全部スキップしないで聞くとPAや寄り道全無視してもセリーヌさんに会うまでで2時間以上はかかるので レジス村長と王様の話くらいは飛ばした方がいいと思う
51 23/09/17(日)02:04:04 No.1102555194
ソードボンバアアアアアアア
52 23/09/17(日)02:04:33 No.1102555287
三時間制限抜きにしてもセリーヌ加入してクロス洞窟終了で体験版終わりーってならない?
53 23/09/17(日)02:04:38 No.1102555322
コォオリュウハアァッ
54 23/09/17(日)02:04:47 No.1102555358
ちなみにラスボスにバブルローションはPSP時代から修正済みだ
55 23/09/17(日)02:06:22 No.1102555724
Rescue operationはやっぱ最初のダンジョンなのにやたらカッコいいと思う
56 23/09/17(日)02:07:01 No.1102555855
>三時間制限抜きにしてもセリーヌ加入してクロス洞窟終了で体験版終わりーってならない? イベント全スキップしてセリーヌゲスト加入までで順調にいって40分ぐらいで終わるから世界を回ろう 町は入れないけど
57 23/09/17(日)02:07:07 No.1102555873
>ちなみにラスボスにバブルローションはPSP時代から修正済みだ あれ通るのPS版の初期ロットだけじゃなかったか
58 23/09/17(日)02:07:30 No.1102555971
SO2まではもう壊してなんぼだったけど3からは大人しくなったよね
59 23/09/17(日)02:08:08 No.1102556126
浪川も嫌いではない
60 23/09/17(日)02:08:17 No.1102556163
ほりかわ・フラックは超え堀川りょうにするな…
61 23/09/17(日)02:08:55 No.1102556294
水樹奈々レナはHP低下した時の台詞が迫真過ぎてビビった記憶ある
62 23/09/17(日)02:08:55 No.1102556298
スピキュールさんの難易度はどうなるか今から楽しみだ
63 23/09/17(日)02:09:09 No.1102556357
>SO2まではもう壊してなんぼだったけど3からは大人しくなったよね いや3もクリエイションはだいぶ壊れてなかったか?
64 23/09/17(日)02:09:55 No.1102556519
>SO2まではもう壊してなんぼだったけど3からは大人しくなったよね 無印はシールドエンブレムとかあったし…
65 23/09/17(日)02:10:00 No.1102556535
>SO2まではもう壊してなんぼだったけど3からは大人しくなったよね 最強じゃないけど序盤で中盤終わりくらいの武器が高額で売ってるとか クリエイトでその時に見合ってない強さの作れたりとかは残ってた気がする
66 23/09/17(日)02:10:23 No.1102556612
なんか序盤の転移前ブラックドーム開ける方法がそこらへんに生えてる謎のレバーから壁のパネル外してそこからハッキングになってて笑った 確かになんであれ気づかねえんだよってはなるからな...
67 23/09/17(日)02:11:34 No.1102556862
3は雇える職人で宝石大好きな子がめちゃくちゃ可愛いのよ あとバトルブーツでATK・DEF+30%
68 23/09/17(日)02:11:40 No.1102556877
死んだまま戦闘終了したらHP1で生き返ってるの優しいすぎる
69 23/09/17(日)02:13:03 No.1102557183
浪川クロードは声のイメージというか演技のイメージが違う…
70 23/09/17(日)02:14:16 No.1102557498
神護の森がロード無しで全部歩けたりアーリア村3Dになってここに繋がってたのか...!ってなった感動が凄い レナの家の玄関というか謎スペースはなくなってたけど
71 23/09/17(日)02:14:18 No.1102557519
>浪川クロードは声のイメージというか演技のイメージが違う… へもはアシュトンの方がって感じ
72 23/09/17(日)02:14:22 No.1102557536
スピキュールも滅びの風も耐性上げとけのままじゃないかな流石に
73 23/09/17(日)02:14:58 No.1102557689
>死んだまま戦闘終了したらHP1で生き返ってるの優しいすぎる マンドラゴラとか食わせたら死ぬアイテムチョイチョイあるし 死が軽いからなこのゲーム
74 23/09/17(日)02:15:45 No.1102557894
スタオーの抱かせろちゃんってこんな目を見開いたキャラだったっけ…?
