23/09/15(金)23:53:28 3年目は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)23:53:28 No.1102129085
3年目は何やると思う?
1 23/09/15(金)23:53:54 No.1102129193
贅沢禁止
2 23/09/15(金)23:53:56 No.1102129206
メシ抜き
3 23/09/15(金)23:54:45 No.1102129453
アオダモ禁止
4 23/09/15(金)23:55:04 No.1102129546
もっとこうポジティブな予想を…
5 23/09/15(金)23:55:29 No.1102129672
オレに逆らうの禁止とか?
6 23/09/15(金)23:55:55 No.1102129800
炭水化物全面禁止とか?
7 23/09/15(金)23:56:26 No.1102129955
スマホ禁止
8 23/09/15(金)23:56:31 No.1102129987
ヴィーガン球団
9 23/09/15(金)23:58:40 No.1102130676
反米恒敗集団
10 23/09/15(金)23:59:02 No.1102130817
中日はスレ画にいったいどんな弱みを握られてるんだ?
11 23/09/15(金)23:59:37 No.1102131009
地元人気はあるからそりゃまあ…
12 23/09/16(土)00:00:13 No.1102131219
逆に米のみ
13 23/09/16(土)00:00:38 No.1102131363
肩幅も1年目2年目はセンセーショナルなやらかしやったけど3年目は良くも悪くも大人しかったからなんか淡々と負けるつまんない事になりそう
14 23/09/16(土)00:00:42 No.1102131386
ふざけんなよ
15 23/09/16(土)00:00:55 No.1102131469
全選手自主的に丸刈り
16 23/09/16(土)00:01:16 No.1102131580
バンテリンドームにラッキーゾーン追加
17 23/09/16(土)00:01:38 No.1102131689
>逆に米のみ 脚気球団…
18 23/09/16(土)00:02:37 No.1102131963
>逆に米のみ 巨人ヤクルトに勝てなかったら江戸患いって言われそう
19 23/09/16(土)00:04:52 No.1102132648
私語禁止
20 23/09/16(土)00:05:30 No.1102132843
野球禁止
21 23/09/16(土)00:06:58 No.1102133299
敬語禁止
22 23/09/16(土)00:07:06 No.1102133334
>野球禁止 Jリーグに参戦か…
23 23/09/16(土)00:07:12 No.1102133363
>野球禁止 もう既に似たような状態だし…
24 23/09/16(土)00:07:48 No.1102133534
五穀を断ち 十穀を断つ
25 23/09/16(土)00:08:37 No.1102133752
英語禁止
26 23/09/16(土)00:09:30 No.1102134005
お前禁止
27 23/09/16(土)00:13:25 No.1102135197
道具使用禁止 捕球と打撃は素手で
28 23/09/16(土)00:14:06 No.1102135409
>捕球と打撃は素手で 一応練習方法としてそういうのはあるんだよね
29 23/09/16(土)00:14:43 No.1102135594
バトルブロック解禁
30 23/09/16(土)00:15:30 No.1102135825
飲み会禁止
31 23/09/16(土)00:15:54 No.1102135949
>>野球禁止 >Jリーグに参戦か… ここ最近の平均得点2点弱だしサッカーなら強豪になれるな
32 23/09/16(土)00:15:58 No.1102135976
立浪を慕ってFA移籍してくる選手いないの
33 23/09/16(土)00:16:57 No.1102136300
全員丸坊主
34 23/09/16(土)00:17:09 No.1102136352
監督以前にフロントはやる気あるんですか…?
35 23/09/16(土)00:17:29 No.1102136448
あだ名禁止
36 23/09/16(土)00:17:41 No.1102136516
>監督以前にフロントはやる気あるんですか…? 全力のサポートを約束したぞ
37 23/09/16(土)00:18:19 No.1102136698
>監督以前にフロントはやる気あるんですか…? 補強はめちゃくちゃしてない?
38 23/09/16(土)00:18:37 No.1102136794
プロ野球は勝っても負けても売上高が劇的に上下することは無いから
39 23/09/16(土)00:18:37 No.1102136797
SNS禁止はありそう
40 23/09/16(土)00:20:56 No.1102137500
バンテリンドームでの本塁打数 中日24本 巨人12本
41 23/09/16(土)00:21:05 No.1102137543
>監督以前にフロントはやる気あるんですか…? やる気はあるよ やる気は
42 23/09/16(土)00:21:30 No.1102137658
FA禁止
43 23/09/16(土)00:21:51 No.1102137754
大して補強してないタイガースが優勝しちゃったしフロントは言い訳にならない
44 23/09/16(土)00:22:23 No.1102137904
>大して補強してないタイガースが優勝しちゃったしフロントは言い訳にならない それ言ったら去年一昨年のヤクルトもそうだしな…
45 23/09/16(土)00:22:36 No.1102137967
>大して補強してないタイガースが優勝しちゃったしフロントは言い訳にならない セリーグでいえばする方ではあるだろ まあドラフトが一番でけーけど
46 23/09/16(土)00:23:35 No.1102138247
2軍まで壊滅してるのは洒落にならんレベルでヤバいよな
47 23/09/16(土)00:23:46 No.1102138315
>中日はスレ画にいったいどんな弱みを握られてるんだ? 人民の信仰
48 23/09/16(土)00:24:15 No.1102138472
どうせなら中日新聞禁止しろよ
49 23/09/16(土)00:24:45 No.1102138631
数年おきにかつての名選手に雑に管理監督者の役職丸投げするだけで 球団が主体的にチーム運営の舵取りをしようとしないチームにやる気があるわけねえだろ
50 23/09/16(土)00:24:50 No.1102138655
フロントは金使ってくれたとはいえ一番の懸念だった外国人野手が全部ハズレだったからな
51 23/09/16(土)00:25:05 No.1102138731
>2軍まで壊滅してるのは洒落にならんレベルでヤバいよな もはや育成とかでなく2軍を健全に回すのが第一の目標になりそう
52 23/09/16(土)00:26:22 No.1102139114
>フロントは金使ってくれたとはいえ一 マジかよ
53 23/09/16(土)00:26:27 No.1102139142
トレードは何かやる
54 23/09/16(土)00:28:20 No.1102139681
球団のビジョンとか一切なかった結果がこれだよ!
