23/09/15(金)23:55:17 うちの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)23:55:17 No.1102129609
うちの面子でもっともシナリオ上の敵の血を啜ってたのはカラミンゴなのに 特別だから強いとか言われても困っちゃうよ
1 23/09/15(金)23:58:20 No.1102130557
こいつはSVのRTAの覇者だから特別なポケモン扱いでいい
2 23/09/15(金)23:59:42 No.1102131043
チャンピオンになるのに鬼はいらねぇな うちにはカラさんがいる
3 23/09/16(土)00:00:50 No.1102131433
特別じゃなくても強いひとたち
4 23/09/16(土)00:02:56 No.1102132087
この強さでパルデアの鳥の中でももっとも繁殖してるのヤバイ
5 23/09/16(土)00:03:15 No.1102132173
滅相もない、このように無進化序盤鳥でして…
6 23/09/16(土)00:04:14 No.1102132470
>この強さでパルデアの鳥の中でももっとも繁殖してるのヤバイ 強いから鳥ポケ魔境のパルデアで繁殖できてるんでは? 三鳥とかホウオウとかイベルタル連れてくる?
7 23/09/16(土)00:05:33 No.1102132865
ルチャブルってだいぶ自重してたんだなあって まあ攻撃面での格闘飛行の相性補完は昔から言われてたけど
8 23/09/16(土)00:07:21 No.1102133412
>ルチャブルってだいぶ自重してたんだなあって あいつA100無いんだよな…
9 23/09/16(土)00:07:38 No.1102133487
流石に後半になると耐久がやや不足し出すがそれでも上を取って相手を半壊させるくらいはできる
10 23/09/16(土)00:11:42 No.1102134683
気持ち高めのAと速くもないがそれなりの数のポケモンを抜かせるSと 優秀な複合タイプと無駄のない特性を持つ鳥
11 23/09/16(土)00:12:39 No.1102134979
四天王のエースポケモン榛名
12 23/09/16(土)00:14:11 No.1102135438
暴力が鳥の形を成しているだけのポケモン
13 23/09/16(土)00:14:14 No.1102135464
単体でも十分だけどきもったまカラミンゴ二枚積みしとけばもう攻略で困ることはないくらいの強さ
14 23/09/16(土)00:15:55 No.1102135951
全編通して愛称で有利取れる敵が多いんだもの 地獄突きとかアクアブレイクも覚えられるし
15 23/09/16(土)00:17:10 No.1102136360
レッツゴーでもカラミンゴは大抵の相手に勝つから 格闘/飛行がめっちゃ通りがいいんだよな
16 23/09/16(土)00:17:18 No.1102136391
数値と特性が完成してる存在が難しいことしなくても登校前に手に入るのは特別
17 23/09/16(土)00:18:47 No.1102136851
コイツ序盤鳥とは認めたくねえんだけど!
18 23/09/16(土)00:19:56 No.1102137186
御三家と似たようなレベルで参戦するから言うこと聞かないタイミングもない
19 23/09/16(土)00:22:44 No.1102138008
捕獲しようとしてにどげりで殺されたトレーナーも多いと聞く
20 23/09/16(土)00:28:47 No.1102139813
>コイツ序盤鳥とは認めたくねえんだけど! そんな…学校に行く前から会えるレベル5程度の鳥ポケモンなのに…
21 23/09/16(土)00:30:47 No.1102140407
クエーッと鳴くと相手が倒れている
22 23/09/16(土)00:31:48 No.1102140723
最初から完成されてて伸び代が無いけど すでにムクホーク級まで伸びてるのは反則だろ…
23 23/09/16(土)00:31:56 No.1102140762
四天王のエースが特別じゃないわけねえじゃん
24 23/09/16(土)00:32:16 No.1102140858
ムクホークも大概だったからセーフセーフ
25 23/09/16(土)00:32:48 No.1102141039
アクロバットの技マシン拾ってコイツに適応したらもうクリアです
26 23/09/16(土)00:32:56 No.1102141070
ひこうとかくとうの射程範囲からついでにきもったまでゴーストすら逃さない
27 23/09/16(土)00:34:52 No.1102141612
レッツゴーカラミンゴ/レッツゴーブロロン
28 23/09/16(土)00:36:48 No.1102142218
ルチャブルも攻略で便利だったのかもしれん
29 23/09/16(土)00:36:58 No.1102142284
ゲットした瞬間から手持ちの誰よりも強いことがあるからな…
30 23/09/16(土)00:37:20 No.1102142408
チャラ男もマジもんのやべーやつには敵わない
31 23/09/16(土)00:37:22 No.1102142425
>コイツ序盤鳥とは認めたくねえんだけど! ムクホーク、ファイアロー、アーマーガア、カラミンゴ うぬら4匹がパルデア序盤鳥か…
32 23/09/16(土)00:39:28 No.1102143014
>ひこうとかくとうの射程範囲からついでにきもったまでゴーストすら逃さない 水辺の鳥だからか水技までフォローしてくれる アクアブレイクとつるぎのまいでほぼ完成
33 23/09/16(土)00:40:55 No.1102143474
もしかしなくても今作ひこう縛りめちゃくちゃやりやすい…?