75 23/09/17(日)02:15:47 No.1102557908
スピキュールは火耐性装備付けて終わりじゃない?
76 23/09/17(日)02:16:10 No.1102558019
ガワだけ今風にした感じのリメイクかと思ってたけど楽しみになってきたぞ
77 23/09/17(日)02:16:41 No.1102558140
一番可愛いレオンがレナ編で仲間に出来ないの何なんだろうね
78 23/09/17(日)02:17:04 No.1102558214
>SO2まではもう壊してなんぼだったけど3からは大人しくなったよね お金貯めてアーリグリフで本来なら高すぎて買えない武器買うとかだな
79 23/09/17(日)02:17:07 No.1102558230
吹き出しの「…」の表示が遅すぎてテンポが死んでた印象あるんだけど そこ直った?
80 23/09/17(日)02:17:20 No.1102558277
スピキュールは相方の石化させてくる奴もまあまあうざかった覚えあるわ
81 23/09/17(日)02:17:22 No.1102558281
とりあえずリフレックス装備させとけ…!
82 23/09/17(日)02:17:25 No.1102558294
>一番可愛いレオンがレナ編で仲間に出来ないの何なんだろうね これのせいでレナ編あまりやらなかった
83 23/09/17(日)02:17:31 No.1102558315
いきなり6のレティシアを入手しましたとかイベント起きて!?!?ってなったよ
84 23/09/17(日)02:17:55 No.1102558396
>一番可愛いレオンがレナ編で仲間に出来ないの何なんだろうね >これのせいでレナ編あまりやらなかった レナ編ではレオン出ないならまだしも普通に出るから喪失感が凄い
85 23/09/17(日)02:17:56 No.1102558399
>吹き出しの「…」の表示が遅すぎてテンポが死んでた印象あるんだけど >そこ直った? あるにはあるけど全然気にならないな
86 23/09/17(日)02:18:30 No.1102558516
ディアスとレオン択一なのはなんでぇ...?ってなるよね 俺はレオンを選ぶ
87 23/09/17(日)02:19:08 No.1102558678
>ディアスとレオン択一なのはなんでぇ...?ってなるよね >俺はレオンを選ぶ 選択出来るならまだしも主人公で固定ですは鬼すぎる
88 23/09/17(日)02:19:08 No.1102558679
スタオー2マジで人生で一番好きだからリメイク嬉しいんだけど 4コマ漫画劇場とスーパーコミック劇場電子書籍とかで再販してくれない? セットで楽しんでたんだよ
89 23/09/17(日)02:19:44 No.1102558822
>死んだまま戦闘終了したらHP1で生き返ってるの優しいすぎる SOBSだと序盤レナいないから道中ずっとHP1で突き進んでたなあ…
90 23/09/17(日)02:19:52 No.1102558854
>スタオー2マジで人生で一番好きだからリメイク嬉しいんだけど >4コマ漫画劇場とスーパーコミック劇場電子書籍とかで再販してくれない? >セットで楽しんでたんだよ スポーティな作者本人も要望出してたから通ることを祈るといい
91 23/09/17(日)02:20:22 No.1102558985
条件満たしたら発狂スピキュールやってくる状態と戦えるぐらいでいいよ
92 23/09/17(日)02:20:32 No.1102559026
うおーあっちーさんとかだいたい4コマ漫画劇場のイメージだよね
93 23/09/17(日)02:20:37 No.1102559045
ディアスとレオンが好きだから余計にひどいとなったよ
94 23/09/17(日)02:20:39 No.1102559055
>SO2まではもう壊してなんぼだったけど3からは大人しくなったよね 2はPS・PS2時代から壊されまくってたけど 今や複数セーブ間のPT合成やアイテム移動まで何でもありだからな…
95 23/09/17(日)02:20:55 No.1102559138
音楽ロード駆使したらアシュトン・エルネスト・レオン・ディアスでPT組めるんかな
96 23/09/17(日)02:21:02 No.1102559172
