虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)00:21:41 五条悟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)00:21:41 No.1102522689

五条悟除くと学生3人ぐらいしかまともに戦力カウントされる奴いない呪術界の層の薄さヤバ過ぎでしょ

1 23/09/17(日)00:24:03 No.1102523570

それは実際そう ずっとそう

2 23/09/17(日)00:24:12 No.1102523639

他の上の連中が自滅したりやりあってやられたりしてんだよ!

3 23/09/17(日)00:24:22 No.1102523718

禪院家がね…

4 23/09/17(日)00:24:43 No.1102523861

何割かは右のせいだぞ

5 23/09/17(日)00:25:20 No.1102524115

呪霊側が強すぎて上位の戦力でも普通に死ぬし

6 23/09/17(日)00:25:37 ID:AU/bLciI AU/bLciI No.1102524256

まぁ右にやられる時点で戦力になるかというとね

7 23/09/17(日)00:26:00 No.1102524426

一級でも最強レベルの人を殺した人が右端にいるんですよ

8 23/09/17(日)00:26:06 No.1102524460

>まぁ右にやられる時点で戦力になるかというとね 普通になるよ

9 23/09/17(日)00:26:27 No.1102524634

ぶっちゃけ現段階だと禪院家なんて纏めてもなんの役にもたたんし…

10 23/09/17(日)00:26:39 No.1102524732

人手がねえっつってんのによぉ!!

11 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524925

内輪揉めで戦力大幅に削っているのが酷い

12 23/09/17(日)00:27:05 No.1102524928

九十九が生きててもこいつらより上九十九一人という体たらく下手すると九十九も乙骨より下

13 23/09/17(日)00:27:18 No.1102525042

>何割かは右のせいだぞ 乙骨クラスですら足手まといされる次元なのに一級や準一級風情がいくら生きててもクソの役にも立たないんですが…

14 23/09/17(日)00:27:40 No.1102525182

>ぶっちゃけ現段階だと禪院家なんて纏めてもなんの役にもたたんし… 宿儺メロンパン以外にも呪霊もいれば呪詛師もいるんだよ

15 23/09/17(日)00:27:45 No.1102525218

宿儺に加えて羂索が同時出現してる今がイレギュラーすぎる 宿儺いない時期とか火山一体出たら大騒ぎレベルでしょ

16 23/09/17(日)00:27:48 No.1102525231

もともと実力主義だから学生とか子供とか大人とか関係ない世界観だったでしょ 五条悟なんて10歳くらいから最強だったよ

17 23/09/17(日)00:28:10 No.1102525376

特級クラスは無いと戦いに入れない感じになってるからな 羂索側は大昔からコツコツ集めた特級を放出してるからこうなってるだけで近年だと豊作な方なんだとは思う

18 23/09/17(日)00:28:37 No.1102525583

ミゲルいるから学生3人+外人1人だ

19 23/09/17(日)00:28:41 No.1102525614

対宿儺ってなら右でも頼りにならないというか 裏梅とかけっくん相手なら禪院家は割りと戦力になる

20 23/09/17(日)00:28:46 No.1102525644

芸人を羂索にぶつけたらいい感じに時間稼ぎそう

21 23/09/17(日)00:28:53 No.1102525691

>>何割かは右のせいだぞ >乙骨クラスですら足手まといされる次元なのに一級や準一級風情がいくら生きててもクソの役にも立たないんですが… すっくんけっくん相手はそうだけど 都内には1000万の呪霊がいるんだ

22 23/09/17(日)00:28:53 No.1102525698

五条悟爆誕から高々20年程度で平均レベル上がりすぎ

23 23/09/17(日)00:29:09 No.1102525796

>ミゲルいるから学生3人+外人1人だ 出てこねぇって!

24 23/09/17(日)00:29:19 No.1102525872

右って今全体で見るとどれくらい強いんだろう

25 23/09/17(日)00:29:33 No.1102525966

馬鹿にしたい「」が馬鹿にするのは好きにすればいいけど 何も考えず流される馬鹿を救う人は誰もおらんかんな

26 23/09/17(日)00:29:40 No.1102526024

お兄ちゃんレベルでも話にならないからな今の戦い

27 23/09/17(日)00:29:46 No.1102526067

この期に及んでフィジギフ程度がカウントされてて良いんだろうか

28 23/09/17(日)00:29:52 No.1102526111

もういないけど恵と東堂もいたし弱い方ののりとしもまあまあだったし割と黄金世代だったのでは

29 23/09/17(日)00:29:53 No.1102526117

悟と傑と憂太が比較的若年特級だから 99しか特級がいなかった時期もあるんだよな多分

30 23/09/17(日)00:30:12 No.1102526241

ミゲルは羂索側の妨害に使いっぱしりさせられてそうではあるんだよな

31 23/09/17(日)00:30:29 No.1102526382

>馬鹿にしたい「」が馬鹿にするのは好きにすればいいけど >何も考えず流される馬鹿を救う人は誰もおらんかんな ?

32 23/09/17(日)00:30:32 No.1102526403

カッパと剣士のおっさんと芸人とカシモは?

33 23/09/17(日)00:30:33 No.1102526412

森田さえいれば…

34 23/09/17(日)00:30:35 No.1102526426

ていうかせめて一枠虎杖であれよ

35 23/09/17(日)00:30:38 No.1102526450

宿儺けんじゃく殺そうとも呪霊が消える事はないんだ 人手不足なんだよ常に

36 23/09/17(日)00:30:47 No.1102526519

呪霊のミスはせっかく潜伏して機を伺っていたのに羂索なんかの誘いに乗って五条がいるタイミングで動き出したことだな

37 23/09/17(日)00:30:55 No.1102526564

少年漫画の性とはいえ主力が子供過ぎる 大人たちはどうした

38 23/09/17(日)00:30:57 No.1102526576

ごめん死滅回遊どうなったの…? なんで正々堂々一対一(笑)のバトルを皆で実況する話になってんの……?

39 23/09/17(日)00:30:59 No.1102526585

>もういないけど恵と東堂もいたし弱い方ののりとしもまあまあだったし割と黄金世代だったのでは 東京が豊作なのは当然として京都校の男子レベル高くね?とはなる 女子は…

40 23/09/17(日)00:31:02 No.1102526608

>禪院家がね… 当主さえいればね…

41 23/09/17(日)00:31:02 No.1102526613

マキパイがパパ黒相当なら五条のはるか下乙骨のちょっと下くらいじゃないの

42 23/09/17(日)00:31:08 No.1102526640

>この期に及んでフィジギフ程度がカウントされてて良いんだろうか 覚醒したて高校生悟に瞬殺されたのと同じくらいのスペックとはいえ その悟がすっくんを超越した異次元スペックだから多分憂太と同じくらいって考えても良いのかもしれない それか作者補正がかかる可能性

43 23/09/17(日)00:31:19 No.1102526698

大人たちだいたい死んだから…

44 23/09/17(日)00:31:46 No.1102526857

京都学長せめて出てこいよ

45 23/09/17(日)00:31:49 No.1102526884

>カッパと剣士のおっさんと芸人とカシモは? けっくんが今やってる番組の裏番組でプレイヤー狩りしてるよ 芸人とかしーもは今やってる番組を呪術観戦してるから後回しだけど

46 23/09/17(日)00:32:05 No.1102526973

遠距離から超加速した直哉がマキちゃん射出したらすくにゃん倒せるんじゃないか

47 23/09/17(日)00:32:07 No.1102526983

おかしい……化け物どもがうじゃうじゃいるはずでは…!?

48 23/09/17(日)00:32:15 No.1102527032

>京都学長せめて出てこいよ カシモいわく五条悟のためのタイマンのためにブースト役として出てたでしょ!

49 23/09/17(日)00:32:39 No.1102527177

五条悟爆誕で術師呪霊共にレベル上がったって話だからそれ以降に産まれた奴らの方が強いのは当然っちゃ当然  大人が情けないのは本当にそう

50 23/09/17(日)00:32:42 No.1102527196

>おかしい……化け物どもがうじゃうじゃいるはずでは…!? いやこの期に及んで五条悟に任せっきりで観戦してるのは化け物だと思うよ

51 23/09/17(日)00:32:45 No.1102527213

>少年漫画の性とはいえ主力が子供過ぎる >大人たちはどうした 待て待てなーんにもわかってねぇじゃん 頼むぜガキ共

52 23/09/17(日)00:32:46 No.1102527221

>五条悟爆誕から高々20年程度で平均レベル上がりすぎ 異変が起きそうな時はお互いのレベル釣り合わそうとするとかそういう設定あったっけ

53 23/09/17(日)00:33:06 No.1102527355

真希パイセンはTS甚爾として作者の寵愛更に受けそうだから強い

54 23/09/17(日)00:33:09 No.1102527384

東堂は戦士として以上に虎杖のカウンセラー適正が高すぎる…

55 23/09/17(日)00:33:24 No.1102527471

宿儺メロンパン倒しても呪術師の数が減りすぎてもう呪霊の対応まともにできないよね もうだめだ猫の国

56 23/09/17(日)00:33:25 No.1102527477

>少年漫画の性とはいえ主力が子供過ぎる >大人たちはどうした 大人とか子供とかが強さの指針になる漫画じゃねえだろこれ 階級がすべてだよ

57 23/09/17(日)00:33:27 No.1102527498

なんかの運命が働いて呪霊も呪術師も強いの生まれたからな

58 23/09/17(日)00:33:34 No.1102527534

今生きてるのだと冥さんがまあまあいけるくらいで他の大人ちょっと不甲斐ないよね…

59 23/09/17(日)00:34:08 No.1102527739

禪院全滅したのマジで痛いな…

60 23/09/17(日)00:34:10 No.1102527758

>今生きてるのだと冥さんがまあまあいけるくらいで他の大人ちょっと不甲斐ないよね… その人けっくん相手にさっさとケツまくって逃げた人なんですけお… それなのにみんなでいけば勝てるかもしれないとか舐めきっててこいつ

61 23/09/17(日)00:34:14 No.1102527778

>ごめん死滅回遊どうなったの…? >なんで正々堂々一対一(笑)のバトルを皆で実況する話になってんの……? は? スレ画で全員宿儺戦に付きっ切りになってなきゃいけない理由説明してんだろ… 読解力  者レベルかよ…

62 23/09/17(日)00:34:16 No.1102527804

上の三人バランスいいよな 領域対策もできる秤に万能の乙骨 呪術的なステルスの真希

63 23/09/17(日)00:34:36 No.1102527940

>今生きてるのだと冥さんがまあまあいけるくらいで他の大人ちょっと不甲斐ないよね… 日下部さんは渦巻受けれるくらいの実力あるし

64 23/09/17(日)00:34:51 No.1102528027

人手足りないって最初の頃からずっと言われ続けてるからな…

65 23/09/17(日)00:34:51 No.1102528031

昔より総合的にレベル上がってるはずではある 宿儺相手だと意味ないのと人員不足なのはそうだね…

66 23/09/17(日)00:34:59 No.1102528075

そもそもお家騒動の時に徒党組んでも真希パイ一人に殲滅された時点で全員生き残ってても役になんて立たなかったんじゃ…

67 23/09/17(日)00:35:00 No.1102528081

術式は完全ガチャだし呪力量も鍛えたら増えるみたいな話も無いから大人も子供も関係ない完全才能ゲーなんすよ

68 23/09/17(日)00:35:01 No.1102528089

加茂家ももうちょい頼りになるやついなかったんだろうか

69 23/09/17(日)00:35:02 No.1102528102

死滅回遊で味方にしたプレイヤー…役に立たなかった…

70 23/09/17(日)00:35:12 No.1102528165

ツクモって結局死んだんだっけ

71 23/09/17(日)00:35:27 No.1102528259

実際今は二級とかでも喉から手が出るほどほしいレベルでしょ

72 23/09/17(日)00:35:30 No.1102528282

>そもそもお家騒動の時に徒党組んでも真希パイ一人に殲滅された時点で全員生き残ってても役になんて立たなかったんじゃ… 都内にはけっくんが解き放った1000万の呪霊がいるんですよ…

73 23/09/17(日)00:35:30 No.1102528284

未確認のやつや宿儺の指取り込んで発生した特級呪霊がいたにしても本来こんな術師も呪霊も特級ばかりの環境じゃなかったから戦力不足は仕方ない

74 23/09/17(日)00:35:32 No.1102528295

>加茂家ももうちょい頼りになるやついなかったんだろうか 加茂だけレベル低いな

75 23/09/17(日)00:35:37 No.1102528332

術師歴1年ちょっとなのに保険とか色々背負ってるな乙骨 本人が友達のためならしねる奴だから気にしてないけど

76 23/09/17(日)00:35:50 No.1102528435

日下部先生がいるだろ 術式なしで一級レベルだぞ 格が違う すみませんでした

77 23/09/17(日)00:35:51 No.1102528439

今まさに頼りになる大人の日下部先生が最前線で実況してんでしょうが

78 23/09/17(日)00:35:58 No.1102528480

禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない

79 23/09/17(日)00:36:12 No.1102528580

渋谷編で呪詛師が案外層が厚いんだなっておもった

80 23/09/17(日)00:36:13 No.1102528585

>日下部先生がいるだろ >術式なしで一級レベルだぞ >格が違う >すみませんでした 実は虎杖悠仁も術式なしで一級レベルなんですよ

81 23/09/17(日)00:36:16 No.1102528597

五条家出てこいよと思う 戦力があるかどうかじゃなくて緊急事態なんだから顔出しくらいするべきだろ

82 23/09/17(日)00:36:24 No.1102528660

>>加茂家ももうちょい頼りになるやついなかったんだろうか >加茂だけレベル低いな 悟だけでOK扱いの五条家ズルくない…?

83 23/09/17(日)00:36:27 No.1102528684

鹿紫雲がちゃんと言うこと聞くならスレ画レベルだが…

84 23/09/17(日)00:36:28 No.1102528689

ミゲルとは連絡取れないの?

85 23/09/17(日)00:36:36 No.1102528737

>五条家出てこいよと思う >戦力があるかどうかじゃなくて緊急事態なんだから顔出しくらいするべきだろ 五条先生個人軍らしいし

86 23/09/17(日)00:36:37 No.1102528744

>禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない それは今後の活躍次第

87 23/09/17(日)00:36:41 No.1102528774

>禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない そんな右を氷漬けにして行動不能にした怪物裏梅… 日下部先生 すみませんでした

88 23/09/17(日)00:36:45 No.1102528806

そういうけど五条家とか影も形もないぞ

89 23/09/17(日)00:36:49 No.1102528829

>五条家出てこいよと思う >戦力があるかどうかじゃなくて緊急事態なんだから顔出しくらいするべきだろ 代表が出てきてるから…

90 23/09/17(日)00:36:49 No.1102528836

メイメイいわく日下部も凄かったらしいが 何が凄かったのかはわからない

91 23/09/17(日)00:36:53 No.1102528854

>ツクモって結局死んだんだっけ ブラックホール生成は自分の身体を素材にしてるから死んでるはずだけど流石に呆気なさすぎるから再登場はあるかも知れない ないかも知れない

92 23/09/17(日)00:36:57 No.1102528886

>ツクモって結局死んだんだっけ 胴体泣き別れしてブラックホールに飲まれていったから何もなければ死んだでいいはず

93 23/09/17(日)00:36:58 No.1102528891

教師たちより若い先輩世代がイノタクくらいしかいないのがおつらい

94 23/09/17(日)00:37:03 No.1102528929

天使中心に宿儺攻撃すりゃ勝ち筋ありそう

95 23/09/17(日)00:37:04 No.1102528936

>禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない 強化されたのに全く活躍してくんないんですけお…

96 23/09/17(日)00:37:25 No.1102529098

兄達食った虎杖がどの程度何できんのかはまだ何もわかってねえからな…

97 23/09/17(日)00:37:28 No.1102529114

禪院以外の御三家はあんまスポット当たらないまま終わりそうね

98 23/09/17(日)00:37:30 No.1102529125

画像の話に関しちゃまずメロンパンの存在を知ってる人間が少なすぎる

99 23/09/17(日)00:37:31 No.1102529127

>メイメイいわく日下部も凄かったらしいが >何が凄かったのかはわからない 一級相当の実力があれば呪術師として上澄みなのは設定上その通りだから… 新陰流だから一応領域展開への対策もできるし

100 23/09/17(日)00:37:39 No.1102529176

>>禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない >強化されたのに全く活躍してくんないんですけお… 呪霊直哉倒したし…

101 23/09/17(日)00:37:45 No.1102529210

まだ切り札がある 五条悟に並ぶ強さを持つミゲルと高羽さんだ

102 23/09/17(日)00:37:49 No.1102529234

右は森田倒した時点でやりきったしもう活躍するとは思えない

103 23/09/17(日)00:37:54 No.1102529264

敵側のパワーバランスがずっと強い漫画って他になんかあったかな

104 23/09/17(日)00:38:12 No.1102529365

人手不足も相手の戦力過多も全部夏油闇落ちが招いた事態だろ

105 23/09/17(日)00:38:17 No.1102529401

メロンパン攻略に役立たないだけで呪霊狩りするなら術師の数はいたほうがいい

106 23/09/17(日)00:38:19 No.1102529413

すっくんってスレ画三人瞬殺できそうだし割と規格外だよね

107 23/09/17(日)00:38:24 No.1102529436

色々あった後だから仕方ないんだけどそれはそれとして実力者の層の薄さはもうちょい何とかならんかったんかな

108 23/09/17(日)00:38:25 No.1102529441

無駄にテレビあるんだから何台かは裏梅とけっくんに割いた方が良くない?

109 23/09/17(日)00:38:34 No.1102529507

>悟だけでOK扱いの五条家ズルくない…? そもそも悟みたいなのは500年に一度しか生まれないから悟みたいなのすらいない時代のがずっと長い 呪霊狩りとかは仕事じゃなくて完全に六眼無下限を産むためだけの家系なんだと思う

110 23/09/17(日)00:38:36 No.1102529524

>>>禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない >>強化されたのに全く活躍してくんないんですけお… >呪霊直哉倒したし… それ禅院家潰したせいで生まれたようなモンだろ

111 23/09/17(日)00:38:39 No.1102529540

>>禪院家を生贄にスレ画右が強化されたと考えれば悪くない >強化されたのに全く活躍してくんないんですけお… 味方キャラの上位戦力が五条先生以外敵の上位戦力に通用しないからな…

112 23/09/17(日)00:38:40 No.1102529545

五条家はたぶんみんな美形なんだろうな

113 23/09/17(日)00:38:42 No.1102529564

>人手不足も相手の戦力過多も全部夏油闇落ちが招いた事態だろ それはそう

114 23/09/17(日)00:38:44 No.1102529571

たしかにあっけなさすぎたけどあれで九十九さん生きてたらこえーよ ヴァニラ戦のアヴドゥルが生存してたら流石にビビるだろ

115 23/09/17(日)00:38:46 No.1102529582

天使は宿儺が最警戒するレベルだからまともに戦えばメロンパンなんて相手にならないはずだからな

116 23/09/17(日)00:38:49 No.1102529596

切り札の芸人がいるから...

117 23/09/17(日)00:38:52 No.1102529619

>敵側のパワーバランスがずっと強い漫画って他になんかあったかな 呪術ってずっと敵側が強いっけ?

118 23/09/17(日)00:38:59 No.1102529660

結局邪魔になってた上層部も禪院家もみんな死んだし虚しい

119 23/09/17(日)00:39:02 No.1102529669

>一級相当の実力があれば呪術師として上澄みなのは設定上その通りだから… >新陰流だから一応領域展開への対策もできるし 裏梅に凍らされかけてもしのいだもんな!

120 23/09/17(日)00:39:06 No.1102529697

生徒が危険なときの本気の五条悟相手に10分のらりくらりともたせたミゲルは多分すっくんより強いと思うよ すっくん伏黒ボディじゃなかったら10分以内に滅ぼされてるし

121 23/09/17(日)00:39:07 No.1102529708

お笑い芸人さんは?

122 23/09/17(日)00:39:11 No.1102529728

乙骨はもうちょっと盛ってもよかったんじゃねえかな…

123 23/09/17(日)00:39:24 No.1102529805

1年くらいで最強クラスになってる乙骨ヤバくない?