34 23/09/16(土)00:41:11 No.1102143551
>もしかしなくても今作ひこう縛りめちゃくちゃやりやすい…? 縛りにならない
35 23/09/16(土)00:41:13 No.1102143559
じごくづき強いと思いきやタイプ一致でゴリ押した方が旅だといい感じだったりする
36 23/09/16(土)00:41:46 No.1102143734
ゴーストと対面しましたンゴw
37 23/09/16(土)00:42:01 No.1102143805
>もしかしなくても今作ひこう縛りめちゃくちゃやりやすい…? 強い鳥ポケアホみたいに多いから余裕 スレ画とムクホークだけで片が付く
38 23/09/16(土)00:43:29 No.1102144264
そんな滅相もない…レベルで覚える一致技も終盤までにどげりけたぐりとつばさでうつしか無く…
39 23/09/16(土)00:43:58 No.1102144424
進化しないから素で足早いし 最初の挑戦がジムもスパイスもスター団も全部格闘か飛行の通りがいいから自然とレベルが1番高くなってる
40 23/09/16(土)00:44:05 No.1102144441
終盤はともかく序盤~中盤はにどげりがいちどげりになることも多くてこわい…ってなった
41 23/09/16(土)00:44:42 No.1102144651
最終的に一致のインファとブレバ揃うからマジで強いわ
42 23/09/16(土)00:45:57 No.1102145029
よくぞ一撃を耐え抜いたイシツブテよ じゃあ二発目だ
43 23/09/16(土)00:46:10 No.1102145080
ペパーが強い? ひとりで行けますンゴw
44 23/09/16(土)00:46:10 No.1102145083
>もしかしなくても今作ひこう縛りめちゃくちゃやりやすい…? 1番目のジム前にカラミンゴとヤヤコマにハネッコ・ヤミカラス・ココガラあたりはゲットできるからパーティーぱんぱんよ
45 23/09/16(土)00:46:54 No.1102145263
戦ってみてなんか強くね?ってなった捕まえてみていや強いな?ってなる初登校
46 23/09/16(土)00:47:47 No.1102145476
タイカイデンもいい感じに脇を固めてくれるからマジでヒリ天国
47 23/09/16(土)00:48:19 No.1102145614
>タイカイデンもいい感じに脇を固めてくれるからマジでヒリ天国 パルデア新ポケ縛りするなら貴重な特殊だ…
48 23/09/16(土)00:49:04 No.1102145831
タイカイデンオンバーンで補完もばっちり
49 23/09/16(土)00:50:42 No.1102146270
>ルチャブルも攻略で便利だったのかもしれん ルチャブルはRTAでも使われる序盤鳥だが?