>吹き出しの「…」の表示が遅すぎてテンポが死んでた印象あるんだけど >そこ直った? かなり改善されてるよ 「・ ・ ・」くらいのテンポだったのが「…」になった というか「!?」とか「?」も表示めっちゃ早いし 頷いたりクロードが頭かいたりする演出も台詞と同時にやるようになってて演出が全部高速化されてる
97 23/09/17(日)02:21:06 No.1102559195
何が知恵なのかよくわからん四つの場とか補完されてるんだろうか
98 23/09/17(日)02:21:10 No.1102559215
>スタオー2マジで人生で一番好きだからリメイク嬉しいんだけど >4コマ漫画劇場とスーパーコミック劇場電子書籍とかで再販してくれない? >セットで楽しんでたんだよ >スポーティな作者本人も要望出してたから通ることを祈るといい 生きてたのか…坂本太郎
99 23/09/17(日)02:21:26 No.1102559278
後々攻略情報見返すとなんでだよ!?って条件のキャラがほとんどだよね
100 23/09/17(日)02:21:49 No.1102559372
半場さんが声あててるんか…欲しくなってきた…
101 23/09/17(日)02:21:52 No.1102559389
>何が知恵なのかよくわからん四つの場とか補完されてるんだろうか なんだっけ 知の場力の場愛の場ボサノバだっけ
102 23/09/17(日)02:21:54 No.1102559395
かずき伊緒…まだ半ズボンを愛しているのか…?
103 23/09/17(日)02:21:55 No.1102559400
>>吹き出しの「…」の表示が遅すぎてテンポが死んでた印象あるんだけど >>そこ直った? >かなり改善されてるよ >「・ ・ ・」くらいのテンポだったのが「…」になった >というか「!?」とか「?」も表示めっちゃ早いし >頷いたりクロードが頭かいたりする演出も台詞と同時にやるようになってて演出が全部高速化されてる ほんとにファンが作ってそうだな…
104 23/09/17(日)02:22:03 No.1102559425
緊急回避システムがだいぶ便利なんだけどこれPSPのリメイクで追加された要素? 3連攻撃できたり緊急回避できたり通常攻撃から即空波斬に繋がったりとだいぶ爽快になってる気がする
105 23/09/17(日)02:22:08 No.1102559444
主人公で仲間の1人が限定になるのは6にも踏襲されてしまった
106 23/09/17(日)02:22:34 No.1102559548
当時1周目ノーヒントでバトルスーツ仲間にできた人とかいるのかな
107 23/09/17(日)02:22:55 No.1102559617
テオ兄はまあレイ編で仲間になってもなあとは感じる
108 23/09/17(日)02:23:05 No.1102559662
>いきなり6のレティシアを入手しましたとかイベント起きて!?!?ってなったよ アサルトアクションのためだけに各主人公のミニキャラ作ったのかってなる 他の場面にも流用とかしてるのかな
109 23/09/17(日)02:23:09 No.1102559684
レナの^▽^顔ってPS版になかったよね!?何あの可愛い顔!
110 23/09/17(日)02:23:13 No.1102559700
なんならオペラ見つけるのすら無理だぞ
111 23/09/17(日)02:24:00 No.1102559836
当時ど~じん♂とかの意味が分からなかったんだけど ・・・今でもわからないので誰か解説してほしい
112 23/09/17(日)02:24:01 No.1102559841
ウェルチのキャラよくよく考えなくてもプリシスと被ってるな…
113 23/09/17(日)02:24:10 No.1102559883
オペラさんまでは仲間にできた 墜落現場PAふざけんなってなるけど1のペリシコも加入条件で最初の村に戻らされてた気がする
114 23/09/17(日)02:24:21 No.1102559918
エルネストさんが凄い弱いけど思い返すと外が異常なだけで彼は悪くないのでは?
115 23/09/17(日)02:24:42 No.1102559989
本来同時編成できないキャラもちゃんと掛け合いボイスあるんだよね なんで出来ないんだよ
116 23/09/17(日)02:25:04 No.1102560073
>オペラさんまでは仲間にできた >墜落現場PAふざけんなってなるけど1のペリシコも加入条件で最初の村に戻らされてた気がする Rならなんとファストトラベルで済んじまうんだ!
