ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/17(日)00:24:39 No.1102523836
たから…にき…
1 23/09/17(日)00:24:51 No.1102523925
最終回なの!?
2 23/09/17(日)00:24:52 No.1102523926
なんてことないって太ももじゃないだろ
3 23/09/17(日)00:24:55 No.1102523947
なんてことなくない太もも
4 23/09/17(日)00:24:56 No.1102523959
なんてことないふともも
5 23/09/17(日)00:24:56 No.1102523960
そういやそんな本名だった
6 23/09/17(日)00:24:57 No.1102523966
なんてことある太ももだろ
7 23/09/17(日)00:24:59 No.1102523982
あげません!
8 23/09/17(日)00:25:00 No.1102523986
その太ももでなんてことないは無理でしょ
9 23/09/17(日)00:25:02 No.1102524003
まだイベントらしいイベントやってないだろ!?まとめにはいるなよ!
10 23/09/17(日)00:25:02 No.1102524004
すごい最終回っぽいモノローグ
11 23/09/17(日)00:25:02 No.1102524008
なんてことない常闇の女王
12 23/09/17(日)00:25:06 No.1102524015
ごくありふれたなんてことのない太腿
13 23/09/17(日)00:25:07 No.1102524030
お前みたいな太ももがなんてことないわけないだろ
14 23/09/17(日)00:25:08 No.1102524043
なんてことないふとももの女の子
15 23/09/17(日)00:25:10 No.1102524051
その体でなんてことないはないでしょ
16 23/09/17(日)00:25:10 No.1102524052
なんてことない娘…?
17 23/09/17(日)00:25:11 No.1102524058
えっ最終回!?
18 23/09/17(日)00:25:11 No.1102524064
女王は…?
19 23/09/17(日)00:25:12 No.1102524072
なんてことない太もも
20 23/09/17(日)00:25:14 No.1102524081
農家の娘を語るなら手伝えや
21 23/09/17(日)00:25:14 No.1102524084
なんてことない太ももの太さ
22 23/09/17(日)00:25:19 No.1102524109
えっ常闇の女王要素は?!
23 23/09/17(日)00:25:20 No.1102524117
この後どういう流れで左側に進出するんだったかもう覚えてねえや
24 23/09/17(日)00:25:22 No.1102524127
俺達の錬成はこれからだ
25 23/09/17(日)00:25:24 No.1102524136
日常エンドか
26 23/09/17(日)00:25:24 No.1102524140
ちょっと待てよ!さっき師匠達が倒してた魔物なんだったんだよ!?
27 23/09/17(日)00:25:26 No.1102524151
ところで女王は?
28 23/09/17(日)00:25:26 No.1102524152
タイトル回収
29 23/09/17(日)00:25:26 No.1102524153
サラッと依頼受けてんのな
30 23/09/17(日)00:25:26 No.1102524155
タイトル回収!
31 23/09/17(日)00:25:26 No.1102524157
タイトル回収!
32 23/09/17(日)00:25:27 No.1102524161
常闇の女王はゲームでも割と影が薄いので…
33 23/09/17(日)00:25:27 No.1102524163
タイトル回収!
34 23/09/17(日)00:25:27 No.1102524165
回収!
35 23/09/17(日)00:25:28 No.1102524170
いわば
36 23/09/17(日)00:25:28 No.1102524171
タイトル回収!
37 23/09/17(日)00:25:28 No.1102524174
女王は…?
38 23/09/17(日)00:25:29 No.1102524179
いわば…ライザのアトリエか!
39 23/09/17(日)00:25:29 No.1102524181
これはこれで綺麗に終わった気がするな…
40 23/09/17(日)00:25:29 No.1102524186
タイトル回収!
41 23/09/17(日)00:25:30 No.1102524187
タイトル回収!
42 23/09/17(日)00:25:30 No.1102524188
俺たちのアトリエはこれからだ!
43 23/09/17(日)00:25:30 No.1102524190
>まだイベントらしいイベントやってないだろ!?まとめにはいるなよ! ファー倒したじゃん!
44 23/09/17(日)00:25:30 No.1102524193
いや…ライザのアトリエか!
45 23/09/17(日)00:25:30 No.1102524194
言わば…ライザのアトリエか!
46 23/09/17(日)00:25:30 No.1102524195
タイトル回収が強引すぎてだめだった
47 23/09/17(日)00:25:31 No.1102524201
岩場…ライザのアトリエか…
48 23/09/17(日)00:25:31 No.1102524202
いわば…
49 23/09/17(日)00:25:31 No.1102524208
いわば…ライザのアトリエか!
50 23/09/17(日)00:25:32 No.1102524210
タイトル回収!
51 23/09/17(日)00:25:32 No.1102524212
私たちの太ももはこれからだ!
52 23/09/17(日)00:25:32 No.1102524214
いわば…ライザのアトリエか!
53 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524218
タイトル回収
54 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524220
タイトル回収
55 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524221
いわばライザのアトリエか!
56 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524223
タイトル回収か…
57 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524224
ライザのアトリエか!
58 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524225
お手本みたいな演出ばかりでだめだった
59 23/09/17(日)00:25:33 No.1102524226
タイトル回収
60 23/09/17(日)00:25:34 No.1102524234
タイトル回収!
61 23/09/17(日)00:25:34 No.1102524235
いわば…ライザのアトリエか!
62 23/09/17(日)00:25:35 No.1102524239
いわばライザのアトリエか!
63 23/09/17(日)00:25:35 No.1102524240
いわば…ライザのアトリエか!
64 23/09/17(日)00:25:35 No.1102524241
太もものアトリエに!
65 23/09/17(日)00:25:35 No.1102524243
いきなりタイトル回収
66 23/09/17(日)00:25:35 No.1102524245
ここまでがチュートリアルみたいなところある
67 23/09/17(日)00:25:36 No.1102524247
いわば…ライザのアトリエか…!
68 23/09/17(日)00:25:36 No.1102524250
タイトル回収!
69 23/09/17(日)00:25:37 No.1102524255
常闇の女王も回収してあげて
70 23/09/17(日)00:25:37 No.1102524258
いわば…ライザのアトリエか!
71 23/09/17(日)00:25:37 No.1102524259
いや…ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~か!
72 23/09/17(日)00:25:38 No.1102524262
Fin
73 23/09/17(日)00:25:39 No.1102524270
いや…ライザのアトリエか
74 23/09/17(日)00:25:40 No.1102524281
いわばライザのアトリエか
75 23/09/17(日)00:25:41 No.1102524282
常闇の女王結局出ないのか
76 23/09/17(日)00:25:42 No.1102524293
ライザのアトリエ…いや常闇の女王か!
77 23/09/17(日)00:25:43 No.1102524302
いわば…ライザのアトリエか…!
78 23/09/17(日)00:25:46 No.1102524315
ライザのアトリエ完!
79 23/09/17(日)00:25:47 No.1102524317
いや、寄生獣か…
80 23/09/17(日)00:25:48 No.1102524326
竜倒して終わり!じゃなくてこういう話で最後なのめちゃくちゃ好き
81 23/09/17(日)00:25:48 No.1102524329
ライザの腿裏を見ながら乗る船は最高ね!
82 23/09/17(日)00:25:49 No.1102524335
タイトル回収
83 23/09/17(日)00:25:50 No.1102524341
とこしえの魔女は?
84 23/09/17(日)00:25:50 No.1102524345
>ちょっと待てよ!さっき師匠達が倒してた魔物なんだったんだよ!? 序盤に戦っただろ!
85 23/09/17(日)00:25:51 No.1102524351
いやー常闇の女王は強敵でしたね!
86 23/09/17(日)00:25:51 No.1102524353
常闇の女王…お前は今どこに
87 23/09/17(日)00:25:54 No.1102524372
最後までふっと…
88 23/09/17(日)00:25:54 No.1102524374
ライザの勇気が常闇の女王を倒すと信じて…!
89 23/09/17(日)00:25:55 No.1102524379
完
90 23/09/17(日)00:25:57 No.1102524394
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
91 23/09/17(日)00:25:57 No.1102524395
ボオスとの過去話終わらせないのか
92 23/09/17(日)00:25:57 No.1102524397
いい最終回だったと思う
93 23/09/17(日)00:25:57 No.1102524399
常闇の女王の気配が…消えた…?
94 23/09/17(日)00:25:58 No.1102524400
続きはゲームやってねってコト!?
95 23/09/17(日)00:25:58 No.1102524402
続編は?
96 23/09/17(日)00:25:58 No.1102524404
いいアニメだった
97 23/09/17(日)00:25:59 No.1102524415
女王って何だったの
98 23/09/17(日)00:25:59 No.1102524416
やっぱ皆の溜り場自分の名前つけんの横暴だって!
99 23/09/17(日)00:26:00 No.1102524429
完!
100 23/09/17(日)00:26:02 No.1102524438
2期は!?
101 23/09/17(日)00:26:02 No.1102524440
常闇の女王はどこ…?
102 23/09/17(日)00:26:05 No.1102524447
いわば…常闇の女王か!
103 23/09/17(日)00:26:06 No.1102524451
オワリ
104 23/09/17(日)00:26:07 No.1102524465
>常闇の女王 だから誰だよお前
105 23/09/17(日)00:26:07 No.1102524466
2期決定!
106 23/09/17(日)00:26:08 No.1102524475
>いや…ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~か! 常闇の女王どこ…?
107 23/09/17(日)00:26:08 No.1102524490
常闇の女王って誰だよ
108 23/09/17(日)00:26:08 No.1102524491
常闇の女王って誰だよ
109 23/09/17(日)00:26:08 No.1102524492
いやぁ強敵だったな…常闇の女王…
110 23/09/17(日)00:26:10 No.1102524508
はてしない錬金坂をよ!
