23/09/15(金)17:22:54 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)17:22:54 No.1101963601
ちょっとまって本当に倒せない やっと体力半分削ったと思ったらフレイムタンで即死させられるの無慈悲すぎない?
1 23/09/15(金)17:24:10 No.1101963934
こいつの弱点は薩摩
2 23/09/15(金)17:24:16 No.1101963957
カタエロ蹲踞
3 23/09/15(金)17:24:22 No.1101963986
前半はクリアできたね? じゃあ今度は後半の解法探そうね♥
4 23/09/15(金)17:24:27 No.1101964011
頑張って真上か真下に張り付くんだ
5 23/09/15(金)17:24:31 No.1101964037
どうせそこまで硬くないんだ 剣振る前に殺してしまえばいい!
6 23/09/15(金)17:24:43 No.1101964090
はあ…残念ですレイヴン
7 23/09/15(金)17:25:06 No.1101964179
タンクに両肩レーザーキャノンに両手バズーカだ でかいから適当に打っても当たるしスタッガーもすぐ狙えるぞ
8 23/09/15(金)17:25:36 No.1101964321
ハンガー開放して両手パルスにするのだ シールド割れたらチェストばい
9 23/09/15(金)17:25:39 No.1101964330
どっちにしろ現状だとぶった切ってダメージ稼いで殺すしかねえんだ
10 23/09/15(金)17:25:56 No.1101964410
>はあ…残念ですレイヴン イラッ
11 23/09/15(金)17:26:14 No.1101964499
両肩レーザーキャノンはお前を裏切らない
12 23/09/15(金)17:26:14 No.1101964502
二週目になると即殺せるくらいに武器が揃うんだが 一週目はがんばるしかないでも弱体化してるっていうし…
13 23/09/15(金)17:26:42 No.1101964640
火炎ブレードは最後の斬りにあわせて飛び込めば近接ぶちこめる
14 23/09/15(金)17:27:19 No.1101964845
横だけじゃなくて縦軸の回避を意識するようにするといい
15 23/09/15(金)17:27:30 No.1101964912
この時パイルバンカー売ってたっけ?
16 23/09/15(金)17:28:01 No.1101965061
え?弱体化しただろ これで倒せないのは流石に…
17 23/09/15(金)17:28:01 No.1101965065
>この時パイルバンカー売ってたっけ? まだないはず
18 23/09/15(金)17:28:27 No.1101965178
>この時パイルバンカー売ってたっけ? 無い 変わりに単発威力の高い素敵なレーザーブレードが売っていますよレイヴン 貯めると二連回転斬りです 目茶苦茶当てにくい
19 23/09/15(金)17:28:30 No.1101965196
パルスパルスパルスパルスパルスレーザーレーザーレーザーレーザーレーザーパルスパルスパルスパルスパルスレーザーレーザーレーザー
20 23/09/15(金)17:28:43 No.1101965260
後半戦直後のフレイムソードは飛んでればまず当たらない事は知っているな?
21 23/09/15(金)17:28:48 No.1101965281
弱くなったけどこの手のゲームの初心者には大変なボスだと思う
22 23/09/15(金)17:29:00 No.1101965333
よく聞け621 シールドを割って 相手の安定を削れ それだけでいい
23 23/09/15(金)17:29:03 No.1101965343
パイルはこの直後だね
24 23/09/15(金)17:29:29 No.1101965460
>後半戦直後のフレイムソードは飛んでればまず当たらない事は知っているな? 多少飛んだくらいだと追尾してくるからちゃんと相手の上を取るように移動するか高度あげないとダメだよ
25 23/09/15(金)17:29:36 No.1101965496
確か最初は開幕スレ画の状態の時に突っ込んでポワワ銃連射しながら蹴りいれて二連ブレード入れて一発しか撃てないグレネードぶちこんでもっかいポワワ銃ぶちこんで スタックしたらもう一回切りかかってグレネードぶちこみながらミサイルぶちこみながらポワワ銃で半分減らせたはず
26 23/09/15(金)17:29:39 No.1101965515
一周目のバルテウス戦時点だとOS強化もほぼないし使える装備も限られてるから誉を捨てたタンク脚両手ガトリング両肩ビーム砲が一番確実だと思う 武器特性的にはパルス武器がバルテウス特攻でガンガンシールド割れるようになるからそういう攻め方するのもアリ
27 23/09/15(金)17:30:00 No.1101965605
全部のACやってないがネタ武器よりだったはずのパイルバンカーがあんなに強くなるなんて
28 23/09/15(金)17:30:07 No.1101965624
どんな時もごすブレード
29 23/09/15(金)17:30:20 No.1101965684
初撃破したときはガチタンだったがバルテウスにタンクは相性悪いかもしれん
30 23/09/15(金)17:30:23 No.1101965701
レザライ2丁に両肩レーザーキャノンでいけたときはゴリ押しでもやれるもんだな…と思った
31 23/09/15(金)17:30:32 No.1101965746
>どんな時もごすブレード 序盤にねえって!