117 23/09/17(日)02:25:07 No.1102560089
ペリシーはバーニィ取るために色々回るのがなんか本末転倒感があった
118 23/09/17(日)02:25:31 No.1102560161
えっセリーヌと古文書入手して終わりだったからここまでかーってなってたけどもしかしてプリシスとかアシュトンとか仲間にできるまで進められるの...
119 23/09/17(日)02:25:38 No.1102560187
前のリメイクのフィールドマップとバーニィめっちゃ遅くしたのなんだったの
120 23/09/17(日)02:25:44 No.1102560210
>3連攻撃できたり緊急回避できたり通常攻撃から即空波斬に繋がったりとだいぶ爽快になってる気がする 連続攻撃のせいでDPS下がったキャラとかいるからなぁPSP版 通常攻撃→必殺技もバトルスキルのキャンセル無しでデフォになった
121 23/09/17(日)02:25:55 No.1102560255
主人公事に仲間変わらないと同じ組み合わせ固定になるのを防ぐためだし…
122 23/09/17(日)02:26:21 No.1102560350
>えっセリーヌと古文書入手して終わりだったからここまでかーってなってたけどもしかしてプリシスとかアシュトンとか仲間にできるまで進められるの... クロス洞窟で終わりだから無・理
123 23/09/17(日)02:26:23 No.1102560369
レオンがオペラが戦闘不能になった時に「おばちゃん!」って叫んでお前…!ってなった
124 23/09/17(日)02:26:29 No.1102560393
>えっセリーヌと古文書入手して終わりだったからここまでかーってなってたけどもしかしてプリシスとかアシュトンとか仲間にできるまで進められるの... 無理だよ
125 23/09/17(日)02:27:07 No.1102560522
書き込みをした人によって削除されました
126 23/09/17(日)02:27:11 No.1102560541
>レオンがオペラが戦闘不能になった時に「おばちゃん!」って叫んでお前…!ってなった 12歳から見た23歳だから許して
127 23/09/17(日)02:27:13 No.1102560546
案外思い入れがあるキャラ1位ノエル SOAで結構狙ってた人がいた
128 23/09/17(日)02:27:44 No.1102560642
12歳とエッチなことしてるウチのクロード
129 23/09/17(日)02:27:47 No.1102560648
スターオーシャン1しかやったことないけど 2やってみたいがSwitchもってねぇよ!
130 23/09/17(日)02:28:01 No.1102560705
ゲーム中のノエルのグラフィックが坂本太郎の描くノエルと全然違うのって修正された?
131 23/09/17(日)02:28:06 No.1102560719
こんな体験版プレイしたら発売まで待ちきれなくなってしまう
132 23/09/17(日)02:28:07 No.1102560724
>当時ど~じん♂とかの意味が分からなかったんだけど >・・・今でもわからないので誰か解説してほしい やおい同人誌
133 23/09/17(日)02:28:28 No.1102560789
>>レオンがオペラが戦闘不能になった時に「おばちゃん!」って叫んでお前…!ってなった >12歳から見た23歳だから許して 当時のプレイヤーもセリーヌ(23)を行き遅れだのおばさんだのネタにしてたしな
134 23/09/17(日)02:28:28 No.1102560794
>スターオーシャン1しかやったことないけど >2やってみたいがSwitchもってねぇよ! PSでもsteamでもいいぞ
135 23/09/17(日)02:28:34 No.1102560811
流石に今作はエルネストも戦えるおっさんになってるはず…
136 23/09/17(日)02:28:39 No.1102560824
>スターオーシャン1しかやったことないけど >2やってみたいがSwitchもってねぇよ! スチームでもでるよ
137 23/09/17(日)02:28:46 No.1102560848
>スターオーシャン1しかやったことないけど >2やってみたいがSwitchもってねぇよ! だったらPS4版を買えばいいだろ
138 23/09/17(日)02:28:50 No.1102560867
>スターオーシャン1しかやったことないけど >2やってみたいがSwitchもってねぇよ! 買うか…PS1を…!