111 23/09/17(日)00:26:10 No.1102524511
最終回でタイトル回収する作品は
112 23/09/17(日)00:26:11 No.1102524516
踊躍アトリエ解放かよ
113 23/09/17(日)00:26:12 No.1102524520
終わったー!?
114 23/09/17(日)00:26:12 No.1102524528
常闇の女王…おまえと戦いたかった
115 23/09/17(日)00:26:13 No.1102524531
わたし最終回の前でおおかた片付いて最終回にエピローグやるの好き!
116 23/09/17(日)00:26:13 No.1102524532
綺麗に終わりすぎて2期の気配が無い
117 23/09/17(日)00:26:13 No.1102524537
二期あってほしいがくるかなー
118 23/09/17(日)00:26:13 No.1102524538
>いい太腿だった
119 23/09/17(日)00:26:16 No.1102524548
これってゲームではどこらへん?
120 23/09/17(日)00:26:17 No.1102524558
流石に続編やるだろ やるよね?
121 23/09/17(日)00:26:17 No.1102524561
最終回じゃないよね?
122 23/09/17(日)00:26:17 No.1102524564
無事に事件も解決したな!
123 23/09/17(日)00:26:18 No.1102524566
俺たちの戦いはこれからだ
124 23/09/17(日)00:26:19 No.1102524573
>やっぱ皆の溜り場自分の名前つけんの横暴だって! ジャイアンならやる
125 23/09/17(日)00:26:20 No.1102524580
この大胸筋でなんぼでも受け止めたる ワシめっちゃライザのアトリエやし
126 23/09/17(日)00:26:20 No.1102524582
2期やれ
127 23/09/17(日)00:26:21 No.1102524587
すごく丁寧で太股なアニメだったけど二期は?
128 23/09/17(日)00:26:22 No.1102524598
>竜倒して終わり!じゃなくてこういう話で最後なのめちゃくちゃ好き わかる 変に章ボス作らなくていいよね
129 23/09/17(日)00:26:24 No.1102524609
>続編は? 続きはゲームで君の目で確かめてくれ!
130 23/09/17(日)00:26:24 No.1102524610
最終回早くね?
131 23/09/17(日)00:26:25 No.1102524618
>常闇の女王って誰だよ 知らんのか
132 23/09/17(日)00:26:25 No.1102524623
なんか…ノーマルエンドにすらいかないみたいな最終回だった…
133 23/09/17(日)00:26:25 No.1102524627
常闇の女王どこ…?
134 23/09/17(日)00:26:26 No.1102524629
ゲームのアニメ化はこれぐらい日常回マシマシでいい
135 23/09/17(日)00:26:27 No.1102524636
常闇の女王はどこにいたんです?
136 23/09/17(日)00:26:28 No.1102524649
>ボオスとの過去話終わらせないのか 俺も最終回それだと思ってた…
137 23/09/17(日)00:26:29 No.1102524654
この後分割2期のお知らせか
138 23/09/17(日)00:26:30 No.1102524658
二期やってくれ
139 23/09/17(日)00:26:30 No.1102524660
>やっぱ皆の溜り場自分の名前つけんの横暴だって! いいだろ?ライザだぜ?
140 23/09/17(日)00:26:31 No.1102524662
アトリエ手に入れるまでのチュートリアル?
141 23/09/17(日)00:26:31 No.1102524664
ボオスが嫌な奴のまま終わってしまった…
142 23/09/17(日)00:26:31 No.1102524665
実質アンペルさんのアトリエ
143 23/09/17(日)00:26:31 No.1102524667
タイトルの常闇の女王外して島のドラゴンにしたほうがよかったのでは
144 23/09/17(日)00:26:32 No.1102524671
完結編は劇場でやれ スクリーンで太もも見せろ
145 23/09/17(日)00:26:32 No.1102524677
ちゃんとこの島の秘密に繋がる伏線をいくつもいれてるから普通に2期あるだろ
146 23/09/17(日)00:26:34 No.1102524688
最終回にしてはふともも要素が少なかったな…
147 23/09/17(日)00:26:35 No.1102524693
まじでその後はゲームで体験してくださいパターン…?
148 23/09/17(日)00:26:35 No.1102524697
この先は君達の手で確かめてみてくれ!
149 23/09/17(日)00:26:37 No.1102524706
常闇の女王が常闇から出てくる訳ないだろ…
150 23/09/17(日)00:26:38 No.1102524717
ダメ親父は最後までダメ親父か
151 23/09/17(日)00:26:39 No.1102524727
2期あるのかな…?
152 23/09/17(日)00:26:40 No.1102524735
最終回なのに太もものカットが少なくない?
153 23/09/17(日)00:26:40 No.1102524742
常闇の女王は?
154 23/09/17(日)00:26:41 No.1102524746
これ24話ぐらい必要だったのでは…?
155 23/09/17(日)00:26:45 No.1102524773
オチが少し無理矢理感あるけどまぁ悪くない最終回ではある
156 23/09/17(日)00:26:46 No.1102524781
後半やらないとボオスがただの嫌なやつで終わっちまうぞ
157 23/09/17(日)00:26:48 No.1102524799
二期やらないと常闇の女王のクソかっこいいとこ見れねえよ!
158 23/09/17(日)00:26:49 No.1102524808
2期は無いのか
159 23/09/17(日)00:26:50 No.1102524815
常闇の女王とは…ボオスのこじらせた理由とは…謎は深まるばかり
160 23/09/17(日)00:26:51 No.1102524827
原作1作目のどれくらいやったの?
161 23/09/17(日)00:26:52 No.1102524828
続編決定! ライザのアトリエ2!
162 23/09/17(日)00:26:52 No.1102524832
>ファー倒したじゃん! 師匠が何か考えるだけして何も話してくれなかったし…
163 23/09/17(日)00:26:52 No.1102524833
ゲームで言うとどのくらいの進捗なんだろう
164 23/09/17(日)00:26:53 No.1102524842
常闇の女王はもう倒した!
165 23/09/17(日)00:26:57 No.1102524871
※最終回まで見ても常闇の女王は出てきません
166 23/09/17(日)00:26:59 No.1102524883
>この後どういう流れで左側に進出するんだったかもう覚えてねえや 色々あって漁師がけおったり水没洞窟の向こう側が開通したりして左側に行ったような?
167 23/09/17(日)00:27:00 No.1102524887
>常闇の女王はどこにいたんです? ふとももの間
168 23/09/17(日)00:27:03 No.1102524904
ふっと!!
169 23/09/17(日)00:27:03 No.1102524906
2期は…?
170 23/09/17(日)00:27:03 No.1102524908
ふっと
171 23/09/17(日)00:27:04 No.1102524910
終わった…
172 23/09/17(日)00:27:04 No.1102524915
終わった…
173 23/09/17(日)00:27:04 No.1102524917
2期制作決定は!?
174 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524919
二期は!?
175 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524922
む!
176 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524923
おしまい
177 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524926
ふっと…
178 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524929
むっ!
179 23/09/17(日)00:27:06 No.1102524932
むっ
180 23/09/17(日)00:27:06 No.1102524933
ふっと…
181 23/09/17(日)00:27:06 No.1102524934
ふっと…
182 23/09/17(日)00:27:06 No.1102524935
どういたしまして
183 23/09/17(日)00:27:06 No.1102524936
むっ!
184 23/09/17(日)00:27:07 No.1102524943
エロダモノ先生!
185 23/09/17(日)00:27:07 No.1102524945
ふっと…
186 23/09/17(日)00:27:07 No.1102524946
エロダモノ先生!
187 23/09/17(日)00:27:07 No.1102524947
むっ!
188 23/09/17(日)00:27:08 No.1102524951
ふっと…
189 23/09/17(日)00:27:08 No.1102524954
ふっと…
190 23/09/17(日)00:27:09 No.1102524966
…だけ!?
191 23/09/17(日)00:27:09 No.1102524967
終わった
192 23/09/17(日)00:27:09 No.1102524968
2期は!?
193 23/09/17(日)00:27:09 No.1102524969
終わっちゃった…
194 23/09/17(日)00:27:09 No.1102524974
むっ!
195 23/09/17(日)00:27:11 No.1102524980
本家本元のふとももきたな
196 23/09/17(日)00:27:11 No.1102524982
何だその太ももはふざけやがって
197 23/09/17(日)00:27:12 No.1102524985
2期は!?
198 23/09/17(日)00:27:13 No.1102524991
2期ないー!?
199 23/09/17(日)00:27:13 No.1102524992
2期のお知らせは!?
200 23/09/17(日)00:27:13 No.1102524999
2期…
201 23/09/17(日)00:27:14 No.1102525002
エンドカードふっと…
202 23/09/17(日)00:27:15 No.1102525008
2期の報告なし!
203 23/09/17(日)00:27:15 No.1102525009
…2期決定!は?
204 23/09/17(日)00:27:17 No.1102525028
万世街またやるのか
205 23/09/17(日)00:27:17 No.1102525034
2期決定の告知は!?
206 23/09/17(日)00:27:17 No.1102525035
続け!
207 23/09/17(日)00:27:18 No.1102525041
あれ続編決定告知は…?
208 23/09/17(日)00:27:18 No.1102525043
特に告知なし
209 23/09/17(日)00:27:18 No.1102525045
>ダメ親父は最後までダメ親父か 剣くれてるだけゲームよりマシなんだ 親父の剣は3の最強武器なんだ
210 23/09/17(日)00:27:18 No.1102525048
ライザちゃんがかわいいから許した
211 23/09/17(日)00:27:19 No.1102525050
>2期は…? 御視聴ありがとうございました
212 23/09/17(日)00:27:19 No.1102525051
最終回だったのに太もも成分なかったな…
213 23/09/17(日)00:27:20 No.1102525057
なにみてんの
214 23/09/17(日)00:27:20 No.1102525059
2期なんかねーよ
215 23/09/17(日)00:27:21 No.1102525065
2期決定は…?