32 23/09/15(金)17:30:35 No.1101965759
>確か最初は開幕スレ画の状態の時に突っ込んでポワワ銃連射しながら蹴りいれて二連ブレード入れて一発しか撃てないグレネードぶちこんでもっかいポワワ銃ぶちこんで >スタックしたらもう一回切りかかってグレネードぶちこみながらミサイルぶちこみながらポワワ銃で半分減らせたはず 何の何の何!?
33 23/09/15(金)17:30:44 No.1101965797
シースパイダーなら導きの2連グレネードがあるんだけどね……
34 23/09/15(金)17:30:47 No.1101965814
タンク!タンク!タンク!被弾していい回数を増やすんだ!
35 23/09/15(金)17:30:47 No.1101965816
最後までごすブレード使ったわ
36 23/09/15(金)17:31:03 No.1101965894
ガチタンにプラズマ砲担いでポワポワしろ
37 23/09/15(金)17:31:10 No.1101965912
>全部のACやってないがネタ武器よりだったはずのパイルバンカーがあんなに強くなるなんて 当たれば強いだったのが 強いになったからな…
38 23/09/15(金)17:31:10 No.1101965916
>>どんな時もごすブレード >序盤にねえって! 最初からあるだろ!?
39 23/09/15(金)17:31:31 No.1101966024
困ったら真っ直ぐ上に飛ぶんだ621
40 23/09/15(金)17:31:33 No.1101966037
>>どんな時もごすブレード >序盤にねえって! ごすが最初に買ってくれたパルスブレードのことだと思う
41 23/09/15(金)17:31:49 No.1101966110
>当たれば強いだったのが >強いになったからな… 当たれば強い 当たるから強い
42 23/09/15(金)17:31:55 No.1101966146
せめて型番か武器種で説明してやれよ
43 23/09/15(金)17:31:58 No.1101966161
>最初からあるだろ!? 初期ブレって言われないとわかんないよ!
44 23/09/15(金)17:32:06 No.1101966200
>確か最初は開幕スレ画の状態の時に突っ込んでポワワ銃連射しながら蹴りいれて二連ブレード入れて一発しか撃てないグレネードぶちこんでもっかいポワワ銃ぶちこんで >スタックしたらもう一回切りかかってグレネードぶちこみながらミサイルぶちこみながらポワワ銃で半分減らせたはず あー アサルートブーストしながらポワワ銃で威力マシマシなのか…
45 23/09/15(金)17:32:10 No.1101966223
faしかやってないけどとっつきはAF相手によく使ってました
46 23/09/15(金)17:32:27 No.1101966314
ガトリングは倒した後から販売だよ!
47 23/09/15(金)17:32:35 No.1101966360
アシストロックを忘れるなよ621 最初にR3押したらもう右スティックには触るな
48 23/09/15(金)17:33:13 No.1101966545
弱くなったって言われても初見だと普通にクソ強いよねこいつ とりあえずミサイルは横にブースト移動してるだけで避けられるぜ!