50 23/09/16(土)00:52:20 No.1102146724
御三家の一匹も鳥だしな
51 23/09/16(土)00:54:54 No.1102147388
ルチャブルはやや捕まえづらかった記憶が…
52 23/09/16(土)00:56:01 No.1102147694
学校寄り道するといる序盤の鳥
53 23/09/16(土)00:56:31 No.1102147811
キタカミで虫ポケ大量投入されたけど虫統一でクリアはハードル高そうだな…
54 23/09/16(土)00:57:07 No.1102147942
単純な強さだけじゃなくて 使いやすいのがいいよね
55 23/09/16(土)00:57:37 No.1102148042
>ルチャブルはやや捕まえづらかった記憶が… ポケセンでNPCと交換してもらえるぞ
56 23/09/16(土)00:57:52 No.1102148114
>ルチャブルはやや捕まえづらかった記憶が… USUMでは序盤に交換で手に入るぞ! 3番道路に野生もいるぞ!
57 23/09/16(土)00:58:20 No.1102148210
インファイトは拳が無くても出来るのは先刻ご承知のはず
58 23/09/16(土)00:58:22 No.1102148216
序盤のその辺の草むらにいるのに 進化せずに四天王の切り札って凄いな パルデアは魔境じゃ…
59 23/09/16(土)00:59:00 No.1102148387
>インファイトは拳が無くても出来るのは先刻ご承知のはず 個人的にムクホークのイメージが強すぎるあの技
60 23/09/16(土)00:59:15 No.1102148443
というか序盤鳥含めて色々多すぎてパルデアが鳥ポケ大国と言うしかねえ
61 23/09/16(土)00:59:56 No.1102148579
序盤なら大抵にどげりで方がつく
62 23/09/16(土)01:01:08 No.1102148867
ヌシの過半数を蹴り殺してくれた
63 23/09/16(土)01:01:40 No.1102149005
>というか序盤鳥含めて色々多すぎてパルデアが鳥ポケ大国と言うしかねえ まあ地形がかなり鳥向きだよねそもそも 東側の海沿いマジ鳥だらけ
64 23/09/16(土)01:01:55 No.1102149074
序盤のヒリでもう主力級が揃うのはマジでヒリの国過ぎる…
65 23/09/16(土)01:01:56 No.1102149078
近距離で殴るか蹴るか出来ればインファイターになれるからな…
66 23/09/16(土)01:02:13 No.1102149151
カラミンゴw
67 23/09/16(土)01:02:57 No.1102149344
ルチャブルはすばやさと技範囲の広さでまあまあ差別化している かくとうで腕が使えないタイプって必然的に技範囲狭まるし…まあストーリー攻略じゃそんな関係ないんだが
68 23/09/16(土)01:03:33 No.1102149483
>まあ地形がかなり鳥向きだよねそもそも 飛ぶかよじ登るかしないとすごい大変…
69 23/09/16(土)01:03:50 No.1102149571
>インファイトは拳が無くても出来るのは先刻ご承知のはず そもそも名前からして別に拳関係ないからな… 4世代の技エフェクトがめちゃくちゃパンチしてただけで
70 23/09/16(土)01:04:29 No.1102149713
>そもそも名前からして別に拳関係ないからな… >4世代の技エフェクトがめちゃくちゃパンチしてただけで ボクシング用語だよ!
71 23/09/16(土)01:04:35 No.1102149734
>序盤のヒリでもう主力級が揃うのはマジでヒリの国過ぎる… 最初の御三家をクワッスにすればパーフェクトだ
72 23/09/16(土)01:05:22 No.1102149934
>>まあ地形がかなり鳥向きだよねそもそも >飛ぶかよじ登るかしないとすごい大変… (明らかに断崖絶壁なのに頂上にいる地を這う野良ポケモン)
73 23/09/16(土)01:05:42 No.1102150028
序盤じゃねーよ寄り道すんな!!!
74 23/09/16(土)01:06:52 No.1102150319
アカデミー前に寄り道するとそこらへんにいるA115
75 23/09/16(土)01:07:36 No.1102150493
最悪きもったまでコノヨザルと殴り合い出来るという
76 23/09/16(土)01:08:13 No.1102150647
>序盤じゃねーよ寄り道すんな!!! レベル1ケタで出てくるんだから序盤鳥だ
77 23/09/16(土)01:08:29 No.1102150704
やんちゃぼーずが道草食うと怖い鳥が出ますよ!
