23/09/15(金)20:06:47 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)20:06:47 No.1102019257
https://dengekionline.com/articles/202289/ もしやこれ疑似的な15なのでは…?
1 23/09/15(金)20:09:05 No.1102020226
太閤立志伝Ⅴやっぱり評判想定以上に良かったんだな
2 23/09/15(金)20:11:52 No.1102021444
イベント数過去最大は楽しみだな
3 23/09/15(金)20:17:49 No.1102024029
コエテクのtgsでの新作発表の枠リメイクで埋まったのはちょっと残念だけど8は思い入れあるから楽しみだわ
4 23/09/15(金)20:18:10 No.1102024171
>越後谷:一番変わるのは戦闘部分ですね。もとの戦闘部分はテンポが悪かったというのは指摘されているところで。ターン制の戦闘という大筋は変わりませんが、かなり遊びやすくなるように大きく作り直しています。じつはチームNINJAの安田(安田文彦、『仁王2』『Wo long』プロデューサー)は『三國志Ⅷ』がものすごく好きで、戦闘部分を必ず直すように言われました(笑)。 そうだね×1
5 23/09/15(金)20:19:13 No.1102024600
思った以上に期待出来そうで楽しみだ
6 23/09/15(金)20:19:43 No.1102024807
8やったことないけど13と比べて武将プレイの評判どっちがいいの
7 23/09/15(金)20:22:16 No.1102025864
>太閤立志伝Ⅴやっぱり評判想定以上に良かったんだな 評判の良さと成功と言われてるのは大きい
8 23/09/15(金)20:22:46 No.1102026050
8の囲んで戦法で殴るバトル結構好きなんだけどな…
9 23/09/15(金)20:23:29 No.1102026364
彼を知り己を知れば百戦危うからずのOPって8だったよね?
10 23/09/15(金)20:26:13 No.1102027646
BGM耳に残ってるなあ メニュー画面の好きだったわ
11 23/09/15(金)20:36:54 No.1102032911
>評判の良さと成功と言われてるのは大きい 過去作のリメイクってほどじゃなく多少要素足した復刻版でここまでウケた例もそうそうないんだろうな 太閤そのものの続編も真面目に期待できそう
12 23/09/15(金)20:42:54 No.1102036059
BGMならⅦも好きだ
13 23/09/15(金)20:45:38 No.1102037486
ニコニコで流行ったのも8だっけ?
14 23/09/15(金)21:02:52 No.1102046472
8は城壁どうやったら落とせるの?ってくらい分からなかった 最終的に落雷に頼った
15 23/09/15(金)21:04:00 No.1102047141
>ニコニコで流行ったのも8だっけ? 9じゃない? 8は武将プレイの方だよ
16 23/09/15(金)21:05:45 No.1102048088
三国志13と14ならどっちがいい?どっちもSwitchでセールしてるから買うか悩む