124 23/09/17(日)00:39:29 No.1102529835

禪院家以外の御三家どこ行った問題も含めて世界観が狭すぎる… 作中に出てきたキャラしか呪術師いないんじゃないかレベル

125 23/09/17(日)00:39:30 No.1102529843

マキパイにやられるやつらが何人いても意味なさそう

126 23/09/17(日)00:39:34 No.1102529866

>虎杖はもうちょっと盛ってもよかったんじゃねえかな…

127 23/09/17(日)00:39:43 No.1102529914

>1年くらいで最強クラスになってる乙骨ヤバくない? 五条の親戚だぞ

128 23/09/17(日)00:39:46 No.1102529941

九十九って結局なんだったんだ? 研究者っぽかったから裏で暗躍するタイプかと思ったら前線タイプで爆速で死んだし

129 23/09/17(日)00:39:47 No.1102529955

>天使は宿儺が最警戒するレベルだからまともに戦えばメロンパンなんて相手にならないはずだからな 受肉体だから特攻ぽいけどメロンパンにヤコブ効くのかな

130 23/09/17(日)00:39:52 No.1102529998

>>悟だけでOK扱いの五条家ズルくない…? >そもそも悟みたいなのは500年に一度しか生まれないから悟みたいなのすらいない時代のがずっと長い >呪霊狩りとかは仕事じゃなくて完全に六眼無下限を産むためだけの家系なんだと思う 六眼だけとか無下限だけとかの一族も沢山いそう

131 23/09/17(日)00:40:00 No.1102530065

学生が主戦力ってどうなってるんだ

132 23/09/17(日)00:40:08 No.1102530108

>>敵側のパワーバランスがずっと強い漫画って他になんかあったかな >呪術ってずっと敵側が強いっけ? 五条悟を除けばずっと特級呪霊とメロンパン相手に不利だったと思う

133 23/09/17(日)00:40:14 No.1102530143

>裏梅に凍らされかけてもしのいだもんな! やはり怪物裏梅… けっくんはみんなで掛かれば倒せるかもしれないが 裏梅どうするつもりなんだ日下部

134 23/09/17(日)00:40:25 No.1102530199

菅原道真の血筋だから強いも今思うと謎だな…

135 23/09/17(日)00:40:36 No.1102530261

滅んだとはいえ禪院さんちはデカい顔するのもわかる程度には戦力抱えてたけど他の2家はなんなの…

136 23/09/17(日)00:40:37 No.1102530275

>乙骨はもうちょっと盛ってもよかったんじゃねえかな… 懐玉編見てると将来的にはマジで悟に並びかねないんだ 生まれるタイミングが絶妙に…

137 23/09/17(日)00:40:40 No.1102530292

>学生が主戦力ってどうなってるんだ ありとあらゆるバトルものに刺さりそうだからやめよう

138 23/09/17(日)00:40:45 No.1102530319

風景考えんのが大変だからか領域展開使える奴が少ねえ

139 23/09/17(日)00:40:47 No.1102530333

>>虎杖はもうちょっと盛ってもよかったんじゃねえかな… 術式無しにしては強すぎだと思うし結構盛られてる方ではあるんだよね

140 23/09/17(日)00:40:47 No.1102530337

アニメ見返すとメカ丸強いってなった 雑魚散らし性能高かったろうに悲しいね

141 23/09/17(日)00:40:51 No.1102530362

>>1年くらいで最強クラスになってる乙骨ヤバくない? >五条の親戚だぞ 親戚って言えるほど近くはないみたいだけどね すげー詳しく調べたら祖先が同じって程度だし

142 23/09/17(日)00:40:55 No.1102530390

>たしかにあっけなさすぎたけどあれで九十九さん生きてたらこえーよ >ヴァニラ戦のアヴドゥルが生存してたら流石にビビるだろ 自分の術式だとダメージ減るのわかったし…

143 23/09/17(日)00:40:58 No.1102530407

リカちゃん成仏させるべきじゃなかった

144 23/09/17(日)00:41:01 No.1102530420

>禪院家以外の御三家どこ行った問題も含めて世界観が狭すぎる… >作中に出てきたキャラしか呪術師いないんじゃないかレベル その辺の掘り下げとかする間もなく特級呪霊ズと戦ったり死滅回游サービス開始したりしてたからな… もうちょっと日常編とか見たかった気持ちはある

145 23/09/17(日)00:41:07 No.1102530455

直哉は性格はカスだけど一応味方側なんだから生きてたら多少足しにはなったろうに

146 23/09/17(日)00:41:22 No.1102530527

>乙骨はもうちょっと盛ってもよかったんじゃねえかな… だいぶ盛られてるだろ! ここ数週間の展開はよくわかんない

147 23/09/17(日)00:41:24 No.1102530543

九十九は格考えたらもうちょい活躍させてもよかったのにな ほぼ完封負けはちょっと漫画的にどうなのよ

148 23/09/17(日)00:41:28 No.1102530565

マジで全くインフレしないな

149 23/09/17(日)00:41:39 No.1102530630

>禪院家以外の御三家どこ行った問題も含めて世界観が狭すぎる… >作中に出てきたキャラしか呪術師いないんじゃないかレベル 日本に呪霊が集中してるせいで他国の呪術師とかほとんどいないんだっけ

150 23/09/17(日)00:41:40 No.1102530633

呪霊森田ってなんか説得すれば協力してくれたんだろうか

151 23/09/17(日)00:41:45 No.1102530674

>呪術ってずっと敵側が強いっけ? 序盤の虫からして特級の中ではドベだとしてもまともに勝てそうな味方側キャラは一握りだろうし

152 23/09/17(日)00:42:03 No.1102530777

直哉人気あったのになぁ

153 23/09/17(日)00:42:05 No.1102530793

でもね…呪力とかまったく関係なくフィジカルギフテッド以上の肉体持ってるなら盛りすぎもいいとこですよ虎杖 さすがに全呪力0のフィジギフはそっちの方が強いみたいだけど

154 23/09/17(日)00:42:07 No.1102530813

話の上では一級術師はまだまだいる 層が薄いっていうけど画像のさんにんはわりと突然変異みたいなものだからな

155 23/09/17(日)00:42:08 No.1102530824

ナナミンとか夜蛾さんとかいたんだけどね

156 23/09/17(日)00:42:08 No.1102530831

味方側も殺して解決するやつばっかでどっちにしろ日本終わってない?

157 23/09/17(日)00:42:14 No.1102530870

>受肉体だから特攻ぽいけどメロンパンにヤコブ効くのかな 術式無効されたら存在消えそうよね

158 23/09/17(日)00:42:22 No.1102530923

>直哉は性格はカスだけど一応味方側なんだから生きてたら多少足しにはなったろうに 東京都吹っ飛んだのに遺産争いしてる家じゃけえ… 他よりマシって読者に思われてるナオビトすら渋谷で被害者大勢いるときでも酒かっくらってたのが禪院家である

159 23/09/17(日)00:42:22 No.1102530924

観客席だけど薪さんと乙骨仲良さそうで嬉しいよ

160 23/09/17(日)00:42:23 No.1102530931

味方の活躍のしなさだけはちゃんとブリーチリスペクトできてるよ

161 23/09/17(日)00:42:24 No.1102530940

九十九さんは後出しジャンケンの王相手によくやってたと思うよ

162 23/09/17(日)00:42:24 No.1102530942

>>学生が主戦力ってどうなってるんだ >ありとあらゆるバトルものに刺さりそうだからやめよう 大人が雑魚散らししてるくらいのバランスの漫画が多い気がする

163 23/09/17(日)00:42:28 No.1102530970

なんかはじめの一歩で見たようなシーンやるために数は必要

164 23/09/17(日)00:42:32 No.1102530997

>アニメ見返すとメカ丸強いってなった >雑魚散らし性能高かったろうに悲しいね メカ丸の演出盛り盛りと比べると溜め回ぽかったけど主人公しょぼいなって思っちゃった

165 23/09/17(日)00:42:36 No.1102531017

>六眼だけとか無下限だけとかの一族も沢山いそう 六眼の方は500年スパンでしか生まれなくて無下限だけの奴らはちょくちょくいる

166 23/09/17(日)00:42:38 No.1102531028

>呪霊森田ってなんか説得すれば協力してくれたんだろうか 百歩譲って人間状態ならまだしも呪霊状態はもう和解不可能すぎない?

167 23/09/17(日)00:42:41 No.1102531040

直哉は死んで呪霊として蘇るのが美しいキャラだから…

168 23/09/17(日)00:42:50 No.1102531112

>マジで全くインフレしないな 五条悟を序盤で最強って打ち出しておいてインフレされたら虎杖が芥子粒になってしまう

169 23/09/17(日)00:43:02 No.1102531202

直哉はいいキャラだったな バトルも両方テンポよくて面白かったし

170 23/09/17(日)00:43:03 No.1102531206

>禪院家以外の御三家どこ行った問題も含めて世界観が狭すぎる… >作中に出てきたキャラしか呪術師いないんじゃないかレベル スポットあたってないだけなので 0だとわんさかでてきたよ 百鬼夜行で結構な人数死んだけど

171 23/09/17(日)00:43:10 No.1102531243

東堂が前線出てこれないの残念過ぎる

172 23/09/17(日)00:43:12 No.1102531266

>滅んだとはいえ禪院さんちはデカい顔するのもわかる程度には戦力抱えてたけど他の2家はなんなの… 加茂は羂索がご馳走様しちゃったから仕方ないだろ お家騒動の末身内に壊滅させられるよりまだカッコつくぞ

173 23/09/17(日)00:43:16 No.1102531288

>序盤の虫からして特級の中ではドベだとしてもまともに勝てそうな味方側キャラは一握りだろうし 一級術師なら勝てるでしょ 一級術師が少い…

174 23/09/17(日)00:43:18 No.1102531297

> 禪院家以外の御三家どこ行った問題も含めて世界観が狭すぎる… >作中に出てきたキャラしか呪術師いないんじゃないかレベル 五条家は乙骨と五条以外は雑魚らしい 加茂は知らん

175 23/09/17(日)00:43:21 No.1102531319

>大人が雑魚散らししてるくらいのバランスの漫画が多い気がする ずっと雑魚がおらん…

176 23/09/17(日)00:43:26 No.1102531343

森田はドブカスだけど渋谷事変から死滅回遊の虚無期間の展開を一人で担ってたまである

177 23/09/17(日)00:43:42 No.1102531426

探せば野生のミゲルみたいなのもいるんだろうか

178 23/09/17(日)00:43:51 No.1102531485

戦力を育てようとしてたところに本編の事件来た感じだし…

179 23/09/17(日)00:43:53 No.1102531497

敵側のスケールデカすぎて一級術師いたところで何の足しにもならん 領域展開できるようになってからがスタートだし

180 23/09/17(日)00:44:04 No.1102531560

あの…アイヌ呪術連…

181 23/09/17(日)00:44:05 No.1102531565

トップが五条宿儺ミゲルなのは最初から一貫してるはず

182 23/09/17(日)00:44:07 No.1102531589

>>六眼だけとか無下限だけとかの一族も沢山いそう >六眼の方は500年スパンでしか生まれなくて無下限だけの奴らはちょくちょくいる やっぱ安定して継承出来てる加茂家がいいな

183 23/09/17(日)00:44:22 No.1102531683

ナナミンが最低ラインになりそうな程度には出てきてる一級みんなちゃんと強くはあるんだよね

184 23/09/17(日)00:44:29 No.1102531721

顔は良くないけど人望はあるほうの禪院さんとか役立ちそうだったのにな…

185 23/09/17(日)00:44:38 No.1102531772

>あの…アイヌ呪術連… いいんだよ 忘れて

186 23/09/17(日)00:44:43 No.1102531795

>やっぱ安定して継承出来てる加茂家がいいな 血液呪術以外の相伝がわかんねえから畜生!! さすがに血液一本槍ってわけじゃないだろうし

187 23/09/17(日)00:44:45 No.1102531805

サポートマシマシの九十九で駄目なら観戦組が束になってもメロンパン殺すの無理そう

188 23/09/17(日)00:44:49 No.1102531830

戦力増やそうにも学生がポンポン死ぬ現場な上に 序盤で才能が8割の世界ってさっさと説明しちまったからな

189 23/09/17(日)00:44:56 No.1102531864

妊娠させられないの不思議だなぁって思ってたの可愛いよね

190 23/09/17(日)00:45:00 No.1102531889

ナナミンのシチサンの縛りって意味あったのかな

191 23/09/17(日)00:45:10 No.1102531950

実際ドブカス戦ののりとしは頑張ってて格好良かったよ なんかカッパとか混ざったけど

192 23/09/17(日)00:45:12 No.1102531966

六眼無しの無下限、燃費と精度の悪いバリアや周りを巻き込みかねない蒼しか使えなくて微妙そうだな

193 23/09/17(日)00:45:18 No.1102531996

>滅んだとはいえ禪院さんちはデカい顔するのもわかる程度には戦力抱えてたけど他の2家はなんなの… 五条一人でお釣りが来るだろ 加茂? ゴミ

194 23/09/17(日)00:45:28 No.1102532042

少なくとも渋谷事変で学生連中が参加したのって昇級審査中だったからね むしろ渋谷事変に学生と一級数名集めるための口実だったんだろうな一級翔鶴うんぬんは

195 23/09/17(日)00:45:30 No.1102532059

加茂家は微妙に上位互換のシンお兄ちゃんのせいでなんかね…

196 23/09/17(日)00:45:35 No.1102532098

>戦力増やそうにも学生がポンポン死ぬ現場な上に >序盤で才能が8割の世界ってさっさと説明しちまったからな だから安定して呪術師を生産して術式ナシでも隊として育成してる禪院家は凄いんですね

197 23/09/17(日)00:45:36 No.1102532105

禪院家が残ってれば今より状況は良かっただろうね

198 23/09/17(日)00:45:53 No.1102532181

>ナナミンのシチサンの縛りって意味あったのかな あれは縛りって言うか術式の内容そのものでは 縛りは残業時間の方

199 23/09/17(日)00:46:00 No.1102532222

というか相伝だどうのこうのいうけど名家ほど当たり外れっつうかいらん能力までガチャに入ってる感があるのはこう…

200 23/09/17(日)00:46:06 No.1102532264

そもそも呪術師って何人くらいいたの? 数百人ぽっちしかいなさそうなイメージだけどそれで日本中の治安維持するの無理でしょ

201 23/09/17(日)00:46:14 No.1102532345

禪院家は勿体無いけど割と自業自得な所あるから…

202 23/09/17(日)00:46:20 No.1102532385

すげえ反転術式の使い手連れてきて華ちゃん戦えるようにしろ

203 23/09/17(日)00:46:28 No.1102532447

>サポートマシマシの九十九で駄目なら観戦組が束になってもメロンパン殺すの無理そう スレ画の3人が束になればまぁ勝てるかも…?とは思う 他はいてもいなくても変わらん

204 23/09/17(日)00:46:32 No.1102532470

>加茂家は微妙に上位互換のシンお兄ちゃんのせいでなんかね… 分家からのりとし程度呼び寄せないとダメな家系だし…

205 23/09/17(日)00:46:40 No.1102532524

>禪院家が残ってれば今より状況は良かっただろうね 日本中に呪霊が蔓延ってるからマジで人手が欲しい

206 23/09/17(日)00:46:41 No.1102532534

普段は特級呪霊出たら大騒ぎみたいなレベルらしいしな

207 23/09/17(日)00:47:06 No.1102532696

>ヴァニラ戦のアヴドゥルが生存してたら流石にビビるだろ 俺は普通にガオンされたアブドゥルの異世界アブドゥル見たいけど?

208 23/09/17(日)00:47:07 No.1102532701

UR入ってんのは御三家ガチャだけどSSRの数で言えば出てくんの野良じゃない?みたいな

209 23/09/17(日)00:47:07 No.1102532702

>戦力増やそうにも学生がポンポン死ぬ現場な上に 本編のなかが異常なだけで 本来ならそうそう学生は死なないはず 一応等級に応じた任務ふるし ただ蝗GUYみたいな等級詐欺にあたるとしぬ

210 23/09/17(日)00:47:12 No.1102532723

禪院どのみち協力は無理だと思う

211 23/09/17(日)00:47:15 No.1102532747

>そもそも呪術師って何人くらいいたの? >数百人ぽっちしかいなさそうなイメージだけどそれで日本中の治安維持するの無理でしょ 霊的事件だけしか担当してないしなんだかんだで悟も多忙だから あと悟のおかげで悪い呪術師とか呪霊が静かにしてたらしい 悪い呪術師とかおとなしくしてた呪霊とかどこに…?

212 23/09/17(日)00:47:35 No.1102532880

>禪院どのみち協力は無理だと思う 当主はまだ比較的まともだったから…

213 23/09/17(日)00:47:38 No.1102532890

何十年かしたら米国が呪術解析してなんとかしてくれるだろう多分…

214 23/09/17(日)00:47:40 No.1102532898

>ナナミンのシチサンの縛りって意味あったのかな 意味もくそもそれで威力上げる術式なんだけど

215 23/09/17(日)00:47:42 No.1102532911

赤血操術自体は強いんだけどあれ人より呪霊が使った方が強いんだわ

216 23/09/17(日)00:47:43 No.1102532915

>禪院どのみち協力は無理だと思う は?呪力もないカスに何が分かるんだよ

217 23/09/17(日)00:47:53 No.1102532972

>悪い呪術師とかおとなしくしてた呪霊とかどこに…? いいんだよ わすれて

218 23/09/17(日)00:48:01 No.1102533026

真希が禪院家全滅させた事について誰も触れないのは何なんだろうな

219 23/09/17(日)00:48:03 No.1102533040

つってももう禪院家居た所で…って感じだけどな 特殊ユニットのマキパイ居た方がトータル解決の芽はあると思う

220 23/09/17(日)00:48:04 No.1102533048

くっそー 夏油先生がいれば人手不足も解消できたのに…

221 23/09/17(日)00:48:08 No.1102533074

23区は壊滅政治家死亡だっけ 終わりだ猫の国

222 23/09/17(日)00:48:14 No.1102533113

意外といい人だったおじいちゃんが死んだのが痛かった 火山頭にやられる程度じゃいても意味なかったかもしれんが

223 23/09/17(日)00:48:32 No.1102533216

>日本に呪霊が集中してるせいで他国の呪術師とかほとんどいないんだっけ 呪霊のせいでじゃなく日本には天元様の結界があるから生まれやすいだけ 呪霊も呪術師もめったに生まれない海外のほうがデフォ

224 23/09/17(日)00:48:37 No.1102533242

7・3はそういう術だから比率に疑問もってもしょうがないんだ 縛ってたのは働く時間のほう 残業だと強くなるのは逆のほうがいいのでは…?とは思うが

225 23/09/17(日)00:48:37 No.1102533244

東京が壊滅して呪霊も増えまくってるから死滅回遊平定に人手が割けなかったんだよ

226 23/09/17(日)00:48:42 No.1102533279

受肉ボディと赤血操術のシナジー効果は流石メロンパン謹製なだけある

227 23/09/17(日)00:48:45 No.1102533292

甚爾にクソビビってたのに甚爾と同じフィジギフ持ちのマキを懲りずにいじめた禪院家も悪いところある

228 23/09/17(日)00:48:50 No.1102533328

なんか0の底知れなさからの成長としては乙骨は思ったより伸びなかったというか なんか優等生的強さに落ち着いちゃったよね…

229 23/09/17(日)00:48:51 No.1102533331

本来虎杖とかも入学からの経過時間で考えたらクソ強いんだよな

230 23/09/17(日)00:48:54 No.1102533355

>>そもそも呪術師って何人くらいいたの? >>数百人ぽっちしかいなさそうなイメージだけどそれで日本中の治安維持するの無理でしょ >霊的事件だけしか担当してないしなんだかんだで悟も多忙だから >あと悟のおかげで悪い呪術師とか呪霊が静かにしてたらしい >悪い呪術師とかおとなしくしてた呪霊とかどこに…? メロンパンが取り込んでいったんじゃない あいつ去年夏油の体てにいれたくせに毛大量の呪霊もってるし

231 23/09/17(日)00:48:55 No.1102533363

そもそも唯一の呪術師養成機関っぽい高専が一学年数人しかおらず全国に2校ぽっちだもん 呪術師マジで少ないんだろうな そりゃ禪院とか強い術師数人くらいしかいなくてもデカい顔できるわ

232 23/09/17(日)00:48:57 No.1102533374

>つってももう禪院家居た所で…って感じだけどな >特殊ユニットのマキパイ居た方がトータル解決の芽はあると思う 1000万の呪霊が…

233 23/09/17(日)00:49:01 No.1102533389

アニメ爺は腕もげてなかったら火山に勝ててたのかな

234 23/09/17(日)00:49:01 No.1102533390

>真希が禪院家全滅させた事について誰も触れないのは何なんだろうな 西野ちゃんとかボロクソ言ってたし他の人も経緯聞いたらそう…って感じじゃないの

235 23/09/17(日)00:49:10 No.1102533435

>意外といい人だったおじいちゃんが死んだのが痛かった >火山頭にやられる程度じゃいても意味なかったかもしれんが ダゴンの後に連戦とかやれるか!?

236 23/09/17(日)00:49:12 No.1102533453

人手と戦力不足・後輩の安全なレベリング等々を一手に解決できる期待の新星が夏油だったのに…

237 23/09/17(日)00:49:20 No.1102533507

>真希が禪院家全滅させた事について誰も触れないのは何なんだろうな (触れたら殺されるかもしれんしやめとこ...)

238 23/09/17(日)00:49:21 No.1102533508

けっくんが九相図作ったのって赤血操術の能力?

239 23/09/17(日)00:49:21 No.1102533513

>やっぱ安定して継承出来てる加茂家がいいな 継承できてないから分家ののりとし引っ張り出したのでは…

240 23/09/17(日)00:49:35 No.1102533601

>なんか0の底知れなさからの成長としては乙骨は思ったより伸びなかったというか >なんか優等生的強さに落ち着いちゃったよね… 領域も不明だし底は見えてないと思う

241 23/09/17(日)00:49:35 No.1102533603

>真希が禪院家全滅させた事について誰も触れないのは何なんだろうな 喧伝でもされないかぎりわからんだろう

242 23/09/17(日)00:49:37 No.1102533616

マキパイのくだり誰も得してねえ

243 23/09/17(日)00:49:39 No.1102533628

>火山頭にやられる程度じゃいても意味なかったかもしれんが 観戦席ですら乙骨以外存在意義無くなるような事を言うな 乙骨ですら怪しいけど…

244 23/09/17(日)00:49:49 No.1102533688

>つってももう禪院家居た所で…って感じだけどな >特殊ユニットのマキパイ居た方がトータル解決の芽はあると思う 乗り移りたてで弱ってる宿儺も倒せないやつが何の役に立つんだ?

245 23/09/17(日)00:49:51 No.1102533697

禪院全滅は誰に聞いてもまぁ仕方ないねって言われそうで…

246 23/09/17(日)00:49:51 No.1102533700

>序盤の虫からして特級の中ではドベだとしてもまともに勝てそうな味方側キャラは一握りだろうし 作中に出てきた一級だったら誰でも倒せそう

247 23/09/17(日)00:49:52 No.1102533707

>本来虎杖とかも入学からの経過時間で考えたらクソ強いんだよな えー…呪霊のこと知ってから半年ちょっとです

248 23/09/17(日)00:49:53 No.1102533715

>アニメ爺は腕もげてなかったら火山に勝ててたのかな 領域されたらほぼ確実に死ぬとして スタン嵌めが決まればワンチャン

249 23/09/17(日)00:49:57 No.1102533743

>つってももう禪院家居た所で…って感じだけどな >特殊ユニットのマキパイ居た方がトータル解決の芽はあると思う 少なくとも宿儺は浴で禪院家を使えないから時間稼ぎにはなった

250 23/09/17(日)00:50:09 No.1102533820

>意外といい人だったおじいちゃんが死んだのが痛かった >火山頭にやられる程度じゃいても意味なかったかもしれんが いや意味あるだろう

251 23/09/17(日)00:50:13 No.1102533840

>真希が禪院家全滅させた事について誰も触れないのは何なんだろうな キチ野郎関わりたくないだろ

252 23/09/17(日)00:50:14 No.1102533850

大丈夫? 御三家滅ぼして日本各地の呪霊退治に手回る?