55 23/09/16(土)00:28:45 No.1102139802
>バンテリンドームでの本塁打数 >中日24本 巨人12本 昨日のゲーム 中日3安打 巨人4本塁打
56 23/09/16(土)00:29:21 No.1102139990
中日新聞としちゃチケット売れたら勝敗は別にいいので…
57 23/09/16(土)00:29:21 No.1102139991
新庄監督と同期で順位も大体同じなのになんでこうも差が⋯
58 23/09/16(土)00:30:04 No.1102140187
PLで実際に行われてたしごきやペナルティから考える方が速そう
59 23/09/16(土)00:30:34 No.1102140352
>新庄監督と同期で順位も大体同じなのになんでこうも差が? なんか立浪と比較して新庄持ち上げるレスよく見るけどあっちも大概だよ
60 23/09/16(土)00:31:24 No.1102140598
日ハムもあれだがどっちがヤバいかと言うと中日だ
61 23/09/16(土)00:31:25 No.1102140605
ハムは一見若手が躍動してる風ではあるけどそれがちゃんと伸び切らないと結局今の中日みたいな感じになるからな
62 23/09/16(土)00:31:27 No.1102140620
筋トレ禁止とかはマジでやりそう
63 23/09/16(土)00:31:34 No.1102140666
>新庄監督と同期で順位も大体同じなのになんでこうも差が? 米禁止と晒し投げは間違いなく分岐点だった あそこから一気に擁護が消えさった
64 23/09/16(土)00:32:07 No.1102140808
亡命禁止
65 23/09/16(土)00:32:16 No.1102140861
去年は対横浜の大幅負け越し以外はそこそこ戦えてたからシーズンシート売れたけど来年はどうかなぁ
66 23/09/16(土)00:32:31 No.1102140940
バカ確定なんだから流石に辞めさせられるのでは?
67 23/09/16(土)00:32:44 No.1102141015
下級生は調味料禁止はマジでPLにあった規則だっけか
68 23/09/16(土)00:32:53 No.1102141061
>バカ確定なんだから流石に辞めさせられるのでは? 続投確定したぞ
69 23/09/16(土)00:33:07 No.1102141121
>バカ確定なんだから流石に辞めさせられるのでは? 続投決まったからこんなスレ立つんだよ!
70 23/09/16(土)00:33:13 No.1102141146
全選手盗塁練習で盗塁二桁目標にさせるとかどうよ 長打が打てない分を盗塁で塁を稼げって方針に動き出す 米制限はそれの布石でもあるまずみんな体重減らすのだ
71 23/09/16(土)00:34:50 No.1102141604
何かをやらせるより禁止する方に行くの末期の日本軍やドイツ軍じゃないんだから…
72 23/09/16(土)00:35:07 No.1102141700
書き込みをした人によって削除されました
73 23/09/16(土)00:35:11 No.1102141721
新庄はまだ二軍ならマッチしそうな感じはあるけどスレ画はなあ…
74 23/09/16(土)00:35:26 No.1102141795
同じ最下位だから比較されるけど成績だと中日ブッチギリ過ぎる
75 23/09/16(土)00:35:59 No.1102141979
こんなんだからPLも学園ごと潰れそうになってんじゃねえのか
76 23/09/16(土)00:36:50 No.1102142234
>同じ最下位だから比較されるけど成績だと中日ブッチギリ過ぎる まあ借金18と借金29はだいぶ違う…
77 23/09/16(土)00:36:53 No.1102142254
マジでPL時代のルールをなんか持ってきそう
78 23/09/16(土)00:36:57 No.1102142279
akmsは中日ファンやめたほうが健康に良いと思う
79 23/09/16(土)00:37:30 No.1102142459
>akmsは中日ファンやめたほうが健康に良いと思う もういっそ監督やらせてみて欲しい
80 23/09/16(土)00:38:32 No.1102142736
>新庄監督と同期で順位も大体同じなのになんでこうも差が⋯ 地獄みたいな層から始まってそこから近藤抜けてるからな ついでに勝敗も大分違うし…
81 23/09/16(土)00:39:31 No.1102143030
一番ヤバいのは2軍の人数足らない事だと思うよだから怪我人増えるわけだし
82 23/09/16(土)00:39:55 No.1102143156
>もういっそ監督やらせてみて欲しい 鬼か?
83 23/09/16(土)00:40:30 No.1102143358
残り14試合で53得点以上上げないとシーズン400得点未満になってしまう 球場はバンド6 神宮、ハマスタ、マツダ2 甲子園東京ドーム1
84 23/09/16(土)00:40:42 No.1102143410
コーチ清原やるしかねえ
85 23/09/16(土)00:41:18 No.1102143592
ほんとにこの球団に指名される新人が可哀そう こんな地獄に入っても未来を奪われるだけ
86 23/09/16(土)00:42:01 No.1102143807
なんであんな2軍の人数足りないんだ
87 23/09/16(土)00:42:39 No.1102144000
>akmsは中日ファンやめたほうが健康に良いと思う やめるわけねえじゃんあんだけバズってんのに
88 23/09/16(土)00:42:57 No.1102144091
>なんであんな2軍の人数足りないんだ 怪我
89 23/09/16(土)00:43:07 No.1102144136
もういっそのことPLのOB呼んできて全員コーチやらせてみたらどうだろう
90 23/09/16(土)00:43:31 No.1102144273
2軍の人数足りない緊急事態は割とほかの球団でも起きるからな…
91 23/09/16(土)00:43:47 No.1102144351
>ほんとにこの球団に指名される新人が可哀そう >こんな地獄に入っても未来を奪われるだけ 大学時にこれ言ってた京田がようやく釈放された
92 23/09/16(土)00:44:24 No.1102144543
スレ画はまぁかなりダメダメだと思うけどアンチの口汚さがヤバすぎる 特にakms周り
93 23/09/16(土)00:45:04 No.1102144746
akms壊れちゃった?
94 23/09/16(土)00:46:06 No.1102145052
>akms壊れちゃった? よく保ったほうだと思うよ
95 23/09/16(土)00:47:20 No.1102145374
負けたら勝つまで飯抜き
96 23/09/16(土)00:47:20 No.1102145375
akmsは批判煽動みたいなこと言い出しててそろそろヤバそう
97 23/09/16(土)00:47:52 No.1102145504
実際問題どう評価されてるの?
