ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/15(金)23:27:29 No.1102120335
せっかくなのでFiとか触ろうと思ったけど武器は初心者にはなにがおすすめなのだ…?
1 23/09/15(金)23:29:53 No.1102121172
イベント終わるまではアルクエイムでええよ
2 23/09/15(金)23:31:42 No.1102121831
ふんたーと言えばソード!みたいな話じゃないのだ?
3 23/09/15(金)23:34:15 No.1102122728
>イベント終わるまではアルクエイムでええよ 武器種なのだ… 強化するにしても三種あるとどれがどうかなって…
4 23/09/15(金)23:34:39 No.1102122886
全部使うのだ
5 23/09/15(金)23:35:18 No.1102123139
スキル振り直し自由だし一通り触ってみるといいのだ
6 23/09/15(金)23:36:22 No.1102123516
ナックルで君も格闘家になるのだ
7 23/09/15(金)23:38:17 No.1102124166
ロッドかタリスあたりがおすすめなのだ 回避が強いのだ
8 23/09/15(金)23:38:19 No.1102124183
キャンペーンで貰ったエクステル持ってコクーンで振ってくるといいのだ
9 23/09/15(金)23:39:34 No.1102124566
タリスはトップランカーにはならないけど ひたすら便利なのだ 長時間狩りしてても疲れないというのは大きな利点なのだ
10 23/09/15(金)23:42:04 No.1102125366
ダガー+セイバーorナックルでいいと思うのだ メインFiはダガーでくるんして通常攻撃するだけで空中でいくらでも移動できるから必携なのだ
11 23/09/15(金)23:44:50 No.1102126286
期間限定やってたら虹村みたいな顔のNPCが出てきて吹いたのだ…!?
12 23/09/15(金)23:46:29 No.1102126845
なんか知らないNPCが出ると誰ー!ってなるのだ
13 23/09/15(金)23:47:08 No.1102127069
千年前の終盤もぽっと出の英雄が出てきて誰!?誰なのぉ!?ってなったのだ
14 23/09/15(金)23:48:14 No.1102127441
七歳児に戦場を担わせてるのだ アークスはひどい組織なのだ
15 23/09/15(金)23:49:44 No.1102127887
ほらアークス 心の強さでもう100周!
16 23/09/15(金)23:49:51 No.1102127922
なんかすげえ珍しい武器迷彩持ってるやついる!?って思ったらガロアだったのだ…
17 23/09/15(金)23:50:38 No.1102128164
ガロアを持ってたのだ…?
18 23/09/15(金)23:51:15 No.1102128374
なんかいい感じにピンクなインナーが欲しいのだ 今持ってるインナーは大体コーデに使ってて色変えられないのだ
19 23/09/15(金)23:51:20 No.1102128406
>なんかすげえ珍しい武器迷彩持ってるやついる!?って思ったらガロアだったのだ… 毎回帰る方向が違ってどこに行くんだガロア!ってなるのだ
20 23/09/15(金)23:51:22 No.1102128415
>アークスはひどい組織なのだ それは1000年前からの伝統なのだ
21 23/09/15(金)23:51:57 No.1102128602
>ガロアを持ってたのだ…? *ガロア・マクラ
22 23/09/15(金)23:52:12 No.1102128684
>なんかすげえ珍しい武器迷彩持ってるやついる!?って思ったらガロアだったのだ… あれ創世器らしいのだ ずるいのだ!私のお父さんの剣!!
23 23/09/15(金)23:52:36 No.1102128814
>>ガロアを持ってたのだ…? >*ガロア・マクラ アイナが欲しがりそうなのだ…
24 23/09/15(金)23:53:37 No.1102129110
>アイナが欲しがりそうなのだ… 死んだ父親の代わりに抱き枕に顔をうずめながら泣くのはちょっとかわいそうすぎて抜けないのだ
25 23/09/15(金)23:53:53 No.1102129191
ナックルはカウンターからのさらに武器アクボタンでカウンターからのさらに通常攻撃が楽しかったのだ
26 23/09/15(金)23:54:22 No.1102129335
創成器と聞くといつもナナキが欲しくなるのだ
27 23/09/15(金)23:56:10 No.1102129878
突然だけどそろそろOPムービーも新しいのが欲しいのだ!
28 23/09/15(金)23:58:01 No.1102130450
スターレスと戦ってるムービーがきっとほしいのだ?
29 23/09/15(金)23:58:08 No.1102130481
Fi武器はとりあえず一本振るならダブセだと思うのだ 接敵もできて対ボス強くて範囲もとりあえずはあるのだ
30 23/09/15(金)23:59:19 No.1102130911
OPタイトルの画面とBGMをもっとオサレな感じにして欲しいのだ! 今のはちょっとチープな感じのするBGMなのだ!
