虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/17(日)00:21:14 露悪的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/17(日)00:21:14 No.1102522505

露悪的なオタク描写の理想形貼って寝る

1 23/09/17(日)00:25:42 No.1102524297

いいデフォルメ具合だと思う

2 23/09/17(日)00:26:17 No.1102524553

20年くらい前の映画なのにオタク自体はそんな色褪せなくて笑う

3 23/09/17(日)00:26:53 No.1102524841

ラスト手前で初めて話す地声が理解度高すぎる

4 23/09/17(日)00:28:51 No.1102525680

大一番で発声した瞬間の声が高いのがキモくてキモくて

5 23/09/17(日)00:29:04 No.1102525769

死んだ男達はみんな今敏本人が嫌いなタイプってコメントが忘れられない

6 23/09/17(日)00:31:01 No.1102526599

こいつはカルカチュアされてるから逆にまだ見れるけど アニメショップに来るオタクとか後楽園ゆうえんちでイキってる輩っぽいオタクの描写は先進的で普遍的ですごい

7 23/09/17(日)00:31:46 No.1102526858

そうだよねオタク興奮すると声高くなるよな…ってなる

8 23/09/17(日)00:31:48 No.1102526877

俯瞰的な態度で見てるオタク3人組のがショービジネスとしてよっぽど上客なのも合わさってね…

9 23/09/17(日)00:32:11 No.1102527007

こういうタイプのアイドルはいなくなったけど悪いタイプのオタクは変わらないな

10 23/09/17(日)00:32:30 No.1102527123

最近よくスレ見るけどどっか配信してるんです?

11 23/09/17(日)00:32:33 No.1102527145

そうなんだよな金払いよくないのがまず嫌なんだ

12 23/09/17(日)00:33:04 No.1102527340

>最近よくスレ見るけどどっか配信してるんです? 劇場行って来い

13 23/09/17(日)00:34:53 No.1102528038

だいぶ初期から接触してたっぽいけどスレ画のキルスコアって未遂除いたらヤンキーだけであとはマネージャーだよね?

14 23/09/17(日)00:35:59 No.1102528483

アイドルライブ前に同人誌売りする人って当時は本当に居たんだろうか

15 23/09/17(日)00:36:52 ID:Ap.4U.Yk Ap.4U.Yk No.1102528848

いもげの具現化

16 23/09/17(日)00:37:18 No.1102529048

>いもげの具現化 スレ画は服着てるだけマシ

17 23/09/17(日)00:37:50 No.1102529239

>>いもげの具現化 >スレ画は服着てるだけマシ オシッコも漏らしてない

18 23/09/17(日)00:38:30 No.1102529474

>>>いもげの具現化 >>スレ画は服着てるだけマシ >オシッコも漏らしてない 「」って最底辺?

19 23/09/17(日)00:38:58 No.1102529653

>20年くらい前の映画なのにオタク自体はそんな色褪せなくて笑う 25周年記念上映だからさらに古い

20 23/09/17(日)00:42:24 No.1102530939

超高い声

21 23/09/17(日)00:44:58 No.1102531880

パプリカのアムロもオタクだけどあっちは文字通りのナードって感じでオタクとメンタルヤバい人の描写がやけに上手い

22 23/09/17(日)00:46:33 No.1102532481

あの時代の遊園地のドサ回りみたいなライブを真面目に描いてるって割りと貴重だよね

23 23/09/17(日)00:47:28 No.1102532828

25周年なのにまだ通じるストーリーの主題良い でも今ならルミちゃんの思想もトランス〇〇扱いされちゃう

24 23/09/17(日)00:49:22 No.1102533520

>25周年なのにまだ通じるストーリーの主題良い >でも今ならルミちゃんの思想もトランス〇〇扱いされちゃう 根っからああなったんじゃなくて自分の挫折と不甲斐なさと止められないストレスのせいだろうから違う気がする

25 23/09/17(日)00:52:43 No.1102534731

でもね冒頭はまともなんです…

26 23/09/17(日)00:54:33 No.1102535356

>>25周年なのにまだ通じるストーリーの主題良い >>でも今ならルミちゃんの思想もトランス〇〇扱いされちゃう >根っからああなったんじゃなくて自分の挫折と不甲斐なさと止められないストレスのせいだろうから違う気がする カツラを必死に取ろうとするところで色々取りこぼしてきたんだろうな…ってすごく可哀想になった

27 <a href="mailto:カメラマンさん">23/09/17(日)00:55:17</a> [カメラマンさん] No.1102535600

(え…落としたのに謝りもしない…)ふふふ…変わったピザ屋さんだ…

28 23/09/17(日)00:57:36 No.1102536338

未麻は心壊れかけるしルミちゃん泣くし社長も苦々しい顔で画面見てるし誰も幸せになってない…

29 23/09/17(日)00:58:34 No.1102536626

社長最後に殺してるけどあの映画の話さえしてなければ生き残れたよね

30 23/09/17(日)00:58:40 No.1102536662

>未麻は心壊れかけるしルミちゃん泣くし社長も苦々しい顔で画面見てるし誰も幸せになってない… 未麻ちゃんはアレ乗り越えて最終的に大人になったから…

↑Top