216 23/09/17(日)00:27:22 No.1102525071
続編の宣伝も何もなく終わった
217 23/09/17(日)00:27:23 No.1102525079
原作知らなかったけど本当にキャラデザ一発でバズったんだな 悪いわけではないけどとくに良くもないストーリー
218 23/09/17(日)00:27:23 No.1102525081
後半太ももあんまりなかったな…
219 23/09/17(日)00:27:23 No.1102525083
いい感じのエンドカードが!
220 23/09/17(日)00:27:23 No.1102525084
エッロだった
221 23/09/17(日)00:27:25 No.1102525098
さよならふとももアニメ
222 23/09/17(日)00:27:25 No.1102525099
分割二期なら即発表するだろうし現状だと予定なしか…
223 23/09/17(日)00:27:26 No.1102525106
2期決定の発表は!?
224 23/09/17(日)00:27:27 No.1102525115
>原作1作目のどれくらいやったの? まだ序盤
225 23/09/17(日)00:27:29 No.1102525122
レスレリアーナ 事前登録50万人突破 ロロナ配布決定!!
226 23/09/17(日)00:27:29 No.1102525125
シーズン2は…!?
227 23/09/17(日)00:27:31 No.1102525133
fu2576939.jpg
228 23/09/17(日)00:27:32 No.1102525138
2期無い雰囲気なんですけど…!
229 23/09/17(日)00:27:32 No.1102525140
乳光ってる
230 23/09/17(日)00:27:33 No.1102525148
これまたやるのか
231 23/09/17(日)00:27:40 No.1102525184
まぁ別に2期が欲しいような作品でも…
232 23/09/17(日)00:27:40 No.1102525187
ところで常闇の女王は
233 23/09/17(日)00:27:42 No.1102525196
>流石に続編やるだろ >やるよね? ガストのアニメってレアだからなんとも言えんのがな
234 23/09/17(日)00:27:43 No.1102525207
ヤケクソみたいな修正しやがって…
235 23/09/17(日)00:27:44 No.1102525211
続編あっても初っ端クソ漁師の話なんじゃ
236 23/09/17(日)00:27:49 No.1102525237
まだ9月半ばだしもう1話あると思ってたんだけど本当に最終回なの!?
237 23/09/17(日)00:27:55 No.1102525272
>この大胸筋でなんぼでも受け止めたる >ワシめっちゃライザのアトリエやし そこは大腿筋で受けとめろ
238 23/09/17(日)00:27:55 No.1102525273
このペースで原作通りやってたら嫌なやつの悪い部分が極まるところで最終回になっちゃうからちょうど良かった
239 23/09/17(日)00:27:56 No.1102525284
原作だと1の3割くらい?
240 23/09/17(日)00:27:59 No.1102525298
すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう 3作も出てるんだよねこれ…
241 23/09/17(日)00:28:05 No.1102525342
常闇の女王は何か哲学的な意味とかそういうの…?
242 23/09/17(日)00:28:06 No.1102525347
コンシューマゲーム原作アニメで2期はなかなかね…
243 23/09/17(日)00:28:06 No.1102525348
まだスケベの化身の父親と常闇の女王とかいうの要素やってないのに終わるのか…
244 23/09/17(日)00:28:13 No.1102525395
ちなみにゲームの消化率は3割くらいです
245 23/09/17(日)00:28:14 No.1102525402
原作のストーリーだと3割くらいかな消化率
246 23/09/17(日)00:28:15 No.1102525413
ボオスライザ父アンペルさん島の秘密常闇の女王とか色々宿題あるけど三期までアレば片付くかな
247 23/09/17(日)00:28:17 No.1102525422
これじゃあサブタイ要らなかったじゃないですか!
248 23/09/17(日)00:28:17 No.1102525428
>ところで常闇の女王は 激闘だったな…!
249 23/09/17(日)00:28:17 No.1102525429
fu2576944.jpg
250 23/09/17(日)00:28:17 No.1102525431
常闇の女王ってなんだったの…
251 23/09/17(日)00:28:18 No.1102525434
太ももとおっぱいがいっぱい詰まっていたアニメだった…
252 23/09/17(日)00:28:18 No.1102525438
>2期無い雰囲気なんですけど…! ライデンフィルムが滅茶苦茶忙しいから当分無理
253 23/09/17(日)00:28:19 No.1102525445
ゲームの宣伝が目的なら2期は費用対効果いまいちだからな
254 23/09/17(日)00:28:19 No.1102525449
>シーズン2は…!? ライザのアトリエ3!好評発売中!
255 23/09/17(日)00:28:21 No.1102525461
>原作だと1の3割くらい? そんな感じ
256 23/09/17(日)00:28:23 No.1102525477
異世界の原住民… 水源の秘密… ボオスとの和解… いつか行く塔… 終わったよ…!!
257 23/09/17(日)00:28:23 No.1102525479
>すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう >3作も出てるんだよねこれ… 1作目の半分も来てねぇ…
258 23/09/17(日)00:28:24 No.1102525487
まじで2期ねえの?じゃあ1クールで最後までやってよかったのでは尺足りるか知らないけど
259 23/09/17(日)00:28:27 No.1102525509
常闇の女王…強敵だった
260 23/09/17(日)00:28:33 No.1102525547
う…うそやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか
261 23/09/17(日)00:28:38 No.1102525589
まぁこぢんまりではあるけどちゃんとまとまってはいたんじゃないかな 続きはゲームやってね!ってことだろう
262 23/09/17(日)00:28:40 No.1102525606
>原作だと1の3割くらい? 1/4くらい
263 23/09/17(日)00:28:43 No.1102525620
>すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう >3作も出てるんだよねこれ… 中盤に差し掛かったくらいだったかな コレからワッと面白い情報一杯出てくる直前
264 23/09/17(日)00:28:46 No.1102525643
レントパパはあそこで腐って無きゃ普通にドラゴン討伐できるし ライザの成長ストーリーにならない
265 23/09/17(日)00:28:48 No.1102525661
太ももをひたすら売ることをメインにしたいいアニメだったと思う 完璧な続きはゲームでだな
266 23/09/17(日)00:28:49 No.1102525669
ボオスのめんどくせえムーブ関連が中盤だからアニメはそれより前
267 23/09/17(日)00:28:50 No.1102525674
>原作知らなかったけど本当にキャラデザ一発でバズったんだな >悪いわけではないけどとくに良くもないストーリー そもそも序盤しかやってねえ!
268 23/09/17(日)00:28:50 No.1102525676
続きはゲームでって流れでもないっぽいしもっとないんですか?
269 23/09/17(日)00:28:53 No.1102525692
>すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう 2時間くらいプレイしたあたりかな
270 23/09/17(日)00:28:57 No.1102525733
色々なものが中途半端に終わったけど続きはゲームで確かめてくれ!なのか
271 23/09/17(日)00:29:00 No.1102525751
結局島から一歩も出ずに冒険とは一体って感じで終わったな
272 23/09/17(日)00:29:14 No.1102525827
ボーズが最後までクソだとは…
273 23/09/17(日)00:29:14 No.1102525830
逆に竜しか倒してないのに3割進んでるのか…
274 23/09/17(日)00:29:14 No.1102525837
続きやるとしても1クールじゃ最後まで行かないな
275 23/09/17(日)00:29:15 No.1102525842
ここで終わるの!?
276 23/09/17(日)00:29:16 No.1102525855
続きはゲームやってね!タイプのアニメ化久しぶりに見た
277 23/09/17(日)00:29:17 No.1102525858
タイトルを除けば綺麗に終わった
278 23/09/17(日)00:29:18 No.1102525863
何だ今の光!?
279 23/09/17(日)00:29:18 No.1102525866
>常闇の女王は何か哲学的な意味とかそういうの…? クリア後の隠しダンジョンに出てくるやたら強い敵 なんか謂れがあった気がするけどなんかいきなり出てくる
280 23/09/17(日)00:29:22 No.1102525888
駆け足で全部やるよりは満足感あるアニメだった
281 23/09/17(日)00:29:24 No.1102525906
ゲームは太ももばっかり映るのかい?
282 23/09/17(日)00:29:25 No.1102525915
クソ長いRPG原作で 下手に原作のストーリー消化しない 潔い
283 23/09/17(日)00:29:26 No.1102525918
エピローグ回やれて爽やかに終わったし良いアニメだったと思う
284 23/09/17(日)00:29:26 No.1102525922
まあちゃんと原作通り太くて良いアニメだったよ
285 23/09/17(日)00:29:28 No.1102525940
>結局島から一歩も出ずに冒険とは一体って感じで終わったな アトリエと森と龍の城は島の外だよ!
286 23/09/17(日)00:29:30 No.1102525947
なにこの不自然な光
287 23/09/17(日)00:29:31 No.1102525954
ちゃんと終わってない方のアニメのCM
288 23/09/17(日)00:29:32 No.1102525957
そういえばニーアも全部やらなかったしゲーム原作アニメはそんなもんか
289 23/09/17(日)00:29:34 No.1102525974
>原作知らなかったけど本当にキャラデザ一発でバズったんだな >悪いわけではないけどとくに良くもないストーリー 一応ゲームも俺でも最後までプレイできるくらいは普通に遊べたよ!
290 23/09/17(日)00:29:34 No.1102525975
CRライザのアトリエ次第かな 太ももを押せ!