253 23/09/17(日)00:50:14 No.1102533855

>1000万の呪霊が… まあ所詮結界内だし時間をかけるしかない

254 23/09/17(日)00:50:16 No.1102533870

この人手不足っぷり考えると夏油くんメチャクチャ貴重な存在だったんだな

255 23/09/17(日)00:50:16 No.1102533873

>アニメ爺は腕もげてなかったら火山に勝ててたのかな ダゴン相手もキツイから無理

256 23/09/17(日)00:50:23 No.1102533913

>>やっぱ安定して継承出来てる加茂家がいいな >血液呪術以外の相伝がわかんねえから畜生!! >さすがに血液一本槍ってわけじゃないだろうし 壊相の毒術式は多分加茂の相伝

257 23/09/17(日)00:50:26 No.1102533927

刀が燃えるだけの糞ガチャなんなの

258 23/09/17(日)00:50:38 No.1102534004

>>アニメ爺は腕もげてなかったら火山に勝ててたのかな >領域されたらほぼ確実に死ぬとして >スタン嵌めが決まればワンチャン 葉っぱよりタフさが足りないとは判明してたけどタコとどっちが頑丈だったか次第かな

259 23/09/17(日)00:50:41 No.1102534031

誰やあれ加茂家の隠し子か?

260 23/09/17(日)00:50:42 No.1102534034

なんだかんだ領域展開ずっと強いのはいいわ

261 23/09/17(日)00:50:45 No.1102534049

>アニメ爺は腕もげてなかったら火山に勝ててたのかな キツいと思うけど少なくとも勝負の形にはなったと思う

262 23/09/17(日)00:50:45 No.1102534052

>マキパイのくだり誰も得してねえ スッキリするぞ!

263 23/09/17(日)00:50:54 No.1102534100

>刀が燃えるだけの糞ガチャなんなの 見た目はカッコいいし…

264 23/09/17(日)00:50:54 No.1102534102

>普段は特級呪霊出たら大騒ぎみたいなレベルらしいしな わりと序盤でそういう事情出てたな 滅茶苦茶展開はやいせいで見れなかったけどもっと任務こなす話が見たかったな 現代でも過去編でもいいから短め話でまとめた外伝やんないかな

265 23/09/17(日)00:51:00 No.1102534130

日下部や冥冥も戦力に数えられてるんだから特別一級が何人もいる禅院家は十分戦力になると思う

266 23/09/17(日)00:51:05 No.1102534162

>>本来虎杖とかも入学からの経過時間で考えたらクソ強いんだよな >えー…呪霊のこと知ってから半年ちょっとです 六月入学で今十一月とかクソみたいなスケジュール

267 23/09/17(日)00:51:16 No.1102534221

>アニメ爺は腕もげてなかったら火山に勝ててたのかな 速度速いつっても素の身体能力で速い火山と術式で短距離ワープするだけのジジイじゃ結構違うからなあ…

268 23/09/17(日)00:51:18 No.1102534231

>壊相の毒術式は多分加茂の相伝 そうだとしたら体に悪そうな術ばっか持ってんな加茂!ってなる

269 23/09/17(日)00:51:20 No.1102534238

虎杖はすのフィジカルがイカれてるので術式無くても呪力操作覚えたら跳ねるからな 一撃がかなり強いのは一貫してるし

270 23/09/17(日)00:51:22 No.1102534255

落花の情が劣化簡易領域すぎるというかあれ火山の領域とかにはクソの役にも立たなさそう

271 23/09/17(日)00:51:24 No.1102534266

直毘人と直哉のタッグなら漏瑚をハメ殺しに出来たかもしれないがダゴンみたいにズルして領域展開してくる可能性もある

272 23/09/17(日)00:51:24 No.1102534271

>刀が燃えるだけの糞ガチャなんなの 多分あれでも上澄みの部類

273 23/09/17(日)00:51:31 No.1102534300

火山頭がダゴンより全然強いんでまあ祓えないだろ万全でも 生き延びはできたろうけど

274 23/09/17(日)00:51:32 No.1102534309

今のうちに海行っとくか

275 23/09/17(日)00:51:43 No.1102534386

五条先生鬼つええ!このまま逆らう呪術師皆殺しにしていこうぜ!が結局正解だったとはね…

276 23/09/17(日)00:51:48 No.1102534420

お兄ちゃん特級だけあって毎回思ってたより強いなってバトルしてる

277 23/09/17(日)00:52:01 No.1102534495

>>本来虎杖とかも入学からの経過時間で考えたらクソ強いんだよな >えー…呪霊のこと知ってから半年ちょっとです ド天才では?

278 23/09/17(日)00:52:03 No.1102534503

>落花の情が劣化簡易領域すぎるというかあれ火山の領域とかにはクソの役にも立たなさそう でもまあ術式と併用はできるみたいだし

279 23/09/17(日)00:52:14 No.1102534569

禪院家という呪術界の至宝が失われた事で呪術界の今後の発展が1000年遅れる言っても過言ではない

280 23/09/17(日)00:52:30 No.1102534652

というか何級のクソ雑魚だろうと呪術師ってだけで価値あるよ 呪術師の絶対数が少なすぎるんだよ

281 23/09/17(日)00:52:35 No.1102534686

金ちゃんより上の世代の筆頭が猪野先輩になっちゃいそうなのが絶望感すごい

282 23/09/17(日)00:52:37 No.1102534702

世界観はすっげぇ狭いよね友達の友達の友達ぐらいの輪で話周ってる

283 23/09/17(日)00:52:40 No.1102534720

>直毘人と直哉のタッグなら漏瑚をハメ殺しに出来たかもしれないがダゴンみたいにズルして領域展開してくる可能性もある ダゴンは所見殺しで領域展開してくるとか糞ゲーすぎる

284 23/09/17(日)00:52:44 No.1102534739

>ド天才では? 天然モノなら良かったんだけど虎杖のスペックはけっくん仕込みなのがなあ… 我ながらタフだね

285 23/09/17(日)00:52:46 No.1102534751

>落花の情が劣化簡易領域すぎるというかあれ火山の領域とかにはクソの役にも立たなさそう 入っただけで死ぬ火山の領域が強すぎるんだよ

286 23/09/17(日)00:52:56 No.1102534807

>落花の情が劣化簡易領域すぎるというかあれ火山の領域とかにはクソの役にも立たなさそう 簡易領域の方は1発ネタでしかないから相性次第では持続して役に立つ落花は下位互換じゃないぞ

287 23/09/17(日)00:53:04 No.1102534848

私利私欲で好きにやる手練れの呪術使い多くない…?

288 23/09/17(日)00:53:07 No.1102534871

>>>本来虎杖とかも入学からの経過時間で考えたらクソ強いんだよな >>えー…呪霊のこと知ってから半年ちょっとです >ド天才では? 掴めよ

289 23/09/17(日)00:53:19 No.1102534942

虎杖は宿儺が抜けて強化されてそうだし何やかんや活躍を期待してるよ

290 23/09/17(日)00:53:25 No.1102534970

>金ちゃんより上の世代の筆頭が猪野先輩になっちゃいそうなのが絶望感すごい 一級昇格試験を受けられそうなくらい期待の星なのに…

291 23/09/17(日)00:53:35 No.1102535021

序盤から出てくる敵の特級呪霊共がまず序盤に出てくる強さじゃない

292 23/09/17(日)00:53:47 No.1102535090

イヤコツヅラって簡易領域と性能同じなん?

293 23/09/17(日)00:53:48 No.1102535097

>私利私欲で好きにやる手練れの呪術使い多くない…? 高専ルールに従って猿のゲロ雑巾掃除やるよりフリーで好き勝手やるほうがいいに決まってんだろ!

294 23/09/17(日)00:53:50 No.1102535108

>私利私欲で好きにやる手練れの呪術使い多くない…? 呪霊なんか命懸けで払ってるより一般人殺してた方が楽だし金も稼げるだろうからね…

295 23/09/17(日)00:53:51 No.1102535113

>世界観はすっげぇ狭いよね友達の友達の友達ぐらいの輪で話周ってる もっと沢山出してほしい気持ちはあるんだけど収拾つかないからなぁ…

296 23/09/17(日)00:53:51 No.1102535116

>私利私欲で好きにやる手練れの呪術使い多くない…? 描写されてないだけで海外で好き勝手やってる呪詛師もいるんだろうな

297 23/09/17(日)00:53:54 No.1102535144

>禪院家という呪術界の至宝が失われた事で呪術界の今後の発展が1000年遅れる言っても過言ではない 実際十種とかアニメ術式とか断絶の危機なのヤバいだろ…

298 23/09/17(日)00:53:55 No.1102535146

京都校も東堂くらきで後は東京校に戦力集中しすぎじゃね?

299 23/09/17(日)00:53:58 No.1102535162

>なんか0の底知れなさからの成長としては乙骨は思ったより伸びなかったというか でもなあ元々戦力集中させちゃえばメロンパンが勝つとか言われてたし それでも乙骨より伏黒あたりのが悲惨な気がするわ 知らぬ間に戦力削られるわ宿儺が到達不可能な理論値見せちゃったし

300 23/09/17(日)00:54:06 No.1102535198

>虎杖は宿儺が抜けて強化されてそうだし何やかんや活躍を期待してるよ 陛下にトドメだけ刺した一護ぐらいの活躍は期待していいと思う

301 23/09/17(日)00:54:17 No.1102535271

>私利私欲で好きにやる手練れの呪術使い多くない…? 猿のために命懸けで危険な仕事するなんて馬鹿みたいだよな! 大金もらって人を呪うほうが儲かるって言われたら否定できん やはり禪院家凄いな…

302 23/09/17(日)00:54:18 No.1102535277

真面目に世のため人のために呪術師やるメリット薄いんだよなこの世界

303 23/09/17(日)00:54:18 No.1102535283

>ド天才では? でもいるだけで人が死ぬ呪いを振りまく台風の目だよ

304 23/09/17(日)00:54:31 No.1102535348

>イヤコツヅラって簡易領域と性能同じなん? 原型だから居合への応用とか出来ないかも?

305 23/09/17(日)00:54:32 No.1102535351

メロンパンが欲しがった程度には火山の領域は領域シリーズでも上澄みだったぽいよね

306 23/09/17(日)00:54:48 No.1102535445

五条が命をかけて弱体化させた宿儺に止めさすくらいの出番はあると思ってるよ

307 23/09/17(日)00:54:50 No.1102535461

ダゴンズルくなくない?マウント取られてボコボコ状態から返しの領域だし

308 23/09/17(日)00:54:56 No.1102535489

>金ちゃんより上の世代の筆頭が猪野先輩になっちゃいそうなのが絶望感すごい すぐ準一級狙えるってなるとその内一級に上がれる可能性も高いから… と言うか若手で二級は十分強いはずてはあるんだ本来は

309 23/09/17(日)00:55:20 No.1102535613

>>>本来虎杖とかも入学からの経過時間で考えたらクソ強いんだよな >>えー…呪霊のこと知ってから半年ちょっとです >六月入学で今十一月とかクソみたいなスケジュール ちゃんと学べてれば火山に勝てるようになって欲しいってのもそんな無茶じゃないな…

310 23/09/17(日)00:55:22 No.1102535628

>>ド天才では? >でもいるだけで人が死ぬ呪いを振りまく台風の目だよ でもそのババは伏黒に行ったからなあ

311 23/09/17(日)00:55:25 No.1102535644

>>私利私欲で好きにやる手練れの呪術使い多くない…? >描写されてないだけで海外で好き勝手やってる呪詛師もいるんだろうな あべこべ爺が俺たちは自由だったって言ってるし悟が産まれてからはそこまで好き放題出来なさそう感

312 23/09/17(日)00:55:33 No.1102535687

>真面目に世のため人のために呪術師やるメリット薄いんだよなこの世界 言うて呪霊放置するとどんどん強くなって最終的に自分の首絞めるわけだから

313 23/09/17(日)00:55:40 No.1102535727

伏黒が一年生で2級は天才扱いだったかな …3年生で一級の東堂も天才…か

314 23/09/17(日)00:55:40 No.1102535728

結局のとこ本質的には今の乙骨より0巻の方が強いんだろうし その0巻乙骨が夏油以下とメロンパンに断じられてるのを考えると 所詮ほどほど程度の存在だな

315 23/09/17(日)00:56:00 No.1102535811

>メロンパンが欲しがった程度には火山の領域は領域シリーズでも上澄みだったぽいよね 単純に火力がヤバい 今でも悟以外だと乙骨秤九十九あと真希くらいしか勝てなそうだし

316 23/09/17(日)00:56:03 No.1102535821

秤も野良のわりに才能あるんだよな血筋が強いという訳ではないか

317 23/09/17(日)00:56:07 No.1102535848

>>禪院家という呪術界の至宝が失われた事で呪術界の今後の発展が1000年遅れる言っても過言ではない >実際十種とかアニメ術式とか断絶の危機なのヤバいだろ… ちょうど良く恵ボディとマキパイボディはあるから術式は継承されるのでは?

318 23/09/17(日)00:56:11 No.1102535862

花見はあっさり死んだ割に残った3人で結構めちゃくちゃやったな…

319 23/09/17(日)00:56:12 No.1102535872

明確にスクナは五条より遥かに格下確定したのびっくり 伏黒の能力とマコちゃんなかったらマジ相手にならなかったじゃん

320 23/09/17(日)00:56:14 No.1102535883

火山と真人はメロンパンでも勝てるかどうか分からないくらい強いらしいからな真人は術式が人間特攻なせいだろうけど

321 23/09/17(日)00:56:20 No.1102535909

>ダゴンズルくなくない?マウント取られてボコボコ状態から返しの領域だし 領域の威力もそんなに高くないんだけど 避けれないからなぶり殺しにされるという

322 23/09/17(日)00:56:21 No.1102535921

>京都校も東堂くらきで後は東京校に戦力集中しすぎじゃね? いや開始時点で京都校は憲紀メカ丸東堂が一線級で東京校は秤乙骨狗巻って感じだからあんま変わらんだろ 今はまあね

323 23/09/17(日)00:56:23 No.1102535932

>ダゴンズルくなくない?マウント取られてボコボコ状態から返しの領域だし あいつと真人はズルすぎる

324 23/09/17(日)00:56:26 No.1102535951

乙骨は特急まで盛り返したのはすごいけどパワーダウンは否めない

325 23/09/17(日)00:56:31 No.1102535979

0乙骨は誓いのキスでブーストあったから確かに

326 23/09/17(日)00:56:32 No.1102535984

伏黒は復活しても(でもこれ劣化宿儺なんだよな…)ってなるのかわいそう

327 23/09/17(日)00:56:40 No.1102536027

メロンパンは火山と相性悪そうよね

328 23/09/17(日)00:56:52 No.1102536087

>というか何級のクソ雑魚だろうと呪術師ってだけで価値あるよ >呪術師の絶対数が少なすぎるんだよ 平時ならそうだけど今は観客席にとどめ差すのに役立てない2級以下もいるくらいで手は余ってるよ

329 23/09/17(日)00:56:54 No.1102536096

>真面目に世のため人のために呪術師やるメリット薄いんだよなこの世界 冥さんみたいにフリーで金のためならやってやんよってくらいがちょうど良さそう

330 23/09/17(日)00:56:55 No.1102536102

もっと野良の若い術式持ち囲めるような体制できてりゃな… あの上層部じゃ無理か

331 23/09/17(日)00:56:55 No.1102536103

ダゴンは経験不足感が出てたしもっと成長して強くなった可能性はあると思う

332 23/09/17(日)00:57:00 No.1102536124

>メロンパンが欲しがった程度には火山の領域は領域シリーズでも上澄みだったぽいよね 大抵みんな領域に入れた後どうするって話なのに火山だけ「並の術師じゃ入った瞬間焼き切れる」だからな

333 23/09/17(日)00:57:02 No.1102536143

>>真面目に世のため人のために呪術師やるメリット薄いんだよなこの世界 >言うて呪霊放置するとどんどん強くなって最終的に自分の首絞めるわけだから 海外移住すればいいだけじゃん

334 23/09/17(日)00:57:04 No.1102536155

なんとかしてこの3人が虎杖伏黒野薔薇になるルートはなかったものか…

335 23/09/17(日)00:57:08 No.1102536178

日下部と入れ替わって何を掴もうとしてたのかまだ何一つ明かされてない主人公

336 23/09/17(日)00:57:16 No.1102536226

>明確にスクナは五条より遥かに格下確定したのびっくり >伏黒の能力とマコちゃんなかったらマジ相手にならなかったじゃん 魅せてみろ!伏黒恵!!とかしてた時内心ウキウキだったんだろうな

337 23/09/17(日)00:57:18 No.1102536235

>でもそのババは伏黒に行ったからなあ 二級に負けたのが悪いし私情で別行動とったツケを背負ったんだよ

338 23/09/17(日)00:57:22 No.1102536254

真希じゃスクナの指換算で8から9の火山は絶対無理じゃね

339 23/09/17(日)00:57:23 No.1102536262

>乙骨は特急まで盛り返したのはすごいけどパワーダウンは否めない 無限呪力削除+本気時間5分は大分ナーフしたなって

340 23/09/17(日)00:57:25 No.1102536279

>明確にスクナは五条より遥かに格下確定したのびっくり >伏黒の能力とマコちゃんなかったらマジ相手にならなかったじゃん 元々は領域だけで勝ってたし… なんか連コインされて相打ちになったけど

341 23/09/17(日)00:57:26 No.1102536287

>伏黒は復活しても(でもこれ劣化宿儺なんだよな…)ってなるのかわいそう 勝手に式神使い潰されてるのもひどい

342 23/09/17(日)00:57:29 No.1102536301

>メロンパンは火山と相性悪そうよね 呪霊の手数で押すのも全部燃やされるしね 五条相手でもそうだが範囲攻撃持ってるやつには分が悪いわ呪霊操術

343 23/09/17(日)00:57:29 No.1102536303

今の状況を阻止しようって奴がいなくて賭けの対象にしかなってねえのが本当に終わってる

344 23/09/17(日)00:57:30 No.1102536311

>伏黒は復活しても(でもこれ劣化宿儺なんだよな…)ってなるのかわいそう まこーら使えない時点で劣化どころじゃない

345 23/09/17(日)00:57:49 No.1102536404

>メロンパンは火山と相性悪そうよね まあでも負ける可能性はないと思う 捕まえるの難しいっていうのは瀕死にしてボール投げるのが面倒くらいの意味かも

346 23/09/17(日)00:58:07 No.1102536472

>明確にスクナは五条より遥かに格下確定したのびっくり >伏黒の能力とマコちゃんなかったらマジ相手にならなかったじゃん いや…遥かになんてつける程の差はないな…

347 23/09/17(日)00:58:18 No.1102536528

>>伏黒は復活しても(でもこれ劣化宿儺なんだよな…)ってなるのかわいそう >勝手に式神使い潰されてるのもひどい 鵺とか勝手に壊していいやつじゃないだろあれ

348 23/09/17(日)00:58:18 No.1102536531

>なんとかしてこの3人が虎杖伏黒野薔薇になるルートはなかったものか… 伏黒が2級で虎杖がそれと相棒感出せる強さなのに 野薔薇だけ最初っから二枚くらい劣る強さだったから ファンディスクで攻略ヒロインになるタイプ

349 23/09/17(日)00:58:19 No.1102536537

たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって

350 23/09/17(日)00:58:20 No.1102536541

>火山と真人はメロンパンでも勝てるかどうか分からないくらい強いらしいからな真人は術式が人間特攻なせいだろうけど 実際のとこは15宿儺を殺す気で放った一撃をリーゼントが凌いでるあたり 何一つまともにかわせず延々ボコられてるだけの火山よりは強いから そのリーゼントより大分強い乙骨より更に強いメロンパンには遠く及ばないんだろうけどな

351 23/09/17(日)00:58:20 No.1102536543

伏黒の術式は最後の1匹になってからが本番みたいなとこあるから…

352 23/09/17(日)00:58:24 No.1102536569

全盛期乙骨はまず死ねが強すぎる

353 23/09/17(日)00:58:27 No.1102536585

それなりにいるはずの卒業生がどこに行ったのか気になる まさかみんな学生中に殉職するわけでもあるまいに

354 23/09/17(日)00:58:28 No.1102536589

>>伏黒は復活しても(でもこれ劣化宿儺なんだよな…)ってなるのかわいそう >勝手に式神使い潰されてるのもひどい あ、あれは宿儺の影になったまこーらだからノーカン

355 23/09/17(日)00:58:30 No.1102536602

ダゴンの領域は強化されていくとフィールド効果で深海の水圧を叩き込んでくるのだろうか

356 23/09/17(日)00:58:31 No.1102536608

生まれ付きの術式格差は呪いの王でも跳ね返せないんだなあという無常 術式だけで言えば五条ですら天使の術式消滅には拮抗すら出来ないし

357 23/09/17(日)00:58:47 No.1102536699

>大抵みんな領域に入れた後どうするって話なのに火山だけ「並の術師じゃ入った瞬間焼き切れる」だからな 並の術師どころじゃなくない?

358 23/09/17(日)00:58:51 No.1102536711

>>明確にスクナは五条より遥かに格下確定したのびっくり >>伏黒の能力とマコちゃんなかったらマジ相手にならなかったじゃん >いや…遥かになんてつける程の差はないな… 領域勝負のときにすっくん本人だったら祓われてる!