49 23/09/15(金)17:33:16 No.1101966568
初期から店に置いてある戦友脚使ってジャンプ主体で避ける戦い方するのもありだと思う
50 23/09/15(金)17:33:38 No.1101966680
ごすブレードっていうとごすが使ってたブレードと勘違いすると思う
51 23/09/15(金)17:33:53 No.1101966745
焦らず落ち着いてやるのも肝要だ そうクイッククイックスロー…クイッククイックスロー…
52 23/09/15(金)17:33:57 No.1101966764
弱体化したとか煽ってくるのいるけど普通に強いからなこいつ… 回避しながら戦うスタイルなら炎ブレードを飛び越えられるように後半は多めにENゲージ残して様子見するのもいいかもね ブレード以外だったら一気にABで距離詰めて攻撃する
53 23/09/15(金)17:34:10 No.1101966823
このゲームは近距離が一番安全ということを覚えておこう
54 23/09/15(金)17:34:11 No.1101966835
AB中は衝撃力増すの超重要なのに1回して言ってくれないからな 俺重ショの強さやっと分かった!
55 23/09/15(金)17:34:14 No.1101966847
修正前のバルテウスでもパルスブレードぶんぶんして上や下に張り付くの意識して立ち回ってたら楽に勝てたから相手の上取ったり相手が浮いてるなら下を前QBで潜ったりしよう
56 23/09/15(金)17:34:21 No.1101966878
近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…?
57 23/09/15(金)17:34:23 No.1101966892
ブレード新作がショップに来て上位ブレードに見えるの罠だと思う
58 23/09/15(金)17:34:41 No.1101966982
初期ブレとパルスガンでひたすら張り付けば死ぬ
59 23/09/15(金)17:34:41 No.1101966984
煽ってる子も最初はハゲ散らかしてたのかと思うとちょっと微笑ましい
60 23/09/15(金)17:34:54 No.1101967042
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? 意外と突っ込んだ方がダメージないもんだ
61 23/09/15(金)17:35:00 No.1101967071
>AB中は衝撃力増すの超重要なのに1回して言ってくれないからな >俺重ショの強さやっと分かった! AB関係なく強いやつじゃん!
62 23/09/15(金)17:35:05 No.1101967086
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? タイミング合わせば無被弾で接触できる
63 23/09/15(金)17:35:08 No.1101967097
いいか向かって左からのファイヤーソードは絶対に食らうな スタッガーからの右二連ファイヤーで即死する 向かって右からのファイヤーソードも絶対に食らうな 避けたと思ったらショットガン2連で追撃してくる
64 23/09/15(金)17:35:09 No.1101967104
バルテウスの板野サーカスは回避じゃなくて真っ直ぐABする方が被ダメ減らせるのは教えてもらわないとわからなかった
65 23/09/15(金)17:35:17 No.1101967137
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? 突っ込むよ 下手に距離取る方が痛い
66 23/09/15(金)17:35:20 No.1101967155
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? 薩摩じゃなくてもチャンスだから突っ込むぞ
67 23/09/15(金)17:35:23 No.1101967163
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? スレ画の弾幕はまっすぐ突っ込むと8割以上当たらない 下手に逃げると追尾してきて当たってたけど追尾力下がったから今は全力で逃げたら回避出来るか
68 23/09/15(金)17:35:33 No.1101967204
PAは衝撃で削れるんだよな ていうかライフルとかマシでPA削れなすぎ
69 23/09/15(金)17:35:44 No.1101967243
このゲームは基本的に距離を詰めた方が相対的に被弾が少ない
70 23/09/15(金)17:35:48 No.1101967259
大型兵器の攻略法は最初のヘリから一貫してる
71 23/09/15(金)17:35:53 No.1101967280
