23/09/15(金)18:31:51 フルブイチャ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)18:31:51 No.1101984371
フルブイチャ!
1 23/09/15(金)18:33:31 No.1101984894
改変の秋
2 23/09/15(金)18:35:50 No.1101985590
フル◯◯!
3 23/09/15(金)18:37:16 No.1101986024
ボッ
4 23/09/15(金)18:37:50 No.1101986205
キ
5 23/09/15(金)18:44:47 No.1101988468
ショタフルボッキ改変!
6 23/09/15(金)18:45:54 No.1101988839
平和に終わりそうだフルトラの乱
7 23/09/15(金)18:49:09 No.1101989945
フルグラ!
8 23/09/15(金)19:05:28 No.1101995741
フルトラのアレの説明出たけど何これ?
9 23/09/15(金)19:13:10 No.1101998945
フルトラのアレは最初に声上げた奴が直接的な当事者でない時点でなんだかなぁ…
10 23/09/15(金)19:16:19 No.1102000199
一瞬でそうだね×5くらい増えてこわ…
11 23/09/15(金)19:16:25 No.1102000227
バーチャライツってどうなったん
12 23/09/15(金)19:18:36 No.1102001056
説明!!!
13 23/09/15(金)19:21:33 No.1102002231
そんなことより俺の改変見て 可愛いから
14 23/09/15(金)19:21:59 No.1102002405
>説明!!! フルトラで 踊ると すごい
15 23/09/15(金)19:22:26 No.1102002601
>そんなことより俺の改変見て >可愛いから 画像!!!
16 23/09/15(金)19:22:34 No.1102002657
>そんなことより俺の改変見て >可愛いから 自撮り見せて♡
17 23/09/15(金)19:22:52 No.1102002770
発端はこれで https://twitter.com/aomicreate/status/1702201170692042941 なんやかんやあってこういう発表がありましたという話し https://twitter.com/shiftall_jp/status/1702617704157560858 Shiftallはハリトラの会社ね
18 23/09/15(金)19:24:24 No.1102003392
商標を持ち続けてる理由が呼称の自由を守る為なのに最初に侵したの君のとこじゃん!
19 23/09/15(金)19:30:01 No.1102005475
叩かれたから方針変えただけにしか思えない…早めに声明出して変えるだけかなりマシだけど…
20 23/09/15(金)19:30:55 No.1102005796
>叩かれたから方針変えただけにしか思えない…早めに声明出して変えるだけかなりマシだけど… 結局権利行使は本当にしてたのかよ!ってなった
21 23/09/15(金)19:31:06 No.1102005862
叩かれなかったら今後出るトラッカー全てにお伝えしてたのかな
22 23/09/15(金)19:33:26 No.1102006757
この会社ぶいちゃの日本語公式以上にSNSの使い方終わってるのどうかと思う
23 23/09/15(金)19:33:53 No.1102006929
叩かれたからフルトラ自由宣言したけど商標は手放さないね♡
24 23/09/15(金)19:34:38 No.1102007229
影響を防ぐためってことは競合製品か
25 23/09/15(金)19:35:28 No.1102007508
言い訳が死ぬほど苦しいけどみんな見て見ぬふりするのが優しいと思いました
26 23/09/15(金)19:36:51 No.1102008010
今日までの信用がもう少しあればもっと皆信じてくれたろうに…
27 23/09/15(金)19:37:24 No.1102008201
パナがやれっていうのを拒絶しきれなかんったんかな 一旦プロレスすることで収めたんやな
28 23/09/15(金)19:37:50 No.1102008363
どんな文面に対して差止要求したのかは割と気になる ちょっとした記述で即申し立てするような感じだったら今回の件より前に騒ぎになってそうなもんだし
29 23/09/15(金)19:39:21 No.1102008932
弊社が出すフルトラ◯◯◯という権利を保持するためにフルトラという商標取りましたは無理がありすぎるもの… シン・ゴジラの権利を守るためにシンという単語の商標取りましたくらい話がおかしいんよまともならシン・ゴジラで取るんよ