291 23/09/17(日)00:29:34 No.1102525976
胸が光っててだめだった
292 23/09/17(日)00:29:35 No.1102525984
>>すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう >2時間くらいプレイしたあたりかな だそ けん
293 23/09/17(日)00:29:36 No.1102525987
>常闇の女王ってなんだったの… こいつ fu2576966.jpg
294 23/09/17(日)00:29:41 No.1102526031
>>すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう >2時間くらいプレイしたあたりかな 思ったより短い!
295 23/09/17(日)00:29:42 No.1102526038
ボオスの嫁が出て来るのが結構後だもんなあ
296 23/09/17(日)00:29:43 No.1102526047
>2時間くらいプレイしたあたりかな 2時間でドラゴン倒すの!?
297 23/09/17(日)00:29:44 No.1102526056
>結局島から一歩も出ずに冒険とは一体って感じで終わったな アトリエのある場所とかファーのいた古城は大陸側なんだ
298 23/09/17(日)00:29:45 No.1102526059
>ボオスライザ父アンペルさん島の秘密常闇の女王とか色々宿題あるけど三期までアレば片付くかな 序盤に馬鹿みたいに尺使ったからこんな感じになったけどあと1クールあれば全部やれると思う
299 23/09/17(日)00:29:46 No.1102526065
常闇ってライザのホットパンツの暗い中のことでしょ
300 23/09/17(日)00:29:46 No.1102526072
足の太さだけで売れた中身のないゲームみたいな言い方嫌い
301 23/09/17(日)00:29:55 No.1102526137
>>常闇の女王ってなんだったの… >こいつ >fu2576966.jpg ダレー!
302 23/09/17(日)00:29:57 No.1102526146
まぁ続きはゲームやってねってことで
303 23/09/17(日)00:29:59 No.1102526158
たぶん今更ゲームはじめた「」もいるはず…
304 23/09/17(日)00:30:03 No.1102526173
>>常闇の女王ってなんだったの… >こいつ >fu2576966.jpg おっぱいどこ?
305 23/09/17(日)00:30:05 No.1102526178
アニゲイレブン今日!?
306 23/09/17(日)00:30:06 No.1102526183
>ボオスのめんどくせえムーブ関連が中盤だからアニメはそれより前 アニメの範囲でも嫌気さしてたのにまだあるの!? 原作ユーザーよく耐えられたな
307 23/09/17(日)00:30:10 No.1102526227
>>2時間くらいプレイしたあたりかな >2時間でドラゴン倒すの!? 序盤のボスだし…
308 23/09/17(日)00:30:11 No.1102526237
JPのCMでもおっぱい白塗りになるのなんなんだよアズレン!
309 23/09/17(日)00:30:12 No.1102526244
え?そんな序盤で終わった感じなの?すげぇ丁寧に進めてたんだな
310 23/09/17(日)00:30:13 No.1102526254
>>常闇の女王ってなんだったの… >こいつ >fu2576966.jpg いきなり常闇の女王第二形態貼るな
311 23/09/17(日)00:30:22 No.1102526335
今セールしてるから買おうかなとは思ってる
312 23/09/17(日)00:30:28 No.1102526380
無理に駆け足やるよりはこういうアニメ化のほうが良いよ 陰湿なクソ田舎部分も薄かったし
313 23/09/17(日)00:30:32 No.1102526402
常闇の女王は錆白兵みたいなものなので…?
314 23/09/17(日)00:30:35 No.1102526425
>常闇ってライザのホットパンツの暗い中のことでしょ ふとももとふとももの隙間という説もある
315 23/09/17(日)00:30:41 No.1102526469
>クリア後の隠しダンジョンに出てくるやたら強い敵 >なんか謂れがあった気がするけどなんかいきなり出てくる タイトルになってるやつが裏ボス!?
316 23/09/17(日)00:30:45 No.1102526500
ゲームのプロモーションビデオとしては及第点じゃない? 作画も予算なりって感じだし可もなく不可もなかったと思う……常闇の女王って誰だよ!
317 23/09/17(日)00:30:47 No.1102526513
1話で1時間もやったからなんかもっと壮大な話やるかと思ったらずっと普通の話だったな…
318 23/09/17(日)00:30:52 No.1102526547
流石にもうちょっと続きが見たい
319 23/09/17(日)00:30:58 No.1102526578
>アニメの範囲でも嫌気さしてたのにまだあるの!? >原作ユーザーよく耐えられたな ここから錬金術師二人をボオスが捏造の罪で裁判にかけて村総出で追い出そうとする
320 23/09/17(日)00:30:59 No.1102526590
>>すげー序盤までっぽい感じだけどどうなんだろうゲームの内容的にはどのぐらいなんだろう >2時間くらいプレイしたあたりかな 俺はここまで10時間以上かけたぞ
321 23/09/17(日)00:31:01 No.1102526598
>今セールしてるから買おうかなとは思ってる アトリエシリーズ初めて触るにはちょうどいい作品だと思うよ
322 23/09/17(日)00:31:07 No.1102526626
>アニメの範囲でも嫌気さしてたのにまだあるの!? >原作ユーザーよく耐えられたな アニメから先から嫌がらせレベルあがる
323 23/09/17(日)00:31:08 No.1102526637
>>クリア後の隠しダンジョンに出てくるやたら強い敵 >>なんか謂れがあった気がするけどなんかいきなり出てくる >タイトルになってるやつが裏ボス!? いや普通に本編のラスボスだよ
324 23/09/17(日)00:31:08 No.1102526639
>>2時間くらいプレイしたあたりかな >2時間でドラゴン倒すの!? 割と序盤だからね… この後に島の秘密とかあの二人が何しに来たのとか謎の敵の原因とか色々あるから…
325 23/09/17(日)00:31:12 No.1102526666
どういう雰囲気のゲームか伝わったし十分なアニメ化だったな だらだらストーリー追うより大事なところを見せてくれた ライザちゃんの乳と尻とふとももとあと錬金術通しての人との関わりだ
326 23/09/17(日)00:31:17 No.1102526685
キャラデザだけで今まで3作品主人公変えてたのを変えるわけはない…と思う
327 23/09/17(日)00:31:17 No.1102526687
エロダモノ先生デザインのドスケベ女王かと思ったらだたのモンスターじゃねえの
328 23/09/17(日)00:31:18 No.1102526691
>無理に駆け足やるよりはこういうアニメ化のほうが良いよ >陰湿なクソ田舎部分も薄かったし というか原作にはなかった親たちの描写が補完されてて個人的にはかなり良かったよ レントの親父とかマジでなんもいいところなくて終わるからな1
329 23/09/17(日)00:31:29 No.1102526754
女王なのにメスって感じがしてない!
330 23/09/17(日)00:31:30 No.1102526757
>>常闇の女王ってなんだったの… >こいつ >fu2576966.jpg 次の番組に出てきそうなヤツだな…
331 23/09/17(日)00:31:38 No.1102526807
そういや今日錬金してなくね?
332 23/09/17(日)00:31:38 No.1102526809
ついでだしゲームの方のop春 https://youtu.be/VEwxsu3p5gA?si=Szgrnn6GmhU9Q7QN
333 23/09/17(日)00:31:49 No.1102526886
ライザ1の漫画版(全14話)だと6話の話までやった
334 23/09/17(日)00:31:52 No.1102526905
何か久しぶりにエスロジのアニメも見返したくなってきた
335 23/09/17(日)00:31:55 No.1102526923
ライザ行けるならブルリフもやって欲しい こっちなら1クールで終わるだろうしアニメむき出し
336 23/09/17(日)00:31:56 No.1102526930
>俺はここまで10時間以上かけたぞ どんだけ採取してたんだよマジで…?
337 23/09/17(日)00:31:58 No.1102526942
>>クリア後の隠しダンジョンに出てくるやたら強い敵 >>なんか謂れがあった気がするけどなんかいきなり出てくる >タイトルになってるやつが裏ボス!? 裏ボスは可愛い妖精みたいあので常闇の女王は普通にテッカマンみたいになる蟲みたいなやつだよ
338 23/09/17(日)00:32:00 No.1102526955
>常闇ってライザのホットパンツの暗い中のことでしょ ライザおまんこのことだったのか…
339 23/09/17(日)00:32:01 No.1102526957
>原作ユーザーよく耐えられたな ああなった理由と異世界で一皮ムケたボオスを観たら序盤のイライラが吹っ飛ぶんだ
340 23/09/17(日)00:32:06 No.1102526975
ゲームのサブタイトルだから仕方ないんだろうけど常闇の女王ってなんだよ!ってのだけは気になるな タイトルライザのアトリエだけでよかったんじゃないか?
341 23/09/17(日)00:32:12 No.1102527016
>>ボオスのめんどくせえムーブ関連が中盤だからアニメはそれより前 >アニメの範囲でも嫌気さしてたのにまだあるの!? >原作ユーザーよく耐えられたな 正当性あるのと意固地になってから程々のざまあで締めが1 浄化されて早く仲間になれ…ってのが2で3はムッチムチのドスケベになるよ
342 23/09/17(日)00:32:16 No.1102527035
来週のこの時間はMXでは未定となっているな…
343 23/09/17(日)00:32:26 No.1102527090
ゲーム内の雰囲気はちゃんと表現出来てたし途中で終わりはしたけどそう悪いアニメ化じゃなかったかな
344 23/09/17(日)00:32:41 No.1102527194
>ライザ行けるならブルリフもやって欲しい 一昨年に最強毒親バトルやっただろ!