98 23/09/16(土)00:48:28 No.1102145655
>負けたら勝つまで飯抜き 電波少年かよ
99 23/09/16(土)00:48:39 No.1102145719
中日新聞にインタビューされてすごい!!みたいなこと取り巻きが語ってたけどそこドラゴンズの癌なんじゃないですかね
100 23/09/16(土)00:48:51 No.1102145777
割と真面目なファンが反転アンチになる瞬間をこの件で久々に見た
101 23/09/16(土)00:49:34 No.1102145969
インタビュー受けてから明らかに自尊心ムクムクだしなんか勘違いしちゃってるんでしょ
102 23/09/16(土)00:50:26 No.1102146210
まぁそれまで普通の一般人だった人が短期間で急に持ち上げられたら勘違いするなって方が難しいとは思う
103 23/09/16(土)00:51:12 No.1102146423
akmsが監督やったら送りバントは一切やらなくなるぞ
104 23/09/16(土)00:51:51 No.1102146588
>ほんとにこの球団に指名される新人が可哀そう >こんな地獄に入っても未来を奪われるだけ アレした球団もずっとそう言われてたのに変わるもんだな
105 23/09/16(土)00:51:55 No.1102146607
>akmsが監督やったら送りバントは一切やらなくなるぞ バント批判はプロOBでもよくあるけどいざ監督になるとバントやるようになるからそれはないと思う
106 23/09/16(土)00:52:43 No.1102146808
そもそもがロジカルさも何にもない人事に采配発言行動を繰り返すなって話になるから…
107 23/09/16(土)00:53:20 No.1102146961
>バント批判はプロOBでもよくあるけどいざ監督になるとバントやるようになるからそれはないと思う akmsは常にデータで考えてるから得点効率下がる状況でバント指示出すことはあり得ないよ
108 23/09/16(土)00:54:29 No.1102147264
>ほんとにこの球団に指名される新人が可哀そう >こんな地獄に入っても未来を奪われるだけ 逆にポジション取りやすから狙い目でもある 投手は地獄だけど
109 23/09/16(土)00:54:44 No.1102147339
プロテイン禁止
110 23/09/16(土)00:55:31 No.1102147555
>大して補強してないタイガースが優勝しちゃったしフロントは言い訳にならない タイガースは去年2位だろ
111 23/09/16(土)00:55:52 No.1102147661
熱心だったファンが壊れて反転アンチになっちゃう瞬間みると凄く複雑な気持ちになるな…
112 23/09/16(土)00:56:04 No.1102147699
スレ画の続投聞いて絶望するかと思ったらむしろイキイキしてるよな立アン
113 23/09/16(土)00:57:30 No.1102148017
>逆にポジション取りやすから狙い目でもある 即戦力級ならどこだって大丈夫だけど 2軍かそれ以下で使い潰される連中だよ 成長する機会すら与えられない
114 23/09/16(土)00:57:40 No.1102148057
新人を見る目があるかと言われたら微妙だしな 今年ですら即戦力ショート2人いたのに引かなかったし
115 23/09/16(土)00:58:07 No.1102148160
残り試合全勝しても去年の成績に届かないってすごくない?
116 23/09/16(土)00:58:12 No.1102148181
nmtkの方は大丈夫だろうか
117 23/09/16(土)00:58:19 No.1102148206
akmsのデータは正確かもしれないけど意図的に出したり出さなかったりするからなぁ 福永が2軍に落とされた時とか村松の成績論って愚痴ってたけど当時の福永の成績が悲惨だったことには一切触れないし
118 23/09/16(土)00:59:02 No.1102148401
あんなに村松と福永取ったからって放出した京田と阿部はいらなかったわってボロカスいってたのに…
119 23/09/16(土)00:59:21 No.1102148467
まあ弱いのは立浪だからじゃなくてもうずっとで10年越えるからな
120 23/09/16(土)01:00:45 No.1102148763
大本営後任一般人みたいなんなるとだいたい誰でも頭おかしくなるでしょ
121 23/09/16(土)01:00:46 No.1102148765
すげー 俺が選手なら1年休みたい
122 23/09/16(土)01:01:16 No.1102148901
>>ほんとにこの球団に指名される新人が可哀そう >>こんな地獄に入っても未来を奪われるだけ >アレした球団もずっとそう言われてたのに変わるもんだな 地獄呼ばわりまでリアルで言われたからな それぐらいないと変われないのかも
123 23/09/16(土)01:01:32 No.1102148963
>あんなに村松と福永取ったからって放出した京田と阿部はいらなかったわってボロカスいってたのに… あの面子で二遊間は十分ですって思うのは楽観的を超えた何かとしか思えんわ… 特に阿部はどこでも守れるからどこかしらで穴埋めで出せるタイプでその上で打てる方だったし
124 23/09/16(土)01:01:49 No.1102149039
これで高卒ドラフトになったら色々察するわ
125 23/09/16(土)01:02:21 No.1102149186
SNSで著名人が壊れる時と同じパターンは言ってるよあの人 その対象に対する否定的な意見行った時ほど周りから反応あって持ち上げて神輿にされるからそれが気持ちよくなってやめられなくなるやつ
126 23/09/16(土)01:02:26 No.1102149210
そろそろ立浪批判しない人はファンじゃないとか言い出すやつ現れそうで楽しみ
127 23/09/16(土)01:02:42 No.1102149280
オフにまた京田みたいな放出ありそう?
128 23/09/16(土)01:03:01 No.1102149357
>そろそろ立浪批判しない人はファンじゃないとか言い出すやつ現れそうで楽しみ もう いる
129 23/09/16(土)01:03:09 No.1102149392
金属製品を回収
130 23/09/16(土)01:03:13 No.1102149411
こいつなら何言っても良い枠が立浪だからな ネットのいいおもちゃだよ
131 23/09/16(土)01:03:32 No.1102149482
>>あんなに村松と福永取ったからって放出した京田と阿部はいらなかったわってボロカスいってたのに… >あの面子で二遊間は十分ですって思うのは楽観的を超えた何かとしか思えんわ… >特に阿部はどこでも守れるからどこかしらで穴埋めで出せるタイプでその上で打てる方だったし あの二人に加えて三ツ俣も戦力外にしてて1軍はともかく2軍の内野運用とかどうすんの?って思ったら どうにもできなくてダメだった
132 23/09/16(土)01:04:10 No.1102149650
球団は派閥争い繰り返してるし立浪擁護しても批判しても詰んでるの凄いよね
133 23/09/16(土)01:04:37 No.1102149744
京田如き放出して良くそんなに騒げたなとは思ったけどな 横浜が正遊撃手埋まったとか散々騒いでたけと結局打てない守れない走れないのままで2軍落とされてる始末だし
134 23/09/16(土)01:04:45 No.1102149778
今思うと肩幅はようやっとった
135 23/09/16(土)01:05:01 No.1102149843
福永があそこまで守備下手だとは思わなかったから…
136 23/09/16(土)01:05:07 No.1102149872
結局のところ米騒動もそうだし新人でポジション固定も自分が出来たんだからお前らもできるって典型的な無能指導者の例だからな…
137 23/09/16(土)01:06:18 No.1102150170
中日は新聞自体が腐ってるのでもう身売りするしかない 10年これを続けるんじゃアマチュア球団と変わらん
138 23/09/16(土)01:06:26 No.1102150203
涌井さんは現状考えると必要だったが砂田はなぁ…
139 23/09/16(土)01:06:36 No.1102150250
>結局のところ米騒動もそうだし新人でポジション固定も自分が出来たんだからお前らもできるって典型的な無能指導者の例だからな… まともに見てないけど批判だけして~て感じが凄い溢れてるなこのレス
140 23/09/16(土)01:07:19 No.1102150416
横浜の京田は直接的な戦力というか 京田が入ったおかげでバックアップの層が出来た部分が一番でかいから成績以上に戦力になってるよアレ…
141 23/09/16(土)01:07:24 No.1102150446
放出されて他所で生き生きしてる選手見れば 京田のグズグズも球団と立浪のせいなの明白だろ・・・
142 23/09/16(土)01:07:29 No.1102150468
>涌井さんは現状考えると必要だったが砂田はなぁ… 左腕中継ぎは割と急務ではあったよ 斎藤が砂田に求めてた役割完璧にこなしてるけど
143 23/09/16(土)01:07:48 No.1102150547
全員が1.5軍みたいな状態より今の2軍も地獄の方がヤバい?