31 23/09/15(金)23:59:24 No.1102130937
普通の物理属性ダウンするボスを殴らないと強くないのが今のFiだから出す所が全然無いのだ…
32 23/09/15(金)23:59:25 No.1102130947
ナックルはアッパーのハードヒットがめっちゃかっこいいんだけど あんま強くないのが悩みなのだ
33 23/09/16(土)00:00:49 No.1102131421
そういやダブセはカマイタチ維持の関係で 後半に頻繁に遠くに離れるソウラスだとダガーの方が アベレージ高そうなイメージなんだけどどうなのだ?
34 23/09/16(土)00:02:01 No.1102131794
>スターレスと戦ってるムービーがきっとほしいのだ? でっかいゼフェットじいちゃんに向かってアイナマノンと一緒に武器を構える昭和な漢字のカットもイカすのだ
35 23/09/16(土)00:08:38 No.1102133758
ダガーはカウンターが貧弱なこと以外は万能で ナックルはカウンターだけが強いって感じなので マルポンでお互いを補ってやるのがいいのだ
36 23/09/16(土)00:08:54 No.1102133831
新ムービー… TSUCHINOKOなのだ!?
37 23/09/16(土)00:12:07 No.1102134799
打法になるけどナックルブーツは格ゲー感あって結構楽しいのだ
38 23/09/16(土)00:14:39 No.1102135577
Fiならいまは対地ダブセ対空ダガーの組み合わせが安定だと思うのだ ナックルは趣味枠かな
39 23/09/16(土)00:16:20 No.1102136098
ナックルブーツはたのしそうなのだ エディダホウが安いのもいいのだ
40 23/09/16(土)00:17:37 No.1102136498
>Fiならいまは対地ダブセ対空ダガーの組み合わせが安定だと思うのだ >ナックルは趣味枠かな 作るの面倒だけどダブセナックルとダガーナックルの2本になると思うのだ ナックル握ってる間カマイタチが死ぬのを加味してもまだナックルカウンター取りに行く方が強かった筈なのだ
41 23/09/16(土)00:19:05 No.1102136932
じゃあとりあえずダガーダブセ持っておいてサブFoでタリス持っておけばよさそうなのだ?
42 23/09/16(土)00:19:45 No.1102137132
Fi武器はどれも使ってて楽しいのだ ダブセが頭一つ抜けて強いけど上下の移動が致命的だからそこは空中機動が得意なダガーでカバーするのだ ナックルはまあ…スウェーとカウンターが得意なのだ…
43 23/09/16(土)00:20:04 No.1102137224
ダブセの裏はパルチにしちゃってるな ダブセもパルチもマルポン別に要らんし
44 23/09/16(土)00:20:55 No.1102137496
とりあえず作るならナックルダガーダブセのどれかとタリス作る事目標にするとわかりやすいかも
45 23/09/16(土)00:22:34 No.1102137949
雑魚用にタリスかタクトとあとはメインクラスのボス用武器があればまあだいたい困らない感じよね 聖地で限界まで効率追求するとかじゃなければ季節タリスでいいし
46 23/09/16(土)00:24:44 No.1102138626
昔のFiはダブセが器用貧乏の微妙枠でダガーとナックルメインで戦うクラスだったのがダブセの大躍進でナックルの強あじがかなり食われたのが現状なのだ
47 23/09/16(土)00:26:02 No.1102139001
>ナックルの強あじがかなり食われたのが現状なのだ 今も昔もカウンターからの通常が強いだけで変わらないのだ
48 23/09/16(土)00:26:46 No.1102139233
雑魚処理以外は好きな武器で戦えばいいと思うよ!
49 23/09/16(土)00:26:46 No.1102139234
ソードとタリス一筋なのだ
50 23/09/16(土)00:27:11 No.1102139351
本当の初期の頃にはダブセのバグジュリーで定時帰宅する絶望を帰る前に殺す必殺の武器だった時代もあったのだ
51 23/09/16(土)00:27:14 No.1102139363
ナックルは1000年前からいぶし銀って感じなのだ たまに溶岩に飛び込んでハッスルしてたりするけど
52 23/09/16(土)00:27:16 No.1102139381
ナックルはそのアグレッシブそうなイメージとは裏腹に自分から攻めるのは苦手なのだ ショトカ快活ボーイッシュ誘い受けガールなのだ
53 23/09/16(土)00:28:23 No.1102139699
>OPタイトルの画面とBGMをもっとオサレな感じにして欲しいのだ! >今のはちょっとチープな感じのするBGMなのだ! マノンのたーそがれにーで良いと思うんだけどね…
54 23/09/16(土)00:29:03 No.1102139886
>ソードとタリス一筋なのだ 万能でどこにでも連れていけるのだ
55 23/09/16(土)00:29:34 No.1102140044
ソードの名前忘れたガードカウンターは初心者に本当におすすめだ
56 23/09/16(土)00:30:49 No.1102140419
ナックルは裏拳のカウンター判定が前半部分にしかないからスキップ使うと本当にただのPP消費クソ重いPAにしかならないのが困りものなのだ 即連発出来る挙動自体はすごくいいからPPもっと軽くして欲しいのだ
57 23/09/16(土)00:30:50 No.1102140421
>>ソードとタリス一筋なのだ 1000年前からオーザ*マールーは確定事項みたいなものだからな…
58 23/09/16(土)00:31:02 No.1102140485
>ソードの名前忘れたガードカウンターは初心者に本当におすすめだ ガードカウンターしてるとめっちゃ弱いのが問題なのだ たまーに使わなくもないけど折角の武器アクションが封印推奨なのはよくないデザインなのだ
59 23/09/16(土)00:31:08 No.1102140518
ちょっとおじいちゃんしばいてくるのだ!