359 23/09/17(日)00:59:00 No.1102536754

>たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって まあ消耗もあるし領域も不発だからまだ見せてない力はあるよ

360 23/09/17(日)00:59:07 No.1102536793

リカちゃんに許されたってだけで0巻の乙骨はまず命懸けてたからな… あの世界の命懸けクソ強いのに

361 23/09/17(日)00:59:20 No.1102536862

今更だけど日本以外には呪霊も呪術師も少ないって設定わからん 天元の結界のせいっていや普通結界内は他より安全じゃん 天元のせいで日本が蠱毒状態なら天元いらないじゃん

362 23/09/17(日)00:59:25 No.1102536891

まこーらも適応ギミックに上限ありそうな形してるくせに普通に力づくで消し飛ばされたし…

363 23/09/17(日)00:59:26 No.1102536896

>>メロンパンが欲しがった程度には火山の領域は領域シリーズでも上澄みだったぽいよね >大抵みんな領域に入れた後どうするって話なのに火山だけ「並の術師じゃ入った瞬間焼き切れる」だからな 並じゃないやつらも防御で多少リソースは割くからな……

364 23/09/17(日)00:59:29 No.1102536913

>たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって あいつらも一応特級相当なんじゃねって思ったけど高専基準だと国家転覆級が特級だったな あいつら特級はないな…

365 23/09/17(日)00:59:31 No.1102536924

>真希じゃスクナの指換算で8から9の火山は絶対無理じゃね 領域無効だからどうだろう

366 23/09/17(日)00:59:39 No.1102536957

全然ギリギリじゃなかったように見えたが…

367 23/09/17(日)00:59:40 No.1102536965

>たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって パンツマン殺した後なの無視されすぎ

368 23/09/17(日)00:59:41 No.1102536971

野薔薇は後方砲台としては強いよ 味方が相手の素材剥ぎ取ればほぼ勝ちだから

369 23/09/17(日)00:59:58 No.1102537059

しょっぱい術式を豊富な呪力量と知識と経験でカバーしてるすっくんは偉いよ

370 23/09/17(日)01:00:00 No.1102537075

>真希じゃスクナの指換算で8から9の火山は絶対無理じゃね 甘めにみた数字だし実際のとこは5本あるかどうかぐらいだろう

371 23/09/17(日)01:00:01 No.1102537080

まず仙台の乙骨は何連戦してると思ってるんだ

372 23/09/17(日)01:00:07 No.1102537113

未だに秤のとこの野良呪術バトル浮いてると思う

373 23/09/17(日)01:00:15 No.1102537155

>たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって 殺しNGだから...

374 23/09/17(日)01:00:15 No.1102537165

宿儺は生前は四本腕で武器も持ってたしその状態なら領域内での殴り合いで勝てたかも 何で伏黒の姿で固定してるんだろうな

375 23/09/17(日)01:00:18 No.1102537171

>>真希じゃスクナの指換算で8から9の火山は絶対無理じゃね >領域無効だからどうだろう あくまで必中効果の無効だから常時やっこつづら状態ってだけじゃないかな

376 23/09/17(日)01:00:19 No.1102537176

>まあ消耗もあるし領域も不発だからまだ見せてない力はあるよ 言うて領域を一方的に上書きできなかった事実 領域比べってあんま面白くできなくない?

377 23/09/17(日)01:00:42 No.1102537292

>野薔薇は後方砲台としては強いよ >味方が相手の素材剥ぎ取ればほぼ勝ちだから 距離や実力差も威力に関わるからそれは言い過ぎ まあ格上相手にしっかり仕事できる時点で偉いと思うけど

378 23/09/17(日)01:00:43 No.1102537301

>>真希じゃスクナの指換算で8から9の火山は絶対無理じゃね >領域無効だからどうだろう あれ必中無効なだけじゃないの? 術効果まで無効だっけ?

379 23/09/17(日)01:00:52 No.1102537331

>伏黒の術式は最後の1匹になってからが本番みたいなとこあるから… 攻撃力のない直進しかできない式神か… いらねえ

380 23/09/17(日)01:00:56 No.1102537360

対象に取られませんだから渋谷みたいに範囲まとめてキンッてしたら入るんじゃないかマキさんも

381 23/09/17(日)01:00:57 No.1102537366

>野薔薇は後方砲台としては強いよ >味方が相手の素材剥ぎ取ればほぼ勝ちだから 格上相手でもフィードバックなさそうなの強いよね

382 23/09/17(日)01:00:58 No.1102537370

乙骨も使うくらいにはパンツマンの術式は強い

383 23/09/17(日)01:00:58 No.1102537374

ひょっとして呪術廻戦の世界ってロクでもないんじゃねえか?

384 23/09/17(日)01:01:02 No.1102537391

>あいつらも一応特級相当なんじゃねって思ったけど高専基準だと国家転覆級が特級だったな >あいつら特級はないな… とは言え一級相当にするには強すぎるんだよな… 一級相当なんだけどさ

385 23/09/17(日)01:01:14 No.1102537453

>たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって 15本宿儺くらい強ければ殺さない縛りがあっても即制圧だろうしな 戦闘開始時はポイント譲渡ルールまだないから殺さない縛りもなかったし

386 23/09/17(日)01:01:19 No.1102537484

>あくまで必中効果の無効だから常時やっこつづら状態ってだけじゃないかな 必中無効だと術式の発動すらしないから 手動なら出せるっぽいけど

387 23/09/17(日)01:01:20 No.1102537488

何をしてる小僧!奴の術式は弱点があるからそこを狙え小僧!

388 23/09/17(日)01:01:23 No.1102537503

>言うて領域を一方的に上書きできなかった事実 >領域比べってあんま面白くできなくない? ダゴンと伏黒くらいのレベル差でも押し合い成立するんだから一方的に上書きとかそれこそ五条宿儺レベルじゃないと

389 23/09/17(日)01:01:27 No.1102537530

>しょっぱい術式を豊富な呪力量と知識と経験でカバーしてるすっくんは偉いよ 五条の術式回復術を即座に真似したりとなかなかすごいことする

390 23/09/17(日)01:01:33 No.1102537558

まこーらが破壊されたらちゃんとほかに能力移ってキメラになるのかどうか そうかすっくんの奥の手とはこれのことだったんですね日下部先生! 僕 雑 足

391 23/09/17(日)01:01:35 No.1102537566

>>真希じゃスクナの指換算で8から9の火山は絶対無理じゃね >領域無効だからどうだろう 必中無効出入り自由ってだけだから狙いつけられたり垂れ流されたりしたら普通に喰らうよ

392 23/09/17(日)01:01:37 No.1102537578

>今更だけど日本以外には呪霊も呪術師も少ないって設定わからん >天元の結界のせいっていや普通結界内は他より安全じゃん >天元のせいで日本が蠱毒状態なら天元いらないじゃん いつから日本だけ呪霊が跋扈するようになったのかが分からないな

393 23/09/17(日)01:01:49 No.1102537643

>ひょっとして呪術廻戦の世界ってロクでもないんじゃねえか? 人間の負の感情が集まって化け物が自然発生する素敵なファンタジー世界です

394 23/09/17(日)01:01:50 No.1102537651

乙骨は消耗もあるけどリカちゃんに市民守らせてたのもあるから

395 23/09/17(日)01:01:54 No.1102537677

>今更だけど日本以外には呪霊も呪術師も少ないって設定わからん >天元の結界のせいっていや普通結界内は他より安全じゃん >天元のせいで日本が蠱毒状態なら天元いらないじゃん 海外の呪術事情はどうなってんの? ってツッコまれまくるのをウザがって雑な設定つけた結果訳わかんなくなっただけだと思う

396 23/09/17(日)01:01:59 No.1102537696

>ひょっとして呪術廻戦の世界ってロクでもないんじゃねえか? 今回で宿儺とかを倒しても呪霊は生まれ続けるからな…

397 23/09/17(日)01:02:06 No.1102537735

野薔薇強化イベなかったもんなぁ 生き残らせるつもりだったらあったんだろうけど

398 23/09/17(日)01:02:10 No.1102537752

乙骨はジジイ倒してゴキブリ倒して全裸女倒してリーゼント倒してなお余裕ある感じだから桁違いの存在ではあると思う

399 23/09/17(日)01:02:10 No.1102537755

一級も一級内で四等分くらいできるとおもう

400 23/09/17(日)01:02:12 No.1102537763

>対象に取られませんだから渋谷みたいに範囲まとめてキンッてしたら入るんじゃないかマキさんも そんな遊戯王の効果対象範囲みたいな…

401 23/09/17(日)01:02:15 No.1102537781

>たかことリーゼントに割とギリギリな戦いしてるのみて乙骨まあお前そんなもんなんかって 一般人に被害出さないよう配慮+殺さないよう手加減+連戦でハードルあるしその割には余力残しながら勝ってるだろ 乙骨自身がやべえ本気出さねえとって焦ってる場面ないし

402 23/09/17(日)01:02:19 No.1102537803

>ひょっとして呪術廻戦の世界ってロクでもないんじゃねえか? 夏油のレス

403 23/09/17(日)01:02:22 No.1102537818

>伏黒の術式は最後の1匹になってからが本番みたいなとこあるから… マコラ以外9体合体でマコラ倒せるかどうかが肝か

404 23/09/17(日)01:02:25 No.1102537844

真人にダメ入るってだけでそれなりに評価されると思う釘崎

405 23/09/17(日)01:02:28 No.1102537857

>>あくまで必中効果の無効だから常時やっこつづら状態ってだけじゃないかな >必中無効だと術式の発動すらしないから >手動なら出せるっぽいけど 陀艮がパパ黒入ってきて必中効果使えねーなーで容易い…って手動に切り替えてたけどあんな感じになるのかな

406 23/09/17(日)01:02:28 No.1102537862

フィジギフは領域に弾かれるから外で待機してたら術式使えない状態で出てくるしあれぐらい肉体強化されるなら領域の熱で焼かれることもないだろうし上手いこといけば勝てるでしょ

407 23/09/17(日)01:02:38 No.1102537915

>>ひょっとして呪術廻戦の世界ってロクでもないんじゃねえか? >人間の負の感情が集まって化け物が自然発生する素敵なファンタジー世界です やっぱ猿を皆殺しにして自然発生しないようにしないとダメだよなぁ~

408 23/09/17(日)01:02:38 No.1102537917

天元とけっくんは最初は協力してたんだと思うよ 今の死滅回遊コロニーって結局日本列島に呪霊集中させてるやつの縮小版だし けっくんは日本列島に呪霊と呪術師を集中させることで新たな可能性が見たかったんだろう

409 23/09/17(日)01:02:46 No.1102537954

乙骨って訓練期間考えると体術も超天才じゃないか 術師は才能あるほどゴリラになるとはいえ

410 23/09/17(日)01:02:54 No.1102538001

乙骨は後10年も修行すりゃ五条に並ぶのは本当だろう そんな時間なかっただけだ

411 23/09/17(日)01:02:55 No.1102538002

>あくまで必中効果の無効だから常時やっこつづら状態ってだけじゃないかな 火山の速度は両手有りのアニメ爺以下だし 完全覚醒した真希は呪霊直哉ですら手も足もでないから 領域での必中優位がない火山じゃまず真希には勝てないだろう

412 23/09/17(日)01:02:55 No.1102538008

>今回で宿儺とかを倒しても呪霊は生まれ続けるからな… やはり猿を皆殺しにすべきなのでは?

413 23/09/17(日)01:03:00 No.1102538031

>言うて領域を一方的に上書きできなかった事実 蛇魂と伏黒もけっこう差があったけどなんとか維持できてたあたりマジで凌駕してないと上書きできないんじゃないか?

414 23/09/17(日)01:03:15 No.1102538108

後の展開的にはどうかと思うが真希ちゃん大暴れはアニメが楽しみではある

415 23/09/17(日)01:03:19 No.1102538135

相性とか諸々で先に脱落したけどまろ子って地味に強いよね というか桃ちゃんとかもそうだけど飛べるメリットがデカい

416 23/09/17(日)01:03:21 No.1102538154

>やっぱ猿を皆殺しにして自然発生しないようにしないとダメだよなぁ~ うーんアリだけどそれをやったらドン引きかな!

417 23/09/17(日)01:03:21 No.1102538156

>言うて呪霊放置するとどんどん強くなって最終的に自分の首絞めるわけだから 星と共に堕ちるのならば已む無し

418 23/09/17(日)01:03:49 No.1102538306

>野薔薇強化イベなかったもんなぁ >生き残らせるつもりだったらあったんだろうけど 国選がそれに相当すると思うけどなんかノリでキメさせてそうでもあるのがな あれ体験できたら術者として一段上がれるらしいけど そういや渋谷じゃべつにそんなこともなかったな野薔薇

419 23/09/17(日)01:03:54 No.1102538333

しまった!イカれ教団だ!

420 23/09/17(日)01:04:05 No.1102538378

まてアニメジジイが火山より速いって明言されてたか?

421 23/09/17(日)01:04:07 No.1102538396

>乙骨って訓練期間考えると体術も超天才じゃないか >術師は才能あるほどゴリラになるとはいえ 本人の強みは桁違いの呪力量とリカちゃんの存在なのになんか腕っぷし凄いよね

422 23/09/17(日)01:04:20 No.1102538473

>相性とか諸々で先に脱落したけどまろ子って地味に強いよね >というか桃ちゃんとかもそうだけど飛べるメリットがデカい 飛び道具全般返せる可能性あるのは普通に面白いよね 解とかはミスりそうだけど

423 23/09/17(日)01:04:30 No.1102538520

リーゼントマジで15本宿儺に瞬殺だったから 手加減してるとはいえバトルが成立してる時点で宿儺にも悟にも遠く及ばんな乙骨

424 23/09/17(日)01:04:33 No.1102538534

>>言うて呪霊放置するとどんどん強くなって最終的に自分の首絞めるわけだから >星と共に堕ちるのならば已む無し これ聞いた後に呆れ顔してる甚爾くん好き

425 23/09/17(日)01:04:38 No.1102538552

>真人にダメ入るってだけでそれなりに評価されると思う釘崎 真人だけじゃなくて面倒くさいギミックの呪霊や術式持ちにも便利そうだしなあの術式

426 23/09/17(日)01:04:48 No.1102538605

最後は呪力脱却して素の身体能力最強の虎杖が無双する展開あるから見とけよ その前に真希さんは殺しとこう

427 23/09/17(日)01:04:59 No.1102538662

>乙骨は後10年も修行すりゃ五条に並ぶのは本当だろう >そんな時間なかっただけだ 覚醒前高校生悟とどっちが強いかな 領域の有無はすっくんのを落花とか簡易で叩き落してるの見るとあまり差になりそうに思えんけど 覚醒前ならそれもできないのかな

428 23/09/17(日)01:05:09 No.1102538712

東堂のリタイヤが本当に惜しい

429 23/09/17(日)01:05:10 No.1102538717

>完全覚醒した真希は呪霊直哉ですら手も足もでないから >領域での必中優位がない火山じゃまず真希には勝てないだろう 渋谷の伏黒だって甚爾のスピード見切ることは出来るのに速いだけじゃ通用しねぇだろ

430 23/09/17(日)01:05:13 No.1102538738

>>あくまで必中効果の無効だから常時やっこつづら状態ってだけじゃないかな >火山の速度は両手有りのアニメ爺以下だし >完全覚醒した真希は呪霊直哉ですら手も足もでないから >領域での必中優位がない火山じゃまず真希には勝てないだろう 呪霊直哉はスピード勝ちってよりステルスによる不意打ちみたいな感じゃね

431 23/09/17(日)01:05:22 No.1102538786

>あれ体験できたら術者として一段上がれるらしいけど >そういや渋谷じゃべつにそんなこともなかったな野薔薇 付和雷同で黒閃決めたから一級推薦もらえる状態になったんだろ 渋谷のレベルはそれじゃ足りなかっただけで

432 23/09/17(日)01:05:25 No.1102538801

>>真人にダメ入るってだけでそれなりに評価されると思う釘崎 >真人だけじゃなくて面倒くさいギミックの呪霊や術式持ちにも便利そうだしなあの術式 ぶっちゃけ簪だけでも割と戦っていける性能はある

433 23/09/17(日)01:05:26 No.1102538803

修行しつくして寝た宿儺と最強の上20年弱修行してる悟にはまだまだキャリアが追い付かなすぎるわ乙骨

434 23/09/17(日)01:05:29 No.1102538816

野薔薇の術式って宿儺の指に釘刺したら宿儺にダメージ入るかな

435 23/09/17(日)01:05:37 No.1102538855

まぁ実力足りてなくても日下部みたいに知識量でサポートする方法もあるから戦うだけが全てじゃない

436 23/09/17(日)01:05:41 No.1102538880

>まてアニメジジイが火山より速いって明言されてたか? ダゴンがおそらく漏瑚より速い!みたいなことを戦闘中にいってる

437 23/09/17(日)01:05:51 No.1102538922

>これ聞いた後に呆れ顔してる甚爾くん好き なんか知らん顔してるけど下手人オメーだよ!!

438 23/09/17(日)01:06:11 No.1102539020

領域云々だと火山の領域って普通の人だと入っただけで燃えるんじゃなかったっけか

439 23/09/17(日)01:06:18 No.1102539059

>野薔薇の術式って宿儺の指に釘刺したら宿儺にダメージ入るかな 指は破壊不可能だからそもそも刺さらないんじゃ

440 23/09/17(日)01:06:31 No.1102539121

>覚醒前高校生悟とどっちが強いかな まずあの頃ですら術式を3日休まず張り続ける事ができる相手だからな

441 23/09/17(日)01:06:31 No.1102539124

>野薔薇の術式って宿儺の指に釘刺したら宿儺にダメージ入るかな 呪物は無害ゆえに無敵縛りなので悟でも傷つけられない 無害じゃねえだろって?作中で突っ込まれてたけど宿儺の指は特例

442 23/09/17(日)01:06:35 No.1102539145

>野薔薇の術式って宿儺の指に釘刺したら宿儺にダメージ入るかな 五条ですら破壊できない呪物だからまず釘が刺せない

443 23/09/17(日)01:06:36 No.1102539146

前から思ってたけどやっぱ戦力薄すぎるわ

444 23/09/17(日)01:06:38 No.1102539155

野薔薇さんも冥さんくらいの近接戦闘できるようになればな…

445 23/09/17(日)01:06:42 No.1102539174

>野薔薇の術式って宿儺の指に釘刺したら宿儺にダメージ入るかな それでダメージ入るなら虎杖が指もぐもぐしてる時に宿儺がちょっと痛がるんじゃないか

446 23/09/17(日)01:06:42 No.1102539175

>乙骨はジジイ倒してゴキブリ倒して全裸女倒してリーゼント倒してなお余裕ある感じだから桁違いの存在ではあると思う 今観戦してる味方側では最強格なんだけどそれでも五条や宿儺や羂索相手じゃ無理っぽいしインフレがヤバすぎる

447 23/09/17(日)01:06:44 No.1102539179

いくら不意打ちとはいえ裏梅に凍らせられて出てこれなかった事実が著しく評価落としてるよ真希さん

448 23/09/17(日)01:06:44 No.1102539181

術式が焼き切れるって意味合い的にはしばらく能力使えません程度だし東堂復活できないの?

449 23/09/17(日)01:06:54 No.1102539228

術師が弱いというか敵側の攻め時が良すぎた 1年後なら全然違ってたろうに

450 23/09/17(日)01:06:56 No.1102539243

芸人がなんとかしてくれるだろ

451 23/09/17(日)01:06:56 No.1102539244

ゴキブリに口付けとか咄嗟の判断力とかはとんでもねえから才能あるわ乙骨

452 23/09/17(日)01:06:58 No.1102539255

ふと思ったけど平安が呪術全盛だったのって宿儺がいたからなんだろうか 現代も五条爆誕でレベル上がってるらしいし

453 23/09/17(日)01:07:02 No.1102539284

>領域云々だと火山の領域って普通の人だと入っただけで燃えるんじゃなかったっけか 必中で火山弾が飛んでくると思われる

454 23/09/17(日)01:07:17 No.1102539352

>野薔薇さんも冥さんくらいの近接戦闘できるようになればな… 術式がダメでも取り敢えずゴリラにはなれるの大事だよね

455 23/09/17(日)01:07:20 No.1102539360

>呪霊直哉はスピード勝ちってよりステルスによる不意打ちみたいな感じゃね 領域を出す前も直哉は全然触れられずに逆に真希からは攻撃される始末だぞ

456 23/09/17(日)01:07:21 No.1102539368

>まてアニメジジイが火山より速いって明言されてたか? 呪霊仲間のダゴンが火山より速いって言ってるから明言されてるな 悟以外の術師で最速ともナレで明言されてるし 少なくとも読者の印象よりは信頼できる

457 23/09/17(日)01:07:25 No.1102539383

>まてアニメジジイが火山より速いって明言されてたか? ダゴンが恐らく火山より速い!だしナレで最速の術師だった右腕がある時は...だし万全なら速いってことでいいんじゃない? 直哉がやったみたいに開けた場所ならさらに加速するし

458 23/09/17(日)01:07:28 No.1102539408

ケンジャクのことだからアンチ~システムみたいな術式いっぱい持ってそうなのに勝てる気しなくね?

459 23/09/17(日)01:07:37 No.1102539482

>いくら不意打ちとはいえ裏梅に凍らせられて出てこれなかった事実が著しく評価落としてるよ真希さん 裏梅が強いのが悪いよー まあそんな裏梅も五条にワンパンされるんだが

460 23/09/17(日)01:07:38 No.1102539486

>術式が焼き切れるって意味合い的にはしばらく能力使えません程度だし東堂復活できないの? 魂いじくられたからもうダメ

461 23/09/17(日)01:07:38 No.1102539489

五条が夏油の死体を硝子にさせなかったのが悪い!!!

462 23/09/17(日)01:07:42 No.1102539506

>術師が弱いというか敵側の攻め時が良すぎた >1年後なら全然違ってたろうに でも五条が1か月後がいいって…

463 23/09/17(日)01:07:59 No.1102539576

>術式が焼き切れるって意味合い的にはしばらく能力使えません程度だし東堂復活できないの? 東堂はそもそも領域展開使ってなくて術式が焼き切れたことないけど

464 23/09/17(日)01:08:10 No.1102539627

ああそうか魚野郎が言ってたか

465 23/09/17(日)01:08:16 No.1102539654

>ケンジャクのことだからアンチ~システムみたいな術式いっぱい持ってそうなのに勝てる気しなくね? ポケモン術がそういう術ではあるし 領域展開できるポケモンがいたらそれ出せばだいたいのやつには勝てる 反転を出力できればポケモンはどうとでもなるけど数がね…

466 23/09/17(日)01:08:16 No.1102539658

>前から思ってたけどやっぱ戦力薄すぎるわ 五条が保護しているはぐれもの術師とかでてくると思ったらそもそも五条家すらでてこねぇ!?

