23/09/15(金)22:32:22 今日レ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)22:32:22 No.1102093897
今日レイトショーで見てきたんだけどさ… うn… この子マジなんなの…?
1 23/09/15(金)22:32:53 No.1102094141
邪悪の権化
2 23/09/15(金)22:35:43 No.1102095617
悪霊がかわいそうな経緯持ってるのは山ほどあるしかわいそうな経緯持ってると思いきや実は嘘で悪い奴でしたも時々あるし 実は普通の人間じゃないから一般人の感覚に収まらない化け物なんてのもちょくちょくいるけど 化け物じゃない一般人なのに悪い奴なんて範疇ではない邪悪なサイコパスお出しされてドン引きしたよ…
3 23/09/15(金)22:36:21 No.1102095948
すげえバックボーンがあるわけでもないのが逆に怖い
4 23/09/15(金)22:36:48 No.1102096203
邪悪な結果死んだとかじゃなくサイコパスだから勝手に死んでそのまま目的に突っ走ってるから 誰も止める方法がない…
5 23/09/15(金)22:38:31 No.1102097153
書き込みをした人によって削除されました
6 23/09/15(金)22:38:54 No.1102097385
自分の命すら玩具かなんかと思ってるのが怖すぎる 心霊ホラーとヒューマンサイコホラーを合体させるんじゃない
7 23/09/15(金)22:39:24 No.1102097629
今年はホラー豊作だけどマジの一般人で悲しき過去とかもないのこの子だけだろ… なんなんだよ!
8 23/09/15(金)22:40:30 No.1102098248
あの笑顔って感染拡大させる方法思いついていいもんみっけくらいの笑顔だよね
9 23/09/15(金)22:42:45 No.1102099521
単純な悪霊としてのパワーで言えば貞子ちゃんや伽倻子さんの足元にも及ばないだろうけども 理解不能な恐怖って意味では同じレベルで怖い
10 23/09/15(金)22:43:42 No.1102100067
て言うか生前からあの謎の曲作ってるの何なんだよお前…
11 23/09/15(金)22:46:33 No.1102101644
少なくとも飛び降り現場であの場にいた二人がこいつが手を下さずにウタの力だけで殺してるのみてるからな… 何のバックボーンもないどころか温厚そうな両親から生まれた一般家庭の子供が死の歌作れるの意味が分からない…
12 23/09/15(金)22:48:36 No.1102102829
歌もなんかの呪力がとか由来もない鼻歌見たいなもんなのに…
13 23/09/15(金)22:49:54 No.1102103657
エロイムエッサイムの方がまだ意味がある呪文だしな まああっちはスーパー能力者だから納得なんだが
14 23/09/15(金)22:54:51 No.1102106342
ED前の時点で完全にオチが見えてるのに あまりにも頭がおかしすぎて見えてるオチを見せられてきちんとぞわっとする感じすごいと思う
15 23/09/15(金)22:57:07 No.1102107397
弟やお母さんを見るにサナの世界に取り込まれると強制的にこのサイコの味方側に回らされそうなの怖い
16 23/09/15(金)22:57:25 No.1102107534
行動力のあるサイコパスは怖いしそいつが死んで超然パワー身につけたらもっと怖い 筋の通った話だ…
17 23/09/15(金)22:58:12 No.1102107884
多分サイコなりに人から理解されたかった悲しみとかなくもないんだろうけど お前の価値観ついていけないよ…
18 23/09/15(金)22:58:23 No.1102107976
個人的にどの心霊シーンよりお母さんのお腹の中の弟に向けて呪いのリズム叩き込んでるシーンが一番怖かったかも知れない