139 23/09/17(日)02:29:04 No.1102560919
そう言われるとスタオー2のBLで一番人気のカプとか気になってくるな
140 23/09/17(日)02:29:07 No.1102560926
セリーヌのえっちないらすとふえろ
141 23/09/17(日)02:29:10 No.1102560942
ボーマンがなんでセリーヌの見合い相手にされるんだよ既婚者だぞ…
142 23/09/17(日)02:30:02 No.1102561117
>そう言われるとスタオー2のBLで一番人気のカプとか気になってくるな クロレオの王道じゃねえかな…
143 23/09/17(日)02:30:07 No.1102561133
>そう言われるとスタオー2のBLで一番人気のカプとか気になってくるな 吸血鬼ボーマンとアシュトンの小説同人誌を10冊くらい持ってる ・・・当時はやってた吸血鬼化って何だったの?
144 23/09/17(日)02:30:42 No.1102561249
>>そう言われるとスタオー2のBLで一番人気のカプとか気になってくるな >クロレオの王道じゃねえかな… は?クロアシュだが?
145 23/09/17(日)02:30:44 No.1102561256
エルネストは見た目に似合わず物理技絶対回避する忍者野郎で敵のMP枯渇する最高難易度だと最強キャラだった気がする
146 23/09/17(日)02:31:06 No.1102561338
当時のプレイヤーからすると大体のキャラが年下になってるな……
147 23/09/17(日)02:31:51 No.1102561494
ウェルチ仲間に入れると必然的にネーデ人の人口が最終的に一人減るかエルネストと再開できなくなるかレオンがエクスペルと共に消滅するかで割食うから入れない
148 23/09/17(日)02:32:09 No.1102561552
>当時のプレイヤーからすると大体のキャラが年下になってるな…… 急にニュークリアボム使うのやめてくれ
149 23/09/17(日)02:32:12 No.1102561567
レオンは20歳以下はお兄ちゃんお姉ちゃん22歳以上はおじちゃんおばちゃんだ
150 23/09/17(日)02:32:52 No.1102561683
レオンは当時ガキだしガキなんかいらねえだったけど SOAであんな性的な衣装になってるんだもん
151 23/09/17(日)02:32:59 No.1102561708
>ウェルチ仲間に入れると必然的にネーデ人の人口が最終的に一人減るかエルネストと再開できなくなるかレオンがエクスペルと共に消滅するかで割食うから入れない 俺セリーヌさん抜いた
152 23/09/17(日)02:33:28 No.1102561789
>ウェルチ仲間に入れると必然的にネーデ人の人口が最終的に一人減るかエルネストと再開できなくなるかレオンがエクスペルと共に消滅するかで割食うから入れない PSPだと人数制限据え置きだったのか…
153 23/09/17(日)02:33:30 No.1102561801
リンガの聖地のボスがかわいい女の子じゃなくて変な丸呑み芋虫になるバグが解消されてますように…
154 23/09/17(日)02:33:48 No.1102561860
>当時のプレイヤーからすると大体のキャラが年下になってるな…… スタオ2がディアスと同い年なのもう時空歪んでるだろこれ
155 23/09/17(日)02:34:00 No.1102561894
そもそも1と2のウェルチやたらメタネタ擦ってくる寒いキャラだった覚えがある
156 23/09/17(日)02:34:08 No.1102561909
リメイク版だと最初にクロス王に謁見する前に必ずエルネストさんとすれ違うようになってたから そもそもオペラさんを仲間にする条件が分からねえ!みたいなことが無くなるんじゃないかと思う
157 23/09/17(日)02:34:10 No.1102561913
ディアスって焼き鳥食べてるだけのキャラじゃないの?
158 23/09/17(日)02:34:11 No.1102561914
ボーマンとプリシスどっちも使いたい
159 23/09/17(日)02:34:17 No.1102561933
>そう言われるとスタオー2のBLで一番人気のカプとか気になってくるな 俺が生まれて初めて読んだホモSSはボーマン×ノエルだった 謎カプすぎる…
160 23/09/17(日)02:35:21 No.1102562104
ボーマンがBL人気なのも今になるとよく分かるから本当にろくな大人にならなかったな!
161 23/09/17(日)02:36:08 No.1102562232
ウェルチって上位世界のだれかがはいってるんだっけか
162 23/09/17(日)02:36:31 No.1102562304
ボーマンは白衣でウロウロしてほしかった
163 23/09/17(日)02:36:53 No.1102562360
結局術使いは演出長くてダメージ最大単発9999で止まる仕様なんかな?