467 23/09/17(日)01:08:26 No.1102539707

>裏梅が強いのが悪いよー >まあそんな裏梅も五条にワンパンされるんだが 死ななかったのを誉めるべき

468 23/09/17(日)01:08:28 No.1102539719

乙骨はまろ子の術式コピーまでは分かるけど派生技まで使ってる辺り ちょっとセンスが凄すぎる

469 23/09/17(日)01:08:31 No.1102539734

>覚醒前高校生悟とどっちが強いかな >領域の有無はすっくんのを落花とか簡易で叩き落してるの見るとあまり差になりそうに思えんけど >覚醒前ならそれもできないのかな パパ黒戦前なら乙骨で後なら悟かなって印象 領域習得前と考えると乙骨な気もしなくもないけど

470 23/09/17(日)01:08:40 No.1102539777

>>術師が弱いというか敵側の攻め時が良すぎた >>1年後なら全然違ってたろうに >でも五条が1か月後がいいって… 宿儺もさすがに痺れ切らして襲ってきそう

471 23/09/17(日)01:08:45 No.1102539812

大人のレベルが低いのは半ば公式設定な気はする 大人というか五条より上の世代は

472 23/09/17(日)01:08:49 No.1102539832

直毘人は普通に強かったよね…

473 23/09/17(日)01:08:55 No.1102539859

>術式が焼き切れるって意味合い的にはしばらく能力使えません程度だし東堂復活できないの? 東堂は術式が死んでいるで領域の短時間使用不能とは意味合いが違う

474 23/09/17(日)01:09:06 No.1102539908

>五条が保護しているはぐれもの術師とかでてくると思ったらそもそも五条家すらでてこねぇ!? その枠が乙骨と秤だからな…いや間違いなく今のメンツの中では強いけど

475 23/09/17(日)01:09:06 No.1102539911

野薔薇ってなんだかんだフィジカルが女の子の域を出てないんだよな

476 23/09/17(日)01:09:06 No.1102539912

>乙骨はまろ子の術式コピーまでは分かるけど派生技まで使ってる辺り >ちょっとセンスが凄すぎる あの…ヤコブ使ってもらっていいスか?

477 23/09/17(日)01:09:18 No.1102539978

>>前から思ってたけどやっぱ戦力薄すぎるわ >五条が保護しているはぐれもの術師とかでてくると思ったらそもそも五条家すらでてこねぇ!? 五条家は悟のワンマンってのは前から名言されてたし…

478 23/09/17(日)01:09:32 No.1102540042

東堂は左を魂いじられて爆弾にされて 右で真人の手触って最後の入れ替わりで魂がちょっと駄目になったらしいから もう…一級呪霊を呪力で殴り倒すだけのキモドルオタなんだ…

479 23/09/17(日)01:09:36 No.1102540059

>裏梅が強いのが悪いよー >まあそんな裏梅も五条にワンパンされるんだが 正直これは裏梅が弱いんじゃなくて五条が強すぎるだけなきがする…

480 23/09/17(日)01:09:40 No.1102540082

>大人のレベルが低いのは半ば公式設定な気はする >大人というか五条より上の世代は ミゲルは年上っぽいけど何なんだろうねあいつ あの見た目で悟より年下でもそれはそれでおもしろいけど

481 23/09/17(日)01:09:45 No.1102540100

ぶっちゃけ唯一出てきた禪院も御三家言う割にはそこまで層厚そうじゃなかったな…

482 23/09/17(日)01:09:50 No.1102540131

>直毘人は普通に強かったよね… 両手あればなあ… あれ触らんとアニメ術式できんから片手しかないのは致命的すぎる

483 23/09/17(日)01:09:57 No.1102540162

アニメでチビ巨乳感が増してる野薔薇ちゃん

484 23/09/17(日)01:10:08 No.1102540220

そもそも蝶野がパンダ兵量産できてればこんな戦力不足を嘆かなくて良かったんだ

485 23/09/17(日)01:10:18 No.1102540259

>東堂は左を魂いじられて爆弾にされて >右で真人の手触って最後の入れ替わりで魂がちょっと駄目になったらしいから >もう…一級呪霊を呪力で殴り倒すだけのキモドルオタなんだ… たかたん生きてます?

486 23/09/17(日)01:10:24 No.1102540293

火山は防御力とHPがね… fu2577121.jpg

487 23/09/17(日)01:10:24 No.1102540296

>正直これは裏梅が弱いんじゃなくて五条が強すぎるだけなきがする… また上がるミゲルの株

488 23/09/17(日)01:10:26 No.1102540304

欠損がしっかり致命傷になるやつ多いな…

489 23/09/17(日)01:10:37 No.1102540364

○○がワンパンされる○○は○○にワンパンみたいなバランス

490 23/09/17(日)01:10:40 No.1102540382

>アニメでチビ巨乳感が増してる野薔薇ちゃん 声もエロヤンキーだよ

491 23/09/17(日)01:10:40 No.1102540387

他の御三家何してるんだよと言っても 五条家は悟のワンマンで加茂家はスレ画下に乗っ取られたって回答は出てるんだ

492 23/09/17(日)01:10:48 No.1102540423

そもそも平安時代から現代にかけてゆっくり全体的に弱体化してきてるよな呪術界 もう少し時代が進んだら呪いのこととか共有されちゃいそうだし今の時代が最後のチャンスだろメロンパン

493 23/09/17(日)01:10:51 No.1102540438

>ぶっちゃけ唯一出てきた禪院も御三家言う割にはそこまで層厚そうじゃなかったな… マキちゃんに手も足も出せずボコボコだもんな…

494 23/09/17(日)01:10:51 No.1102540440

>ぶっちゃけ唯一出てきた禪院も御三家言う割にはそこまで層厚そうじゃなかったな… まあ積み重ねた知識とか呪具とかあっただろうし 結局倉庫の中身どこに移したんだよアイツら

495 23/09/17(日)01:10:58 No.1102540483

総合力は低いんだろうけどリーゼントは出力は死滅参加者じゃ一番だから

496 23/09/17(日)01:11:22 No.1102540621

基本呪力強化込みのゴリラフィジカル前提だから他の作品でいそうな術式特化型みたいなのがあんまりいないんだよね 仙台のパンツマンはそんな感じだったのかもしれないけど

497 23/09/17(日)01:11:34 No.1102540666

>火山は防御力とHPがね… >fu2577121.jpg 簡単に言ってくれるなぁ…

498 23/09/17(日)01:11:40 No.1102540706

リーゼントさくっと殺したのマジで展開的に悪手だったと思う

499 23/09/17(日)01:11:43 No.1102540720

>他の御三家何してるんだよと言っても >五条家は悟のワンマンで加茂家はスレ画下に乗っ取られたって回答は出てるんだ 禅院は身内で殺しあい

500 23/09/17(日)01:11:50 No.1102540758

乙骨の術式コピー条件って明言されてたっけ 見るだけで使えるんだっけ?

501 23/09/17(日)01:11:55 No.1102540797

おっぱい大きい女しかいねえ!

502 23/09/17(日)01:11:58 No.1102540810

>アニメでチビ巨乳感が増してる野薔薇ちゃん 野薔薇ちゃんはアニメ化で恩恵あったキャラだよな ちゃんと可愛くみえる時がある

503 23/09/17(日)01:12:07 No.1102540850

>○○がワンパンされる○○は○○にワンパンみたいなバランス 真面目に五条宿儺>>>羂索裏梅>>観戦席位のバランス

504 23/09/17(日)01:12:08 No.1102540860

>火山は防御力とHPがね… >fu2577121.jpg スタン術式ハメでワンチャンありそうではあるんだよな… 小技一つでひっくり返されそうなのが怖いけど

505 23/09/17(日)01:12:16 No.1102540890

>乙骨の術式コピー条件って明言されてたっけ >見るだけで使えるんだっけ? わからんけど空の術式コピー手軽に使えてるから 条件も手軽なはず

506 23/09/17(日)01:12:18 No.1102540902

真希は強くなったはずだけど倒した相手がマッチポンプの呪霊直哉に相性勝ちで その後は裏梅に速攻で氷漬けにされただけなのがイマイチ頼りない

507 23/09/17(日)01:12:21 No.1102540921

>基本呪力強化込みのゴリラフィジカル前提だから他の作品でいそうな術式特化型みたいなのがあんまりいないんだよね >仙台のパンツマンはそんな感じだったのかもしれないけど 人手不足で一人で任務に行かされる事が多い関係上術式効かないと何もできませんってのはね

508 23/09/17(日)01:12:25 No.1102540942

>火山は防御力とHPがね… >fu2577121.jpg むしろ雑草がタフすぎるのでは…

509 23/09/17(日)01:12:28 No.1102540951

東堂と野薔薇どうしてるんだろ…

510 23/09/17(日)01:12:31 No.1102540965

小手調べの斬撃で火山は頭両断されて石流は浅く入るぐらいだから割と実力差はある

511 23/09/17(日)01:12:31 No.1102540968

>>他の御三家何してるんだよと言っても >>五条家は悟のワンマンで加茂家はスレ画下に乗っ取られたって回答は出てるんだ >禅院は身内で殺しあい 特に意味もなく身内に恨みつらみが溜まる習性してるのが悪いとこある

512 23/09/17(日)01:12:33 No.1102540975

>乙骨の術式コピー条件って明言されてたっけ >見るだけで使えるんだっけ? リカがたかこの腕を食ったのがトリガーだと石流は推察してたから多分それで良いんじゃないの

513 23/09/17(日)01:12:35 No.1102540988

>ぶっちゃけ唯一出てきた禪院も御三家言う割にはそこまで層厚そうじゃなかったな… 加茂家もなんかたいしたことないし、五条家は悟以外でてこないし御三家って全部大したことなくない?

514 23/09/17(日)01:12:38 No.1102541014

>東堂と野薔薇どうしてるんだろ… 期待しといてくださいよ!

515 23/09/17(日)01:12:47 No.1102541065

>野薔薇ちゃんはアニメ化で恩恵あったキャラだよな >ちゃんと可愛くみえる時がある まぁ理子ちゃんが一番可愛くされてたと思いますが

516 23/09/17(日)01:12:52 No.1102541095

野薔薇は伏黒の反応からして普通に死んだのでは…

517 23/09/17(日)01:13:03 No.1102541143

>東堂と野薔薇どうしてるんだろ… あんまり期待せんといてくださいよ!

518 23/09/17(日)01:13:16 No.1102541212

>東堂と野薔薇どうしてるんだろ… 合体してもいいんじゃない?

519 23/09/17(日)01:13:17 No.1102541219

>加茂家もなんかたいしたことないし、五条家は悟以外でてこないし御三家って全部大したことなくない? だから滅びた…

520 23/09/17(日)01:13:20 No.1102541224

>火山は防御力とHPがね… >fu2577121.jpg 5(x^2.5) + y

521 23/09/17(日)01:13:20 No.1102541227

>総合力は低いんだろうけどリーゼントは出力は死滅参加者じゃ一番だから 総合力低いか…?

522 23/09/17(日)01:13:21 No.1102541234

特級の中じゃ柔らかい火山はアニメ爺みたいな速度負け相手だと ズル領域展開も許されずに一方的にボコられる可能性高いな

523 23/09/17(日)01:13:21 No.1102541235

虎杖もビル数棟ぶち抜いても元気に戦闘できてるからかなり強くはなってんだけど活躍がしょっぱい…

524 23/09/17(日)01:13:38 No.1102541308

>乙骨の術式コピー条件って明言されてたっけ >見るだけで使えるんだっけ? リーゼントはリカが全裸女の片腕を喰ったのがコピー条件だと推察してたけど 実際のところはまだ不明

525 23/09/17(日)01:13:53 No.1102541386

>>乙骨の術式コピー条件って明言されてたっけ >>見るだけで使えるんだっけ? >リカがたかこの腕を食ったのがトリガーだと石流は推察してたから多分それで良いんじゃないの なるほどな じゃあ…華ちゃんをリカに食わせるか

526 23/09/17(日)01:14:04 No.1102541423

御三家あんなんでも呪術師側でいてくれてるだけ立派だったよ…

527 23/09/17(日)01:14:06 No.1102541438

>まぁ理子ちゃんが一番可愛くされてたと思いますが 理子ちゃんや硝子は原作の段階で珍しく可愛いと評判だったし…

528 23/09/17(日)01:14:11 No.1102541475

禪院の何がダメってちゃんとフィジギフを抱え込まず見当違いな差別意識持ってる事 甚爾くんいるだけでもだいぶ一族のパワー加算されるだろうに

529 23/09/17(日)01:14:18 No.1102541499

>加茂家もなんかたいしたことないし、五条家は悟以外でてこないし御三家って全部大したことなくない? 加茂は羂索に当主兼憲紀の義父殺されてるし、他に強い奴いても従属させられたか死んでるかの2択でしょ

530 23/09/17(日)01:14:20 No.1102541506

いや腕食わなくても蛇の目コピーできてたからもっとゆるいだろ

531 23/09/17(日)01:14:22 No.1102541518

瞬殺されたリーゼントに瞬殺されるような実力の奴が大半だろ現状

532 23/09/17(日)01:14:31 No.1102541560

>>>乙骨の術式コピー条件って明言されてたっけ >>>見るだけで使えるんだっけ? >>リカがたかこの腕を食ったのがトリガーだと石流は推察してたから多分それで良いんじゃないの >なるほどな >じゃあ…華ちゃんをリカに食わせるか 既に片腕ないのに可哀想すぎるだろ

533 23/09/17(日)01:14:35 No.1102541584

世界的な危機なのにヤバいから阻止しようって来る奴なんかもいないしそれどころか海外は呪術師全然でーすって逆に世界観が狭くなっていく カメラの範囲内にしか世界が広がってない

534 23/09/17(日)01:14:48 No.1102541641

>リーゼントさくっと殺したのマジで展開的に悪手だったと思う あいつとの和解展開何だったのってなるしそいつと良い勝負してた乙骨も宿儺相手じゃ勝負にならないのわかっちゃったしどうすんだこれってなってる

535 23/09/17(日)01:14:50 No.1102541648

治せんだから別に食ってもいいだろ

536 23/09/17(日)01:14:51 No.1102541651

>まぁ黒井さんが一番可愛くされてたと思いますが

537 23/09/17(日)01:14:57 No.1102541676

よくよく考えると万は呪力出力石流以下のはずなのに15本宿儺と普通にステゴロできてたの不思議 呪力操作のうまさとかも絡んでるんだっけ?

538 23/09/17(日)01:14:58 No.1102541683

黒閃発動しやすいくらいしか取り柄がないやつが実力上位のやつに勝てる訳ないだろという単眼猫先生の冷静なパワーバランス

539 23/09/17(日)01:14:59 No.1102541688

>いや腕食わなくても蛇の目コピーできてたからもっとゆるいだろ 里香が全力だった頃だし…

540 23/09/17(日)01:15:09 No.1102541730

でも甚爾への差別意識って別に禪院に限った話じゃないと思う 少なくとも御三家とか上層部の受けは悪いだろ

541 23/09/17(日)01:15:12 No.1102541750

>じゃあ…馬鹿目隠しをリカに食わせるか

542 23/09/17(日)01:15:13 No.1102541757

>>火山は防御力とHPがね… >>fu2577121.jpg >5(x^2.5) + y こんな糞技耐えれる奴に威力xの通常攻撃何発当てても無意味だろ

543 23/09/17(日)01:15:14 No.1102541765

禪院家は真希一人に皆殺しにされる雑魚集団で取柄は十影の自爆技のみ 五条家は数百年に1人現れる奇跡の子以外は存在しない空気 加茂家は普通に弱い

544 23/09/17(日)01:15:21 No.1102541790

>御三家あんなんでも呪術師側でいてくれてるだけ立派だったよ… まだ見ぬ上層部の良心も羂索に殺されてしまった

545 23/09/17(日)01:15:28 No.1102541832

五条以外雑魚ってパワーバランス本当につまらん これ誰得なの

546 23/09/17(日)01:15:31 No.1102541839

>リーゼントマジで15本宿儺に瞬殺だったから >手加減してるとはいえバトルが成立してる時点で宿儺にも悟にも遠く及ばんな乙骨 >いや腕食わなくても蛇の目コピーできてたからもっとゆるいだろ それは0時代の話だからな 解呪したから設定変わったってのは別にそこまで矛盾はない まあそれだと無下限とか呪霊操術とか見てるんだからコピーしてるだろって思うけど

547 23/09/17(日)01:15:41 No.1102541887

>禪院の何がダメってちゃんとフィジギフを抱え込まず見当違いな差別意識持ってる事 >甚爾くんいるだけでもだいぶ一族のパワー加算されるだろうに 呪術師にあらねば人にあらずという例え話をマジでやってるやつ

548 23/09/17(日)01:15:49 No.1102541932

多分裏梅よりつよい万だけどキャラとして本当にどうでもいい

549 23/09/17(日)01:15:54 No.1102541954

今の悟戦よりも倍率が2.5乗に近そうな頃の黒閃あんだけ食らって耐えてる雑草はマジで硬すぎる

550 23/09/17(日)01:16:17 No.1102542080

劣化でもいいから虎杖に宿儺の術式刻ませとけよ…

551 23/09/17(日)01:16:20 No.1102542096

もともとパパ黒の気まぐれで生き残ってたような家だし…

552 23/09/17(日)01:16:25 No.1102542117

>いや腕食わなくても蛇の目コピーできてたからもっとゆるいだろ あれ石流が勘違いしてるだけじゃね?って思ってたけど今のところ特に否定されてないんだよな これから説明あるのかもしれないけど普通にそういう事にして話進むかもしれない…

553 23/09/17(日)01:16:26 No.1102542127

>>リーゼントさくっと殺したのマジで展開的に悪手だったと思う >あいつとの和解展開何だったのってなるしそいつと良い勝負してた乙骨も宿儺相手じゃ勝負にならないのわかっちゃったしどうすんだこれってなってる 乙骨じゃ宿儺に勝てないってのはともかく リーゼントが自分の得意な遠距離で一度も攻撃しなかったアホアホマンにされたのが…

554 23/09/17(日)01:16:32 No.1102542163

>こんな糞技耐えれる奴に威力xの通常攻撃何発当てても無意味だろ だからこうして領域で押しつぶしてぺちゃんこにする

555 23/09/17(日)01:16:35 No.1102542173

>よくよく考えると万は呪力出力石流以下のはずなのに15本宿儺と普通にステゴロできてたの不思議 >呪力操作のうまさとかも絡んでるんだっけ? あいつは蟲アーマーのパワーが強いんじゃね

556 23/09/17(日)01:16:42 No.1102542206

>多分裏梅よりつよい万だけどキャラとして本当にどうでもいい 万さんとツミキなんで一緒にしたんだろ

557 23/09/17(日)01:16:51 No.1102542251

>リーゼントマジで15本宿儺に瞬殺だったから >手加減してるとはいえバトルが成立してる時点で宿儺にも悟にも遠く及ばんな乙骨 五条も術式焼け切れた時は刻まれたし反転のあるなしは大きいと思う

558 23/09/17(日)01:16:52 No.1102542256

そもそもコピー忍者のくせにコピー技全然使わないよな乙骨

559 23/09/17(日)01:17:06 No.1102542322

グラニデブラストって言い終えないと発射されないから弱い

560 23/09/17(日)01:17:15 No.1102542389

>多分裏梅よりつよい万だけどキャラとして本当にどうでもいい 万から託された切り札があるし…

561 23/09/17(日)01:17:25 No.1102542446

出力がすごいだけでジャスガ間に合わなかったのかもしれない

562 23/09/17(日)01:17:31 No.1102542473

最強の天使がいれば全部解決するから問題ないよ

563 23/09/17(日)01:17:32 No.1102542481

パパ黒も屋敷ではケツ狙われたりしたんだろうか

564 23/09/17(日)01:17:38 No.1102542509

>五条以外雑魚ってパワーバランス本当につまらん >これ誰得なの 五条が最強ってところしか興味ない人は結構いそう

565 23/09/17(日)01:17:39 No.1102542515

禪院家の層薄くね?と言われるけど 高専なんて仮にも全国規模の組織なのに特級除いたらその禪院家以下の層の薄さだぞ

566 23/09/17(日)01:17:48 No.1102542560

御三家は反転使えるくらいの奴もちょくちょくいるのかと思ってたら全くそんな事はなかった 上位層と一級以下の差が激しすぎる

567 23/09/17(日)01:17:53 No.1102542580

>>こんな糞技耐えれる奴に威力xの通常攻撃何発当てても無意味だろ >だからこうして領域で押しつぶしてぺちゃんこにする その技は領域展延してれば無効かできるぞ!……花御?

568 23/09/17(日)01:18:00 No.1102542613

>パパ黒も屋敷ではケツ狙われたりしたんだろうか ケツ圧で引きちぎれそう

569 23/09/17(日)01:18:07 No.1102542640

乙骨大量に呪具持ってるけどどっから手に入れたんだ なんか良いの無いのか

570 23/09/17(日)01:18:08 No.1102542652

乙骨は藤堂の術式とか使えてもいいのに

571 23/09/17(日)01:18:14 No.1102542680

>劣化でもいいから虎杖に宿儺の術式刻ませとけよ… 読んでないけど青魔導士になったんだっけ

572 23/09/17(日)01:18:17 No.1102542696

>そもそもコピー忍者のくせにコピー技全然使わないよな乙骨 5分限定だからやん

573 23/09/17(日)01:18:28 No.1102542756

>万から託された切り札があるし… 中から万の写真が出てくるんだろう?