19 23/09/15(金)22:59:35 No.1102108507
でもこいつがやべーサイコパスであることでオチに妙な爽やか感が漂ってると思う
20 23/09/15(金)22:59:44 No.1102108585
>行動力のあるサイコパスは怖いしそいつが死んで超然パワー身につけたらもっと怖い >筋の通った話だ… そもそも死んだ理由がサイコパス側の都合で死にたいから死んだだけなのがヤバい
21 23/09/15(金)23:00:31 No.1102108953
>でもこいつがやべーサイコパスであることでオチに妙な爽やか感が漂ってると思う まぁこいつが悪者だって筋が通ってるせいで別に他に悪い奴がいなかったからな…虐めもなかったし…
22 23/09/15(金)23:01:41 No.1102109515
こいつ自分の死も夢に向かってのステップとしか思ってなかったよね まあ偶然見付けられなかったら詰んでたのが小娘のツメの甘さか
23 23/09/15(金)23:02:41 No.1102109945
サイコパスが生前から自分の欲に任せて勝手に好き放題やってしかも最後も自分の欲に身を任せて両親になすりつけて自分の都合で死んで 死後も自分の欲に任せて好き勝手してるだけって和ホラーとしてはすごく斬新な気がする…
24 23/09/15(金)23:05:04 No.1102110997
伽椰子ですら被害者の面はあったのに終始エンジョイ勢だもんな… でもホラーで最後登場人物全員死にます展開はスカっとする
25 23/09/15(金)23:05:40 No.1102111243
>まあ偶然見付けられなかったら詰んでたのが小娘のツメの甘さか そもそもあのテープがあそこで見つかったの自体が偶然じゃない気がする… そもそもあのテープ明らかに死後送られたものだしあのタイミングで見つからなかったら最大限の効果発揮できないし…
26 23/09/15(金)23:07:39 No.1102112093
トントン トトン トントトン
27 23/09/15(金)23:07:46 No.1102112154
マキタスポーツが関わらなかったらあの地獄みてぇな真相まで辿り着かなかっただろうしな…
28 23/09/15(金)23:08:31 No.1102112483
>個人的にどの心霊シーンよりお母さんのお腹の中の弟に向けて呪いのリズム叩き込んでるシーンが一番怖かったかも知れない サナに哀しき過去…からのネタバラシが完璧すぎる
29 23/09/15(金)23:08:45 No.1102112577
売れてるアイドルのステージで自分の歌リメイクさせて歌わせた時気持ちよかっただろうな…
30 23/09/15(金)23:09:28 No.1102112893
色んな意味でめちゃくちゃ怖いホラーだったけども 一つだけ助かることとしてはこの手の音楽をネタにしたホラーにしてはそこまで曲がキャッチーじゃないし耳に残らなかったこと こう言うホラーで曲がキャッチーだと鑑賞後ずっと脳内に残ってたびたび流れて辛くなる
31 23/09/15(金)23:09:44 No.1102112999
悲しき過去…からの急転直下のいやなんなんだよこいつ!感いいよね その後同情的になってる連中がコメディに見えてしまう
32 23/09/15(金)23:10:21 No.1102113231
>悲しき過去…からの急転直下のいやなんなんだよこいつ!感いいよね うn >その後同情的になってる連中がコメディに見えてしまう 連中と言うには寄り添おうとしてたの一人しかいなかっただろ!
33 23/09/15(金)23:11:32 No.1102113751
ある意味人間が怖いからオカルトパワー持ってたらもっと怖いというホラーの本質の話な気もする
34 23/09/15(金)23:11:41 No.1102113816
マキタスポーツも校長先生もアイドルも一貫してこいつヤバいって認識だったからな… マネージャーに関しては一人だけ違うもの見えてたりしたし何かしらの要因で初めから取り込まれててちょっと同調してたとかじゃない?