78 23/09/16(土)01:08:41 No.1102150747
>序盤じゃねーよ寄り道すんな!!! プンワーで寄り道しないやついねえよ!
79 23/09/16(土)01:09:55 No.1102151044
>うぬら4匹がパルデア序盤鳥か… イキリンコは姿だけならすぐ見れるのになぁ
80 23/09/16(土)01:10:16 No.1102151135
RPGならいけるところ隅々まで探索したくなるよなぁ!?
81 23/09/16(土)01:10:57 No.1102151310
不登校児にならなくてもアカデミー行く前に遭遇出来るんだから完全に序盤鳥だよ
82 23/09/16(土)01:11:41 No.1102151494
身も蓋もなく強いって印象がある
83 23/09/16(土)01:12:01 No.1102151597
なんだかんだ格闘って頼りになるよね
84 23/09/16(土)01:12:35 No.1102151725
首結んで無いとエネルギーが出ちゃうって怖いね
85 23/09/16(土)01:12:42 No.1102151770
進化楽しみだなって思いを裏切られたくらいしか欠点がない
86 23/09/16(土)01:14:35 No.1102152223
対人でも中々に活躍してくれるんだよなこの暴の化身
87 23/09/16(土)01:14:38 No.1102152234
>なんだかんだ格闘って頼りになるよね ノーマルの弱点つけるので結構どの世代でも旅に入れる いなくても技は持つ
88 23/09/16(土)01:15:11 No.1102152379
>旅の思い出の大半がこいつに占められたくらいしか欠点がない
89 23/09/16(土)01:15:12 No.1102152382
バードウォッチングが有名なのガラルの元ネタ国の方なのに…
90 23/09/16(土)01:15:28 No.1102152452
無進化でクソ強いやつが始まってすぐその辺にいると思わないじゃん? 普通に殴り負けそうになったわ
91 23/09/16(土)01:17:18 No.1102152892
パモさんとスレ画で格闘が被ってしまった… ってなってたけど結局ホームウェイまでスタメンだったな ウェーニバルまでいたら流石にどっちか抜けてたとは思う
92 23/09/16(土)01:17:19 No.1102152897
カラミンゴ連れてキタカミに殴りこみだ!!
93 23/09/16(土)01:19:40 No.1102153428
こんなのいんのにスター団の下から2番目からアクロバット貰っちゃっていいんすか…?
94 23/09/16(土)01:21:33 No.1102153828
>こんなのいんのにスター団の下から2番目からアクロバット貰っちゃっていいんすか…? 所詮は学校に馴染めなかった連中よ
95 23/09/16(土)01:25:19 No.1102154707
どんな化け物に進化するんだろう…と期待して これが化け物としての完成形だと気付いた時の衝撃は忘れられない
96 23/09/16(土)01:35:15 No.1102156754
えっ!?もしかしてお前クエスパトラになんの!?と思って色々試して何も起きなかったから結局調べた 本当に何も無かった
97 23/09/16(土)01:38:44 No.1102157480
>本当に何も無かった 只々強い…
98 23/09/16(土)01:39:38 No.1102157664
ブレバ覚えるまで飛行技が頼りないと思ったらアクロバット覚えて大虐殺始めた
99 23/09/16(土)01:39:43 No.1102157677
ラッパーが死んだ…
100 23/09/16(土)01:42:27 No.1102158184
お前ジムの手持ちの無進化だからってなんでそんなに盛られてるんだよ…
101 23/09/16(土)01:43:18 No.1102158358
なんかルチャブルみたいなのがちょっと東に進んだらいる
102 23/09/16(土)01:46:09 No.1102158873
序盤鳥は優秀とよく聞く つまりそれを実行しただけでは?
103 23/09/16(土)01:47:44 No.1102159155
>序盤鳥は優秀とよく聞く >つまりそれを実行しただけでは? 最終形に見劣りしない数値持って無進化で序盤に出てくるんじゃない