574 23/09/17(日)01:18:29 No.1102542760

せめて雑にキャラ消費するならせめて生きてる味方のパワーアップに絡めてくれよな

575 23/09/17(日)01:18:31 No.1102542780

>禪院家の層薄くね?と言われるけど >高専なんて仮にも全国規模の組織なのに特級除いたらその禪院家以下の層の薄さだぞ もうちょいスカウトに人員割けないもんか

576 23/09/17(日)01:18:44 No.1102542857

>禪院家の層薄くね?と言われるけど >高専なんて仮にも全国規模の組織なのに特級除いたらその禪院家以下の層の薄さだぞ まあこの辺はそもそも芥見が組織とかまともに書けないところに原因がありそう

577 23/09/17(日)01:18:47 No.1102542876

>乙骨大量に呪具持ってるけどどっから手に入れたんだ >なんか良いの無いのか そのナックルは虎杖にレンタルしてやってくれ

578 23/09/17(日)01:18:49 No.1102542883

>そもそもコピー忍者のくせにコピー技全然使わないよな乙骨 リカ接続時以外は負担でかいみたいなデメリットあるんじゃ? ヤコブコピーしないのは100%話の都合だろうけど

579 23/09/17(日)01:18:57 No.1102542916

作中結構パワーアップしたなぁってマキくらいだよなぁ…

580 23/09/17(日)01:18:58 No.1102542923

>禪院家の層薄くね?と言われるけど >高専なんて仮にも全国規模の組織なのに特級除いたらその禪院家以下の層の薄さだぞ 薄くはない 馬鹿だと言ってるだけ

581 23/09/17(日)01:18:59 No.1102542930

>乙骨大量に呪具持ってるけどどっから手に入れたんだ >なんか良いの無いのか 右腕アーマーはなんなんだそれどういう武器なんだ

582 23/09/17(日)01:19:13 No.1102543010

>乙骨は藤堂の術式とか使えてもいいのに あれ東堂だからいい感じに使えてるだけで他のやつが使うと頭ぐちゃぐちゃになると思う

583 23/09/17(日)01:19:27 No.1102543078

>せめて雑にキャラ消費するならせめて生きてる味方のパワーアップに絡めてくれよな 分かりました、人気キャラの直哉くんを復活させてマキのパワーアップに絡めます

584 23/09/17(日)01:19:30 No.1102543100

>作中結構パワーアップしたなぁってマキくらいだよなぁ… 伏黒も一応成長はしてた 死んだけど

585 23/09/17(日)01:19:37 No.1102543127

とりあえずバードストライク使えよ!

586 23/09/17(日)01:19:47 No.1102543164

>作中結構パワーアップしたなぁってマキくらいだよなぁ… 主人公に分けてやれよ… モブだぞもはや

587 23/09/17(日)01:19:52 No.1102543192

無難に石流が遠距離狙撃したらいつの間にか横に宿儺が居て斬られるとかそんな感じでよかったのにね

588 23/09/17(日)01:19:56 No.1102543215

五条が最強でもいいけど死滅回遊までやった末に復活してこの塩試合はなんなんだよ

589 23/09/17(日)01:19:58 No.1102543224

>作中結構パワーアップしたなぁってマキくらいだよなぁ… 基本才能が全てだから…

590 23/09/17(日)01:19:59 No.1102543229

>分かりました、人気キャラの直哉くんを復活させてマキのパワーアップに絡めます くぅーこれこれ

591 23/09/17(日)01:20:21 No.1102543354

まず指一本とは言え特級相手を1年に行かせようと差し向ける時点後輩育てる気無いでしょあの界隈 そりゃ層が薄くなるわ

592 23/09/17(日)01:20:21 No.1102543355

>>せめて雑にキャラ消費するならせめて生きてる味方のパワーアップに絡めてくれよな >分かりました、人気キャラの直哉くんを復活させてマキのパワーアップに絡めます 森田は派手に暴れて無様に散るのがお似合いだから許すが…

593 23/09/17(日)01:20:25 No.1102543375

虎杖強くなったっぽい評価されてたけど あれもともとのフィジカルがいかれてるって側面のが大きいよな

594 23/09/17(日)01:20:26 No.1102543378

無限の呪力と無制限の模倣使えてたの0の時だけっぽいからね

595 23/09/17(日)01:20:56 No.1102543556

>>リーゼントさくっと殺したのマジで展開的に悪手だったと思う >あいつとの和解展開何だったのってなるしそいつと良い勝負してた乙骨も宿儺相手じゃ勝負にならないのわかっちゃったしどうすんだこれってなってる 日下部先生の言う乙骨足手纏いは描写として事前にされていたってことだぞ

596 23/09/17(日)01:21:12 No.1102543633

お約束の戦闘中のパワーアップもしないしかと言って修行パートもない そりゃ実力上がりませんわ

597 23/09/17(日)01:21:14 No.1102543649

>とりあえずバードストライク使えよ! 一応五条vs宿儺でチケット売ってるから返金されたくないし…

598 23/09/17(日)01:21:23 No.1102543687

そういや味方サイドにカッパと侍いないの思い出した

599 23/09/17(日)01:21:35 No.1102543743

>まず指一本とは言え特級相手を1年に行かせようと差し向ける時点後輩育てる気無いでしょあの界隈 >そりゃ層が薄くなるわ 呪物回収するだけの簡単な任務だったはずなんすよ…

600 23/09/17(日)01:21:45 No.1102543803

>多分裏梅よりつよい万だけどキャラとして本当にどうでもいい 十種オンリーとはいえ15本宿儺とまあまあやれてたし九十九乙骨と同等くらいは最低でもありそうなんだよなあのキャラで…

601 23/09/17(日)01:21:46 No.1102543809

五条に誰だよ扱いでワンパンの裏梅が化物だからな 味方の強い連中も宿儺からしたらゴミなだけで化物揃いなんだよこれでも

602 23/09/17(日)01:21:59 No.1102543884

>お約束の戦闘中のパワーアップもしないしかと言って修行パートもない >そりゃ実力上がりませんわ 映画見る修行はしただろ?

603 23/09/17(日)01:22:01 No.1102543894

>そういや味方サイドにカッパと侍いないの思い出した あれ一応子宮領域で再起不能になったの? まぁどう考えても反転使えばいいだけな気がするけど

604 23/09/17(日)01:22:04 No.1102543914

>とりあえずバードストライク使えよ! ……そういえば無差別茈ぶっぱしたらカラスもみんな死んじゃなわない?

605 23/09/17(日)01:22:07 No.1102543925

普通は二級が頭打ちって言われてる業界で一つの家が私有の戦力として一級クラスの術師を5~6人抱えてたらそりゃ御三家とか言われる 高専所属の一級なんて学生除くとわかってるだけでW学長と日下部とナナミンだけだぜ メイメイがフリーランスだし

606 23/09/17(日)01:22:13 No.1102543951

>まず指一本とは言え特級相手を1年に行かせようと差し向ける時点後輩育てる気無いでしょあの界隈 >そりゃ層が薄くなるわ 少年院の任務は羂索の差金で虎杖がアサインされてるから普通じゃないよ 終わった後五条もキレてたろ

607 23/09/17(日)01:22:27 No.1102544014

>そういや味方サイドにカッパと侍いないの思い出した ノイズになるだけだから居なくてよかった

608 23/09/17(日)01:22:31 No.1102544042

>十種オンリーとはいえ15本宿儺とまあまあやれてたし九十九乙骨と同等くらいは最低でもありそうなんだよなあのキャラで… 15宿儺相手にあれだけ出来るなら 九十九乙骨なんて比較にならんぐらい強いぞ

609 23/09/17(日)01:22:34 No.1102544055

虎杖は魂の入れ替わりとか多分できるようになったからカタログスペックだけ見たらなんか強そう

610 23/09/17(日)01:22:38 No.1102544076

のりとしよ…お前は今どこで戦っている…

611 23/09/17(日)01:22:48 No.1102544130

>……そういえば無差別茈ぶっぱしたらカラスもみんな死んじゃなわない? カメラバッチリ撮れてるので余裕です

612 23/09/17(日)01:22:48 No.1102544132

まぁここからなんか急にパワーアップするんでしょ そうでなきゃ収拾つかないし

613 23/09/17(日)01:22:49 No.1102544139

>お約束の戦闘中のパワーアップもしないしかと言って修行パートもない >そりゃ実力上がりませんわ この辺はタイムスパンがすげえ短いからなー 虎杖が入学して半年くらいしか経ってねえもん

614 23/09/17(日)01:23:08 No.1102544238

>のりとしよ…お前は今どこで戦っている… のりとしの強い方と戦って時間を稼いでる かもしれないしそうじゃないかもしれない

615 23/09/17(日)01:23:09 No.1102544243

>まず指一本とは言え特級相手を1年に行かせようと差し向ける時点後輩育てる気無いでしょあの界隈 >そりゃ層が薄くなるわ あれ虎杖抹殺兼教え子気拳に晒して悟への嫌がらせって言われてたじゃん

616 23/09/17(日)01:23:12 No.1102544257

>のりとしよ…お前は今どこで戦っている… 猫空間に囚われている

617 23/09/17(日)01:23:17 No.1102544279

>まぁここからなんか急にパワーアップするんでしょ そろそろ掴めよ

618 23/09/17(日)01:23:18 No.1102544289

>虎杖は魂の入れ替わりとか多分できるようになったからカタログスペックだけ見たらなんか強そう どこから生えてきたんだよその力…

619 23/09/17(日)01:23:21 No.1102544302

虎杖は早く呪物ドカ食い気絶部に入部しろ

620 23/09/17(日)01:23:21 No.1102544307

>……そういえば無差別茈ぶっぱしたらカラスもみんな死んじゃなわない? 茈に限らず余波で死ぬのは想定されてるからストック多めに離れた所に置いてるんじゃない

621 23/09/17(日)01:23:26 No.1102544331

>>とりあえずバードストライク使えよ! >……そういえば無差別茈ぶっぱしたらカラスもみんな死んじゃなわない? 範囲外にも鴉が飛んでたんだろう多分

622 23/09/17(日)01:23:29 No.1102544355

主人公が戦力にならず話にも絡めないとこんな事になるんだな…

623 23/09/17(日)01:23:38 No.1102544396

>>お約束の戦闘中のパワーアップもしないしかと言って修行パートもない >>そりゃ実力上がりませんわ >この辺はタイムスパンがすげえ短いからなー >虎杖が入学して半年くらいしか経ってねえもん 物語的な都合がつけばいくらでもパワーアップも修行もできるだろ それこそ精神と時の部屋でもいいわけだし

624 23/09/17(日)01:23:48 No.1102544455

>>そういや味方サイドにカッパと侍いないの思い出した >ノイズになるだけだから居なくてよかった 完結してからそう言えばあいつらなんだったんだ…って思い出されるタイプだ

625 23/09/17(日)01:23:54 No.1102544488

そういや普通に観戦できるくらいカラスが近くにいれるならそのままバードストライクできるよなと思う

626 23/09/17(日)01:24:00 No.1102544515

>>>お約束の戦闘中のパワーアップもしないしかと言って修行パートもない >>>そりゃ実力上がりませんわ >>この辺はタイムスパンがすげえ短いからなー >>虎杖が入学して半年くらいしか経ってねえもん >物語的な都合がつけばいくらでもパワーアップも修行もできるだろ >それこそ精神と時の部屋でもいいわけだし つまり河童空間か

627 23/09/17(日)01:24:07 No.1102544535

というか指残り一本あるから完全抹消されたとて復活フラグあるよな 呪物食えば呪力も戻るって描写いれたし

628 23/09/17(日)01:24:15 No.1102544587

>>虎杖が入学して半年くらいしか経ってねえもん >物語的な都合がつけばいくらでもパワーアップも修行もできるだろ >それこそ精神と時の部屋でもいいわけだし 漫画で時間とか言い訳にならんもんな

629 23/09/17(日)01:24:19 No.1102544606

伏線というものがあんまり機能しない漫画だからある意味展開の予測不可能だぜ!

630 23/09/17(日)01:24:21 No.1102544617

>>>そういや味方サイドにカッパと侍いないの思い出した >>ノイズになるだけだから居なくてよかった >完結してからそう言えばあいつらなんだったんだ…って思い出されるタイプだ そいつらより何の役目も果たして無いのに画面から消えた芸人の方がひどいだろ

631 23/09/17(日)01:24:33 No.1102544678

精神と時の部屋すらマキさん使ったからな あの辺はご都合感すごい

632 23/09/17(日)01:24:35 No.1102544691

五条最強で助太刀不要なのは理屈では分かるけど最終盤で主人公が見てるだけってのはやっぱモヤつく

633 23/09/17(日)01:24:42 No.1102544718

>つまり河童空間か 土俵の中の時間を圧縮した

634 23/09/17(日)01:24:45 No.1102544731

芸人に何させようってんだ

635 23/09/17(日)01:25:03 No.1102544830

>そいつらより何の役目も果たして無いのに画面から消えた芸人の方がひどいだろ 天使生存に貢献した …生存してるならヤコブしてくんねぇかな!乙骨でもいいから

636 23/09/17(日)01:25:04 No.1102544836

河童空間みんなに必要だったよな…

637 23/09/17(日)01:25:11 No.1102544884

五条も今の強さになるのに数年かけてるわけだし時間飛ばして数年後とかやればみんな強くなる

638 23/09/17(日)01:25:14 No.1102544901

>精神と時の部屋すらマキさん使ったからな >あの辺はご都合感すごい そもそもサプライズカッパが出てきた上げく突然の精神と時の部屋だからな しかもそんだけやっといて今大した戦力に数えられてない

639 23/09/17(日)01:25:19 No.1102544936

>芸人に何させようってんだ 笑いで争いを止めるのがコメディアンだろ

640 23/09/17(日)01:25:27 No.1102544979

指があればまた復活するって宿儺の魂どうなってるんだろうなあれ

641 23/09/17(日)01:25:30 No.1102544998

>>そいつらより何の役目も果たして無いのに画面から消えた芸人の方がひどいだろ >天使生存に貢献した >…生存してるならヤコブしてくんねぇかな!乙骨でもいいから そもそもあれ芸人である必要あったかと言われるとねぇな!

642 23/09/17(日)01:25:39 No.1102545037

>そいつらより何の役目も果たして無いのに画面から消えた芸人の方がひどいだろ 猫空間に送ったんだよ

643 23/09/17(日)01:25:45 No.1102545070

なぜセンターマンとナナミンが会合できなかったのか…

644 23/09/17(日)01:25:46 No.1102545076

>>虎杖は魂の入れ替わりとか多分できるようになったからカタログスペックだけ見たらなんか強そう >どこから生えてきたんだよその力… 九相図の術式取り込んでるから宿儺の取り付いた相手の術式を使える能力も刻まれてると仮定したらまあ辻褄は合う 本当かは分かんないけどな!

645 23/09/17(日)01:25:48 No.1102545088

結局河童って河童のボディに受肉した過去術師なのか河童のコスプレした狂人なのか河童なのかどれなんだろう

646 23/09/17(日)01:25:48 No.1102545090

>>>お約束の戦闘中のパワーアップもしないしかと言って修行パートもない >>>そりゃ実力上がりませんわ >>この辺はタイムスパンがすげえ短いからなー >>虎杖が入学して半年くらいしか経ってねえもん >物語的な都合がつけばいくらでもパワーアップも修行もできるだろ >それこそ精神と時の部屋でもいいわけだし 黒閃キメて呪力の核心掴んだり宿儺が抜けたことによるフィジカル強化とかパワーアップ自体は要所要所である 最強二人に追い付けてないだけで…

647 23/09/17(日)01:25:58 No.1102545156

個人的には存在しない記憶…!とかみたいな独特のギャグもっと見たい

648 23/09/17(日)01:25:58 No.1102545163

>河童空間みんなに必要だったよな… 相撲を取るためだけの空間だから多分相撲カウンセリングくらいしか出来ないし…

649 23/09/17(日)01:26:07 No.1102545197

おあつらえ向きに自分の中に宿儺空間があったのにお約束的な事なんもしなかったな…

650 23/09/17(日)01:26:07 No.1102545201

なんでマンが必要だった

651 23/09/17(日)01:26:20 No.1102545282

>>芸人に何させようってんだ >笑いで争いを止めるのがコメディアンだろ そうかな…そうかも…

652 23/09/17(日)01:26:21 No.1102545287

河童とサムライは真希の強化パーツだっただけで十分だろ

653 23/09/17(日)01:26:24 No.1102545300

芸人は観戦してた場合術式発動しないのおかしいだろってなるので隔離されたんだろ そんな能力もたせんな

654 23/09/17(日)01:26:35 No.1102545384

>おあつらえ向きに自分の中に宿儺空間があったのにお約束的な事なんもしなかったな… ずらしって駄目だわ

655 23/09/17(日)01:26:38 No.1102545396

>>まず指一本とは言え特級相手を1年に行かせようと差し向ける時点後輩育てる気無いでしょあの界隈 >>そりゃ層が薄くなるわ >あれ虎杖抹殺兼教え子気拳に晒して悟への嫌がらせって言われてたじゃん そりゃ層が薄くなるわ

656 23/09/17(日)01:26:41 No.1102545417

権力に凝り固まってる上層部や禪院だけど渋谷事変の時なんでアニメ爺出陣してくれたんだろうね 後から内情知るととてもじゃないけどお前ら勝手にやってろとか言いそうなのに

657 23/09/17(日)01:26:43 No.1102545429

>河童とサムライは真希の強化パーツだっただけで十分だろ 主人公の強化パーツがおらんのよ

658 23/09/17(日)01:26:50 No.1102545456

>おあつらえ向きに自分の中に宿儺空間があったのにお約束的な事なんもしなかったな… 対話とか出来ないし宿儺と戦おうにも勝負にならないくらいの差があるし…

659 23/09/17(日)01:26:55 No.1102545481

>>芸人に何させようってんだ >笑いで争いを止めるのがコメディアンだろ あいつに笑いを提供させるより能力の使い方教えた方が勝率高そう

660 23/09/17(日)01:26:58 No.1102545503

>>そいつらより何の役目も果たして無いのに画面から消えた芸人の方がひどいだろ >猫空間に送ったんだよ 天使とセンターマンは設定からして何で術式使わないのか擦られ続ける奴

661 23/09/17(日)01:26:59 No.1102545505

理子護衛に渋谷事変と肝心なところで任務失敗しかしてこなかった五条も 宿儺に負けたら晴れて無能キングになる瀬戸際だし 実は崖っぷちキャラしかいないぞ

662 23/09/17(日)01:27:07 No.1102545543

>黒閃キメて呪力の核心掴んだり あれ以降一度も黒閃出してないけど何を掴んだんだろう…

663 23/09/17(日)01:27:08 No.1102545548

「」は掴めよ虎杖のシーンどう見てるの

664 23/09/17(日)01:27:12 No.1102545572

>おあつらえ向きに自分の中に宿儺空間があったのにお約束的な事なんもしなかったな… 虎杖の魂守るために引き入れただけで宿儺は普段入れたくないだろ うるさそうだし

665 23/09/17(日)01:27:19 No.1102545597

天使が体ダメでもうヤコブ撃てないから乙骨が代わりにやったけど一発で限界とかにしとけば宿儺戦に助太刀できない理由にも出来たのに 天使普通に使えてるし一ヶ月たっぷり休んでるから体力はバッチリだしで乙骨ヤコブ撃て問題がずっとついてくる

666 23/09/17(日)01:27:26 No.1102545631

>虎杖は早く呪物ドカ食い気絶部に入部しろ 気絶したら暴走したのが渋谷じゃねーか

667 23/09/17(日)01:27:27 No.1102545636

>あいつに笑いを提供させるより能力の使い方教えた方が勝率高そう 能力知ると無効になるとかじゃなかったか

668 23/09/17(日)01:27:32 No.1102545664

というか仮にも主人公なのに結局宿儺が抜けた今の虎杖のスペックが何一つ明言されてないの酷くない?

669 23/09/17(日)01:27:33 No.1102545673

>>河童とサムライは真希の強化パーツだっただけで十分だろ >主人公の強化パーツがおらんのよ 弟たちを食ってパワーアップしたから期待しててくれよな

670 23/09/17(日)01:27:46 No.1102545722

ナルトでも多少は自分の意思でクラマの力使えたりしたのに…

671 23/09/17(日)01:28:00 No.1102545787

素人考えだけど芸人の術式って本領発揮したのと同時に本質を解説した上でその場で死ぬか再起不能になるかしないと活用するの許されなくない?

672 23/09/17(日)01:28:02 No.1102545796

九相図兄弟は声だけは強いが…

673 23/09/17(日)01:28:05 No.1102545809

まぁフーガ刻まれててもきかなさそう

674 23/09/17(日)01:28:12 No.1102545842

>>黒閃キメて呪力の核心掴んだり >あれ以降一度も黒閃出してないけど何を掴んだんだろう… 渋谷で出してたよ…

675 23/09/17(日)01:28:16 No.1102545865

>というか仮にも主人公なのに結局宿儺が抜けた今の虎杖のスペックが何一つ明言されてないの酷くない? 噛み締めろ不幸を!

676 23/09/17(日)01:28:17 No.1102545871

芸人を持て余すのはまあ仕方ない感あるけど満を持して出てきた天使が話の展開的にもネックになってるのは何なんだろう…

677 23/09/17(日)01:28:31 No.1102545945

堕天とかフーガとか回収されるんだろうか

678 23/09/17(日)01:28:43 No.1102545990

>というか仮にも主人公なのに結局宿儺が抜けた今の虎杖のスペックが何一つ明言されてないの酷くない? 抜けた瞬間はなんか身体能力アップしてた感出してたじゃん 次で描写的には元に戻ってゲラゲラゲラして終わりだけど

679 23/09/17(日)01:28:44 No.1102545995

最近読みだしたんだけど伏黒ってサスケポジかと思ったらちょっと戦えるヒロインみたいな役割なんだな

680 23/09/17(日)01:28:51 No.1102546021

展開としてはつみきのほうがひどい

681 23/09/17(日)01:29:05 No.1102546081

>>>黒閃キメて呪力の核心掴んだり >>あれ以降一度も黒閃出してないけど何を掴んだんだろう… >渋谷で出してたよ… ごめん死滅回遊以降でって意味だった あれ以降って表現だとそうなるわな

682 23/09/17(日)01:29:08 No.1102546097

今の術師はこんなのばっかなのか? タイマンに口出しするのが野暮なんだよ

683 23/09/17(日)01:29:12 No.1102546116

万の話マジでなんだったの

684 23/09/17(日)01:29:16 No.1102546128

>最近読みだしたんだけど伏黒ってサスケポジかと思ったらちょっと戦えるヒロインみたいな役割なんだな ていうか虎杖にほぼ抜かれてたからね

685 23/09/17(日)01:29:23 No.1102546160

マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな

686 23/09/17(日)01:29:23 No.1102546166

宿儺が抜けたアイツなんて雑魚だぜー!って襲ってくるヤツで今の虎杖の実力を表現するみたいなの全くしないよね

687 23/09/17(日)01:29:30 No.1102546199

>堕天とかフーガとか回収されるんだろうか 天使引っ込めたい感滅茶苦茶あるからスルーだろ

688 23/09/17(日)01:29:36 No.1102546225

>権力に凝り固まってる上層部や禪院だけど渋谷事変の時なんでアニメ爺出陣してくれたんだろうね >後から内情知るととてもじゃないけどお前ら勝手にやってろとか言いそうなのに 連載だと長く感じるけど渋谷事変って短い時間の間の出来事だから アニメ爺は別件でたまたま東京に来てたから依頼を受けて参戦した それこそ直哉とか他の禪院もその時に東京にいたら金を積めば参戦した可能性はある

689 23/09/17(日)01:29:37 No.1102546231

今更虎杖に御厨子とかフーガ刻まれても大した出力にならないし残ってる敵は反転使えるやつしかいねぇ

690 23/09/17(日)01:29:52 No.1102546293

>宿儺が抜けたアイツなんて雑魚だぜー!って襲ってくるヤツで今の虎杖の実力を表現するみたいなの全くしないよね 実際雑魚だよね…って描写は積み上がってるだろ

691 23/09/17(日)01:29:54 No.1102546307

真人の黒閃にも耐える頑丈ボディ…!