144 23/09/16(土)01:07:50 No.1102150555
>京田如き放出して良くそんなに騒げたなとは思ったけどな >横浜が正遊撃手埋まったとか散々騒いでたけと結局打てない守れない走れないのままで2軍落とされてる始末だし 本当に横浜のショートを見て言ってんのか
145 23/09/16(土)01:08:27 No.1102150694
真面目に親会社が変わらない限り派閥の交代で滅茶苦茶になるのが繰り返されるの確定なのでどうしようもないんだよな…立浪に限った話じゃなくて
146 23/09/16(土)01:08:40 No.1102150744
細川宇佐見齋藤涌井がいない代わりに阿部京田がいる中日 どっちが良かった?て話よ
147 23/09/16(土)01:08:54 No.1102150791
横浜みたいな順位争いするチームにはバックアップ必要だけどチュニドラにはいてもいなくても同じだよ
148 23/09/16(土)01:08:56 No.1102150802
京田放出はむしろ京田の為だろ 最後の方明らかに腐ってたもん
149 23/09/16(土)01:09:11 No.1102150869
阿部もようやくパリーグに慣れてきて打ち出してきたしな
150 23/09/16(土)01:09:30 No.1102150941
京田は球団と色々あったから放出もやむなしだがせめて別リーグに出せ
151 23/09/16(土)01:09:44 No.1102151004
>本当に横浜のショートを見て言ってんのか そのスッカスカな横浜のショートすらレギュラー定着できない程度だったじゃん 大和からスタメン奪えないんじゃダメだろ
152 23/09/16(土)01:10:02 No.1102151067
>チュニドラ
153 23/09/16(土)01:10:22 No.1102151157
阿部に関してはシンプルに2022年のチームで2番目にホームラン打ってた選手放出して大丈夫だったのか?って話になる 大丈夫じゃなかった
154 23/09/16(土)01:10:38 No.1102151224
なんというか露骨にお外の言葉使うやついるよな
155 23/09/16(土)01:10:47 No.1102151269
>京田は球団と色々あったから放出もやむなしだがせめて別リーグに出せ 同一リーグのショートの層がスッカスカのチームに出しました!
156 23/09/16(土)01:11:03 No.1102151339
akmsが精神壊れるのはわかるのでしばらくメ離れた方がいいんじゃないかな…
157 23/09/16(土)01:11:13 No.1102151377
>同一リーグのショートの層がスッカスカのチームに出しました! まあ大した補強にならなかったんだが…
158 23/09/16(土)01:11:34 No.1102151467
チュニドラはポコマーみたいで響きがかわいい
159 23/09/16(土)01:11:52 No.1102151549
>akmsが精神壊れるのはわかるのでしばらくメ離れた方がいいんじゃないかな… 過去最高にバズりまくってるのに離れる意味がない
160 23/09/16(土)01:13:08 No.1102151878
>細川宇佐見齋藤涌井がいない代わりに阿部京田がいる中日 >どっちが良かった?て話よ 阿部はともかく京田はその面子がいても居られただろ
161 23/09/16(土)01:13:21 No.1102151922
細川とかあれだけ打ってるのに1000万も払ってないの凄いよな 中日で働ける喜びが対価とか本気でフロント考えてそう
162 23/09/16(土)01:13:28 No.1102151957
戦力放出して戦力引っ張ってくる形だから大きく+になんねえんだよな… やはりドラフト当ててもらうしか
163 23/09/16(土)01:13:34 No.1102151970
最下位で観客動員数増えてる中日もネガ発言首脳陣批判連発でバズりまくってるのakmsも同じよ
164 23/09/16(土)01:14:02 No.1102152096
横浜のショートチノちゃん出て来るぐらい深刻なんだよな
165 23/09/16(土)01:14:09 No.1102152120
言っちゃ悪いんだけど京田が仮に残ってたとしても精々1~2勝くらいしか変わらんと思うぞ
166 23/09/16(土)01:14:11 No.1102152128
>>本当に横浜のショートを見て言ってんのか >そのスッカスカな横浜のショートすらレギュラー定着できない程度だったじゃん >大和からスタメン奪えないんじゃダメだろ その大和よりスタメンでショートに出てる回数多いんだから十分だろ
167 23/09/16(土)01:14:13 No.1102152143
>細川とかあれだけ打ってるのに1000万も払ってないの凄いよな >中日で働ける喜びが対価とか本気でフロント考えてそう ?
168 23/09/16(土)01:15:03 No.1102152335
どう考えても監督向きじゃないし無理だろって現役の時から言われ続けて 案の定マジで無理って逆にすごくない?
169 23/09/16(土)01:15:08 No.1102152366
>細川とかあれだけ打ってるのに1000万も払ってないの凄いよな 今シーズン現ドラで来たばっかりで査定もしてないのに何言ってんの?
170 23/09/16(土)01:15:27 No.1102152442
京田が要らないのはともかくわざわざ横浜にあげるのはな…って話だし まあ他の選択肢が無かっただけな気もするけど
171 23/09/16(土)01:15:39 No.1102152492
赤味噌とか中日が好きなんじゃなくて自分のお気に入りの選手が好きなだけだろあいつ
172 23/09/16(土)01:15:39 No.1102152494
大好きな中日の批判でバズるりまくるのは確実にakmsの脳を破壊している
173 23/09/16(土)01:15:39 No.1102152495
チュニドラって気持ち悪い呼び方どこで流行ってんの…?