164 23/09/17(日)02:37:02 No.1102562389
ボーマン攻めのカップリングやたら見たけど奥さんと娘を何だと思ってるんだ腐は
165 23/09/17(日)02:37:43 No.1102562504
割と3が出てからちょっとトーンダウンしてて それが逆輸入されたからウェルチあんま好きじゃない 結局シミュレーション宇宙の中の話なのねってなる
166 23/09/17(日)02:38:00 No.1102562570
エルネスト初登場タイミング早くなってたけど仲間上限増えてるのかね
167 23/09/17(日)02:38:12 No.1102562600
アレンって金髪碧眼の王子さまじゃなかったっけ
168 23/09/17(日)02:38:37 No.1102562672
BL王道って主人公受けと長髪イケメン攻めのディアクロじゃねえの…?
169 23/09/17(日)02:38:49 No.1102562704
>ボーマン攻めのカップリングやたら見たけど奥さんと娘を何だと思ってるんだ腐は 人妻の夫とか子供とか知ったこっちゃないだろと同じようなもんだスパイスだ
170 23/09/17(日)02:40:03 No.1102562921
>ボーマン攻めのカップリングやたら見たけど奥さんと娘を何だと思ってるんだ腐は 家元みたいなもんだろ
171 23/09/17(日)02:41:04 No.1102563102
>アレンって金髪碧眼の王子さまじゃなかったっけ それクリス
172 23/09/17(日)02:41:16 No.1102563132
>割と3が出てからちょっとトーンダウンしてて >それが逆輸入されたからウェルチあんま好きじゃない >結局シミュレーション宇宙の中の話なのねってなる 実際に存在する宇宙に対してFD人が干渉してるだけだからシミュレーション宇宙っていうのもまた違う んだけどまあ干渉されてる側からすれば大して変わらんのよな十賢者もイベント扱いだし
173 23/09/17(日)02:41:49 No.1102563220
>ボーマンは白衣でウロウロしてほしかった ドット絵でも白衣だったら更に人気だったと思う
174 23/09/17(日)02:41:54 No.1102563231
>ボーマン攻めのカップリングやたら見たけど奥さんと娘を何だと思ってるんだ腐は そもそもレナとか女性陣とEDあるのもいいのか?って当時から思ってたよ
175 23/09/17(日)02:42:01 No.1102563253
>結局術使いは演出長くてダメージ最大単発9999で止まる仕様なんかな? そこらへんの体験版出る前までの情報まとめ https://www.youtube.com/watch?v=JSfLCz_roAc
176 23/09/17(日)02:42:19 No.1102563301
>それが逆輸入されたからウェルチあんま好きじゃない 発明家ばっか何人いるんだよって思ったな俺…
177 23/09/17(日)02:43:08 No.1102563423
その点ディアスは普通にやってたらレナとしか結ばれないから真面目なやつだよ
178 23/09/17(日)02:43:32 No.1102563479
仲間にしなければいいのはわかるけどウェルチをわざわざリメイク作品に入れる必要あるのかわからない
179 23/09/17(日)02:43:55 No.1102563547
AAAの趣味以上
180 23/09/17(日)02:44:09 No.1102563589
レナがレイプされるイベントって修正されずに残ってるの?
181 23/09/17(日)02:44:28 No.1102563646
>レナがレイプされるイベントって修正されずに残ってるの? そんなのあんの…?
