23/09/17(日)00:33:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/17(日)00:33:50 No.1102527631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/17(日)00:34:21 No.1102527845
これすき
2 23/09/17(日)00:34:54 No.1102528043
こうやって改めて見直すとありかもしれないな…
3 23/09/17(日)00:36:20 No.1102528631
うっすら透けて足のライン見えてるのいいよね
4 23/09/17(日)00:37:54 No.1102529266
透けてるといいなあ
5 23/09/17(日)00:44:52 No.1102531848
二次創作文化も充実してて個人のデザイン力も培われてってるんだなあ
6 23/09/17(日)00:45:34 No.1102532092
時代にあわせて更にナイスデザインに仕上げてるのが本当にいい
7 23/09/17(日)00:46:02 No.1102532243
カタログで見ると武闘家っぽくも見える ズボンも膨らみがそれっぽいってだけだが
8 23/09/17(日)00:48:46 No.1102533298
デザインし直すなら別にそれでもいいんだよあんなやっつけで隠しただけみたいなのじゃなきゃ
9 23/09/17(日)00:49:25 No.1102533544
衣装デザインコンテストでもしたら面白いんじゃないか
10 23/09/17(日)00:49:30 No.1102533576
11の踊り子の服はそこそこ露出あったよな
11 23/09/17(日)00:50:13 No.1102533837
マーニャの方が実はウブという風潮に合致してると思う
12 23/09/17(日)00:51:38 No.1102534342
ピサロは4の勇者パーティなんてミリも興味ないやつだったろ わざわざ出す意味あるの?
13 23/09/17(日)00:53:35 No.1102535026
なんやかんやでドラクエだしじゃあお前がデザインしろよと言われたら手を挙げる人は結構多いと思われる
14 23/09/17(日)00:54:57 No.1102535491
>ピサロは4の勇者パーティなんてミリも興味ないやつだったろ >わざわざ出す意味あるの? それも含めて今のスタッフはなんにも理解してない
15 23/09/17(日)00:55:14 No.1102535584
要するにこれ露出よりデザインの良し悪しの問題じゃねえのか あんなやっつけスパッツみたいのがダメなだけだ
16 23/09/17(日)00:56:35 No.1102535995
ドラクエポリコレ案件で嫌のは女の子の衣装がスパッツみたいな現代っぽいデザインに変えられるとこ 剣と魔装の世界に合ってない
17 23/09/17(日)00:56:42 No.1102536034
あまりにもやっつけすぎるしドラクエでデザインし直しってなると鳥山先生に頼むことになるから色々面倒なのかな…って感じもしないでもない
18 23/09/17(日)00:57:45 No.1102536384
同じポーズの元絵があるのいいよね
19 23/09/17(日)00:57:48 No.1102536395
>あまりにもやっつけすぎるしドラクエでデザインし直しってなると鳥山先生に頼むことになるから色々面倒なのかな…って感じもしないでもない やる気ないならもう最初から出すな
20 23/09/17(日)00:57:54 No.1102536426
雑にタイツで隠しただけですとか手抜きすぎたからな… 今の時勢に合わせたリデザインしましたなら賛否両論だったことだろう
21 23/09/17(日)00:58:54 No.1102536731
これがいい
22 23/09/17(日)00:59:00 No.1102536755
>あまりにもやっつけすぎるしドラクエでデザインし直しってなると鳥山先生に頼むことになるから色々面倒なのかな…って感じもしないでもない ドラクエのデザインで鳥山明に仕事頼めないならドラクエ出せないじゃんもう
23 23/09/17(日)01:01:54 No.1102537675
ピサロがオタクくんみたいなショルダーバックとハチマキしてんのも違和感スゴイ
24 23/09/17(日)01:03:04 No.1102538045
教会のマークが十字じゃなくなって迷走してるのもモヤッと感すごい
25 23/09/17(日)01:05:02 No.1102538684
これだと魔法使いには見えない フェイスベールが必要だし色も暗色にするべき
26 23/09/17(日)01:06:45 No.1102539189
