虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/15(金)20:31:55 「」君... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)20:31:55 No.1102030345

「」君!GBN…もといガンプラバトルVRの参加者を募集しているぞ! サイズなどのレギュレーションは少し厳し目だが君の作ったガンプラをVR内で眺めたりシンプルながらも実際に操作することもできるようだ!君の愛機を動かせるチャンスかもしれないよ! https://bandai-hobby.net/site/road-to-gunpla-battle-project/ 何レギュレーションに合った機体がない…? これから作ってみようじゃないか!!!!!!!

1 23/09/15(金)20:33:36 No.1102031181

いやあいい技術だよね 育ってほしいわあ

2 23/09/15(金)20:34:29 No.1102031649

一応持参しなくても貸出用の機体があるみたいだけど やっぱり自分の作ったので行きたいよなぁ…

3 23/09/15(金)20:39:31 No.1102034276

準備期間1ヶ月もないですよチャンプ!

4 23/09/15(金)20:39:35 No.1102034305

ところでチャンプ このダブルオーダイバーアークについてなんですが fu2572360.jpg

5 23/09/15(金)20:40:44 No.1102034889

武器のクリアパーツNGは地味に厳しいな…… 武装周りの制限についてはどんどんブラッシュアップかかっていろいろ出来るようになってほしいね

6 23/09/15(金)20:41:12 No.1102035118

え!?3週間でオリジナル専用機を!?

7 23/09/15(金)20:41:47 No.1102035401

>参加時必要なもの >オリジナルガンプラ1体 >塗装やカスタマイズなどを施したオリジナルのガンプラをご持参ください。 なんかすごいワクワクする文章だ 他には何もいらないのも

8 23/09/15(金)20:43:19 No.1102036275

ガンダムメタバースも出るね そこにCGで自機再現できるみたいだけど30MMのパーツはどういう扱いになるんだろう…

9 23/09/15(金)20:45:34 No.1102037445

僕の専用機はまだ完成してないしそもそも闇の武器屋製パーツを使ってます それでもガンプラバトルに参加できますか?

10 23/09/15(金)20:46:14 No.1102037781

>僕の専用機はまだ完成してないしそもそも闇の武器屋製パーツを使ってます >それでもガンプラバトルに参加できますか? …これに関してはレギュレーションを守ろうとしかいえないぜ!

11 23/09/15(金)20:47:17 No.1102038395

fu2572387.jpg チャンプ! こいつで出るか悩んでますが改造アドバイスお願いします!

12 23/09/15(金)20:47:29 No.1102038501

本体もクリアパーツ無理だからダブルオー系とか水星系とかは厳しそうだな…… クリアパーツメタリックツヤあり塗装禁止となるとやはりAGE系ですかねチャンプ

13 23/09/15(金)20:50:06 No.1102039822

クククこんなこともあろうかとオールガンプラで作った機体を用意しておいてよかったぜ…!

14 23/09/15(金)20:50:24 No.1102040021

権利関係でどうなるかは知らんけど流石にここで何かしらトラブルがあったら目も当てられんし悪ふざけで他社パーツ使うのはやめた方がいい

15 23/09/15(金)20:50:43 No.1102040172

クリアじゃない武器となると鉄血もそうか なかなか再販が起こりにくいけど

16 23/09/15(金)20:51:00 No.1102040330

手の甲だけ30MMにしてるんですけどワンチャンいけますかねチャンプ???

17 23/09/15(金)20:51:02 No.1102040353

クリアパーツとかの制限は置いといて このシステムでルブリスソーンやザ・ガンダムみたいな体型でも動かせるか気になりますねチャンプ!

18 23/09/15(金)20:53:50 No.1102041811

>手の甲だけ30MMにしてるんですけどワンチャンいけますかねチャンプ??? 「アウトかセーフか探る行為」はもう既にアウトだぞ「」君!

19 23/09/15(金)20:54:41 No.1102042287

>fu2572387.jpg >チャンプ! >こいつで出るか悩んでますが改造アドバイスお願いします! その機体は多分…なんというかダメだぞ「」くん! なにかがダメだ…100%問題ないがダメなんだ

20 23/09/15(金)20:54:49 No.1102042378

ライン探しはもうお前しか面白くないことに気づいてくれ

21 23/09/15(金)20:54:56 No.1102042447

>手の甲だけ30MMにしてるんですけどワンチャンいけますかねチャンプ??? このくらいなら大丈夫かな?じゃなくてレギュレーションは守ろう!!!

22 23/09/15(金)20:55:14 No.1102042594

武器にもメチャメチャ縛りあるからマジで専用機組んだほうが早そう

23 23/09/15(金)20:56:43 No.1102043377

>ガンプラ純正キット以外の素材に関して、原形を留めない加工をした場合、使用も可能といたします。 なので正直ガンプラ以外のキットや他社製品を素材として使うのはかなり現実的ではないぞ「」くん! プラ板とパテはありみたいだから他社製品の権利侵害しない形についてはそっちで作ろう!

24 23/09/15(金)21:00:48 No.1102045374

コンテストなどでもそうだがルールが明記されている以上そこでチキンレースしたって良いことなんて何も無いぞ!

25 23/09/15(金)21:02:03 No.1102046006

クリアメタリックツヤありについてはスキャン側の問題でそう簡単に解決しそうもないし 将来的にはとりあえずスキャン用の機体は完全つや消しで作って スキャン後システム側でどのパーツはクリアどのパーツはつやありどのパーツはメタリックみたいな設定で対応出来るようにするのが無難なのかな? 武装の形状とか種類はぜひ頑張って欲しい

26 23/09/15(金)21:02:20 No.1102046160

HAHAHA混ざってしまったガンプラと30MMのCジョイントなんて見分けが付くわけないじゃないですか

27 23/09/15(金)21:03:47 No.1102046996

武器もオリジナルの持たせられるのか! …作り直すか…

28 23/09/15(金)21:04:01 No.1102047147

どっちにしろ東京なんて行けないしクリアパーツや長物武器が大丈夫になるまでのんびり趣味全開の専用機作っとくぜ 目当てのガンプラが買えたら…

29 23/09/15(金)21:16:18 No.1102053886

クリアパーツだめか…00系のGNコンデンサ駄目か!

30 23/09/15(金)21:16:37 No.1102054087

メタバースがゆくゆくはGBNになることを信じてるガンプラやろうっと!

31 23/09/15(金)21:18:26 No.1102055018

なんか…現実が未来になってきて俺は老いてきたな

32 23/09/15(金)21:19:58 No.1102055931

>なんか…現実が未来になってきて俺は老いてきたな 定年後の楽しみが増えたじゃないか

33 23/09/15(金)21:21:24 No.1102056698

このバニシングガンダムの出番か

34 23/09/15(金)21:21:28 No.1102056742

>定年後の楽しみが増えたじゃないか …

35 23/09/15(金)21:23:03 No.1102057547

武器とかまで含めるとうちのガンプラ全部無理だな…

36 23/09/15(金)21:28:31 No.1102060597

武器屋のランナータグから削り出したこのプラ板はいいのか!

↑Top