174 23/09/16(土)01:15:42 No.1102152508
>そのスッカスカな横浜のショートすらレギュラー定着できない程度だったじゃん >大和からスタメン奪えないんじゃダメだろ レギュラーのことしか頭になくてバックアップ軽視ってまるでスレ画みたいだ
175 23/09/16(土)01:15:45 No.1102152516
>>>本当に横浜のショートを見て言ってんのか >>そのスッカスカな横浜のショートすらレギュラー定着できない程度だったじゃん >>大和からスタメン奪えないんじゃダメだろ >その大和よりスタメンでショートに出てる回数多いんだから十分だろ 試合出るだけなら高卒1年目でも出来るぞ
176 23/09/16(土)01:15:50 No.1102152537
>戦力放出して戦力引っ張ってくる形だから大きく+になんねえんだよな… >やはりドラフト当ててもらうしか まあそれでドラフトやっても友杉や門脇がいるなかで外れ引いちゃうから見る目もそんなにない
177 23/09/16(土)01:16:04 No.1102152574
わざわざブロックしている奴の名前出すな
178 23/09/16(土)01:16:32 No.1102152710
しかしだな…弱いくせに外様だらけとか最悪だぞ
179 23/09/16(土)01:16:35 No.1102152721
まあそのバックアップすら期待外れで西浦補強されたのが京田なんだがな…
180 23/09/16(土)01:16:49 No.1102152776
>地元人気はあるからそりゃまあ… 名古屋在住だけど広島や阪神みたいな地元人気はないよ
181 23/09/16(土)01:17:15 No.1102152875
企業に配ってるだけだからな
182 23/09/16(土)01:17:16 No.1102152883
>>>>本当に横浜のショートを見て言ってんのか >>>そのスッカスカな横浜のショートすらレギュラー定着できない程度だったじゃん >>>大和からスタメン奪えないんじゃダメだろ >>その大和よりスタメンでショートに出てる回数多いんだから十分だろ >試合出るだけなら高卒1年目でも出来るぞ マジで立浪みたいな思考してんだな
183 23/09/16(土)01:17:25 No.1102152925
akmsはともかくリプや引RTの取り巻きがね…って思ってたらakmsも普通に壊れ出した
184 23/09/16(土)01:17:40 No.1102152978
立浪と同じ思考の人が立浪やakms批判してるんですか! すごい!!!
185 23/09/16(土)01:17:51 No.1102153022
「」ー!責任取れよー!中日はimgのおもちゃじゃねえぞ!
186 23/09/16(土)01:17:55 No.1102153038
本物のクソチームから逃れて一応でも優勝争いしてんだから 京田はマジ本望だろ
187 23/09/16(土)01:18:23 No.1102153120
博打編成失敗して最下位が定位置になった責任は誰も取らないのか?とは思う
188 23/09/16(土)01:18:42 No.1102153196
露骨な奴もいるのに管理ない時点でアレが立てたんだなって
189 23/09/16(土)01:18:49 No.1102153228
アキーノがホームラン打ってワンピースフィギュア貰ってはしゃいでるの見て可愛いと言ってた時がピークだった アキーノまだ1本塁打じゃねーか
190 23/09/16(土)01:18:51 No.1102153233
赤味噌は来季がーとか言ってるくせにビシエドビシエド言ってて笑うわ
191 23/09/16(土)01:18:54 No.1102153249
立浪に野手のバックアップとか保険とかそういう概念ないのが露呈した一年だったな
192 23/09/16(土)01:18:56 No.1102153258
立浪信者はakmsアンチだしakms信者は立浪アンチだから立浪とakmsを当時に叩くことは理論上あり得ないんだぞ
193 23/09/16(土)01:19:00 No.1102153272
>まあそれでドラフトやっても友杉や門脇がいるなかで外れ引いちゃうから見る目もそんなにない 監督に友杉を3位で指名したいって連絡したら3位じゃ残ってないと思うよって返された話好き
194 23/09/16(土)01:19:09 No.1102153303
>本物のクソチームから逃れて一応でも優勝争いしてんだから >京田はマジ本望だろ 優勝争い?
195 23/09/16(土)01:19:18 No.1102153340
ハンカチや倉本のときと同じ空気を感じる
196 23/09/16(土)01:20:20 No.1102153575
>露骨な奴もいるのに管理ない時点でアレが立てたんだなって そりゃこの時期に立浪で立てるやつなんて馬鹿にしてレス稼ぎたいやつか熱心な立浪信者だけだろ…
197 23/09/16(土)01:20:32 No.1102153615
>立浪に野手のバックアップとか保険とかそういう概念ないのが露呈した一年だったな それは開幕前からわかってた
198 23/09/16(土)01:20:36 No.1102153627
赤味噌が反転アンチになってるけど 赤味噌に対してボロカス言う人が増えてるのもこれはこれでお前変わっちまったな…って赤味噌に対する反転アンチなんだろうな…
199 23/09/16(土)01:20:40 No.1102153649
>露骨な奴もいるのに管理ない時点でアレが立てたんだなって そらもうアレよ
200 23/09/16(土)01:21:17 No.1102153776
赤味噌は赤味噌で選手全然見る目がないのがね
201 23/09/16(土)01:21:22 No.1102153792
新人の出来1年で決め付けるのはアホでしょ 高橋栗林論争結局どうなったよ
202 23/09/16(土)01:21:27 No.1102153806
>それは開幕前からわかってた そんな素人でも考えることなんかあるかと思うじゃないですか?
203 23/09/16(土)01:21:33 No.1102153826
>最下位で観客動員数増えてる中日もネガ発言首脳陣批判連発でバズりまくってるのakmsも同じよ フロントだけじゃなくてファンコミュニティでまで内部抗争煽ってんのマジで中日エミュ上手いと思うわakms
204 23/09/16(土)01:21:46 No.1102153889
>赤味噌が反転アンチになってるけど >赤味噌に対してボロカス言う人が増えてるのもこれはこれでお前変わっちまったな…って赤味噌に対する反転アンチなんだろうな… ちょうどこのスレで「赤味噌が調子乗ってる」みたいなこと言ってる人も反転したんだろうな…
205 23/09/16(土)01:21:55 No.1102153917
毎度存在消される溝脇の不憫さには泣いてるよ
206 23/09/16(土)01:22:49 No.1102154117
内容に反論するならわかるけど本人叩きはじめてるからそういうのはただの赤味噌アンチってよくわからん存在なんだろう
207 23/09/16(土)01:23:06 No.1102154195
駿太が代打で出てるのもアレだけどそこそこ結果出してるのに驚いた
208 23/09/16(土)01:23:21 No.1102154251
いうてちょっと海外野球に詳しい素人じゃん? なんでそんなに注目されてるのさ
209 23/09/16(土)01:23:22 No.1102154253
>新人の出来1年で決め付けるのはアホでしょ >高橋栗林論争結局どうなったよ 今を叩きたいだけの奴らが数年後どうなってるかなんて考えてるわけないじゃん
210 23/09/16(土)01:23:25 No.1102154261
チームがめちゃくちゃになってるのは事実だし気持ちはわからんでもないけどな…
211 23/09/16(土)01:23:31 No.1102154279
>赤味噌は赤味噌で選手全然見る目がないのがね アキーノ大絶賛してたのによく選手起用にあそこまで愚痴愚痴言えるなって 石垣は活躍しましたか…?