345 23/09/17(日)00:32:43 No.1102527205
異界いってから一気に面白くなるんだよな
346 23/09/17(日)00:32:47 No.1102527237
そういや師匠たちパーティインしてないもんな…
347 23/09/17(日)00:32:49 No.1102527245
>3はムッチムチのドスケベになるよ 待って
348 23/09/17(日)00:32:52 No.1102527270
むっ!いい生地を使っているねェ… fu2576979.jpg fu2576980.jpg fu2576981.jpg fu2576983.jpg fu2576987.jpg fu2576990.jpg fu2576991.jpg fu2576994.jpg
349 23/09/17(日)00:32:58 No.1102527300
>>原作ユーザーよく耐えられたな >ああなった理由と異世界で一皮ムケたボオスを観たら序盤のイライラが吹っ飛ぶんだ 異世界!?
350 23/09/17(日)00:33:06 No.1102527358
>>3はムッチムチのドスケベになるよ >待って 間違ってないぞ
351 23/09/17(日)00:33:07 No.1102527361
>ライザ行けるならブルリフもやって欲しい もうやったじゃん
352 23/09/17(日)00:33:08 No.1102527375
>アニメの範囲でも嫌気さしてたのにまだあるの!? >原作ユーザーよく耐えられたな というか原作ユーザーがアニメ化の際に心配してた部分がそこだからな クーケン島が陰湿なクソ田舎すぎてアニメ化の際に調理間違えたらフラストレーションばっかたまらないかって アニメではそのへんの要素をボオスにだけ集中させてたからかなりマシ
353 23/09/17(日)00:33:10 No.1102527393
>ついでだしゲームの方のop春 >https://youtu.be/VEwxsu3p5gA?si=Szgrnn6GmhU9Q7QN いい曲なんだけど亡くなったの思い出すと辛いのよね
354 23/09/17(日)00:33:11 No.1102527394
>>常闇の女王ってなんだったの… >こいつ >fu2576966.jpg 思ってたんと違う
355 23/09/17(日)00:33:25 No.1102527479
>>>3はムッチムチのドスケベになるよ >>待って >間違ってないぞ でも痩せたって…
356 23/09/17(日)00:33:31 No.1102527512
>むっ!いい生地を使っているねェ… >fu2576979.jpg >fu2576980.jpg >fu2576981.jpg 顔近い!
357 23/09/17(日)00:33:32 No.1102527523
>fu2576983.jpg でっか…
358 23/09/17(日)00:33:34 No.1102527532
>fu2576966.jpg この方の親戚ですか? fu2576997.jpg
359 23/09/17(日)00:33:42 No.1102527577
>ゲームのサブタイトルだから仕方ないんだろうけど常闇の女王ってなんだよ!ってのだけは気になるな >タイトルライザのアトリエだけでよかったんじゃないか? まぁ今は続き行けそうなら2ndseasonとかつけてやればいいだけだしな
360 23/09/17(日)00:33:56 No.1102527671
なんか盛り上がった割には普通のアニメだったな…
361 23/09/17(日)00:34:07 No.1102527729
原作ファン向けには丁寧なアニメだったと思うけど ゲームのプロモーションとしてはどうだろう これで面白そうだからやってみようってなるかな…
362 23/09/17(日)00:34:09 No.1102527749
>>ライザ行けるならブルリフもやって欲しい >一昨年に最強毒親バトルやっただろ! 詩ちゃんしか記憶に残らないアニメきたな…
363 23/09/17(日)00:34:13 No.1102527776
ボオス女になるの!?
364 23/09/17(日)00:34:28 No.1102527900
常闇の女王第二形態は搭乗時にランサーを合体させて羽を展開します
365 23/09/17(日)00:34:31 No.1102527915
女王と出会って色々イベントがあってなんやかんやで戦ってとかそういうの想像してたら 討伐して素材ゲット!ってモンスターハンターみたいなオチだったからな…
366 23/09/17(日)00:34:36 No.1102527942
>>>ライザ行けるならブルリフもやって欲しい >>一昨年に最強毒親バトルやっただろ! >詩ちゃんしか記憶に残らないアニメきたな… あれ見てそこしか覚えてないの逆にすげえな
367 23/09/17(日)00:34:38 No.1102527956
最終回もっと割り切って太もも見せてほしかったな…
368 23/09/17(日)00:34:39 No.1102527965
続きが白紙なら何年先なんだ…
369 23/09/17(日)00:34:43 No.1102527986
>https://youtu.be/VEwxsu3p5gA?si=Szgrnn6GmhU9Q7QN 本当にいい曲だよなゲームのOP…これのおかげで1の評価個人的に2割増しくらいになってるところある
370 23/09/17(日)00:34:47 No.1102528007
fu2577000.jpg 裏ボスの方が常闇の女王っぽいって散々言われてるのは内緒
371 23/09/17(日)00:34:57 No.1102528066
話はなんか夏休みらしい感じがあって結構好きだった
372 23/09/17(日)00:35:00 No.1102528084
>fu2577000.jpg >裏ボスの方が常闇の女王っぽいって散々言われてるのは内緒 かわいい
373 23/09/17(日)00:35:01 No.1102528086
これ見てゲームやったらクラウの攻撃方法で笑うと思う
374 23/09/17(日)00:35:13 No.1102528172
すげえ丁寧だったけどこれでいいんか…?となるアニメ化ではあった
375 23/09/17(日)00:35:15 No.1102528183
>>>>ライザ行けるならブルリフもやって欲しい >>>一昨年に最強毒親バトルやっただろ! >>詩ちゃんしか記憶に残らないアニメきたな… >あれ見てそこしか覚えてないの逆にすげえな 逆によくそれ以外の記憶に残ったな…
376 23/09/17(日)00:35:17 No.1102528196
>>fu2577000.jpg >>裏ボスの方が常闇の女王っぽいって散々言われてるのは内緒 >かわいい カラバリがいっぱいいるぞ かわいいぞ
377 23/09/17(日)00:35:21 No.1102528220
>なんか盛り上がった割には普通のアニメだったな… 太過ぎるふとももで股間は盛り上がったが?
378 23/09/17(日)00:35:37 No.1102528331
>fu2577000.jpg ふともも細くない?ちゃんとご飯食べてる?
379 23/09/17(日)00:35:38 No.1102528338
>異世界!? あのでかい化け物とリラさんがいた元居た世界に行くことになる
380 23/09/17(日)00:35:49 No.1102528432
急いで本編最後までやったらオチ分かったからゲームやらなくてもいいか…って言うに決まってるしな 島人の依頼を錬金術でこなしながら村の外を知りたいって冒険の話なのがわかったらいいと思う
381 23/09/17(日)00:35:58 No.1102528479
ゲームじゃクラウディアは弓で戦わないってことは「」から聞いた
382 23/09/17(日)00:36:05 No.1102528533
島の問題解決して一人前の錬金術師になる流れ最高なのにどうしてそこまでやれないんだ
383 23/09/17(日)00:36:07 No.1102528543
>これ見てゲームやったらクラウの攻撃方法で笑うと思う 笛でどつくんだっけ 見たときお嬢様にしちゃ泥臭いと思った
384 23/09/17(日)00:36:11 No.1102528567
常闇の女王は言ってしまえばロマサガ2のクイーンみたいなもんだから…
385 23/09/17(日)00:36:18 No.1102528623
>続きが白紙なら何年先なんだ… ライデンフィルムが今判明してるだけでも今年~来年で8本アニメ制作してるから企画段階のはもっとあるだろうし
386 23/09/17(日)00:36:23 No.1102528653
弓使うのは2からだからな…
387 23/09/17(日)00:36:39 No.1102528757
>ゲームじゃクラウディアは弓で戦わないってことは「」から聞いた フルート吹いて浮いたり投げたり鳥を飛ばしたりする 弓は2から使う
388 23/09/17(日)00:36:39 No.1102528761
たしかにふとももは盛り上がっていたが…
389 23/09/17(日)00:36:43 No.1102528792
ライザ3は1と2のダイジェストムービー入ってるからそれ見たら極論1も2もやらずに遊べるぞ
390 23/09/17(日)00:36:47 No.1102528817
>笛でどつくんだっけ >見たときお嬢様にしちゃ泥臭いと思った いやめっちゃ笛吹く 正直その笛の音が耳障り
391 23/09/17(日)00:37:05 No.1102528939
話全部やってたら駆け足でよく分からんアニメだったな日常回がもっと欲しかったとか言われるんだ 俺は詳しいんだ
392 23/09/17(日)00:37:05 No.1102528941
>この方の親戚ですか? この人の親戚 fu2577017.jpg
393 23/09/17(日)00:37:15 No.1102529018
ライザが可愛くて太かったからアニメは名作
394 23/09/17(日)00:37:19 No.1102529057
>ライザ3は1と2のダイジェストムービー入ってるからそれ見たら極論1も2もやらずに遊べるぞ でも1じゃないとちっちゃいタオは使えないし2じゃないとセリさんとクリフォードさんを使えないぞ
395 23/09/17(日)00:37:23 No.1102529079
>ライザ3は1と2のダイジェストムービー入ってるからそれ見たら極論1も2もやらずに遊べるぞ ゼノサーガep.3みてえなことしやがって…
396 23/09/17(日)00:37:34 No.1102529142
>>これ見てゲームやったらクラウの攻撃方法で笑うと思う >笛でどつくんだっけ >見たときお嬢様にしちゃ泥臭いと思った ヒョロロ~♪ って鳴るとダメージが入る
397 23/09/17(日)00:37:43 No.1102529200
1は堅実な話だけどキャラ物や成長要素は2とか3で楽しめるからシリーズ順に追っていけば良い話なんだ…
398 23/09/17(日)00:37:48 No.1102529228
>ライザ3は1と2のダイジェストムービー入ってるからそれ見たら極論1も2もやらずに遊べるぞ いや絶対3は2と1やってからのほうがいいわ… 設定面で頭追いつかなくなると思うよ
399 23/09/17(日)00:37:58 No.1102529282
>すげえ丁寧だったけどこれでいいんか…?となるアニメ化ではあった 過程や小イベントの部分いっぱい削って要所だけやるスタイルがお好みか
400 23/09/17(日)00:38:08 No.1102529340
ロミィさんちっこくて可愛いと思ってたけどこの人こう見えて23歳なんだね… fu2577018.jpg fu2577020.jpg なんだか興奮してきたよ…!