60 23/09/16(土)00:31:32 No.1102140653
時代はワイヤードソードなのだ
61 23/09/16(土)00:32:32 No.1102140945
ナックルは強いとか弱いとかじゃなく使いづらいから他のにするのだ
62 23/09/16(土)00:32:43 No.1102141008
ええ…ダガーロッドね…
63 23/09/16(土)00:32:54 No.1102141063
なんかワイヤーでルシエルの敵穴に落とせるのだ? スイスイ落としてる人見かけたのだ
64 23/09/16(土)00:32:57 No.1102141079
>創成器と聞くといつもナナキが欲しくなるのだ 君にはこの素晴らしいアンモナイトを
65 23/09/16(土)00:33:58 No.1102141358
またナナキ殿が折られておるぞなのだ
66 23/09/16(土)00:34:39 No.1102141541
ウォークライを当てるとまず自分に向かって走ってくるモードになるから簡単に穴に誘導できるのだ 今適当に考えたのだ
67 23/09/16(土)00:39:15 No.1102142941
>またナナキ殿が折られておるぞなのだ ラヴュリスといい六暴は武器の扱いがひどいのだ…
68 23/09/16(土)00:39:45 No.1102143102
ワイヤーにはバインドスルーというPAがあるので掴んで穴に放り投げられるのだ そんなPA無いのだ
69 23/09/16(土)00:41:45 No.1102143726
投げ技好きだったんだけどなぁ 室伏とか
70 23/09/16(土)00:42:27 No.1102143931
ザウーダン辺りは大分アタックで押して落とせるのだ 8人だと雑魚もかてーから有用なのだ
71 23/09/16(土)00:42:46 No.1102144037
パチスロで大活躍したあの戒剣ナナキをご存知なかったのかーッ!
72 23/09/16(土)00:43:12 No.1102144158
BHSで半端に硬いペダス類を穴にさっさと落とすとかは可能だったりするんかな 狙うよりは倒した方が早そうだが…
73 23/09/16(土)00:43:26 No.1102144244
ご存じなかったのだーッ!
74 23/09/16(土)00:44:05 No.1102144447
6ボウの武器で一番目立つのどれだろう 一番へし折られてるラビュリス?
75 23/09/16(土)00:44:35 No.1102144605
>ザウーダン辺りは大分アタックで押して落とせるのだ カボスをくらうのだ
76 23/09/16(土)00:45:02 No.1102144740
>6ボウの武器で一番目立つのどれだろう >一番へし折られてるラビュリス? ヨノハテなのだ
77 23/09/16(土)00:45:12 No.1102144800
透刃マイは次席の露出プレイに悪用されてるというイメージが強いのだ
78 23/09/16(土)00:45:21 No.1102144841
ラビュリスは使い手が荒らすぎるのだ
79 23/09/16(土)00:47:13 No.1102145348
>投げ技好きだったんだけどなぁ >室伏とか 最終的に光の玉をグルグルするようになったのだ あれなら迷惑にもならないのにどうして…
80 23/09/16(土)00:48:33 No.1102145689
>最終的に光の玉をグルグルするようになったのだ >あれなら迷惑にもならないのにどうして… ワイヤーぐるぐるなら今もやってるから似た様なもんじゃないのだ…?
81 23/09/16(土)00:48:40 No.1102145727
僕はクラリッサちゃん!
82 23/09/16(土)00:49:13 No.1102145871
>ワイヤーぐるぐるなら今もやってるから似た様なもんじゃないのだ…? 違うのだ!
83 23/09/16(土)00:50:20 No.1102146192
きっとみんな好きなのはあれなのだ 白黒ダブセのやつなのだ
84 23/09/16(土)00:50:33 No.1102146234
一番かわいいのはアウロラchan
85 23/09/16(土)00:52:29 No.1102146757
でも言われてみればそんなに 総性器って印象に残らない気がするのだ
86 23/09/16(土)00:52:34 No.1102146779
>白黒ダブセのやつなのだ ジェネちゃんの元と分かる人すくないんじゃないかあのぽっと出の創性器
87 23/09/16(土)00:53:45 No.1102147071
>白黒ダブセのやつなのだ 半分違うの混ざってるからなあのままだと・・・
88 23/09/16(土)00:54:32 No.1102147277
ヨノハテは折れた後放置だった気がするのだ 不憫なのだ
89 23/09/16(土)00:56:25 No.1102147790
>でも言われてみればそんなに >総性器って印象に残らない気がするのだ ぶっちゃけSF風味と思ってたところに突然ファンタジーがやってきた印象だったのだ 設定もなんか安定してなかったような気がするのだ