182 23/09/17(日)02:44:29 No.1102563650
>仲間にしなければいいのはわかるけどウェルチをわざわざリメイク作品に入れる必要あるのかわからない 単なる半場さん枠
183 23/09/17(日)02:44:39 No.1102563673
>レナがレイプされるイベントって修正されずに残ってるの? そこまで行けないからわからない
184 23/09/17(日)02:44:42 No.1102563684
元の良さを残しつつのかなりの良リマスターっぽいから間違いなく面白いと思うけど 美麗なフィールドと粗めのドット絵のギャップは最初面くらうな
185 23/09/17(日)02:46:08 No.1102563898
普通にがっつりレイプされた後でクロードにすり寄ってメインヒロイン面したあげく 何故かエンディングでディアスとくっつくよくわからない女だからな
186 23/09/17(日)02:46:11 No.1102563911
>単なる半場さん枠 プリシスいるじゃん!と思ったけどあれアニメか
187 23/09/17(日)02:46:32 No.1102563985
グラやBGMにボイスまで個別で選択できてエクスペルのフィールド戻したからちゃんとわかってるヤツが今回は作ってる安心感はある
188 23/09/17(日)02:47:41 No.1102564180
>実際に存在する宇宙に対してFD人が干渉してるだけだからシミュレーション宇宙っていうのもまた違う それ小説版のオリ設定 原作のエターナルスフィアはFD人が作った仮想空間 ゲームのノベライズなんて結構マイナーだと思うのにこの勘違い結構出るよな… いや自分は当時買ってたけどさ
189 23/09/17(日)02:48:03 No.1102564246
ラスガス山脈奥の砂漠ゾーンにアシュトンの故郷あるって噂なんだったんだろ
190 23/09/17(日)02:48:50 No.1102564372
キャラのドット絵がそのままなだけでリメイク寄りだもんな
191 23/09/17(日)02:48:54 No.1102564381
別にシミュレーターの中っていう設定自体はすごくいいと思うんだよ 2の時点で賢者がプログラムっぽい話は結構出てきてたし 面白半分で介入してくる上位者がいるというのが気持ち悪い
192 23/09/17(日)02:49:51 No.1102564539
半場さんと東地さんは弱味でも握ってるの?握られてるの?
193 23/09/17(日)02:51:47 No.1102564857
>2の時点で賢者がプログラムっぽい話は結構出てきてたし アナムネシスに十賢者実装されたときの種族で界隈がちょっとざわついたの思い出した
194 23/09/17(日)02:51:57 No.1102564885
>ラスガス山脈奥の砂漠ゾーンにアシュトンの故郷あるって噂なんだったんだろ びっくりするくらい行く必要も何もないからな… ダマスカス欲しい時くらい
195 23/09/17(日)02:52:05 No.1102564904
>半場さんと東地さんは弱味でも握ってるの?握られてるの? 東地さんは握ってる側だと思う
196 23/09/17(日)02:53:17 No.1102565108
アシュトンの故郷関係って削られた結果何もないところを故郷扱いしてる男になったんだっけ
197 23/09/17(日)02:53:48 No.1102565188
アレンをなんだと思ってるんだ…
198 23/09/17(日)02:54:49 No.1102565320
結局ノエルって人間の女性に興奮する変態なの? それとも動物に興奮する変態なの?
199 23/09/17(日)02:55:03 No.1102565353
>アシュトンの故郷関係って削られた結果何もないところを故郷扱いしてる男になったんだっけ かわいそ…
200 23/09/17(日)02:57:01 No.1102565635
>アシュトンの故郷関係って削られた結果何もないところを故郷扱いしてる男になったんだっけ あの時代のゲームってフィールドマップにはゲーム的に省略されてるだけで入れない小さな村とかがあるという希望があってよかった オープンワールドとかになると映ってるものがすべてみたいな感じになる
201 23/09/17(日)02:59:19 No.1102565965
使い込むと動きとか変わる技のシステム好き
202 23/09/17(日)02:59:53 No.1102566047
ファンシティで食人イベントやってないと試練の遺跡で知らない因縁つけてくるパフィってリメイク以降はなんかフォローされてたりするのかな
203 23/09/17(日)03:03:17 No.1102566546
体験版ちょっとしか出来ないだろうし買ってからやるかと思ってたけど 玉手箱リセマラ出来るなら結構な短縮になるな… マーズまで行けるならクリクでミスチーフとバーサークリングも取れるか?
204 23/09/17(日)03:03:18 No.1102566553
降りてこない兜割
205 23/09/17(日)03:03:51 No.1102566629
>ファンシティで食人イベント テーマパークで狂気のイベント催すな
206 23/09/17(日)03:04:01 No.1102566649
>知らないキャラが追加されてる… >https://twitter.com/SO_SQEX/status/1700418763718611375 天才美少女発明家ってプリシスとキャラ被ってない?