212 23/09/16(土)01:23:50 No.1102154359
赤味噌叩いたってしょうがないだろうただのデータ分析が面白いだけのファンなんだから 叩くなら立浪を叩け存分に
213 23/09/16(土)01:24:30 No.1102154501
まず今年のビシエドをずっと擁護している時点で話にならん
214 23/09/16(土)01:24:37 No.1102154524
データ収集が趣味の素人相手に選手見る目がないもだいぶ面白い事言ってると思う
215 23/09/16(土)01:24:57 No.1102154603
>いうてちょっと海外野球に詳しい素人じゃん? >なんでそんなに注目されてるのさ 中日にキレたファンの神輿になってる のを敵視してるのがまたいるのが面倒臭い
216 23/09/16(土)01:25:01 No.1102154626
>新人の出来1年で決め付けるのはアホでしょ アホもなにも新人に1年目からやらせられるって監督が思って今年の結果だしな そんなの1年目から新人任せなんて無理でしょって開幕前からファンとかに思われてたわけだし
217 23/09/16(土)01:25:03 No.1102154641
ビシエドはデスパイネとかと同じで単純に歳だよな…
218 23/09/16(土)01:25:05 No.1102154647
MLB実績だけなら去年No.1なのは間違い無いよアキーノ ハマれば面白いタイプでハマらかっただけだけど
219 23/09/16(土)01:25:08 No.1102154665
投手陣は言わずもがな 野手陣もピースは出つつあると思うけどな中日……岡林筆頭に石川細川村松等々
220 23/09/16(土)01:25:14 No.1102154691
いよいよアスレチックスじみたことになってるな…
221 23/09/16(土)01:25:38 No.1102154762
嫌でも新人に任せなきゃいけない編成したけどな!
222 23/09/16(土)01:26:05 No.1102154851
>いよいよアスレチックスじみたことになってるな… さすがにそこは全然違う
223 23/09/16(土)01:26:20 No.1102154919
アスレチックスはラスベガスに移転するから今の地元に砂かけ放題だけど中日は違うじゃん
224 23/09/16(土)01:26:35 No.1102154971
野手陣はもう我慢して使い続ければなんとかなるんじゃないのかなあ 負けてる原因て采配の部分が大きいような
225 23/09/16(土)01:26:53 No.1102155013
去年の新庄ですら新人に1年目からスタメン任せるなんてアホなこと考えなかったしな 結果的に1年目の新人がスタメンに入ることにはなったけど
226 23/09/16(土)01:26:56 No.1102155032
村松を二軍で鍛えるために一軍でセカンドやれるやつが必要とかいう高度なギャグ 福永が思ったより守れないのが駄目なんだが…
227 23/09/16(土)01:27:21 No.1102155127
アスレチックスは客入らねえけど人身売買で利益あげてたから
228 23/09/16(土)01:27:21 No.1102155129
>投手陣は言わずもがな >野手陣もピースは出つつあると思うけどな中日……岡林筆頭に石川細川村松等々 岡林ブライト石川細川っていう上位打線の形が見え始めてるのは割といい傾向だよ 二遊間がクソ貧弱なのをどうにか出来れば本当に変わる UZRはぶっちぎりだけどopsもぶっちぎりだから本当になんとかしないといけない 言っちゃ悪いんだけど龍空がスタメンのうちじゃ無理よ 龍空が.250打てれば話変わるけど
229 23/09/16(土)01:27:28 No.1102155150
>いよいよアスレチックスじみたことになってるな… あれは選手育てて他所に販売するっていう稼業だから 中日はそこで儲けてるわけじゃないし…フロントが勝てなくても良いと思ってることくらいの共通点
230 23/09/16(土)01:27:43 No.1102155203
この前の普通の勝ちパ運用にここまでなんとしてでも勝とうとする采配は就去ラインがあるとしか思えない~みたいなこと言ってたのはアルミホイル被った方がいいと思った
231 23/09/16(土)01:28:20 No.1102155332
野手運用はクソだけど投手運用は原よりも上だと思う
232 23/09/16(土)01:28:40 No.1102155400
田中に期待したいけど体弱いだろうしなあ
233 23/09/16(土)01:29:01 No.1102155473
石川ももーちょっと一皮剥けてもらわないと困るし細川も6月移行打率2割前半で低迷してるからなんとかしないとやばい ビシエドの復調かそこそこの外国人当てるかしないと
234 23/09/16(土)01:29:46 No.1102155643
野手登板の判断が出来るから原とは一長一短って感じだな…
235 23/09/16(土)01:29:46 No.1102155646
>野手運用はクソだけど投手運用は原よりも上だと思う 晒し投げの立浪 野手登板の原 戸郷虐めの原 小笠原虐めの立浪
236 23/09/16(土)01:29:57 No.1102155692
石川岡林根尾高橋土田ってあたりで 数年後見据えてって計画は感じられるドラフト戦略はしてたんだよね中日 根尾を迷走させる誤算が生じてるけど大まかには上手く行きつつはあると思う…
237 23/09/16(土)01:30:02 No.1102155709
新人をスタメンで使うこと自体は全然良いんだけどその為にベテラン中堅放出するのは意味不明だからよ…
238 23/09/16(土)01:30:16 No.1102155746
ビシエドは本格的に衰えたのかと思ったらここしばらく調子よさげだし来年期待していいんだろうか
239 23/09/16(土)01:30:25 No.1102155772
石川はヤクルトの頭部死球でイップス気味になって一時期がた落ちだったけど立浪監督と相談したり打席後ろにしてとにかく振るようにしたりして復調したし 来年はもっとよくなってくれると思う
240 23/09/16(土)01:30:27 No.1102155780
>野手登板の判断が出来るから原とは一長一短って感じだな… 満塁の場面でルーキー登板させたり戸郷投げさせまくったり割と色々言いたいのはある
241 23/09/16(土)01:31:02 No.1102155913
>野手運用はクソだけど投手運用は原よりも上だと思う こんだけ開幕から下にいるから勝ちパの温存とかできてるだけで今の巨人の順位にいたら多分そこまで変わらんと思うぞ その今の巨人の順位になることがないと言われたらそれまでだが