401 23/09/17(日)00:38:16 No.1102529389
>話全部やってたら駆け足でよく分からんアニメだったな日常回がもっと欲しかったとか言われるんだ >俺は詳しいんだ 漫画が駆け足だったからなあ 3コマぐらいで常闇の女王テックセッターしちゃう
402 23/09/17(日)00:38:20 No.1102529415
1と2やったなら絶対3やって欲しいが3だけは微妙じゃねーかな
403 23/09/17(日)00:38:50 No.1102529604
>ロミィさんちっこくて可愛いと思ってたけどこの人こう見えて23歳なんだね… >fu2577018.jpg >fu2577020.jpg >なんだか興奮してきたよ…! 普通に成人してて商人として働いているからな…
404 23/09/17(日)00:38:54 No.1102529632
ライザのアトリエ4は…
405 23/09/17(日)00:39:04 No.1102529680
RTAどころか話端折り過ぎみたいなアニメだと嫌な思い出が出てきそうになるからこれで良かったと思う
406 23/09/17(日)00:39:44 No.1102529923
むしろ2は抜いていい
407 23/09/17(日)00:39:46 No.1102529945
>ライザのアトリエ4は… 3でちゃんと〆たので時系列的にはどこかの間にねじ込むことになる
408 23/09/17(日)00:39:51 No.1102529995
まあ全部ひっくるめてまとめようとした結果はエスカさんがしっかり見せてくれてるからね
409 23/09/17(日)00:39:58 No.1102530044
内容は良いけどタイトルくらいはアニメに合わせて削っても良かったんじゃないかな…
410 23/09/17(日)00:40:08 No.1102530106
>>ライザのアトリエ4は… >3でちゃんと〆たので時系列的にはどこかの間にねじ込むことになる 弟子主人公もあり得る
411 23/09/17(日)00:40:20 No.1102530175
https://www.youtube.com/watch?v=KaU3lGao-MA クラウディアの歴史
412 23/09/17(日)00:40:42 No.1102530299
一つの世界観でやるには3作が限界じゃないかなって思う
413 23/09/17(日)00:40:51 No.1102530364
>むしろ2は抜いていい フィーが割と絡むしちょいちょいセリさんの言及するからなあ
414 23/09/17(日)00:41:23 No.1102530533
ライザ主人公はともかくあの世界の謎自体はまだまだあるから 別の国の話でライザの弟子を主人公にすれば可能だと思う
415 23/09/17(日)00:42:01 No.1102530769
>一つの世界観でやるには3作が限界じゃないかなって思う でも4作目ちょくちょく作るようになったからガストちゃんも
416 23/09/17(日)00:42:25 No.1102530946
俺はセリさんとクリフォードさんにアトリエの鍵渡してくれるだけでもいいんよ
417 23/09/17(日)00:42:27 No.1102530960
島の雰囲気とかキャラが好きなら1やってみてくれという構成になってたんじゃないかな ゲームのストーリーを急いで最初から最後まで詰め込んだら内容分かったからもうやらなくていいねって言うだろうし
418 23/09/17(日)00:42:42 No.1102531059
>ライザ主人公はともかくあの世界の謎自体はまだまだあるから >別の国の話でライザの弟子を主人公にすれば可能だと思う Pが次作で弟子にするシリーズやりたくないからライザずっと主人公にしてたんだからやらんだろ
419 23/09/17(日)00:43:17 No.1102531293
1と2は買ってあるんだよな…そろそろやるか…
420 23/09/17(日)00:43:18 No.1102531296
常滑の女王…
421 23/09/17(日)00:43:18 No.1102531299
あとはあれよ ソシャゲ当たれば出番も多くなるだろ
422 23/09/17(日)00:43:21 No.1102531320
>https://www.youtube.com/watch?v=KaU3lGao-MA >クラウディアの歴史 笛で殴るの1コだけだったな…テキトー逝ってすまん あとクラウの身体能力すごいな
423 23/09/17(日)00:43:58 No.1102531536
>常滑の女王… 招き猫なんだ…
424 23/09/17(日)00:44:07 No.1102531583
>あとクラウの身体能力すごいな クラウディアはだいたいライザみたいなもんだから
425 23/09/17(日)00:44:20 No.1102531673
>常滑の女王… なんてことない尾張地方
426 23/09/17(日)00:44:24 No.1102531692
>>一つの世界観でやるには3作が限界じゃないかなって思う >でも4作目ちょくちょく作るようになったからガストちゃんも ルルアもソフィーも間を措いての4作目だし連続でやるには3作が限界というか作り手が疲れると思う
427 23/09/17(日)00:44:44 No.1102531796
ライザって主人公描き切った上での弟子主人公は3のED的にも十分あり得ると思うけどな というかPのインタビューだって3作同じ主人公続けるかどうかだいぶ悩んだって話だし
428 23/09/17(日)00:44:46 No.1102531813
むしろクーケン島の住人があの世界の人間にしては戦い慣れて無さすぎる
429 23/09/17(日)00:45:20 No.1102532006
隠しボスは影の女王だな
430 23/09/17(日)00:45:22 No.1102532017
トリダモノ「ちょっと成長したキャラ達描くの嫌です」
431 23/09/17(日)00:45:31 No.1102532064
どっちにしろしばらくは間を置くよね ソシャゲのほうがシリーズナンバリング付いてる以上しばらく主流だろうし
432 23/09/17(日)00:46:23 No.1102532414
>どっちにしろしばらくは間を置くよね >ソシャゲのほうがシリーズナンバリング付いてる以上しばらく主流だろうし え…あれ本編のつもりなのか…
433 23/09/17(日)00:46:32 No.1102532475
来週からふともも成分をどこで摂取すればいいの…
434 23/09/17(日)00:46:43 No.1102532543
>え…あれ本編のつもりなのか… 25作品目の記念作だぞ
435 23/09/17(日)00:47:07 No.1102532700
https://youtu.be/KebC9n-w_XI?t=288 まあかっこいいよ女王
436 23/09/17(日)00:47:16 No.1102532749
>まあ全部ひっくるめてまとめようとした結果はエスカさんがしっかり見せてくれてるからね 真面目に作れば何とでもなったような気はする
437 23/09/17(日)00:47:58 No.1102533012
>https://www.youtube.com/watch?v=KaU3lGao-MA >クラウディアの歴史 可愛い小動物をボコボコにしててダメだった
438 23/09/17(日)00:48:07 No.1102533066
しかし錬金バンク意外と出番少なかったな…
439 23/09/17(日)00:48:24 No.1102533174
どうもソシャゲはアカツキに任せてCSのアトリエ同時制作のつもりだったんだろうなって
440 23/09/17(日)00:48:58 No.1102533375
あれだけ丁寧にボオスとは昔は仲良かったのになんかあったんだな…って描写しといて肝心の過去回想しないの!?
441 23/09/17(日)00:49:15 No.1102533478
>あれだけ丁寧にボオスとは昔は仲良かったのになんかあったんだな…って描写しといて肝心の過去回想しないの!? この先だし…
442 23/09/17(日)00:49:19 No.1102533498
>あれだけ丁寧にボオスとは昔は仲良かったのになんかあったんだな…って描写しといて肝心の過去回想しないの!? 大分後
443 23/09/17(日)00:50:38 No.1102534006
>どうもソシャゲはアカツキに任せてCSのアトリエ同時制作のつもりだったんだろうなって 目算が甘い… アカツキは運営しかしないからガストのスタッフもほぼ付きっ切りでしょあれ
444 23/09/17(日)00:51:30 No.1102534295
ソシャゲはチーニンじゃなかったっけ
445 23/09/17(日)00:52:09 No.1102534541
ボオスとの過去見てから序盤腐ってたの思い返すとライザとレントの株がまぁまぁ下がるからな…
446 23/09/17(日)00:52:31 No.1102534654
少年少女の成長物語としてしっかりやってたから何もない話とは思わなかったが
447 23/09/17(日)00:53:11 No.1102534893
2期…は…
448 23/09/17(日)00:53:48 No.1102535100
レントはまあ仕方ねぇ あの家庭であれだけ真っ直ぐな好青年に育ってるだけ奇跡だ
449 23/09/17(日)00:54:05 No.1102535192
>ボオスとの過去見てから序盤腐ってたの思い返すとライザとレントの株がまぁまぁ下がるからな… ボオスは可哀そうだけど師匠たち陥れる理由にはならんから全員の株下がると思うよ やっぱアニメだけ見るのとゲーム体験だと全然印象が違う
450 23/09/17(日)00:55:03 No.1102535527
子供の確執に錬金術師巻き込むなって話だしな…
451 23/09/17(日)00:56:31 No.1102535981
運よく師匠達に助けられなかったら村の穀潰しが掟を破って魔物に襲われて死んだってなるだけだし 助けたのが錬金術師とか言うトンチキ存在じゃなかったらそのまま腐って終わりだったんだよな
452 23/09/17(日)00:57:29 No.1102536302
なんならライザが錬金術覚えなかったら島民みんな死んだわ
453 23/09/17(日)00:57:39 No.1102536358
1後半のボオス株下がることは下がるけど 村の外や交渉事に関心があって外敵から村守れるのが自分の家だけで ライザたちの奇行で危険呼び寄せそうって気づいたの自分だけって追い込まれた若者だしな… ライザ止めるには錬金術そのものダメだしないと終わらんようにしか見えないし
454 23/09/17(日)00:58:05 No.1102536463
見た目かわいいからあれだけど要するにしきたりに縛られた島で生まれたボンクラ達が外からの刺激に触発されて再生する話だから
455 23/09/17(日)00:59:07 No.1102536792
俺はビッグになるって言ってるニートだからな…
456 23/09/17(日)00:59:24 No.1102536887
普通のアトリエだったら2年くらい研鑽してドラゴンを倒せるようにって感じだからボオスも気持ちの整理がついたんだろうけど 夏の物語って都合上多分1ヶ月くらいでこの急成長だからボオスの情緒は目茶苦茶
457 23/09/17(日)00:59:39 No.1102536960
実際にビッグになった…
458 23/09/17(日)01:00:20 [万象の大典] No.1102537182
>実際にビッグになった… じゃあうちくる?