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? 突っ込む方が避けられるから薩摩しなくても突っ込むのが正解
72 23/09/15(金)17:36:08 No.1101967354
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? 大量ミサイルは発射されてこっちに近寄ってきたところを前にABなりQBするんだこれだけで全然当たらないぞ
73 23/09/15(金)17:36:13 No.1101967392
突っ込んだらミサイル戻って来たんですけおおおおおおお
74 23/09/15(金)17:36:17 No.1101967418
なんなら近接握ってなくても距離は詰める
75 23/09/15(金)17:36:17 No.1101967419
アサルトブースト中は被ダメも衝撃も下がるから突っ込め 今はミサイルの誘導落ちてるから内側に入り込めばほとんどミサイルは来ない
76 23/09/15(金)17:36:21 No.1101967439
ブレードは真上を取る事で回避しろ
77 23/09/15(金)17:36:23 No.1101967450
>ていうかライフルとかマシでPA削れなすぎ いやがっつり削れるよ…? 適正距離が想像より遥かに近いから適正距離で撃ててないんだと思う
78 23/09/15(金)17:36:28 No.1101967468
>下手に距離取る方が痛い これは基本強敵と呼ばれるボスに共通してる要素だと思う
79 23/09/15(金)17:36:29 No.1101967470
レザハン初期ブレWパルス(ハンガー開放)でクリアした記憶
80 23/09/15(金)17:36:30 No.1101967472
守ったらジリ貧だから攻めよ ガンガン攻めるの
81 23/09/15(金)17:36:33 No.1101967483
>近接の薩摩はスレ画の弾幕に突っ込んでるの…? 今の仕様なら突っ込んだだけでほぼ避けれるんじゃない? 旧仕様だとタイミング考えないと真後ろから全部襲ってくるけど
82 23/09/15(金)17:36:35 No.1101967496
>弱くなったって言われても初見だと普通にクソ強いよねこいつ >とりあえずミサイルは横にブースト移動してるだけで避けられるぜ! 弱体化前の話だけどちょっと油断してモロ喰らいするだけで即死か瀕死で避けでも多少当たるってのが嫌すぎた 最終的にタンクでポワワ銃二丁持ちでゴリ押してしまった…
83 23/09/15(金)17:36:49 No.1101967561
>突っ込んだらミサイル戻って来たんですけおおおおおおお ちゃんと引き付けてから避けるんだよ!
84 23/09/15(金)17:36:58 No.1101967611
AB中って衝撃は半減するって検証結果出てたけどダメージ減るって結果でてたっけ…?
85 23/09/15(金)17:37:10 No.1101967674
>突っ込んだらミサイル戻って来たんですけおおおおおおお ちょうど斬り終わったディレイでケツに突っ込んでくる なので斬るタイミングを選ばないと追いグレネードを頂戴して死ぬ
86 23/09/15(金)17:37:12 No.1101967681
半分行けたならもうすぐだ 後半は距離とりつつ近づく時はバルの背中取るの意識すればいける
87 23/09/15(金)17:37:15 No.1101967699
>せめて型番か武器種で説明してやれよ 戦う前にスッラがあわみたいなのだしてただろあれがパルスがんだ!
88 23/09/15(金)17:37:16 No.1101967708
弾幕で圧倒するタイプは大体懐に潜り込めばどうにかなる
89 23/09/15(金)17:37:18 No.1101967716
攻撃後はいつでも高度取れるようにENと指の準備をしておくといい ミサイルは突っ込んで他の攻撃は上行けば大体避けれる
90 23/09/15(金)17:37:19 No.1101967724
上手い人のプレイ動画を見て真似したらええ!
91 23/09/15(金)17:37:20 No.1101967728
>>下手に距離取る方が痛い >これは基本強敵と呼ばれるボスに共通してる要素だと思う これ学んだ後にシースパは罠だと思う
92 23/09/15(金)17:37:46 No.1101967846
軽ニで初期ブレ初期ライフル初期ミサ2つで突破した記憶がある 軽二の機動力活かして接近戦しまくるぜ~!ってやってたのがいい感じにハマった記憶
93 23/09/15(金)17:37:53 No.1101967890
まずAB中は防御補正がかかるから仮に当たってもボッ立ちで喰らうより全然マシ そしてホーミング性能より速いからそもそも当たらねえ
94 23/09/15(金)17:38:01 No.1101967935
バルテウス前のパルスガンは一種しかないし武器種だけ見てもらえればわかると思うぜ!