30 23/09/15(金)19:40:33 No.1102009358
フルトラ饅頭はいけるぞ
31 23/09/15(金)19:41:15 No.1102009608
Shiftallが独占してたのも良くないけど声上げたとこがなー… いかにも燃やそうとしてた言動も良くない
32 23/09/15(金)19:41:52 No.1102009821
>バーチャライツってどうなったん 内輪揉めしてから全然名前を聞かなくなったな… 内輪より乳を揉め
33 23/09/15(金)19:41:59 No.1102009859
>フルトラ饅頭はいけるぞ 優勝記念…いけるか
34 23/09/15(金)19:42:26 No.1102010014
>>フルトラ饅頭はいけるぞ >優勝記念…いけるか 道頓堀いこうぜ
35 23/09/15(金)19:43:22 No.1102010315
バーチャルなら飛び込み放題だからな…
36 23/09/15(金)19:44:13 No.1102010630
>Shiftallが独占してたのも良くないけど声上げたとこがなー… >いかにも燃やそうとしてた言動も良くない 声上げた方もアレだから引っ掛かるってのは分からんでもないんだが商標取って行使までする奴がいなければそもそも起こらなかった騒動だしなぁ
37 23/09/15(金)19:45:09 No.1102010995
胡散臭さが大爆発してるけど発端はウチがフルトラの商標取ったから使うなって通達から始まってるしな
38 23/09/15(金)19:45:58 No.1102011279
>Shiftallが独占してたのも良くないけど声上げたとこがなー… >いかにも燃やそうとしてた言動も良くない 声を上げなかったら全部知らないままだったしこの声明も無かったんだからそれは良いだろ… 関連先とやらが第三者が口出ししないでください!とか言い出したなら別だけど
39 23/09/15(金)19:47:18 No.1102011758
先にX(旧Twitter)で火をつけた方も高校生恫喝してたやつだし 両方ともやべー
40 23/09/15(金)19:48:24 No.1102012107
今回の件に関してはShiftallが通告してる所からだし10悪いんじゃないの流石に
41 23/09/15(金)19:48:53 No.1102012275
勝手にたたかえ! ともいえないんだよなフルトラって俺らも使うし... まあ悪用防ぐための申請ですって言ったしもう済んだことにしとこう
42 23/09/15(金)19:49:20 No.1102012433
声を上げることにアレルギーがあるのは「」だから分かるけど流石に無理筋だろ…
43 23/09/15(金)19:49:42 No.1102012560
全員悪人
44 23/09/15(金)19:49:57 No.1102012648
>まあ悪用防ぐための申請ですって言ったしもう済んだことにしとこう 悪用した本人じゃなくて他の人が管理してほしかったな…
45 23/09/15(金)19:49:57 No.1102012651
「それはそれ これはこれ」というだけの話 今までの言動での信頼はともかくとして
46 23/09/15(金)19:50:28 No.1102012817
>まあ悪用防ぐための申請ですって言ったしもう済んだことにしとこう 商標破棄してる訳でもないし10年間何が起こるかわからない爆弾は埋まったままだぞ
47 23/09/15(金)19:51:15 No.1102013114
今後Xでの宣言なんて信用落ちる一方だろうしな
48 23/09/15(金)19:51:32 No.1102013215
やっぱ気が変わりました!ってUnityみたいな事言い出す可能性が今後10年近く残されたって訳だ その言い分が通るかどうかは別として
49 23/09/15(金)19:51:38 No.1102013266
>声を上げることにアレルギーがあるのは「」だから分かるけど流石に無理筋だろ… 単純に声上げてるやつに信頼がないだけですね…
50 23/09/15(金)19:51:42 No.1102013291
ゆっくりのあれと一緒じゃねえか
51 23/09/15(金)19:52:30 No.1102013551
>単純に声上げてるやつに信頼がないだけですね… 今回の件で嘘はついてなかったね
52 23/09/15(金)19:52:45 No.1102013649
>ゆっくりのあれと一緒じゃねえか ゆっくりのあれは権利放棄した筈だぞ 放棄というか駄目よされたというか
53 23/09/15(金)19:54:00 No.1102014106
なので成立前に監視してやべーのは棄却するべき 商標botで監視しような