ライバルズで衣装替えスキンいっぱい出てたから いちいち鳥山明に許可取らなきゃ別デザイン出せないなんてことはないはず
27 23/09/17(日)01:08:46 No.1102539816
>教会のマークが十字じゃなくなって迷走してるのもモヤッと感すごい それはまあしょうがない…
28 23/09/17(日)01:09:45 No.1102540103
まあ隠すとしたらこうって感じではあるよねってくらい
29 23/09/17(日)01:09:56 No.1102540160
>ドラクエポリコレ案件で嫌のは女の子の衣装がスパッツみたいな現代っぽいデザインに変えられるとこ >剣と魔装の世界に合ってない ウィッチャーのブラとか本当に嫌いだった べつにシリのチチが見たいとかじゃなくあれだけ作り込まれた世界観に ブラだけクソダサい既製品て
30 23/09/17(日)01:10:23 No.1102540288
>ピサロがオタクくんみたいなショルダーバックとハチマキしてんのも違和感スゴイ まあ子供の頃だし
31 23/09/17(日)01:10:57 No.1102540478
時代に合わせて微調整は当然だからな
32 23/09/17(日)01:11:00 No.1102540498
>教会のマークが十字じゃなくなって迷走してるのもモヤッと感すごい 仕方ねえだろう宗教Delされるんだから
33 23/09/17(日)01:11:54 No.1102540789
ドラクエは悪い意味での保守保守だよね 3のアレンジには期待してたんだが生きてるかな…
34 23/09/17(日)01:13:30 No.1102541277
>ドラクエは悪い意味での保守保守だよね >3のアレンジには期待してたんだが生きてるかな… 海外であんま売れないからなあ…… 新規開拓できないフランチャイズなのはもう受け入れてるだろうし
35 23/09/17(日)01:13:41 No.1102541330
トレジャーズの路線変更で作り直しになって急遽別の企画として考えてたピサロの外伝をモンスターズとしてねじ込んだのかな ってくらい細部の作りがあまい
36 23/09/17(日)01:14:09 No.1102541456
配慮できてるしえっちだしモチーフからも逸脱しないし何故こうならなかったんだろう…
37 23/09/17(日)01:15:40 No.1102541883
>ドラクエポリコレ案件で嫌のは女の子の衣装がスパッツみたいな現代っぽいデザインに変えられるとこ >剣と魔装の世界に合ってない ファンタジーな世界観でも最初から違和感ないような衣装デザインならスパッツとか履いてても問題ないと思うんだ 今回は元のデザインとの相性が悪すぎる
38 23/09/17(日)01:16:43 No.1102542211
ポリコレ云々というより単純に似合ってないのが問題だよな…
39 23/09/17(日)01:18:27 No.1102542752
マーニャにもっと肌の露出抑えてって頼めばお洒落に隠してくれそうなのに あんな布貼り付けただけなのが本当に取ってつけただけすぎて駄目
40 23/09/17(日)01:18:32 No.1102542781
衣装に関しては12はインナーがタイツだったり3はバニー居る時点で今更…
41 23/09/17(日)01:18:35 No.1102542795
>ポリコレ云々というより単純に似合ってないのが問題だよな… 雑な手抜きが一番問題だけどそれはそれとして露出隠されたことにも怒ってるよ俺は
42 23/09/17(日)01:18:42 No.1102542847
今回モンスターが500まで減った理由って何?声優代?3Dモデルはソシャゲとか10・11で作った分があったはずだよね J3の時はライドシステムを全モンスターに対応させたからとか言われたけど
43 23/09/17(日)01:18:52 No.1102542895
ギリギリでチェック喰らって急場凌ぎのでっち上げならあれでも仕方ないってなるけど 一から作ってるところだろがってなる
44 23/09/17(日)01:19:08 No.1102542985
ただの黒塗り修正だもんな
45 23/09/17(日)01:19:46 No.1102543161
フェイスベールあったらいい感じになるな
46 23/09/17(日)01:21:27 No.1102543704
エロ気にするくせにターゲットはピサロ世代とかいうおっさんおばさんじゃん? キッズは4もピサロもそもそもドラクエ自体良くわってないし
47 23/09/17(日)01:25:17 No.1102544915
これじゃDQ3リメイクも駄目そうだな
48 23/09/17(日)01:25:22 No.1102544949
4の世界観とキャラを出したいんじゃなくて ピサロにしちゃったからついでに出してる感がすごい