95 23/09/15(金)17:38:01 No.1101967938
>突っ込んだらミサイル戻って来たんですけおおおおおおお アプデ前なら判断が早いとそうなる そして判断が遅いと ミサイル硬直解ける→バックステップ→近接スカる→バルテウスグレネード
96 23/09/15(金)17:38:07 No.1101967957
ライフルが何使ってるのか知らんがW鳥ランセツなら普通に狩れるぞ ラスティの脚使って上から張りつけ
97 23/09/15(金)17:38:17 No.1101968019
あのミサイルは後ろ抜けたと思ったら追ってくることもあるからちゃんとどのくらい誘導してくるか理解するんだ
98 23/09/15(金)17:38:22 No.1101968043
マシンガンの適正距離は初期ブレードを降ったら追尾して当たる距離くらい ライフルはその1.5倍くらいだからかなり交戦距離が近いんだこのゲーム
99 23/09/15(金)17:38:22 No.1101968045
通常ブーストだけでミサイル躱せるようになったらしいじゃん
100 23/09/15(金)17:38:23 No.1101968048
>これ学んだ後にシースパは罠だと思う 今は爪攻撃の頻度落ちたしシースパも張り付くと楽だぜ
101 23/09/15(金)17:38:30 No.1101968081
ガンダムのビームライフルをすげえ不細工にしたようなのあるだろ あれがパルスくんだ
102 23/09/15(金)17:38:48 No.1101968172
>AB中って衝撃は半減するって検証結果出てたけどダメージ減るって結果でてたっけ…? 検証する必要もなくトレーニングで説明したでしょ!話題になってる検証はABで機体が加速する前のAB入力直後から半減の効果効いてるって部分だよ!
103 23/09/15(金)17:38:49 No.1101968177
シースパイダーも別にピョンピョンしながら上から削っても安定していけるしね
104 23/09/15(金)17:38:52 No.1101968191
>>突っ込んだらミサイル戻って来たんですけおおおおおおお >アプデ前なら判断が早いとそうなる >そして判断が遅いと >ミサイル硬直解ける→バックステップ→近接スカる→バルテウスグレネード キレそう
105 23/09/15(金)17:38:59 No.1101968227
書き込みをした人によって削除されました
106 23/09/15(金)17:39:00 No.1101968236
>上手い人のプレイ動画を見て真似したらええ! EDでスタイリッシュにたたかってる映像がながれるけどおれこんなことしてない!ってなる
107 23/09/15(金)17:39:01 No.1101968242
パルスくん銃から弾まで何もかもダサいからやだ
108 23/09/15(金)17:39:09 No.1101968288
>>AB中って衝撃は半減するって検証結果出てたけどダメージ減るって結果でてたっけ…? >出てない >増えるのは衝撃 増やすな
109 23/09/15(金)17:39:12 No.1101968305
守る際に遠くに行ったらミサイルカーニバルで派手にやられる ケツを狙え
110 23/09/15(金)17:39:16 No.1101968324
どっちかといえばほぼ確定でスタッガー取られるグレネードのほうがキツかった
111 23/09/15(金)17:39:18 No.1101968333
>ミサイル硬直解ける→バックステップ→近接スカる→バルテウスグレネード のっそり下がって当ててくるのが本当に怒りしかなかった
112 23/09/15(金)17:39:24 No.1101968354
弱体化前バルテウスの何が怖かったってやたら的確に撃ち込んでくるグレネードだったからな きちんと警告音聞いてたらQBで避けられるけど
113 23/09/15(金)17:39:25 No.1101968360
後半の練習してるうちに前半の練度も上がるから半分削れるなら勝てる勝てる
114 23/09/15(金)17:39:34 No.1101968403
ウォッチポイントの中央から端にいるバルテウスとかライフル撃ったら当たってるように見えるけど それは跳弾してるだけでダメージ入ってないしPAも減らない
115 23/09/15(金)17:39:34 No.1101968405
フレイムタン解禁してからが本番だしそん時にはもうリペアが尽きかけてんだ