459 23/09/17(日)01:01:07 No.1102537414
主人公が美少女なだけのスタンド・バイ・ミーだからな
460 23/09/17(日)01:01:07 No.1102537417
この世界から多くの優秀な錬金術師を滅ぼしたシステム来たわね…
461 23/09/17(日)01:02:40 No.1102537925
>この世界から多くの優秀な錬金術師を滅ぼしたシステム来たわね… 冗談抜きでそのせいで歴代でも錬金術の発展度は最下位クラスだもんな 不思議シリーズなんかは質さえ問わなければ錬金術師なんて一つの街に一人はいたのに
462 23/09/17(日)01:03:01 No.1102538040
たまたまうまく行っただけで3人共本当にどうしようもないスタートだからな… タオは都会に出ればだけどこの冒険で体動かしたり自信つけたりしないで行っても上手くいくかなって感じだし
463 23/09/17(日)01:03:19 No.1102538137
ソフィーちゃんのシリーズだと資格制度ができる程度に盛んだったしな…
464 23/09/17(日)01:03:54 No.1102538331
ライデンフィルムはるろ剣を2クールに加えてさらに続けなきゃいけないし大変
465 23/09/17(日)01:04:09 No.1102538415
ライザ世界の一般的な錬金術師品質アレな薬作るのでやっとみたいだからなあ
466 23/09/17(日)01:05:55 No.1102538942
やっぱり才能あって尚且つ性根が善良なライザちゃんは錬金術師SSRでは
467 23/09/17(日)01:06:22 No.1102539085
>見た目かわいいからあれだけど要するにしきたりに縛られた島で生まれたボンクラ達が外からの刺激に触発されて再生する話だから 島の危機になって今まで嫌っていた村のこと結構好きだと気づいて奮闘するのもいい
468 23/09/17(日)01:06:41 No.1102539172
でも一番ヤベーやつなのは護衛付きの隊商育ちなのに魔物の危険があるとこほでの脱走常習犯なクラウディアっていう
469 23/09/17(日)01:06:53 No.1102539223
レントは体格などパワーは親父の血のおかげで嫌でも覚醒するけど 今回の冒険で内面を成長させなければ そのまま親父二世になって終わってたからな
470 23/09/17(日)01:06:58 No.1102539256
錬金術師は才能が必須な世界観だからライザは今回の世界の基準で間違いなく最高峰の天才
471 23/09/17(日)01:07:14 No.1102539345
才能より性格が当たりって感じてたのに才能も大当たりみたいなライザ
472 23/09/17(日)01:07:35 No.1102539467
>レントは体格などパワーは親父の血のおかげで嫌でも覚醒するけど >今回の冒険で内面を成長させなければ >そのまま親父二世になって終わってたからな 2でもちょっといじけちゃってたからね…
473 23/09/17(日)01:07:45 No.1102539516
クラウディアだいぶロックンローラーだな
474 23/09/17(日)01:08:06 No.1102539601
>クラウディアだいぶロックンローラーだな ライザと友達になれる子だよ?
475 23/09/17(日)01:08:10 No.1102539628
>やっぱり才能あって尚且つ性根が善良なライザちゃんは錬金術師SSRでは そもそも「善き錬金術師」がライザの二つ名になってるあたり ライザ世界の錬金術は本当にアレ
476 23/09/17(日)01:08:56 No.1102539866
昔の錬金術師はいろいろできたんだけど性根がカス
477 23/09/17(日)01:09:23 No.1102539992
大きな声じゃ言えないけど精神的に腐って不貞腐れてる時のレント親子はエッチだと思う
478 23/09/17(日)01:09:40 No.1102540079
2のレントの画像出た時何があったんだ…!?ってざわざわしたからな 体がすごいムチムチになってた
479 23/09/17(日)01:09:50 No.1102540130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480 23/09/17(日)01:10:16 No.1102540250
ライザとクラウディアは仲良くなる一方だからな…
481 23/09/17(日)01:10:50 No.1102540436
シリーズ経るごとのキャラの体型はライザの太ももより男子のパンプアップのほうが凄いと思う
482 23/09/17(日)01:11:09 No.1102540553
>今回の冒険で内面を成長させなければ >そのまま親父二世になって終わってたからな いやたぶん親父未満になってたと思う 親父は素面だと珍しいコインとかの知識とか持ってるのが描写されてたけど レントは2の時ですら冒険者に知識とかいらねえだととかふざけたこと言ってたし
483 23/09/17(日)01:12:11 No.1102540872
>1694880590539.png 見せて♡
484 23/09/17(日)01:12:20 No.1102540913
皆仲良くなるけど自分の道のためにバラバラになるっていうのが好き
485 23/09/17(日)01:14:46 No.1102541633
>皆仲良くなるけど自分の道のためにバラバラになるっていうのが好き OPの歌フルで聴くとこれちゃんと暗示してるのがね
486 23/09/17(日)01:16:02 No.1102542000
レントはライザのアトリエ一番のセックスシンボルなので3だとボォスがブーメランパンツで対抗することになってしまった
487 23/09/17(日)01:16:57 No.1102542283
ボオスはあんだけ匂わせエピソードやってたんだし変にぽっと出の女とくっつけるより普通にライザとで良かったよなぁと思っている
488 23/09/17(日)01:17:41 No.1102542529
書き込みをした人によって削除されました
489 23/09/17(日)01:17:56 No.1102542594
そこら中で派手にやったる!
490 23/09/17(日)01:18:29 No.1102542761
>ボオスはあんだけ匂わせエピソードやってたんだし変にぽっと出の女とくっつけるより普通にライザとで良かったよなぁと思っている …やっぱないわ…
491 23/09/17(日)01:19:30 No.1102543090
ムチムチでやかましい幼馴染に悩まされすぎたから 清楚でスレンダーで薄幸の落ち物美少女に傾くのも王道だろ
492 23/09/17(日)01:19:40 No.1102543134
匂わせとか言ったらデニスさん相手のがすごいしなー
493 23/09/17(日)01:19:52 No.1102543194
>ボオスはあんだけ匂わせエピソードやってたんだし変にぽっと出の女とくっつけるより普通にライザとで良かったよなぁと思っている 1からいるしぽっと出ではないんだが 2でボオスがライザと仲良すぎるせいでなあ
494 23/09/17(日)01:20:27 No.1102543385
ボオスにも選ぶ権利があるんで…
495 23/09/17(日)01:20:28 No.1102543391
あまりにも誰もライザを女として見ないからあの島だと本当になんてことない娘なんだな…ってなる
496 23/09/17(日)01:20:36 No.1102543429
ボオスはライザのことを親友だとは思っているけど 女としては1mmも見てないからなぁ
497 23/09/17(日)01:20:48 No.1102543502
1でも3でも後半で急に来るキャラだからどうしても思い入れがね… 別に嫌いとかではないんだけど
498 23/09/17(日)01:21:20 No.1102543668
ライザを性的に見れない島の幼馴染やっぱおかしいだろ!
499 23/09/17(日)01:21:38 No.1102543760
むしろ幼馴染だからだろ!
