虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/15(金)18:12:01 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)18:12:01 No.1101978029

1 23/09/15(金)18:17:37 No.1101979970

結局使い道がないやつ

2 23/09/15(金)18:21:35 No.1101981141

氷結界だったら出番できてたかもしれない

3 23/09/15(金)18:22:06 No.1101981289

悪いことできそう(n回目)

4 23/09/15(金)18:24:03 No.1101981922

ランセアがS召喚扱いしないから氷結界ネームでも出番なさそうだな…

5 23/09/15(金)18:24:33 No.1101982084

Vジャンのリメイクはどうしてこう

6 23/09/15(金)18:25:57 No.1101982497

>ランセアがS召喚扱いしないから氷結界ネームでも出番なさそうだな… ランセアはS召喚扱いだよ! まぁこいつは氷結界じゃないから関係ないけど

7 23/09/15(金)18:25:58 No.1101982506

相手のカードを戻すなら氷結界 相手のターンに出したり自分のカードを戻したいなら氷魔龍 で差別化はできてはいる

8 23/09/15(金)18:26:24 No.1101982630

>悪いことできそう(n回目) 実際悪いこと出来ちゃったらそれはそれで怒られるじゃん!

9 23/09/15(金)18:27:17 No.1101982921

今からでも氷結界の氷魔竜ブリューナクにしよう

10 23/09/15(金)18:28:02 No.1101983163

ランセアが特殊召喚反応でトリシュ出せればなぁ…

11 23/09/15(金)18:28:49 No.1101983417

そもそもブリュをエラッタ前に戻せばいいと思う

12 23/09/15(金)18:29:07 No.1101983492

ちょっと再録多過ぎない?

13 23/09/15(金)18:29:39 No.1101983655

どこからでも呼べるからテキスト的にも仕方ないんだろうけど①がただの特殊召喚だからなあ

14 23/09/15(金)18:29:42 No.1101983671

>Vジャンのリメイクはどうしてこう 所謂必須カードにされても困るしコレクション用途でいいよ

15 23/09/15(金)18:30:29 No.1101983928

いつか来るであろうグングのリメイクに期待してます 主にオピオン成分の逆輸入とかを

16 23/09/15(金)18:31:51 No.1101984373

>>ランセアがS召喚扱いしないから氷結界ネームでも出番なさそうだな… ①のことを話してる >ランセアはS召喚扱いだよ! >まぁこいつは氷結界じゃないから関係ないけど ②のことを話してる

17 23/09/15(金)18:33:09 No.1101984777

手札コストはともかく対象も取るのかよ

18 23/09/15(金)18:39:09 No.1101986655

氷結界のブリューナクに似た知らない竜?

19 23/09/15(金)18:45:07 No.1101988591

そうか俺はレスキューヘッジホッグくらい使える性能がいいが「」は観賞用がいいんだな

20 23/09/15(金)18:45:58 No.1101988866

>そもそもブリュをエラッタ前に戻せばいいと思う 優先権も再現してくれる?

21 23/09/15(金)18:46:39 No.1101989095

>そうか俺はキラーポテトくらい使える性能がいいが「」は観賞用がいいんだな

22 23/09/15(金)18:46:44 No.1101989127

よわ

23 23/09/15(金)18:47:38 No.1101989438

観賞用にするには微妙なイラストが多い気がするVジャン付録

24 23/09/15(金)18:47:54 No.1101989525

何も壊れカードにしろってわけじゃなくてせめて独自の強みが欲しいっていうか…

25 23/09/15(金)18:49:01 No.1101989906

ぶっちゃけると対戦は大体MDでやるから付録が必須カードでも別に困んないんだよな…

26 23/09/15(金)18:50:25 No.1101990360

まあ…ファンデッキとして入れたいなら…みたいな性能がお出しされてたリメイクから こりゃ3枚抑えとかな!ってヘッジホッグがぶつけられてビビるね…

27 23/09/15(金)18:50:38 No.1101990429

悪い事に使うには名称ターン1が邪魔すぎるように感じる

28 23/09/15(金)18:50:50 No.1101990498

そのデュエルドラゴンみたいな名前やめない?

29 23/09/15(金)18:54:25 No.1101991635

>悪い事に使うには名称ターン1が邪魔すぎるように感じる ターン1も邪魔だしコストも邪魔だから悪いことしようがない 良いことも別にできない

30 23/09/15(金)18:56:17 No.1101992250

リメイクした直後に氷結界に新規出して梯子外すのやめない?

31 23/09/15(金)18:59:50 No.1101993501

破壊とバウンスどっちがいいかって言ったら普通に破壊のが嬉しいと思うんすよ

32 23/09/15(金)19:00:53 No.1101993891

>>悪い事に使うには名称ターン1が邪魔すぎるように感じる >ターン1も邪魔だしコストも邪魔だから悪いことしようがない >良いことも別にできない 流石に名称ターン1なかったらコストどうにかしてへんなループは組めそうではある

33 23/09/15(金)19:04:33 No.1101995362

ブレイズの時もそうだけどなんか素直に微妙って言っちゃいけない雰囲気的な奴に守護られてない君ら

34 23/09/15(金)19:06:42 No.1101996235

抹殺の使命者並にされても困るし…

35 23/09/15(金)19:06:58 No.1101996329

っていうかなんなら6シンクロ名称それぞれターン1のS召喚時と蘇生時のバウンスなんてノーコストだって特別強いわけじゃないし ブリューナクのリメイクってデザインが手札コストって形で足引っ張ってるくらいだと思う

36 23/09/15(金)19:07:54 No.1101996743

>抹殺の使命者並にされても困るし… 採用先に困るカードか必須カードかでしか語れないの?