116 23/09/15(金)17:39:35 No.1101968421
最初からやり直すと初遭遇はパーツないわリペア少ないわ火力低いわでやっぱ大変
117 23/09/15(金)17:39:38 No.1101968429
2周目で戦ったらびっくりするぐらい弱かった 俺はなぜあの時…
118 23/09/15(金)17:39:45 No.1101968472
スレ画の強さの6割ぐらいは隙っぽいタイミングでお出ししてくる鬼エイムグレだと思うの
119 23/09/15(金)17:39:46 No.1101968478
>パルスくん銃から弾まで何もかもダサいからやだ あのポワポワの良さがわからんとは
120 23/09/15(金)17:39:51 No.1101968496
迷ったらとりあえずアサルトブーストで突っ込んで撃って斬って蹴るのだ
121 23/09/15(金)17:39:58 No.1101968527
個人的には今なら第二形態の方が隙が多くてぶん殴りやすい気がする
122 23/09/15(金)17:39:58 No.1101968528
>これ学んだ後にシースパは罠だと思う 引き撃ちレイヴン癖が抜けてなかったから突っ込んできて足振り下ろしてくれるのがボーナスタイムだった ヘリは死んでくれ
123 23/09/15(金)17:40:06 No.1101968550
反射神経がおじいちゃん過ぎてショットガンとキャノン砲みたいなのが避けられない
124 23/09/15(金)17:40:08 No.1101968564
今だと初期ライフルでも両手持ちならアーマー削り結構いけるからな ランセツあたりとなるとさらに余裕
125 23/09/15(金)17:40:15 No.1101968611
>2周目で戦ったらびっくりするぐらい弱かった >俺はなぜあの時… 使ってる武器の違いじゃないですか
126 23/09/15(金)17:40:20 No.1101968637
肩ミサイルと右手バズーカでシールド割って 左手初期ブレで切る 1周目なんかそれでいいんだよ… なんか2周目も同じことやってんな…
127 23/09/15(金)17:40:29 No.1101968680
>スレ画の強さの6割ぐらいは隙っぽいタイミングでお出ししてくる鬼エイムグレだと思うの ミサイルで追い込んで本命を当てるのはプレイヤーもやってることだから…
128 23/09/15(金)17:40:30 No.1101968687
ライフル使うにしてもパルスやショットガン使うにしてもこいつ相手の交戦距離は相当近いぞ QB1回でブレード当てられるぐらいのとこまで寄れ あと横移動だけじゃなくて飛べ
129 23/09/15(金)17:40:30 No.1101968689
アプデ前バルテウスは警告音からちゃんと逆方向に避けないとQBしても当ててくるからな
130 23/09/15(金)17:40:48 No.1101968769
>スレ画の強さの6割ぐらいは様子見っぽいタイミングでお出ししてくるショットガンだと思うの
131 23/09/15(金)17:41:12 No.1101968891
今はともかくバルちゃんは偏差撃ちグレネードが本当強くてな……
132 23/09/15(金)17:41:15 No.1101968903
>どっちかといえばほぼ確定でスタッガー取られるグレネードのほうがキツかった 体力半分切ってからの火炎放射とグレネードの合わせ技はホント気を抜いたら一瞬で死ぬから怖い
133 23/09/15(金)17:41:16 No.1101968907
>使ってる武器の違いじゃないですか あとOSアプデもかなり効いてるね とはいえABや蹴りの習熟やアセン含むEN管理の理解は効いてると思う
134 23/09/15(金)17:41:23 No.1101968942
そりゃ二周目でやりゃ楽勝だよ 弱体化しただろって子は初期アセンでやってみなよ S取るの割と苦労するよしたよ
135 23/09/15(金)17:41:25 No.1101968958
こいつのグレのエイムはなんなんだよ 葦名から来たのかよ
136 23/09/15(金)17:41:34 No.1101968990
>個人的には今なら第二形態の方が隙が多くてぶん殴りやすい気がする 少なくともアプデ前は 近接で突っ込んだ瞬間炎の剣構えてて避けようが無かった…
137 23/09/15(金)17:41:34 No.1101968991