692 23/09/17(日)01:29:54 No.1102546308

>マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな 真依ちゃんが全部もってったからセーフ!

693 23/09/17(日)01:30:05 No.1102546349

>最近読みだしたんだけど伏黒ってサスケポジかと思ったらちょっと戦えるヒロインみたいな役割なんだな 連載初っ端からピンチに陥って主人公活躍の機会を与えてくれる迷惑系ヒロインであってる

694 23/09/17(日)01:30:08 No.1102546361

>>あれ虎杖抹殺兼教え子気拳に晒して悟への嫌がらせって言われてたじゃん >そりゃ層が薄くなるわ そしてキレた悟が「あいつら直接ぶっ殺してやろうか…」って言いだした

695 23/09/17(日)01:30:09 No.1102546367

>ナルトでも多少は自分の意思でクラマの力使えたりしたのに… 宿儺はまじでたたのチンピラだけど クラマは野生動物じゃないがまあそんな感じの生き物が人間に捕まって…みたいな話だしな どうしようもねえ

696 23/09/17(日)01:30:14 No.1102546404

伏黒乗っ取り自体はインパクトあった その直後からつみき 天使 リーゼント即死 観戦でどんどん萎えさせていくのなんなの…

697 23/09/17(日)01:30:17 No.1102546416

>真人の黒閃にも耐える頑丈ボディ…! 黒閃の価値そのものが暴落したからいまいち…

698 23/09/17(日)01:30:20 No.1102546433

漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた

699 23/09/17(日)01:30:20 No.1102546434

>天使が体ダメでもうヤコブ撃てないから乙骨が代わりにやったけど一発で限界とかにしとけば宿儺戦に助太刀できない理由にも出来たのに >天使普通に使えてるし一ヶ月たっぷり休んでるから体力はバッチリだしで乙骨ヤコブ撃て問題がずっとついてくる 天使の存在が登場してからずっとストーリー上のノイズになってるの凄いよね あいつの存在都合良すぎる場面と都合悪すぎる場面しかねえ

700 23/09/17(日)01:30:24 No.1102546448

>マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな 呪術規定なんて今はもう紙屑だから秤も冥冥も何も悪いことしてないぜ!

701 23/09/17(日)01:30:37 No.1102546506

展開としては裏と天使がフワッと揃ってる時点でだいぶひどい

702 23/09/17(日)01:30:37 No.1102546507

強さの説得力だけで言えば禪院家殺戮だけで十分だった

703 23/09/17(日)01:30:38 No.1102546510

>というか仮にも主人公なのに結局宿儺が抜けた今の虎杖のスペックが何一つ明言されてないの酷くない? ビルぶち抜いても元気 出力が10~1割で安定しない宿儺の攻撃を耐えられる 明かされてるのがこれくらいだからなぁ…強くなってるのはわかるが本当に判断に困る

704 23/09/17(日)01:30:48 No.1102546559

>漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた その反証になってるっていう意味だよな?

705 23/09/17(日)01:30:50 No.1102546566

>>最近読みだしたんだけど伏黒ってサスケポジかと思ったらちょっと戦えるヒロインみたいな役割なんだな >連載初っ端からピンチに陥って主人公活躍の機会を与えてくれる迷惑系ヒロインであってる 武装錬金で見たやつ…!

706 23/09/17(日)01:30:54 No.1102546590

>そしてキレた悟が「あいつら直接ぶっ殺してやろうか…」って言いだした 後進育成しねえと!って思ってるところにこんなことされたらそりゃそうなる まあその後進も役立たずになる展開となったわけだが

707 23/09/17(日)01:30:55 No.1102546594

>マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな 魔女っ子との会話が決別宣言なのかと思ったけど なんか普通に合流して周りとも打ち解けとる…

708 23/09/17(日)01:31:05 No.1102546647

>最近読みだしたんだけど伏黒ってサスケポジかと思ったらちょっと戦えるヒロインみたいな役割なんだな ブラクロとか呪術とかでこいつサスケポジって言われてたりしたけど改めて見ると全然違うよね サスケって唯一無二のキャラだったわ

709 23/09/17(日)01:31:09 No.1102546665

そういえば箱裏ってなんだったんだ

710 23/09/17(日)01:31:18 No.1102546694

>今の術師はこんなのばっかなのか? >タイマンに口出しするのが野暮なんだよ 平安の術師の風情とか知らねーよ こっちは日本の未来がかかってんだぞ とか反論する奴何でいないんだろうな

711 23/09/17(日)01:31:22 No.1102546716

>漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた それで面白かったらいいけど…

712 23/09/17(日)01:31:25 No.1102546728

死滅回遊ノイズ増えすぎだよ… 河童剣豪 観戦席

713 23/09/17(日)01:31:30 No.1102546762

サスケはすげー長い期間ウロウロしてこそだから…

714 23/09/17(日)01:31:30 No.1102546763

>漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた ドラゴンボールだって近いことしてたし…

715 23/09/17(日)01:31:35 No.1102546783

>>マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな >魔女っ子との会話が決別宣言なのかと思ったけど >なんか普通に合流して周りとも打ち解けとる… 夏油に有罪判定だしたのバカみたいじゃん

716 23/09/17(日)01:31:38 No.1102546798

虎杖はなんか呪物食いまくってパワーアップするみたいな描写だったし最終的には色んな呪物のキメラみたいになるんだろうか

717 23/09/17(日)01:31:39 No.1102546801

>「」は掴めよ虎杖のシーンどう見てるの 術式の使い方を掴むとかかなって思ったけどそれも微妙なんだよな…シン影流の修行してるとかなのかな…

718 23/09/17(日)01:31:40 No.1102546804

まあ人気投票上位に女っ気無いのはジャンプらしいけど…

719 23/09/17(日)01:31:42 No.1102546812

追い詰められたらまこーら出す系ヒロインはお好きですか

720 23/09/17(日)01:31:53 No.1102546863

天使がただ箱開けるだけの術式持ち的な存在だったらこんな持て余すこともなかったのにね

721 23/09/17(日)01:31:55 No.1102546871

サスケ枠って良く言われるけどサスケほど迷走してる奴はいないよ

722 23/09/17(日)01:31:57 No.1102546883

予想は裏切っても期待は裏切るなってやつだな虎杖周りは

723 23/09/17(日)01:32:00 No.1102546902

>サスケって唯一無二のキャラだったわ 迷走期間長い!

724 23/09/17(日)01:32:06 No.1102546924

>>漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた >ドラゴンボールだって近いことしてたし… あれは主人公交代しようとしてやっぱ悟空じゃないと駄目だなってなっただけなので話が違う

725 23/09/17(日)01:32:07 No.1102546942

>漫画の面白さに必ずしも主人公が必要とは限らないという実験的漫画になってきた なんかジャンプではたまーに載る漫画ですでにやってる気がするんですけど…

726 23/09/17(日)01:32:15 No.1102546994

すっくんって強さはやたら盛られるけど本人がやりたいことはただ殺戮して~だけなんだよね 凄くない?

727 23/09/17(日)01:32:17 No.1102547002

>>マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな >魔女っ子との会話が決別宣言なのかと思ったけど >なんか普通に合流して周りとも打ち解けとる… まあ17歳の女の子だからな…

728 23/09/17(日)01:32:28 No.1102547057

>>「」は掴めよ虎杖のシーンどう見てるの >術式の使い方を掴むとかかなって思ったけどそれも微妙なんだよな…シン影流の修行してるとかなのかな… 知恵袋だけどこういう考察をされてたりする https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280008013

729 23/09/17(日)01:32:31 No.1102547068

>天使がただ箱開けるだけの術式持ち的な存在だったらこんな持て余すこともなかったのにね 何度も言われてるけど術式の無効化じゃなくて呪具の無効化でよかったよね

730 23/09/17(日)01:32:37 No.1102547101

芸人は宿儺とメロンパンどっちかに泡食わせる役割だと思うけど それまでの間を持たせられないのか急に消えすぎて雑

731 23/09/17(日)01:32:40 No.1102547115

>天使がただ箱開けるだけの術式持ち的な存在だったらこんな持て余すこともなかったのにね 戦闘能力もたせる意味が今のところ一ミリも存在しない

732 23/09/17(日)01:32:47 No.1102547148

呪術の考察とか意味ないよ

733 23/09/17(日)01:33:03 No.1102547243

>>>マキパイって実質呪詛師なのになんか普通に居るな >>魔女っ子との会話が決別宣言なのかと思ったけど >>なんか普通に合流して周りとも打ち解けとる… >夏油に有罪判定だしたのバカみたいじゃん 夏油も五条が封印されてるときにハチャメチャやってしまえば有耶無耶にできた

734 23/09/17(日)01:33:08 No.1102547271

禪院家って比較的マシなアニメ爺ですら人が死んでる横で酒飲んでる性格ゴミクソの集まりだけど 呪術師としての仕事はするから金払えばまあ渋谷事変だろうが何だろうが来てはくれるよ

735 23/09/17(日)01:33:17 No.1102547319

>すっくんって強さはやたら盛られるけど本人がやりたいことはただ殺戮して~だけなんだよね >凄くない? 敬ったらなんかそこそこ大人しくて祭りにも来てくれるけど?

736 23/09/17(日)01:33:18 No.1102547325

伏線とか前振りとかスキップする癖があるから先が読めないという意味で続きは気になるけど特に最近は面白いかと言われると微妙

737 23/09/17(日)01:33:19 No.1102547333

NARUTOが邪神様の時くらいに今更属性の授業かよって言われてたけど 比じゃないよ今更柔道かよ

738 23/09/17(日)01:33:34 No.1102547405

>術式の使い方を掴むとかかなって思ったけどそれも微妙なんだよな…シン影流の修行してるとかなのかな… 九十九の研究と元々知覚してた経験からじゃないの

739 23/09/17(日)01:33:51 No.1102547494

天使ビームが威力もヤバそうだった ラスボスがぎゃーってなってる

740 23/09/17(日)01:33:51 No.1102547496

>禪院家って比較的マシなアニメ爺ですら人が死んでる横で酒飲んでる性格ゴミクソの集まりだけど >呪術師としての仕事はするから金払えばまあ渋谷事変だろうが何だろうが来てはくれるよ そんな割と仕事するありがたい集団をわざわざ皆殺しにしたやつがいるらしいな

741 23/09/17(日)01:33:58 No.1102547524

伏黒ハニトラしないと死にそうだったのがひどい

742 23/09/17(日)01:34:12 No.1102547588

ここで虎杖に話を戻されるほうが怖い 絶対いい感じにはならんだろ

743 23/09/17(日)01:34:29 No.1102547655

個人的に言うとアンチグラビティシステムのくだり以外は特に疑問を持たずに読んでるのが俺だ

744 23/09/17(日)01:34:36 No.1102547695

>呪術の考察とか意味ないよ 他人の楽しみを否定してもアレだしまあ個人の勝手でしょ

745 23/09/17(日)01:34:39 No.1102547704

>サスケって唯一無二のキャラだったわ 最終回までいろいろあったからな…

746 23/09/17(日)01:34:42 No.1102547724

>そんな割と仕事するありがたい集団をわざわざ皆殺しにしたやつがいるらしいな ある程度は正当防衛だから

747 23/09/17(日)01:34:46 No.1102547744

>ここで虎杖に話を戻されるほうが怖い >絶対いい感じにはならんだろ 急に爆裂パワーアップして「いや宿儺抜けた時にやっとけよ」って言われる線が一番ありえる

748 23/09/17(日)01:34:47 No.1102547748

日下部も保身第一の性格アレだし禪院と大して変わらん

749 23/09/17(日)01:34:48 No.1102547757

普通伏黒のフリで煽るなら効いたフリからのゲラゲラだろ 効いてて伏黒のフリで難を逃れる自称最強があってたまるか

750 23/09/17(日)01:34:51 No.1102547764

>天使ビームが威力もヤバそうだった >ラスボスがぎゃーってなってる 結局五条戦でもらったダメージよりあれが1番効いてそうなのが笑う

751 23/09/17(日)01:35:10 No.1102547842

>>そんな割と仕事するありがたい集団をわざわざ皆殺しにしたやつがいるらしいな >ある程度は正当防衛だから 現場まで行って皆殺しにするのは完全にただの殺戮ですね…

752 23/09/17(日)01:35:17 No.1102547878

>>天使がただ箱開けるだけの術式持ち的な存在だったらこんな持て余すこともなかったのにね >戦闘能力もたせる意味が今のところ一ミリも存在しない 危うく宿儺殺しかけたからもう存在自体がストーリーの障害になってるまである

753 23/09/17(日)01:35:23 No.1102547916

>そんな割と仕事するありがたい集団をわざわざ皆殺しにしたやつがいるらしいな これ本当に仕事中で家を空けてた禪院家も皆殺しにされてるからネタ抜きで酷いと思うんだよね そんなことしてる場合じゃないだろって

754 23/09/17(日)01:35:27 No.1102547938

>>>「」は掴めよ虎杖のシーンどう見てるの >>術式の使い方を掴むとかかなって思ったけどそれも微妙なんだよな…シン影流の修行してるとかなのかな… >知恵袋だけどこういう考察をされてたりする >https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13280008013 こういう考察して何度スカされたかな

755 23/09/17(日)01:35:29 No.1102547947

>日下部も保身第一の性格アレだし禪院と大して変わらん 待て待てなーんにも分かってねぇじゃん

756 23/09/17(日)01:35:35 No.1102547969

天使ビームでしまったな…うわあああああ!!!!ってなってるのと猿芝居してる宿儺は面白かったから好きよ

757 23/09/17(日)01:35:46 No.1102548039

そういえば何でマキパイは妹とセットで処刑されそうになったんだっけ

758 23/09/17(日)01:35:48 No.1102548050

>他人の楽しみを否定してもアレだしまあ個人の勝手でしょ 存在しない記憶で懲りてないんだぁとは思う

759 23/09/17(日)01:35:50 No.1102548056

>結局五条戦でもらったダメージよりあれが1番効いてそうなのが笑う 無様に叫んでたからなアレ あのシーンこそ録画して全世界に放送するべきだった

760 23/09/17(日)01:35:54 No.1102548077

>>そんな割と仕事するありがたい集団をわざわざ皆殺しにしたやつがいるらしいな >これ本当に仕事中で家を空けてた禪院家も皆殺しにされてるからネタ抜きで酷いと思うんだよね >そんなことしてる場合じゃないだろって だからダークヒーロー路線行くんだろうなぁ…と思いながら見てた なんかぬるっと表返った

761 23/09/17(日)01:35:58 No.1102548099

>現場まで行って皆殺しにするのは完全にただの殺戮ですね… そっちは全然正当防衛じゃないけど真依と約束したから仕方ない

762 23/09/17(日)01:36:08 No.1102548146

>呪術の考察とか意味ないよ 虎杖に刻まれる宿儺の術式 存在しない記憶 羂索のコントロールを離れた夏油の腕 期待せんでくださいよ 堕天 作品内で回収されなそうな要素多いもんな…

763 23/09/17(日)01:36:11 No.1102548161

>個人的に言うとアンチグラビティシステムのくだり以外は特に疑問を持たずに読んでるのが俺だ いやまぁトータルというか多分アニメになったら全部気にならないとは思う

764 23/09/17(日)01:36:11 No.1102548163

炳あるのに当主しか来ない時点であの爺さんが特別ゴミの中でもレアなだけだろ

765 23/09/17(日)01:36:20 No.1102548195

味方側に扱い難い能力の人揃い過ぎ!

766 23/09/17(日)01:36:30 No.1102548260

>そういえば何でマキパイは妹とセットで処刑されそうになったんだっけ 伏黒を殺して頭首の座を狙う策謀のオマケ

767 23/09/17(日)01:36:32 No.1102548270

宿儺は今細心の展開で1000年ぶりに焦ってるらしいから天使ビームの事は記憶から消してるけど?

768 23/09/17(日)01:36:36 No.1102548290

>個人的に言うとアンチグラビティシステムのくだり以外は特に疑問を持たずに読んでるのが俺だ ヤコブ撃たない現状に疑問ないの?

769 23/09/17(日)01:36:37 No.1102548292

なるべく引き伸ばしたくないのかもしれないけどちょうどいい感じの敵集団を出して因縁を作るみたいなの全然しないよね 渋谷事変までは暗躍してる呪霊や呪詛師がいたけど死滅回游以降は戦ったら死ぬか仲間になるかが殆どだし

770 23/09/17(日)01:36:47 No.1102548347

襲いかかってきた禪院兵返り討ちで殺すは分かるよ 女子供殺すのはライン越えてるって

771 23/09/17(日)01:36:49 No.1102548360

>>現場まで行って皆殺しにするのは完全にただの殺戮ですね… >そっちは全然正当防衛じゃないけど真依と約束したから仕方ない じゃあ伏黒殺せよな

772 23/09/17(日)01:36:51 No.1102548368

>味方側に扱い難い能力の人揃い過ぎ! だから皆活かされずに死んでいく!

773 23/09/17(日)01:37:02 No.1102548423

まあ扇ぶっ殺した時点で禪院家が真希のこと許す訳がないし 扇殺したのは一応まあ理由つけれるんだから禪院家はおまけで返り討ちってところだろ

774 23/09/17(日)01:37:07 No.1102548439

虎杖は伏黒乗っ取りの時に覚醒したのかと思ったけど 普通に戦力外だし五条も乙骨秤より弱い扱いだからな 終盤なのに戦力外の主人公って斬新だろ

775 23/09/17(日)01:37:24 No.1102548532

>なるべく引き伸ばしたくないのかもしれないけどちょうどいい感じの敵集団を出して因縁を作るみたいなの全然しないよね >渋谷事変までは暗躍してる呪霊や呪詛師がいたけど死滅回游以降は戦ったら死ぬか仲間になるかが殆どだし 引き伸ばしたくないのに最強の塩バトルもう5ヶ月目いきそうなんだけど!

776 23/09/17(日)01:37:25 No.1102548535

存在しない記憶は東堂のはギャグ描写でお兄ちゃんのは天丼に見せかけたちゃんと根拠ある描写って疑問を持たずに受け止めてた

777 23/09/17(日)01:37:36 No.1102548580

>じゃあ伏黒殺せよな 禪院が残したかったもの全て持ってるもんな

778 23/09/17(日)01:37:39 No.1102548597

マキパイはせめて独立愚連隊っぽく動いてたらいいんだけど 普通に合流してんだよな…

779 23/09/17(日)01:37:41 No.1102548609

>そういえば何でマキパイは妹とセットで処刑されそうになったんだっけ 建前としては五条悟の封印を解いてはならないって上層部が決定したのに 封印を解こうと動いてたから あとはクソ親父の私情

780 23/09/17(日)01:37:48 No.1102548650

あの戦場に天使が何もしないでふらっと現れるだけで宿儺マジビビリしてめちゃくちゃ隙できそうだよね

781 23/09/17(日)01:37:53 No.1102548663

>これ本当に仕事中で家を空けてた禪院家も皆殺しにされてるからネタ抜きで酷いと思うんだよね >そんなことしてる場合じゃないだろって 呪術師側の戦力減らした上で直哉呪霊化させて二次被害増やしまくったから正直パイセン強化以上の負債生み出してると思うんだよね

782 23/09/17(日)01:37:54 No.1102548667

>禪院家って比較的マシなアニメ爺ですら人が死んでる横で酒飲んでる性格ゴミクソの集まりだけど >呪術師としての仕事はするから金払えばまあ渋谷事変だろうが何だろうが来てはくれるよ なんか必要以上に悪く言われてるけど やったことで言えば虎杖の処刑にごねて大惨事になった五条と 非戦闘員も皆殺しにした真希のほうが問題だよな

783 23/09/17(日)01:37:59 No.1102548687

早く終わらせたいという作者の意志はなんとなく感じる

784 23/09/17(日)01:38:00 No.1102548694

>なるべく引き伸ばしたくないのかもしれないけどちょうどいい感じの敵集団を出して因縁を作るみたいなの全然しないよね 引き伸ばしたくないやつが最強対決で三か月使うかよ

785 23/09/17(日)01:38:05 No.1102548708

>そういえば何でマキパイは妹とセットで処刑されそうになったんだっけ 伏黒恵に禪院家の全財産と家督が相続されて筆頭連中がキレた 家から使えそうな武器パクリに来た真希を理由にして伏黒恵に五条悟の復活を企んでる濡れ衣着せようとしたらなんか返り討ちにあっただけ 擁護不可のカスだよ

786 23/09/17(日)01:38:10 No.1102548727

>マキパイはせめて独立愚連隊っぽく動いてたらいいんだけど >普通に合流してんだよな… 日車ももう会うこともないだろ的別れから即合流してる…

787 23/09/17(日)01:38:11 No.1102548729

>存在しない記憶は東堂のはギャグ描写でお兄ちゃんのは天丼に見せかけたちゃんと根拠ある描写って疑問を持たずに受け止めてた ハズレでしたね

788 23/09/17(日)01:38:19 No.1102548760

一番効いてるまである fu2577181.jpeg

789 23/09/17(日)01:38:20 No.1102548768

別に万は伏黒宿儺のかませとしていても良かったし平安には宿儺に関係のあるこんな術師もいましたよーってのはまあ面白い要素ではあると思うがツミキとの食い合わせが絶望的に悪い もっとこう…あるだろう!ってなる

790 23/09/17(日)01:38:24 No.1102548789

>>個人的に言うとアンチグラビティシステムのくだり以外は特に疑問を持たずに読んでるのが俺だ >ヤコブ撃たない現状に疑問ないの? 単行本派なのですまない…

791 23/09/17(日)01:38:29 No.1102548807

消化器が最たるだけど文法が最強バトルの文法じゃないんだよな小賢しいというか

792 23/09/17(日)01:38:48 No.1102548871

>炳あるのに当主しか来ない時点であの爺さんが特別ゴミの中でもレアなだけだろ だって渋谷事変が発生してから呼んでも京都から間に合いそうだったの直哉だけだし… あいつがそんな殊勝なやつに見えるか?