35 23/09/15(金)23:12:06 No.1102114000
>サイコパスが生前から自分の欲に任せて勝手に好き放題やってしかも最後も自分の欲に身を任せて両親になすりつけて自分の都合で死んで >死後も自分の欲に任せて好き勝手してるだけって和ホラーとしてはすごく斬新な気がする… 言われてみるとJホラーの根幹って基本的に因習だったり他者との軋轢だったりの誰もが遭遇する誰にもどうしようもない辛さから生まれるものな気がするな… ジメッとした空気感というか…
36 23/09/15(金)23:12:15 No.1102114049
怖いですよね 中学生の夢と希望の力
37 23/09/15(金)23:12:35 No.1102114193
>怖いですよね >中学生の夢と希望の力 全国の中学生に謝って欲しい
38 23/09/15(金)23:13:36 No.1102114591
あのマネージャー最初から目をつけてたっぽいのが怖い やっぱまず管理側取り込まないと売れるもんも売れないよね!という思想だったのか
39 23/09/15(金)23:14:23 No.1102114919
>ある意味人間が怖いからオカルトパワー持ってたらもっと怖いというホラーの本質の話な気もする ホラーの本質ってワケ分からないことに人間が翻弄されることであってこういうパワーにパワーを重ねるのはサイコスリラーの文脈じゃなかろうか
40 23/09/15(金)23:14:27 No.1102114961
じめっとした怖さはカーチャンが担ってる気がする
41 23/09/15(金)23:15:37 No.1102115444
変質者とか性欲異常者が死んだあとも欲に従って暴れてるみたいなホラーはあるけど そう言う本能由来の欲とは違うサイコパス的欲求に正直な奴が生きても死んでも変わらず暴れてるしそもそも死んだ理由がサイコ自殺なのはちょっと思い当たらない
42 23/09/15(金)23:15:53 No.1102115547
さながヤバい性癖持ちって認識したのはメインキャラだとマキタスポーツだけでそれ周りに共有しなかったから…
43 23/09/15(金)23:16:57 No.1102115955
>さながヤバい性癖持ちって認識したのはメインキャラだとマキタスポーツだけでそれ周りに共有しなかったから… 多分してると思う 終盤の話し合いの内容がそれ前提で進んでてなぜか寄り添おうとしてるマネージャーが浮いてたから
44 23/09/15(金)23:17:00 No.1102115971
>じめっとした怖さはカーチャンが担ってる気がする 私の赤ちゃんどこにやったのよォォォォ!!
45 23/09/15(金)23:17:29 No.1102116155
>>じめっとした怖さはカーチャンが担ってる気がする >私の赤ちゃんどこにやったのよォォォォ!! お前の娘に言えよォォォォォ!!!!
46 23/09/15(金)23:17:44 No.1102116251
自殺を完全にパワーアップイベントかなんかだと思ってそうなのは正直好き
47 23/09/15(金)23:18:59 No.1102116770
>自殺を完全にパワーアップイベントかなんかだと思ってそうなのは正直好き しっかりパワーアップしてるのには参るね…
48 23/09/15(金)23:20:00 No.1102117224
>変質者とか性欲異常者が死んだあとも欲に従って暴れてるみたいなホラーはあるけど >そう言う本能由来の欲とは違うサイコパス的欲求に正直な奴が生きても死んでも変わらず暴れてるしそもそも死んだ理由がサイコ自殺なのはちょっと思い当たらない 割とこれJホラー以外でもここまで徹底した異常者ってめっちゃ珍しいと思う ただ性癖がおかしいだけとか性欲がおかしいだけなら欧米のパニック要素強めの心霊ホラーでもあるんだけどそれは一般的な欲求の過激な延長って感じで スレ画は欲求の色が違いすぎる
49 23/09/15(金)23:20:16 No.1102117331
中務だったか霊感持ちで場馴れしてそうな子がさっくり取り込まれるのひどい
50 23/09/15(金)23:20:58 No.1102117612
終盤サイコの癖に抱き締められた程度で満足してんじゃねぇ~!って低評価付けそうになった ラストでそう来たか~!ってなって高評価付けた
51 23/09/15(金)23:22:27 No.1102118247
サラッと始まって適度な間隔でホラー演出が来てネタばらしと山場超えたらサクッと終わるいいホラー映画だよね クラシックでありながら新機軸もあるし
52 23/09/15(金)23:22:42 No.1102118344
悪霊が一般的思考が一切通用しない異常者だと 経文って意味ないよね
53 23/09/15(金)23:22:59 No.1102118469
>終盤サイコの癖に抱き締められた程度で満足してんじゃねぇ~!って低評価付けそうになった >ラストでそう来たか~!ってなって高評価付けた 最後は爆発オチみたいな気持ちよさあるよね…
54 23/09/15(金)23:23:35 No.1102118728