242 23/09/16(土)01:31:09 No.1102155945
言い方悪いけど帳尻合わせはずっと得意だからなぁビシエド
243 23/09/16(土)01:31:13 No.1102155961
>野手運用はクソだけど投手運用は原よりも上だと思う どっちも単に選手層の差がそのまま出てるだけじゃねえかな…
244 23/09/16(土)01:31:16 No.1102155979
本当だったら立浪で満を持して黄金時代を築く予定だったと思うんだよね…お前監督の時のドラフト戦略見てると
245 23/09/16(土)01:31:22 No.1102155993
>石川ももーちょっと一皮剥けてもらわないと困るし ここはまあ大丈夫でしょ……と楽観して確約もせんけど まあ普通に来季か来来季かにはリーグ屈指の長打者になりうると思う
246 23/09/16(土)01:31:31 No.1102156023
スケープゴートの落合の負債がと言えなくなった年数経ったからもう今の監督叩くしか無いんだよな
247 23/09/16(土)01:31:51 No.1102156098
>ビシエドは本格的に衰えたのかと思ったらここしばらく調子よさげだし来年期待していいんだろうか あと1年で日本人枠になるしキューバ選手たちのまとめ役になってほしいけどね 後々大島と一緒に代打とかでやれる人材になればと
248 23/09/16(土)01:31:53 No.1102156108
交流戦まで得点圏打率0で2本3打点とかだったからな…ビシエド
249 23/09/16(土)01:32:05 No.1102156152
あとは鵜飼がダメダメなのもかなり誤算だと思うよ 立浪の中日が変わるには石川鵜飼の2人が打つことが必須とか和田の鵜飼が打てるようになればユニフォーム脱いでもいいとか本当に無茶苦茶期待されてたから 今の中日で細川の次に30本打てる可能性ある選手なんだけどな
250 23/09/16(土)01:32:53 No.1102156314
色々言われる落合は堂上直倫使いながら勝ったりもしてたからな…
251 23/09/16(土)01:33:14 No.1102156376
>言い方悪いけど帳尻合わせはずっと得意だからなぁビシエド 今のビシエド絶対いると思うけどな… 足早いからとにかくボールに飛びつけるし守備は結構いいでしょ あと今の中日の若手はとにかく振れ!って教育されてる状況で経験値がある分選球で打線に貢献できる男は大事にしなきゃ
252 23/09/16(土)01:33:17 No.1102156383
当時から思ってはいたがそれ以上に肩幅はようやってたんだなってなる
253 23/09/16(土)01:33:19 No.1102156387
鵜飼はあんまり成長が見られないのがね… ブライトは何か来年には普通にスタメンでいけそう
254 23/09/16(土)01:33:19 No.1102156388
まあ少なくとも立浪に物言えるやつが入閣しないと来年も最下位争いは変わらんな
255 23/09/16(土)01:33:33 No.1102156437
石川は無茶苦茶順調な成長曲線描いてるよ 曲線通りに行けば来年は.280 25本がラインになる
256 23/09/16(土)01:33:34 No.1102156442
鵜飼は絶対に小さくまとまった選手で終わらせないっていう育成方針なのは伝わってくるけどそれにしても1軍成績がグロすぎる
257 23/09/16(土)01:33:56 No.1102156505
>交流戦まで得点圏打率0で2本3打点とかだったからな…ビシエド 石川負傷離脱と広島戦で覚醒した…
258 23/09/16(土)01:33:58 No.1102156510
立浪に物言える奴…誰かいる?
259 23/09/16(土)01:34:01 No.1102156522
立浪監督 清原打撃コーチ 宮本守備走塁コーチ 野村投手コーチ やるか?
260 23/09/16(土)01:34:02 No.1102156525
>スケープゴートの落合の負債がと言えなくなった年数経ったからもう今の監督叩くしか無いんだよな 何年経ったらというのもあんま言えんけどなそういうの あるドラフトの成功失敗は次のドラフトを変えるわけだから
261 23/09/16(土)01:34:10 No.1102156545
>立浪に物言える奴…誰かいる? 桑田
262 23/09/16(土)01:34:27 No.1102156594
>ブライトは何か来年には普通にスタメンでいけそう 1軍で球に反応して打てるから成長すれば普通にスタメンだよ
263 23/09/16(土)01:34:37 No.1102156627
>桑田 甘やかしそう…
264 23/09/16(土)01:34:42 No.1102156642
宇佐見が想像以上に一塁上手いの割とヤバいけどねビシエド
265 23/09/16(土)01:35:06 No.1102156719
立て直し重視でももう2代ぐらい監督必要そう
266 23/09/16(土)01:35:14 No.1102156751
今年のビシエド守備も指標悪いんだよな たしか細川の一塁よりも下だった気がする
267 23/09/16(土)01:35:15 No.1102156753
必死に荒そうとしたり煽ろうとしてる子が米か立浪連呼しかできなくなって それが無視されて淡々と選手状況の話題についていけなくなる光景が面白すぎる…
268 23/09/16(土)01:35:17 No.1102156766
ビビらなければ甘やかすんでも良い方向に行けそうな気はしなくもない
269 23/09/16(土)01:35:31 No.1102156817
鉄のPLラインだからPLの先輩呼べば立浪も頭上がらないよ
270 23/09/16(土)01:35:37 No.1102156842
現状1軍の壁に手もかかってないよね鵜飼は 将来性だけで使ってもらってる状態
271 23/09/16(土)01:35:40 No.1102156859
早く岡林と石川と柳と小笠原と高橋宏斗を解放してほしい 逸材が立浪和義に関わるとか球界の損失だろ
272 23/09/16(土)01:35:59 No.1102156914
宇佐見は昨日の中継でキツいこと言うなら平田レベルですら配球バンバン当てられてたから捕手としては厳しいんだろうな
273 23/09/16(土)01:36:17 No.1102156969
鵜飼にしろ石垣にしろ典型的な2軍の帝王なんだよな 1軍の試合の映像見てても打てる気しないもん
274 23/09/16(土)01:36:35 No.1102157034
>宇佐見は昨日の中継でキツいこと言うなら平田レベルですら配球バンバン当てられてたから捕手としては厳しいんだろうな 平田レベルとかいうけどあいつ野球IQは高いんだぞ!!!!