2周目はOSも機体性能も全く違うからそりゃ楽勝なんだけどキュベレイ倒した後だとあれ意外と隙が…とはなる
138 23/09/15(金)17:41:43 No.1101969036
壁越えよりもこいつの方がよっぽど壁だった
139 23/09/15(金)17:41:43 No.1101969037
ヘリやジャガノ君でも学ばせようとしてるが息切れしてでもABで張り付くのが大事なんだ
140 23/09/15(金)17:41:59 No.1101969119
8連垂直を両肩から雑に打ちつつポワワ銃でアーマーを剥がしてブレードこれの繰り返しで何とかなった 炎剣と火炎放射は近づいて上を飛び回ってると当たらないぞたまに当たるぞ
141 23/09/15(金)17:42:07 No.1101969157
こっちの移動先読んで攻撃してくる奴ちょいちょいいるよね
142 23/09/15(金)17:42:11 No.1101969181
両手にパルスガン持ってABで食らいついて死ぬ気でポワワしろ 向こうがスンッってなったら全力で肩も入れろ
143 23/09/15(金)17:42:15 No.1101969201
慣れてくると一周目装備縛りでもバルテウス倒せて結構楽しいやつ
144 23/09/15(金)17:42:16 No.1101969210
>こいつのグレのエイムはなんなんだよ >葦名から来たのかよ 確かに2週目は楽に倒せる弦ちゃんみたいなやつだが
145 23/09/15(金)17:42:16 No.1101969212
とにかく近づけ 裏取るイメージで近づけ
146 23/09/15(金)17:42:24 No.1101969241
>そりゃ二周目でやりゃ楽勝だよ >弱体化しただろって子は初期アセンでやってみなよ 初期アセン強いられてるわけじゃないから論点が違うとは思う それはそれとしてこの前初期アセンでやってけど割と苦戦したのでS取れたの偉い
147 23/09/15(金)17:42:29 No.1101969270
炎剣はいまいちちゃんと見切った気がしてないのでクリアしたらじっくり相手しようと思う
148 23/09/15(金)17:42:31 No.1101969275
グレネードの直撃を避けても地上にいたら爆風に当たるからな… ちゃんとジャンプしようね
149 23/09/15(金)17:42:35 No.1101969296
今のバル君だと誉れ捨てなくても多分なんとかなる 前は捨てた
150 23/09/15(金)17:42:41 No.1101969329
炎ブレードは適当に近づいて上空をサテライトしてれば高確率でかわせるぜ 地上這いずって避けようとすると初撃で固められて追撃で即死する
151 23/09/15(金)17:42:48 No.1101969365
止めの瞬間にチェストー!って叫んだ
152 23/09/15(金)17:42:49 No.1101969373
>検証する必要もなくトレーニングで説明したでしょ!話題 トレーニングでも説明あるのは被弾時の衝撃も軽減される の1文だけだよ!
153 23/09/15(金)17:42:54 No.1101969401
>そりゃ二周目でやりゃ楽勝だよ そうだね >弱体化しただろって子は初期アセンでやってみなよ 極論やめろ >S取るの割と苦労するよしたよ 自分語りやめろ
154 23/09/15(金)17:42:58 No.1101969421
キックとウェポンハンガーを解禁しろ 芭蕉腕はもうあるよな?それで初期ブレードを使え 蹴って殴って斬ってればパルスアーマーなんてシャボン玉よ
155 23/09/15(金)17:42:58 No.1101969422
アセンもそうだけどOSチューンの差もでかいよなぁ
156 23/09/15(金)17:43:33 No.1101969591
タンクで行くと絶妙にブーストが弱くてグレ爆風当たるんだよね……
157 23/09/15(金)17:43:55 No.1101969687
ピーピーピーって鳴ったら指が反射的に回避行動取るまで鍛えてくれる良ボスではあるんだけどね…
158 23/09/15(金)17:43:57 No.1101969694
OSアップグレード地味にでかいよね
159 23/09/15(金)17:43:57 No.1101969695
>2周目はOSも機体性能も全く違うからそりゃ楽勝なんだけどキュベレイ倒した後だとあれ意外と隙が…とはなる バリア展開でスタッガーキャンセルやめろや!