207 23/09/17(日)03:04:23 No.1102566704
>マーズまで行けるならクリクでミスチーフとバーサークリングも取れるか? マーズ村入れないぞ
208 23/09/17(日)03:05:57 No.1102566914
熟練度上げると使い物にならなくなる技ってひどいよね
209 23/09/17(日)03:06:14 No.1102566938
ウェルチ発明家としてもキャラ弱いんだよ うまい棒好きくらいしか特有要素ないじゃん もっとメガネとか三つ編みとかソバカスとかチャイナとか関西弁とか色々あるじゃん
210 23/09/17(日)03:06:44 No.1102567001
4コマ漫画劇場でもカブト割極めすぎる話なかったっけ
211 23/09/17(日)03:06:48 No.1102567011
>マーズ村入れないぞ 玉手箱の入手手段増やされてるっぽいね 何故そんな無法を催促する様な事を…まあ助かるから良いか!
212 23/09/17(日)03:08:13 No.1102567182
特技の使用回数表記ないからBP消費での強化のみかな あと感情値の変化が可視化されたけど表示が一種類だから友情愛情の違いなくなったっぽい? 一部EDは友情版と愛情版あったけどそこは減ってるかもね
213 23/09/17(日)03:09:26 No.1102567331
>ウェルチ発明家としてもキャラ弱いんだよ >うまい棒好きくらいしか特有要素ないじゃん >もっとメガネとか三つ編みとかソバカスとかチャイナとか関西弁とか色々あるじゃん 正当な美少女ってだけでイロモノ気取らなくていい安定感があるんだよな
214 23/09/17(日)03:10:27 No.1102567462
初代だけにあってリメイクとかで削られてる紋章術でフィールド支配するみたいな要素って残った?
215 23/09/17(日)03:10:51 No.1102567527
発明家美少女がすでにいるのにそこにさらに発明家美少女ぶつけてくるのはわからん
216 23/09/17(日)03:12:03 No.1102567673
あの時期のリメイク物はだいたい変な追加要素で失敗してたなあ…
217 23/09/17(日)03:12:23 No.1102567705
SO2といえばCGとイラスト融合したイメージ画像の数々なんだけど アシュトンの龍だけ3DCGだったりとか あの路線消えたの悲しい
218 23/09/17(日)03:12:23 No.1102567706
>初代だけにあってリメイクとかで削られてる紋章術でフィールド支配するみたいな要素って残った? 属性吸収とかのこと? バトルスキルに割り込みってのがあるから相手の術をこっちの術で潰したりはできるんじゃないかなあ… ところでクロードのバトルスキルにも紋章術関係があるのはなんかあるんですかね 装備のファクターで使えるようになったり?
219 23/09/17(日)03:13:43 No.1102567857
ミスリル取れるの電波だっけ?
220 23/09/17(日)03:14:52 No.1102568006
アイテムは電波だな 遊び心でフォルがもらえる
221 23/09/17(日)03:18:17 No.1102568400
ポイントだけで特技強化ができて使い勝手の変化も同じ感じだとしたらディアスの円月斬がまともに実用できるかもしれない 苦行して使うくらいなら空破斬とケイオスソードでいい状態だったからな…
222 23/09/17(日)03:20:57 No.1102568706
>苦行して使うくらいなら空破斬とケイオスソードでいい状態だったからな… ディアスの特技全部そうだろ!
223 23/09/17(日)03:22:11 No.1102568866
PSP時代の謎のウェルチ推しは何だったんだろうな
224 23/09/17(日)03:24:53 No.1102569233
>PSP時代の謎のウェルチ推しは何だったんだろうな 今作にも5や6にも居るからPSP時代だけの話ではない
225 23/09/17(日)03:27:31 No.1102569595
>今作にも5や6にも居るからPSP時代だけの話ではない 今作はPSP要素拾った上でいる 新作にサブキャラとして最初からいるのとリメイクでプレイアブルとして捻じ込むのは違うでしょ
226 23/09/17(日)03:28:06 No.1102569666
>今作にも5や6にも居るからPSP時代だけの話ではない 新作にサブキャラとして出るのと 過去作にプレイアブルに出すのは大分違うだろ!