最後探偵さんがフェードアウトしたのが惜しい 探偵さんの娘も巻き込まれてるし絶対やばいってわかってただけにもっと味わいたかった
55 23/09/15(金)23:24:01 No.1102118902
わざわざGENERATIONSのライブ見せてくれる時点でそうなるとは思ったけど 思ってたけど予想通りのオチがうぁ…って方向で怖い
56 23/09/15(金)23:24:17 No.1102119023
エンドクレジット後の一瞬でわかるもう終わりだ猫の国感いいよね…
57 23/09/15(金)23:24:47 No.1102119236
多分一番怖かったシーンでアンケート取ったら満場一致でカーチャンだと思う というかあれが怖すぎてそっから先が落ち着いた
58 23/09/15(金)23:25:05 No.1102119365
GENERATIONS知らないとラストのライブであれメンバー増えてない…?ってなるの地味にホラーだと思う
59 23/09/15(金)23:26:07 No.1102119796
>悪霊が一般的思考が一切通用しない異常者だと >経文って意味ないよね よくあるホラー系の小ネタの キリスト教の聖句はお侍さんの霊に効くのかとか 逆にお経を海外のゴーストに聞かせて意味あるのかとか そういうのにも通ずるやつだな
60 23/09/15(金)23:26:18 No.1102119879
マネージャーあれ探偵と先生のやりとり見てないからさなちゃんが真の異常者なの知らないままなのがなるほどなって…
61 23/09/15(金)23:26:26 No.1102119932
>最後探偵さんがフェードアウトしたのが惜しい >探偵さんの娘も巻き込まれてるし絶対やばいってわかってただけにもっと味わいたかった クレジット中に本編で使われてなかったおそらく自宅で階段見上げてる?カットがあって あの後ダイレクトアタックあったのかと思ったら一応撮ったけど蛇足だと思ってカットした部分らしい メディアが来たらわかるかな…
62 23/09/15(金)23:26:34 No.1102119987
>多分一番怖かったシーンでアンケート取ったら満場一致でカーチャンだと思う >というかあれが怖すぎてそっから先が落ち着いた 演出的恐怖で言えばあの家に入る辺りから豹変するお母さんだけども ホラー的な恐怖で言うとお母さんの布団の中に潜り込む生前のスレ画が個人的には一番怖くて気持ち悪くて怖かった
63 23/09/15(金)23:27:22 No.1102120280
どう考えてもふざけてる広告打ってるのに本編しっかり怖いし面白いホラー映画が続けて公開されてるのいいね
64 23/09/15(金)23:27:52 No.1102120452
>マネージャーあれ探偵と先生のやりとり見てないからさなちゃんが真の異常者なの知らないままなのがなるほどなって… 探偵さんの台詞的に裏で普通にネタばらししてると思ってた さなちゃんがやべぇ奴って扱いしてるのにリーダーまで納得してたし
65 23/09/15(金)23:28:12 No.1102120576
>多分一番怖かったシーンでアンケート取ったら満場一致でカーチャンだと思う >というかあれが怖すぎてそっから先が落ち着いた でも二回目のあからさまに家じゃない所でも現れる異常性の描写はゾクッとして良かったよ 憑かれてる本人しか見えてないわけじゃなくて外からでも声が聞こえるのがすごい気味悪くていい
66 23/09/15(金)23:28:13 No.1102120579
>クレジット中に本編で使われてなかったおそらく自宅で階段見上げてる?カットがあって >あの後ダイレクトアタックあったのかと思ったら一応撮ったけど蛇足だと思ってカットした部分らしい >メディアが来たらわかるかな… ああじゃあれでおじさんは死んでるって流れの可能性もあるのか だとしたらちょっと悲しいな…愛嬌あるおじさんだったのに…
67 23/09/15(金)23:28:39 No.1102120728
>GENERATIONS知らないとラストのライブであれメンバー増えてない…?ってなるの地味にホラーだと思う 一応最初の方でふれられてはいたよね…? まぁ忘れてる人も多そうだけど
68 23/09/15(金)23:28:47 No.1102120784
思った以上に普通に怖かったのでリアクションがかわいい怖がりの関口メンディーが癒やしだった おい…クライマックス前に退場するんじゃねぇ…
69 23/09/15(金)23:29:53 No.1102121168
「」の普通に怖いって前評判で観に行ったけどたしかに村シリーズと比べてもシンプルに怖くて面白かったな 深く掘り下げないとこがまた良いというか
70 23/09/15(金)23:29:58 No.1102121195
メンディーと霊感アイドルの子のコンビ…いいよね…
71 23/09/15(金)23:30:02 No.1102121217
アイドルが実名出演してるからメイン犠牲者なのに下手に悪い印象付いたり死なせるような展開作れないって制約を上手いこと調理したなと思う
72 23/09/15(金)23:30:18 No.1102121330
詳細!