793 23/09/17(日)01:38:53 No.1102548891

伏黒イン宿儺対虎杖のシーンなんていくらでも盛り上げられたのに 攻撃があんま効いてないのは伏黒が頑張ってるからとかお前はつまらんとか何でやるんですか…

794 23/09/17(日)01:38:57 No.1102548909

夏油のアレを首もげたトンボ扱いで確定させたの正直どうかと思う

795 23/09/17(日)01:39:04 No.1102548931

サスケも結構長い期間ピーチ姫的な感じだった

796 23/09/17(日)01:39:07 No.1102548943

>fu2577181.jpeg ダッサ 呪いの王のファン辞めるわ

797 23/09/17(日)01:39:17 No.1102548992

>消化器が最たるだけど文法が最強バトルの文法じゃないんだよな小賢しいというか 昔伏黒パパが六眼の目眩ましに呪力こもったもの使ってるの作者忘れてんじゃねぇかな…

798 23/09/17(日)01:39:26 No.1102549023

>単行本派なのですまない… これから楽しみにしててほしい ある意味で

799 23/09/17(日)01:39:46 No.1102549116

>一番効いてるまである >fu2577181.jpeg うおっヤコブ強すぎ… あっちょっとハニトラしないと死ぬッ「華❤️」

800 23/09/17(日)01:39:50 No.1102549136

>夏油のアレを首もげたトンボ扱いで確定させたの正直どうかと思う 反射であんな長々首絞め続けるわけねぇだろアホか?ってアシスタント辺り指摘してあげた方がよかったんじゃね

801 23/09/17(日)01:39:54 No.1102549155

お兄ちゃんは楽な道を選んだ…でちょっといいキャラになったけど 東堂の天丼じゃなけりゃな…

802 23/09/17(日)01:40:10 No.1102549206

tubeのアンケートとかだと今の最強vs最強(笑)が一番のベストバウト扱いされてて若い子の感性がわからなくなる

803 23/09/17(日)01:40:19 No.1102549239

実際のところ消化器が目眩しとして機能したのは作者もちょっとウッカリしてただろ

804 23/09/17(日)01:40:41 No.1102549329

何がひどいって存在しない記憶も作中では何の解説もないから作品だけ追ってる人は未だにあれが伏線か何かだと思ってること

805 23/09/17(日)01:41:02 No.1102549414

ウッカリかどうかは単行本で言い訳するかどうかで判断しよう

806 23/09/17(日)01:41:04 No.1102549420

年内完結とかの話が無かったらまだ成長過程かもと構えられたかもしれん

807 23/09/17(日)01:41:15 No.1102549473

早く終わらせたいというより描きたいことだけ描いてるのでは 別にそれ自体は悪いことではないけど

808 23/09/17(日)01:41:18 No.1102549485

お兄ちゃん折角良いキャラなのに観戦組その1と化してるの勿体無い

809 23/09/17(日)01:41:22 No.1102549500

今思うと領域の押し合いくらいは勝ってほしかったな宿儺 術式も呪力量も素じゃ勝てなくて伏黒の魔改造で戦うのは仮にも王を冠する男の闘い方じゃないわやっぱり

810 23/09/17(日)01:41:44 No.1102549583

けっこうな人が(なんか意味深な描写だし伏線かな…?)って思う描写がたいてい意味ないの逆にすごいと思う

811 23/09/17(日)01:41:49 No.1102549618

>何がひどいって存在しない記憶も作中では何の解説もないから作品だけ追ってる人は未だにあれが伏線か何かだと思ってること なんかマジで兄弟的なアレみたいなのは分かってるだろ あの描写なんだったの?とはずっと思い続けるだろうけど それよりファンブック見てない状態だと夏油復活まだ?って思考が消えない方がひどい

812 23/09/17(日)01:41:55 No.1102549649

いやでも六眼って視覚機能としてはマジで信用ないから… さすがに消化器は普段目隠ししてるんだから見えるだろってなるけど

813 23/09/17(日)01:42:02 No.1102549686

>描きたいことだけ描いてるのでは それが日下部の解説と乙骨の謝罪とはなんとも珍妙な…

814 23/09/17(日)01:42:19 No.1102549752

宿儺を抑えるのに使ってた力で虎杖が強化されて御厨子も効かなくなった!とかはしゃいでたら意味不明な伏黒のタフな魂のおかげで呪力出力下がってただけでしたが結構面白かった

815 23/09/17(日)01:42:31 No.1102549807

>早く終わらせたいというより描きたいことだけ描いてるのでは >別にそれ自体は悪いことではないけど 盛り上がる描きたい部分だけ描くは素人でもできるんだよ ちゃんと中継ぎの場面も丁寧にやれ

816 23/09/17(日)01:42:32 No.1102549813

>今思うと領域の押し合いくらいは勝ってほしかったな宿儺 >術式も呪力量も素じゃ勝てなくて伏黒の魔改造で戦うのは仮にも王を冠する男の闘い方じゃないわやっぱり 押し合いは起きなかった?けど領域勝負自体は完全に勝ってたじゃん

817 23/09/17(日)01:42:36 No.1102549839

まぁお兄ちゃんも一応やることやったから見ててもいいよ やることやってねえほうなんとかしてくれ

818 23/09/17(日)01:42:39 No.1102549858

宿儺の戦法って自分を格下と自覚してる奴が格上を倒すためにやってたら何の違和感もないんだけどな…

819 23/09/17(日)01:42:40 No.1102549860

>それが日下部の解説と乙骨の謝罪とはなんとも珍妙な… アツシageを描きたくなった

820 23/09/17(日)01:42:47 No.1102549880

>いやでも六眼って視覚機能としてはマジで信用ないから… >さすがに消化器は普段目隠ししてるんだから見えるだろってなるけど どうとでも判断できるライン割っちゃってんだよねアレ 目隠し貫通してるのに消火器で目眩ましになるわけねぇだろって

821 23/09/17(日)01:42:56 No.1102549932

>何がひどいって存在しない記憶も作中では何の解説もないから作品だけ追ってる人は未だにあれが伏線か何かだと思ってること お兄ちゃんのは血縁を無意識で察知した一応伏線ではあるだろ!?

822 23/09/17(日)01:43:06 No.1102549976

宿儺はもうちょっとなんか威厳ある感じでいて欲しかったという気持ちがあるんだけど それはそれとして意図的に小物感出して描いてるっぽいしそもそも呪いだしで別にいいかとも思う

823 23/09/17(日)01:43:07 No.1102549979

>消化器が最たるだけど文法が最強バトルの文法じゃないんだよな小賢しいというか 陽動用とかいうちょうどいい設定なのに使ってもらえない脱兎に悲しき現在…

824 23/09/17(日)01:43:29 No.1102550088

>早く終わらせたいというより描きたいことだけ描いてるのでは >別にそれ自体は悪いことではないけど 一応商品として出してるもんだからそういうのは同人誌とかでやって欲しい

825 23/09/17(日)01:43:38 No.1102550121

頭火山相手に褒めてたのがピークだわ 本当に

826 23/09/17(日)01:43:39 No.1102550125

>目隠し貫通してるのに消火器で目眩ましになるわけねぇだろって 呪力込めたじゃだめなの?

827 23/09/17(日)01:43:41 No.1102550139

>宿儺を抑えるのに使ってた力で虎杖が強化されて御厨子も効かなくなった!とかはしゃいでたら意味不明な伏黒のタフな魂のおかげで呪力出力下がってただけでしたが結構面白かった 虎杖ファンの盛り上がりからの落胆面白かった

828 23/09/17(日)01:43:47 No.1102550172

>宿儺の戦法って自分を格下と自覚してる奴が格上を倒すためにやってたら何の違和感もないんだけどな… こいつ自分のパワーが最強って振る舞いを崩さないしそうでない行いはやる端から記憶から消してないと整合性つかない発言してんだよね…

829 23/09/17(日)01:43:49 No.1102550184

100歩譲って作品内で設定を描けないのはいいけどジャンプの巻末コメントとかインタビューとか後から確認しづらい所だけで設定明かすのはやめてほしい

830 23/09/17(日)01:44:07 No.1102550268

>>宿儺を抑えるのに使ってた力で虎杖が強化されて御厨子も効かなくなった!とかはしゃいでたら意味不明な伏黒のタフな魂のおかげで呪力出力下がってただけでしたが結構面白かった >虎杖ファンの盛り上がりからの落胆面白かった 楽しんでもらえてよかった…

831 23/09/17(日)01:44:08 No.1102550276

>>何がひどいって存在しない記憶も作中では何の解説もないから作品だけ追ってる人は未だにあれが伏線か何かだと思ってること >お兄ちゃんのは血縁を無意識で察知した一応伏線ではあるだろ!? あれ見てそういう発想しねぇよ!

832 23/09/17(日)01:44:10 No.1102550288

>陽動用とかいうちょうどいい設定なのに使ってもらえない脱兎に悲しき現在… 脱兎使っただろ!?

833 23/09/17(日)01:44:20 No.1102550324

小石に呪力を込めれるから 消火剤に呪力を込めて…いやこれやってもダサいな…

834 23/09/17(日)01:44:22 No.1102550328

>呪力込めたじゃだめなの? 念じゃないんだから…

835 23/09/17(日)01:44:29 No.1102550355

指レーダーとか刻まれる術式とか宿儺の器とか余計な物を削り出した虎杖は最後どうなるんだろう

836 23/09/17(日)01:44:33 No.1102550367

いまだに六眼が具体的にどういう能力なのかよくわからないのが俺だ…

837 23/09/17(日)01:44:35 No.1102550374

徹頭徹尾すっくんが挑戦者サイドなのは変わらない

838 23/09/17(日)01:44:35 No.1102550375

アンチグラビティシステムは名前がダサいけど実は今までのが術式反転だったってのは納得できる

839 23/09/17(日)01:44:38 No.1102550384

>>一番効いてるまである >>fu2577181.jpeg >うおっヤコブ強すぎ… >あっちょっとハニトラしないと死ぬッ「華❤️」 これで天使がスイーツ脳になっった流れ呪術で一番嫌い

840 23/09/17(日)01:44:41 No.1102550405

>100歩譲って作品内で設定を描けないのはいいけどジャンプの巻末コメントとかインタビューとか後から確認しづらい所だけで設定明かすのはやめてほしい 誰かにツッコまれるまで言い訳もできないから

841 23/09/17(日)01:44:53 No.1102550460

周はハンターでもやってたしな

842 23/09/17(日)01:45:00 No.1102550495

>>呪力込めたじゃだめなの? >念じゃないんだから… こう言っちゃなんだけど割と念みたいなもんだよ!

843 23/09/17(日)01:45:04 No.1102550508

>頭火山相手に褒めてたのがピークだわ >本当に あれも今となっては余裕で勝てるけど客観的に見て程よく強いから気持ちよくリップサービスしてやっただけって裏付けがされたシーンに…

844 23/09/17(日)01:45:08 No.1102550529

>押し合いは起きなかった?けど領域勝負自体は完全に勝ってたじゃん そのまま必殺喰らうと五条死ぬし戦闘続行させるために宿儺の領域威力ナーフ入ってるよね

845 23/09/17(日)01:45:10 No.1102550549

なんだかんだ人気はトップクラスにある主人公なのに肝心の作者からは嫌われてるのはギャグだろ

846 23/09/17(日)01:45:10 No.1102550552

五条に苦戦するのはまあ良いけど天使のあれはどうにかならなかったのかと今でも思う

847 23/09/17(日)01:45:30 No.1102550646

昔のクールっぽいすっくんなんだったんすか…

848 23/09/17(日)01:45:38 No.1102550699

>これで天使がスイーツ脳になっった流れ呪術で一番嫌い 天使戦と虎杖ゲラゲラで完全にこの作品壊れたと思ってる

849 23/09/17(日)01:45:45 No.1102550729

>アンチグラビティシステムは名前がダサいけど実は今までのが術式反転だったってのは納得できる そもそも出力差の話でしかないしねあそこ

850 23/09/17(日)01:46:00 No.1102550819

>なんだかんだ人気はトップクラスにある主人公なのに肝心の作者からは嫌われてるのはギャグだろ アニメの範囲だと活躍してるからいいけど 原作の範囲でも人気なんだろうか

851 23/09/17(日)01:46:03 No.1102550836

ありがとう五条先生…もう大丈夫だ

852 23/09/17(日)01:46:17 No.1102550884

>これで天使がスイーツ脳になっった流れ呪術で一番嫌い むしろそこ最初から一貫してない?

853 23/09/17(日)01:46:19 No.1102550897

摩虎羅使わないと勝てないにしても徹底的に盾として使い潰しながら自分の一撃で決めに行くならまだキャラは保てたけど メイン火力まで全部任せてんじゃないよ…

854 23/09/17(日)01:46:21 No.1102550901

領域やら縛りやらでもりもりにバフかかってる御厨子が落花の情一枚で完封された時点で宿儺に勝ち目ねぇんだわ なんか五条が謎に領域勝負乗っかったから互角っぽくなっただけで

855 23/09/17(日)01:46:22 No.1102550911

>>陽動用とかいうちょうどいい設定なのに使ってもらえない脱兎に悲しき現在… >脱兎使っただろ!? 消火器のところで脱兎大量召還とかしてればなって思ったんだ わかりにくくてすまない

856 23/09/17(日)01:46:32 No.1102550963

>それが日下部の解説と乙骨の謝罪とはなんとも珍妙な… 五条すごいすごいって作者の言いたいことをずっと言ってくれてたからな 自己投影くらいするよな

857 23/09/17(日)01:46:34 No.1102550974

>昔のクールっぽいすっくんなんだったんすか… 一話から鏖殺だ!とか言ってたし…

858 23/09/17(日)01:46:35 No.1102550983

>>>何がひどいって存在しない記憶も作中では何の解説もないから作品だけ追ってる人は未だにあれが伏線か何かだと思ってること >>お兄ちゃんのは血縁を無意識で察知した一応伏線ではあるだろ!? >あれ見てそういう発想しねぇよ! 東堂のギャグの天丼!?からの実は割と理由ある描写だった!は斬新な演出で好きなんだが?

859 23/09/17(日)01:46:44 No.1102551041

王とか言っても従ってるの裏梅しかいなくて強いだけだからただの平安呪術チャンピオンだろ パンツマンの方がやったことデカいわ

860 23/09/17(日)01:46:50 No.1102551059

華ちゃんが脳みそスイーツなのは別にいいけど天使の術式と戦闘能力が今の展開の邪魔にしかなってないのはちょっと…

861 23/09/17(日)01:47:06 No.1102551139

始末回遊で出てきたキャラ正直皆んなどうでもいい

862 23/09/17(日)01:47:18 No.1102551194

今どうすんのよ1位は出てきてなんもしてないかしもかな…

863 23/09/17(日)01:47:20 No.1102551201

そろそろ掴めよ

864 23/09/17(日)01:47:24 No.1102551212

>>なんだかんだ人気はトップクラスにある主人公なのに肝心の作者からは嫌われてるのはギャグだろ >アニメの範囲だと活躍してるからいいけど >原作の範囲でも人気なんだろうか っていうか原作見てても別に虎杖嫌いにはならないと思うんだ俺 虎杖が勝てないからどうとか虎杖がよろしくないムーブしたとかじゃなくて なんか単に活躍の場が与えられてないなあってだけ

865 23/09/17(日)01:47:48 No.1102551356

無下限が強すぎる もっとナーフすれば宿儺の術式でも戦えただろうにそれが無いから領域が使えなくなったら摩虎羅くらいしか突破する方法が無え

866 23/09/17(日)01:48:05 No.1102551426

死滅回遊あんだけやって結局裏門と天使並べて五条復活させるだけだったからな… あと伏黒が盗られる

867 23/09/17(日)01:48:11 No.1102551448

堕天だからルシファーってコト?

868 23/09/17(日)01:48:11 No.1102551455

>消火器のところで脱兎大量召還とかしてればなって思ったんだ >わかりにくくてすまない 十種影法術って一度顕現させてひっこめたらしばらく使えないっぽいからね…

869 23/09/17(日)01:48:17 No.1102551475

天使対宿儺が展開上全く必要ない上に滅茶苦茶ノイズになってんのなんなんだよ せめてそこまで邪魔なら殺しとけよ

870 23/09/17(日)01:48:21 No.1102551489

>なんだかんだ人気はトップクラスにある主人公なのに肝心の作者からは嫌われてるのはギャグだろ 最初の人気投票で五条が一位になる前提みたいな演出してたよな 実際は虎杖が一位だったけど

871 23/09/17(日)01:48:22 No.1102551491

いや火山戦も絵のタッチと月明かりで貴様の痴態もよく見える❤ でいきなりどうした!?って思ったな…

872 23/09/17(日)01:48:37 No.1102551569

>>消火器のところで脱兎大量召還とかしてればなって思ったんだ >>わかりにくくてすまない >十種影法術って一度顕現させてひっこめたらしばらく使えないっぽいからね… そういうとこだけ律儀に守るんじゃないよ

873 23/09/17(日)01:48:39 No.1102551579

死滅回遊で出たキャラ自体はどれも好きだよ でも今の話は料理の仕方が下手ッてかもったいないっていうか…

874 23/09/17(日)01:48:55 No.1102551648

>堕天だからルシファーってコト? こんなだせえルシファー嫌だよ…

875 23/09/17(日)01:49:11 No.1102551708

渋谷以降で人気出たの直哉君だけなのマズイよ

876 23/09/17(日)01:49:16 No.1102551728

またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか

877 23/09/17(日)01:49:19 No.1102551738

活躍どころか修行パートすらマキパイに割かれた男

878 23/09/17(日)01:49:24 No.1102551762

>死滅回遊で出たキャラ自体はどれも好きだよ >でも今の話は料理の仕方が下手ッてかもったいないっていうか… 素材は良かったよね 石流と鹿紫雲

879 23/09/17(日)01:49:48 No.1102551859

>渋谷以降で人気出たの直哉君だけなのマズイよ 宿儺が全然人気出てこなくて笑っちゃいそう

880 23/09/17(日)01:49:55 No.1102551887

>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか 休載いたします

881 23/09/17(日)01:49:57 No.1102551908

>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか 次は休みじゃなかった?

882 23/09/17(日)01:50:16 No.1102551989

>死滅回遊で出たキャラ自体はどれも好きだよ >でも今の話は料理の仕方が下手ッてかもったいないっていうか… なんだかんだでバトル自体は面白いのが多かったしキャラも割と魅力あったね オチがクソだけど

883 23/09/17(日)01:50:19 No.1102551999

日車とかかしもめっちゃ好きだよ俺 日車はお前あんな別れ方しといて何のイベントもなく合流ってお前 まあ後追いで描写するのかもしれないけど

884 23/09/17(日)01:50:19 No.1102552000

>>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか >次は休みじゃなかった? 次の次の話でしょ

885 23/09/17(日)01:50:32 No.1102552055

>>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか >休載いたします 芥見先生すみませんでした

886 23/09/17(日)01:50:33 No.1102552060

>>死滅回遊で出たキャラ自体はどれも好きだよ >>でも今の話は料理の仕方が下手ッてかもったいないっていうか… >素材は良かったよね >石流と鹿紫雲 鹿紫雲はまだ何かあるだろ 石流も仙台まではとても良かったと思う

887 23/09/17(日)01:50:48 No.1102552121

まぁ宿儺逆転のバレが来た瞬間いもげはお祭りだと思うよ

888 23/09/17(日)01:51:03 No.1102552179

>鹿紫雲はまだ何かあるだろ そうやって何もなくてもおかしくないのがこの漫画やないっすか

889 23/09/17(日)01:51:12 No.1102552223

>まぁ宿儺逆転のバレが来た瞬間いもげはお祭りだと思うよ 五条死んだら笑う

890 23/09/17(日)01:51:12 No.1102552224

積み木あんだけ引っ張っといてこれかよとはなった もっと突っ込むべきとこいろいろあるけど

891 23/09/17(日)01:51:14 No.1102552228

>無下限が強すぎる >もっとナーフすれば宿儺の術式でも戦えただろうにそれが無いから領域が使えなくなったら摩虎羅くらいしか突破する方法が無え 無敵のバリアを常時張ってるって漫画的な見方すれば突破される為にある設定なのに逆張りし過ぎて宿儺の活躍シーン描けてないんだよね 五条もそんな格下狩るだけなのになにグダグダ長引かせてるんだってなる

892 23/09/17(日)01:51:36 No.1102552321

五条の勝ちだ!でシメた以上 逆転しかないよな展開 本当に勝たせるならどっちだ!?ってフックにするし

893 23/09/17(日)01:51:38 No.1102552329

>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか 今更言っても意味無いだろうけど当然のようにバレでスレ立てたり他のスレでバレの内容を言ったりするのやめてほしい

894 23/09/17(日)01:52:03 No.1102552435

>>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか >今更言っても意味無いだろうけど当然のようにバレでスレ立てたり他のスレでバレの内容を言ったりするのやめてほしい ■忘れるなその本懐…

895 23/09/17(日)01:52:03 No.1102552438

>>またバレが出回ってスレが荒れるんだろうか >今更言っても意味無いだろうけど当然のようにバレでスレ立てたり他のスレでバレの内容を言ったりするのやめてほしい 「」の良心を信じろ

896 23/09/17(日)01:52:14 No.1102552477

スーパー脱兎楽しみにしとけ

897 23/09/17(日)01:52:20 No.1102552512

酷い漫画になったもんだ

898 23/09/17(日)01:52:43 No.1102552608

(日下部に謝る) はマジで嘘バレかと思ってた

↑Top