500 23/09/17(日)01:21:49 No.1102543824
>あまりにも誰もライザを女として見ないからあの島だと本当になんてことない娘なんだな…ってなる パティがどこでも稀代の美少女扱いされてるあたり たぶんあの世界ではガチで貧乳がステータスなんだと思う 巨乳がありふれすぎてて
501 23/09/17(日)01:21:51 No.1102543840
あの島だいたい美人だし ライザは情緒が小学生男子過ぎて仕草に女がないから…
502 23/09/17(日)01:22:10 No.1102543941
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
503 23/09/17(日)01:22:21 No.1102543988
不能とかじゃなくてちゃんとライザ以外の彼女を作るからな…
504 23/09/17(日)01:22:24 No.1102544001
襲うならロミィさんにするわ
505 23/09/17(日)01:22:30 No.1102544035
>>ボオスはあんだけ匂わせエピソードやってたんだし変にぽっと出の女とくっつけるより普通にライザとで良かったよなぁと思っている >1からいるしぽっと出ではないんだが >2でボオスがライザと仲良すぎるせいでなあ クリフォードさんとも仲いいからクラウディア怪しむしタオとも仲いいからパティが警戒するしレントの頭は撫でるしデニスさんのとこに通い妻ムーブするからそもそも他人との距離感近いだけなんよ 友達少ないけど
506 23/09/17(日)01:22:30 No.1102544037
>そもそも「善き錬金術師」がライザの二つ名になってるあたり >ライザ世界の錬金術は本当にアレ 錬金術がアレというよりそれを極めた神話時代の錬金術師達が悉くクソ連中だったのが現代まで後引いてるって感じ…
507 23/09/17(日)01:22:58 No.1102544176
俺この毎回放送後に現れるクラウディアの手書きも楽しみにしてたよ
508 23/09/17(日)01:23:15 No.1102544267
>あまりにも誰もライザを女として見ないからあの島だと本当になんてことない娘なんだな…ってなる アニメだといないけどゲームだと露出高めなモブがそこらへんに普通に歩いてるからな
509 23/09/17(日)01:23:18 No.1102544290
凄えのんびりというか丁寧にやってるからてっきり分割2クールだと俺は…
510 23/09/17(日)01:23:28 No.1102544342
ライザの錬金術あればあんな島の産業すべて奪えるレベルではあるから使い方次第ではなかなか大変なことになる
511 23/09/17(日)01:23:45 No.1102544441
ムチムチも美少女も女性らしさも周りに上位互換いるからな…
512 23/09/17(日)01:23:47 No.1102544448
タオも彼女はスレンダーだもんな
513 23/09/17(日)01:23:55 No.1102544495
なんというかキロさんが空から落ちてきた美少女だとすれば ライザは地元の幼馴染枠
514 23/09/17(日)01:23:55 No.1102544497
クラウディアがフルートで戦う世界じゃなくてよかった
515 23/09/17(日)01:24:45 No.1102544732
1は川のエピソード見るまではボオスはライザ好きだから素直になれないんだと思ってたよ
516 23/09/17(日)01:24:45 No.1102544736
ライザじゃボォスの価値観変えられんかっただろうしね
517 23/09/17(日)01:25:38 No.1102545031
俺はセリさんとエッチしたいよ
518 23/09/17(日)01:25:50 No.1102545105
この世界の錬金術は極めれば本当に神の所業レベルの事ができるからそのせいで力に狂ったロクデナシが量産されてしまって…
519 23/09/17(日)01:26:45 No.1102545436
セリさんは錬金術師大嫌いなの個別で消化するのよくないですよ
520 23/09/17(日)01:27:37 No.1102545686
割と生きててよかったオーレン族 氏族ごとの生存率は知らんけど…
521 23/09/17(日)01:27:40 No.1102545703
アニメで見るとクラウディアがドラゴン退治についていくのかなり無茶苦茶だな…
522 23/09/17(日)01:27:54 No.1102545763
>この世界の錬金術は極めれば本当に神の所業レベルの事ができるからそのせいで力に狂ったロクデナシが量産されてしまって… あいつら最悪なのは勝手に自分たちが閉じ込められた被害者みたいな面してたっぽいのが
523 23/09/17(日)01:28:17 No.1102545869
>セリさんは錬金術師大嫌いなの個別で消化するのよくないですよ これに関してはレントのがアレだと思う…
524 23/09/17(日)01:29:19 No.1102546146
夏休みのような気分に浸れる良いアニメだった…
525 23/09/17(日)01:29:46 No.1102546266
セリさんはキャラエピでライザに対する矢印ぶっとくなるからな… 3ですれ違いで会えなかったのは残念だ
526 23/09/17(日)01:29:47 No.1102546273
>アニメで見るとクラウディアがドラゴン退治についていくのかなり無茶苦茶だな… アトリエ世界って他のファンタジー世界みたいに 数十mもジャンプとかそういう仮面ライダー的な身体能力ってわけでも無いしな
527 23/09/17(日)01:29:51 No.1102546288
ちゃんと夏感のあるアニメだったのはよかった
528 23/09/17(日)01:30:15 No.1102546410
>セリさんは錬金術師大嫌いなの個別で消化するのよくないですよ というか本編にいなくてもいいぐらいの関わりなのが… 明らかに2の脚本家セリの扱い持て余してただろ
529 23/09/17(日)01:30:45 No.1102546546
み、ミーには最近のアトリエはゲーム中技の動きがファンタジー特撮してるように見える…
530 23/09/17(日)01:30:59 No.1102546612
会話を見ればわかるが アンペルさんがライザに対して本当に感心してるのは ライザの才能じゃなくてライザの素で人を助けようとする心構えのところだからな
531 23/09/17(日)01:31:16 No.1102546690
特撮みたいなやつは女王の方だもんな
532 23/09/17(日)01:32:09 No.1102546958
セリさんあれで肉食メインなとこ好きだよ
533 23/09/17(日)01:32:17 No.1102547001
シリーズで一番売れたふともも凄いな
534 23/09/17(日)01:32:20 No.1102547024
それで常闇の女王ってなんなんですか
535 23/09/17(日)01:32:48 No.1102547149
リラさんが食べられたら何でもいい派だからな…
536 23/09/17(日)01:33:14 No.1102547301
それこそリラさんって普通に昆虫食やってたっぽいし
537 23/09/17(日)01:33:21 No.1102547346
なんか妙なタイミングでアニメやるなって思ったら新作への動線だったのかな?
538 23/09/17(日)01:33:42 No.1102547439
>それで常闇の女王ってなんなんですか 強い化け物の強い個体
539 23/09/17(日)01:33:49 No.1102547486
ライザ3はライザシリーズの完結作としては100点でゲームとしては60~70点平均して85点って感じのゲームだから ライザシリーズに思い入れが無いとその分ちょっと辛いぞ
540 23/09/17(日)01:34:02 No.1102547545
ランバー姉さんはもう話に絡まないのか
541 23/09/17(日)01:34:10 No.1102547582
単にガストちゃんがよく売れたからはしゃいでアニメ作っただけだと思う
542 23/09/17(日)01:34:10 No.1102547583
むしはたべられる…やりかたしだいだ
543 23/09/17(日)01:34:39 No.1102547705
リンゴうまいのう!!
544 23/09/17(日)01:35:22 No.1102547911
>それこそリラさんって普通に昆虫食やってたっぽいし リラさんはなんでも食うし
545 23/09/17(日)01:35:28 No.1102547941
>なんか妙なタイミングでアニメやるなって思ったら新作への動線だったのかな? 現代でゲームがヒットしてからアニメ企画立てたらまあこの時期になるでしょ 昔なら1年未満や3か月とかもたびたびあったけど
546 23/09/17(日)01:35:33 No.1102547960
このあとレントはもっとエッチになってタオはイケメンになってライザは相変わらずだよ
547 23/09/17(日)01:35:44 No.1102548025
>それこそリラさんって普通に昆虫食やってたっぽいし 美味しい虫もいるんだよライザ!
548 23/09/17(日)01:35:46 No.1102548037
ガストちゃんはソフィーの時点できゃっきゃしてたのにライザでさらに売れたから…
549 23/09/17(日)01:36:08 No.1102548147
一応新作アトリエシリーズでもライザ出てくるから販促にはなったのかもしれない
550 23/09/17(日)01:36:13 No.1102548173
>このあとレントはもっとエッチになってタオはイケメンになってライザは相変わらずだよ 男子小学生のままか…
551 23/09/17(日)01:36:32 No.1102548273
肉とか虫より甘いものの方がよくないか?
552 23/09/17(日)01:36:46 No.1102548340
新ソシャゲのやつはトトリちゃんが可愛いからとりあえずやる
553 23/09/17(日)01:36:59 No.1102548412
失礼な ちゃんとライザはしっかり太くなってるぞ
554 23/09/17(日)01:37:05 No.1102548432
来週からどうやってライザのエッチな手書き見れば…
555 23/09/17(日)01:37:33 No.1102548570
ライザは最終的にこの女拳法を…って気持ちになれるよ
556 23/09/17(日)01:37:39 No.1102548598
新作も初回配信だとダメだこりゃって空気だったけど今は割と楽しみよ
557 23/09/17(日)01:38:20 No.1102548765
ソフィーちゃんとトトリちゃんがいるなら俺はやるしかねえんだ
558 23/09/17(日)01:38:56 No.1102548906
ぶっちゃけ「ライザのいるスーパーアトリエ大戦」はガストちゃんとしても作りたくてしょうがなかっただろうしな コラボでしっかり稼いでる帰ってきてるのを間近で見てるんだし
559 23/09/17(日)01:39:01 No.1102548926
新作はマナケミアが最初からプレイアブルっぽいからやる
560 23/09/17(日)01:39:51 No.1102549142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
561 23/09/17(日)01:39:56 No.1102549162
新作はやりはするけどオーレン族でない限りはのんびりやる
562 23/09/17(日)01:40:25 No.1102549269
新作はクラウディアだけピンポイントでまだ紹介来てないから配布キャラで配ってくれんかな
563 23/09/17(日)01:42:20 No.1102549758
フルートは武器 知っているね
564 23/09/17(日)01:42:29 No.1102549799
途中で詰んでた2をやるか…
565 23/09/17(日)01:42:36 No.1102549843
同じ技は2度通用しなそう
566 23/09/17(日)01:42:52 No.1102549901
シリーズNo.1ヒロインのキロさんはまだですか!?
567 23/09/17(日)01:43:06 No.1102549974
もうメルルいるんか…
568 23/09/17(日)01:43:16 No.1102550029
俺新作でアインツェルカンプ持ちでパーティ組むんだ…
569 23/09/17(日)01:43:52 No.1102550199
>シリーズNo.1ヒロインのキロさんはまだですか!? 滅茶苦茶強いみたいだけど結局戦わんかったな…
570 23/09/17(日)01:45:00 No.1102550493
>俺新作でアインツェルカンプ持ちでパーティ組むんだ… ライザはレスナだとリラなんかな
571 23/09/17(日)01:45:18 No.1102550589
新作はソフィー出し惜しみしてるからおそらく石を使い切ったスタートダッシュ終了後に発表されて課金せざるを得ないんだろうなと思っている
572 23/09/17(日)01:47:14 No.1102551172
二刀流タオとかは出せん感じかな