49 23/09/17(日)01:26:50 No.1102545458
こういう風に隠してるけど魅力的に見せようと 再デザインしてるのならこれはこれで…という感想も出てくるけど マジで着せただけ隠しただけみたいなのは グラフィックデザイナー0人でゲーム作ってんのかと言いたくなる
50 23/09/17(日)01:28:51 No.1102546020
>4の世界観とキャラを出したいんじゃなくて >ピサロにしちゃったからついでに出してる感がすごい 実際時代的に合わない辺り登場がPVのシーンだけって可能性すらあるからな…
51 23/09/17(日)01:30:40 No.1102546524
まずピサロ選んだ時点で大分チャレンジャーだよな
52 23/09/17(日)01:30:59 No.1102546614
着てるマーニャがどうするだろうってのは重要な視点だな
53 23/09/17(日)01:31:08 No.1102546655
fu2577167.webp この画像だとピサロも小学校高学年くらいに見えて良い感じだったんけどな なんか本編は普通に大学生くらいでモンスターは友達じゃなくて部下だし
54 23/09/17(日)01:33:28 No.1102547379
やる気がねえのか!下品な言い方するが着エロの方向追求するだろうが普通は!ってなったよ
55 23/09/17(日)01:35:36 No.1102547975
>デザインし直すなら別にそれでもいいんだよあんなやっつけで隠しただけみたいなのじゃなきゃ 可愛い踊り子衣装にしてくれるならそれでかまわんよね…
56 23/09/17(日)01:37:13 No.1102548470
デザインイジるなら原作のイメージ崩さない程度のアレンジにするかいっそ大胆に変更するかのどっちかにしてくれ… 何だこのやっつけ仕事ってなったぞ
57 23/09/17(日)01:37:59 No.1102548686
スレ画なら文句は少なかったよね
58 23/09/17(日)01:40:00 No.1102549178
ドラクエは手を抜く部分はかなり大胆にやるシリーズ 派生作品だと特に
59 23/09/17(日)01:42:05 No.1102549701
なんか色々安く仕上げた?ってなる
60 23/09/17(日)01:43:36 No.1102550110
校則に違反してセーター着せられるみたいな懲罰的な変更に感じる
61 23/09/17(日)01:52:37 No.1102552584
伝統とかいっそ気にしないで欲しいけどもう無理なんだろうな
62 23/09/17(日)01:55:10 No.1102553268
新デザイン起こすのが無理なら11の踊り子の服でいいじゃん…
63 23/09/17(日)01:55:35 No.1102553356
>スレ画なら文句は少なかったよね ナーフされてるのにダサくないナイスデザインだと思う 今からでもこういう路線に変更して…
64 23/09/17(日)01:56:36 No.1102553572
体験版が仕事してくれて予約そっとキャンセルしたよ
65 23/09/17(日)01:57:41 No.1102553800
そもそも本筋と関係ないチョイ役だろうにデザイン変更する必要あるのか…?
66 23/09/17(日)01:58:59 No.1102554108
東南アジア用進撃の巨人くらい雑
67 23/09/17(日)02:00:38 No.1102554444
>エロ気にするくせにターゲットはピサロ世代とかいうおっさんおばさんじゃん? >キッズは4もピサロもそもそもドラクエ自体良くわってないし おっさんおばさんが子供の頃のドラクエを維持するためだろうからなあ
68 23/09/17(日)02:01:27 No.1102554594
ヒーローズやビルダーズが奇跡だっただけでコンテンツ展開はむしろ舐め腐ってたよね
69 23/09/17(日)02:02:49 No.1102554914
割とコロコロ変わるから激変してもあまり気にされないFFと違ってドラクエはお約束に雁字搦めなのがここ数年ずっとつらそうなイメージ
70 23/09/17(日)02:04:06 No.1102555202
なんとしても子供も購買層に含めたいのはわかるけど ほんと一度でいいから完全におじさん喜ぶDQって割り切って出してほしいわ
71 23/09/17(日)02:07:53 No.1102556075
イルルカ3Dで感じたフィールド移動のワクワク感が無い モンスターが主役だからかナンバリングよりモンスターのモーションに凝ってたからね
72 23/09/17(日)02:09:25 No.1102556415
なにもかも安っぽく見えるからマジでこれをこの値段で…?って意識が頭から離れない
73 23/09/17(日)02:13:23 No.1102557266
でも結局エロBなんだよな…