37 23/09/15(金)19:08:40 No.1101997063

>>抹殺の使命者並にされても困るし… >採用先に困るカードか必須カードかでしか語れないの? ああ!

38 23/09/15(金)19:09:13 No.1101997268

Vジャンでカテゴリ必須にされても困るんだよな

39 23/09/15(金)19:09:58 No.1101997575

>ブレイズの時もそうだけどなんか素直に微妙って言っちゃいけない雰囲気的な奴に守護られてない君ら imgは付録に限らず微妙なんて言ったらすぐ守護者飛んでくるだろ何言ってんだ

40 23/09/15(金)19:10:13 No.1101997690

>Vジャンでカテゴリ必須にされても困るんだよな 今斬機の悪口

41 23/09/15(金)19:12:08 No.1101998466

逆に聞きたいんだけどこの効果見て先行バウンス考えないやつおる?

42 23/09/15(金)19:12:28 No.1101998630

そのカテゴリ使ってる身なら必須レベルに強いカード出してもらった方が嬉しいわ スレ画はカテゴリ関係ないが

43 23/09/15(金)19:12:41 No.1101998719

ブレイズはランク7がスカスカ過ぎて除去を打ちつつ2素材アーゼウスになれるのがブレイズしかいないというニッチ需要を占めている

44 23/09/15(金)19:12:57 No.1101998840

こいつも新征竜も今後使い所あるかも知れない…くらいで手放しで褒めてる人ってあんまりいなくない? 現状使い道ないから微妙って思うのと今後シナジーが生まれるかも…で評価するの言ってることは真逆でも絶対値の点数はそんなに変わらないと思う…

45 23/09/15(金)19:13:17 No.1101998991

>>Vジャンでカテゴリ必須にされても困るんだよな >今サブテラーの悪口 って思ったけど調べたらVJ以下の値段だったわ

46 23/09/15(金)19:14:01 No.1101999319

ランセアがあの効果でこっちがこの効果なのに氷結界カード扱いですらないのは連携が取れてないと言わざるを得ない

47 23/09/15(金)19:14:18 No.1101999427

>逆に聞きたいんだけどこの効果見て先行バウンス考えないやつおる? 先行で何バウンスするんだ

48 23/09/15(金)19:14:39 No.1101999564

>>逆に聞きたいんだけどこの効果見て先行バウンス考えないやつおる? >先行で何バウンスするんだ 私にもわからん

49 23/09/15(金)19:14:48 No.1101999624

>ブレイズはランク7がスカスカ過ぎて除去を打ちつつ2素材アーゼウスになれるのがブレイズしかいないというニッチ需要を占めている ランク7がこれ出しときゃOKみたいな奴がいないからいいとこに入ってるよね

50 23/09/15(金)19:17:21 No.1102000556

ターン1が最高にアホ

51 23/09/15(金)19:17:52 No.1102000799

>>ブレイズの時もそうだけどなんか素直に微妙って言っちゃいけない雰囲気的な奴に守護られてない君ら >imgは付録に限らず微妙なんて言ったらすぐ守護者飛んでくるだろ何言ってんだ カースドジャベリン微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙微妙

52 23/09/15(金)19:18:33 No.1102001039

>コストが最高にアホ

53 23/09/15(金)19:18:56 No.1102001193

これの情報出るころには内部では氷結界新規どうするか考えられてたはずだし哀れ過ぎる

54 23/09/15(金)19:20:43 No.1102001884

>そうか俺はレスキューヘッジホッグくらい使える性能がいいが「」は観賞用がいいんだな 使えるカードは普通にパックに入れて欲しいかな… 本の処分めんどくさいし昨今のシングルとして見るとやや高めくらいの価格帯だし…

55 23/09/15(金)19:22:19 No.1102002550

まぁ有用なカードはパックに入ってても高いんだが…

56 23/09/15(金)19:23:15 No.1102002923

>まぁ有用なカードはパックに入ってても高いんだが… でもヘッジホッグとか通常パック入ってたら600円もしないだろうし…

57 23/09/15(金)19:24:22 No.1102003381

書き込みをした人によって削除されました

58 23/09/15(金)19:26:29 No.1102004174

>ランク7がこれ出しときゃOKみたいな奴がいないからいいとこに入ってるよね 主にランク7のラインナップが微妙なせいで対象を取らない除去で殴れるってだけで採用候補に入っちゃうんだよね 正直除去よりもマトモな妨害の方が欲しいけど

59 23/09/15(金)19:27:00 No.1102004348

使い道があるかもしれないから使い道があったかもしれないになってるの可哀想

↑Top