275 23/09/16(土)01:36:38 No.1102157043
そもそもプロ野球って世界で米騒動とかやらかすのが根本的に論外なのでは
276 23/09/16(土)01:36:45 No.1102157061
>宇佐見が想像以上に一塁上手いの割とヤバいけどねビシエド その辺は併用でいいでしょ
277 23/09/16(土)01:37:10 No.1102157158
まあ無駄にやらかしは多いよね…お前
278 23/09/16(土)01:37:28 No.1102157219
まだ必死に米騒動だけで荒そうとしてるの惨めすぎて笑っちゃう
279 23/09/16(土)01:37:34 No.1102157243
>宇佐見は昨日の中継でキツいこと言うなら平田レベルですら配球バンバン当てられてたから捕手としては厳しいんだろうな 平田レベルとかそんなんトップクラスやないか
280 23/09/16(土)01:37:39 No.1102157260
宇佐見かビシエドどっちかが代打として運用できるのはでかい どっちでもいいというのもでかい
281 23/09/16(土)01:38:06 No.1102157339
先週対戦した時いい感じに打ってたブライトがスタメン落とされててビックリした もうCSもないのに後藤駿太使って何か意味あるんです?
282 23/09/16(土)01:38:08 No.1102157348
逆に宇佐見は完全捕手固定でキノタクと併用でいいと思うけどなあ ここ数年キノタクへの依存がデカすぎて毎年キノタク離脱で一気に崩れる印象ある
283 23/09/16(土)01:38:10 No.1102157359
>そもそもプロ野球って世界で米騒動とかやらかすのが根本的に論外なのでは >必死に荒そうとしたり煽ろうとしてる子が米か立浪連呼しかできなくなって
284 23/09/16(土)01:38:13 No.1102157370
福元はいい加減1軍上げたれよって感じはする そこそこ打ってるんだしチャンスくらいはあげようよ
285 23/09/16(土)01:38:17 No.1102157381
お前は余計なことさえしなきゃファンの心象も良くなって四年目あったかもしれないのに勿体無い
286 23/09/16(土)01:38:28 No.1102157424
鵜飼も石垣もそうだけどタイミング取れない打者を改善できるコーチがいないから自分で修正出来るやつしか出てこない
287 23/09/16(土)01:38:30 No.1102157430
とにかく選手層を分厚くしていかないと…
288 23/09/16(土)01:38:36 No.1102157453
ブライトなんで使わねえのって思ってたらまた怪我してたのか スペ体質はひょうかにこまる
289 23/09/16(土)01:38:57 No.1102157521
>立浪信者はakmsアンチだしakms信者は立浪アンチだから立浪とakmsを当時に叩くことは理論上あり得ないんだぞ 論理学をやり直せ
290 23/09/16(土)01:39:05 No.1102157558
肩幅監督は本人側が辞めたくて辞めただろ
291 23/09/16(土)01:39:21 No.1102157600
>鵜飼も石垣もそうだけどタイミング取れない打者を改善できるコーチがいないから自分で修正出来るやつしか出てこない 細川とかタイミングの取り方を和田に教えられて覚醒だぞ 合う合わないだけだ
292 23/09/16(土)01:39:33 No.1102157643
>先週対戦した時いい感じに打ってたブライトがスタメン落とされててビックリした >もうCSもないのに後藤駿太使って何か意味あるんです? なんでもうそんな短絡的に固定しないからスタメン落ち!ってなったりするんです…?
293 23/09/16(土)01:40:21 No.1102157786
ブライトの守備は割とグロいから駿太使いたいのも分かるよ
294 23/09/16(土)01:40:27 No.1102157805
ヤバイお前野球しらんだろって煽られた子が赤字になってから更に暴れ出した…
295 23/09/16(土)01:40:51 No.1102157880
まあキャンプで徹底的に守備走塁鍛えるしか無いでしょ 基本的な部分からレベルアップだよ
296 23/09/16(土)01:41:14 No.1102157942
鵜飼はともかく石垣があそこまで持ち上げられてる理由がさっぱり分からない…
297 23/09/16(土)01:41:33 No.1102158002
>鵜飼はともかく石垣があそこまで持ち上げられてる理由がさっぱり分からない… それは俺も同意しちゃう…
298 23/09/16(土)01:41:40 No.1102158026
>鵜飼はともかく石垣があそこまで持ち上げられてる理由がさっぱり分からない… 石川とか岡林とか出てくる前の唯一の若手の希望だったから
299 23/09/16(土)01:41:45 No.1102158041
>合う合わないだけだ 和田細川はベストマッチだけど残りの奴は何やってんだよ 森野とか中村ノリとか
300 23/09/16(土)01:41:58 No.1102158089
駿太の守備ホント好き
301 23/09/16(土)01:42:19 No.1102158159
石垣は二遊間であれだけパンチ力あるのは魅力的だよ 石垣が20本打てれば二塁埋まるんだけどな
302 23/09/16(土)01:42:51 No.1102158262
>まあキャンプで徹底的に守備走塁鍛えるしか無いでしょ そもそも現代的な基準でそれができてりゃこんなことになってないので まともな練習すらさせられないんだと思うよ
303 23/09/16(土)01:42:53 No.1102158270
ノリさんは二軍で打撃向上結構頑張ってるんじゃなかったか
304 23/09/16(土)01:43:05 No.1102158311
石垣はマツダでのアレを見るとね…
305 23/09/16(土)01:43:39 No.1102158410
岡田も言ってたけど最初はとにかく振る事を教えるそうしないと弾を目で追うだけの選手になる とにかく振らせたら次は徐々に打ちやすい球はどれか選球について教える 最期は四球も選べる大切さを教えるようにして最低限の仕事ができる 岡田は矢野とか前監督の下地があって選球について教える段階だったけど今の細川石川はとりあえず振るって基礎段階だから長い目で…と言うしかない
306 23/09/16(土)01:43:54 No.1102158458
まだいるのかよあのキチガイ そんなにあの発言ブッ刺さったんだな…
307 23/09/16(土)01:45:26 No.1102158729
お米…
308 23/09/16(土)01:45:45 No.1102158794
今の岡林が28歳とかになった頃やっと2軍も充実し始めるようになると思うし 再建の道は長いと思うよ
309 23/09/16(土)01:46:02 No.1102158848
本当に病人が惨めに最後まで張り付いててダメだった
310 23/09/16(土)01:46:36 No.1102158960
ネオ君はどこいった?
311 23/09/16(土)01:46:53 No.1102159002
二軍で投げてるよ