虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/15(金)17:58:43 ふと621... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)17:58:43 No.1101973959

ふと621がイグアス君の幼馴染だったら的なロールプレイしてみようか!と思ってやってみた なんかこうつい最近まで消息絶ってた幼馴染と再会した感じでさ!食い違う箇所や行間は脳内補完してさ!私生活だと幼馴染と621が結びつかなくてわりと仲良い感じでさ!とか妄想しつつプレイしてたらなんだか辛くなってきた… こう…レッドガンなんか辞めていっしょに暮らそうよ…的な説得もできずに死なせちゃった感じで罪悪感湧いてきてさ…

1 23/09/15(金)17:59:38 No.1101974217

楽しんでるようでなによりだよ

2 23/09/15(金)18:01:08 No.1101974707

イグアスとの関係で辛くならない味付けとかある?

3 23/09/15(金)18:04:08 No.1101975565

イグアスが博徒になる前のまだまともに暮らしてた頃の幼なじみくらいがいいです

4 23/09/15(金)18:04:34 No.1101975693

自分のせいで荒れてるイグアス君をそっと抱きしめる621 そんな自分が情けなくて余計に荒れるイグアス君 これだな!

5 23/09/15(金)18:10:42 No.1101977583

博徒になる前のイグアス君を知ってるからこそ幼馴染は自分が強くなって今のイグアス君を救い出そうとしてるんだよね でも幼馴染が強くなればなるほどイグアス君の対抗意識が膨れ上がるんだよね そして悲劇的な結末を迎えるんだよね

6 23/09/15(金)18:14:06 No.1101978747

>博徒になる前のイグアス君を知ってるからこそ幼馴染は自分が強くなって今のイグアス君を救い出そうとしてるんだよね その強さで自分が生き延びるためにヘッドブリンガーを撃破して全部おじゃんになると…

7 23/09/15(金)18:30:48 No.1101984040

知ってるよ イグアスくんが賭けに溺れるようになったのは幼馴染みの621がある日急に消息を絶ったからだよ あれだけ一緒に居たのに突然消えるなんて酷いよね その621ちゃんは普段通りの帰り道にテロ組織か何かに拉致されてたんだけどね イグアスくんが荒れている間にも621は改造手術を受けて少年兵としてずっとACに乗らされていたんだよね だからイグアスくんよりナンバーが若くて実力があったわけだねうんうん ダム襲撃であれだけ色々酷い事を言った相手が生き別れた幼馴染みだったことを作戦後にイグアスくんは知って色んな想いをぶつけるんだけど記憶と感情が希薄になった621ちゃんはいくら元の名前で呼ばれてもわからないんだよね可哀想 必死に呼びかけても彼女はただ困惑しながら申し訳なさそうにするだけ仕方が無いよね第4世代の改造を受けて感情が希薄な状態で道具として戦わされてた上にずっと冷凍までされてたんだもん ただでさえ記憶が曖昧なのにあの頃の少年と眼の前の兵士は結びつかないよね だからイグアスくんは知った顔で知らない男に懐いて知らない表情をしてる彼女のことをこう呼ぶしか無いんだよ 「野良犬」と

8 23/09/15(金)18:32:56 No.1101984720

様子がおかしい人です

9 23/09/15(金)18:42:12 No.1101987614

誰も幸せにならねぇ…

10 23/09/15(金)18:44:05 No.1101988212

知らない男がゲスじゃなくてむしろ621に幸せになって欲しい人なのが余計こじれる

11 23/09/15(金)18:44:14 No.1101988269

>誰も幸せにならねぇ… まず621の境遇がどん底だからそれにイグアス君を関連付けると更に酷いことになるんだなぁ…

12 23/09/15(金)18:51:49 No.1101990800

幼馴染が思い出しても思い出さなくても曇るなこれ

13 23/09/15(金)18:53:32 No.1101991339

でもこういう味付けだとイグアス君が621を殺しちゃう展開の方が美味しいと思うんだけど貴殿は?

14 23/09/15(金)18:54:16 No.1101991588

記憶が曖昧でもいいしイグアス君をかすかに覚えててもいいな

15 23/09/15(金)18:56:19 No.1101992271

いいよね 任務を重ねてイグアスの顔を見る度声を聞くたびにだんだんあの頃の記憶を取り戻していって 失ってしまった平穏で幸せで何より命のやり取りとは無縁な日々が頭に浮かんできて 苦しんでいく621

16 23/09/15(金)18:57:03 No.1101992517

>テロ組織 これ解放戦線じゃないか?

17 23/09/15(金)18:59:31 No.1101993377

まずイグアスと621はルビコンに来るずっと昔に出会っていたことは知っているな?

18 23/09/15(金)19:00:20 No.1101993677

>これ解放戦線じゃないか? それだと2人共ルビコニアンになっちゃうし解放戦線はそういう事しないよ! なんか2人の住んでた惑星に寄港していた宇宙テロリストとかそんなんだよ

19 23/09/15(金)19:00:34 No.1101993772

>まずイグアスと621はルビコンに来るずっと昔に出会っていたことは知っているな? あ あ

20 23/09/15(金)19:02:43 No.1101994619

イグアスくんは最後の最後まで気づかないんだけど 621ちゃんは途中で思い出した結果隙ができてイグアスくんに負けちゃうんだ そんで勝ったイグアスくんは一目見てやろうとコクピットをあけて……

21 23/09/15(金)19:08:04 No.1101996804

一緒に過ごしてた頃のまだ強化人間621じゃなかったあの少女はイグアスより少し背が高くて 「ふふーん、私のほうがイグアスより大きくなっちゃったね」なんて胸を張るような元気な少女で イグアスくんは少し腹を立たせながらも成長していく幼馴染みにドキドキしてたんだよね まぁ十年以上後再開したC4-621は小さくてか弱くてハンドラーがいつも隣にいないと生きていけないような少女なんだけど 少年兵として色んな意味で使い潰された後はずっと冷凍されてたもんね仕方がないね 元同い年の年の差幼馴染みいいよね

22 23/09/15(金)19:21:37 No.1102002258

この流れだけ見るとイグアスくん世界の仕組み全部に喧嘩売って人類の天敵エンドにならない?

↑Top