160 23/09/15(金)17:44:00 No.1101969710
一回休憩したら やりなおすとあっさりいけたりするよ
161 23/09/15(金)17:44:04 No.1101969720
まあランセツが強化入ったからその時点で周回プレイするくらいの時期の腕なら内装縛りでもしないとあんま苦戦する要素ないからね
162 23/09/15(金)17:44:09 No.1101969749
知り得たか?とか私たちのことは放っておきなさい…より ハァ…残念ですのほうがぐさっとくる
163 23/09/15(金)17:44:11 No.1101969759
炎剣は上昇で避けるより後QBで避ける方が安定したな俺は
164 23/09/15(金)17:44:11 No.1101969760
>タンクで行くと絶妙にブーストが弱くてグレ爆風当たるんだよね…… タンクは殺られる前に殺れの極地だ 火力と装甲で押すんだ
165 23/09/15(金)17:44:22 No.1101969816
初期アセンも一部のフレームやジェネ以外はそんなに悪くないだろ!?
166 23/09/15(金)17:44:29 No.1101969851
>タンクで行くと絶妙にブーストが弱くてグレ爆風当たるんだよね…… タンクは何かされる前にゴリ押しする用だからある程度は割り切るしかない 確実に避けたいなら軽でシュナイダー製のブースターだ
167 23/09/15(金)17:44:36 No.1101969881
キックの強さとか気が付いてなかったな最初戦った時
168 23/09/15(金)17:44:43 No.1101969920
>炎剣は上昇で避けるより後QBで避ける方が安定したな俺は 振り方に角度ついてたりするからうまいこと潜り込む感覚掴めればそっちの方が肌に合う人もいるかもね
169 23/09/15(金)17:44:44 No.1101969928
ずっと難儀してたシールドがもりもり溶けるのを見て何もかもどうでも良くなりましたよ私は
170 23/09/15(金)17:44:47 No.1101969939
>初期アセンも一部のフレームやジェネ以外はそんなに悪くないだろ!? 胴体優秀すぎる…
171 23/09/15(金)17:44:49 No.1101969955
体幹貯めてキックでゲージいっぱいにして武器全部ぶち込む 簡単さ ボスの基本を教えてくれるボスかと思ったらこんなのこいつしかいねえという…
172 23/09/15(金)17:44:52 No.1101969970
こいつで近接にハマった621は 四脚空爆のが簡単なボスにも近接で突っ込むようになるという
173 23/09/15(金)17:45:11 No.1101970077
初期アセン中量ならぜんぜんやれるからな…
174 23/09/15(金)17:45:16 No.1101970108
OS地味どころじゃなくない? かなり盛大に倍率かかってると思う
175 23/09/15(金)17:45:23 No.1101970134
一週目のこの時期だとリペア回復量もろくに増えてないし 下手するとキックを解放してないしな…
176 23/09/15(金)17:45:31 No.1101970180
WパルスガンとW垂直ミサイルでひたすら回避意識して頑張った
177 23/09/15(金)17:45:33 No.1101970190
俺は避けて倒したけど反応するの無理なら盾でもいいかも 今作の盾は普通に強いから警告音鳴ったら盾構え!ってやればいけるんじゃね?
178 23/09/15(金)17:45:37 No.1101970206
>とにかく近づけ >裏取るイメージで近づけ ほぼ頭上か足元に陣取ってファイアブレードだ!ってなったらQB吐いて相手の背後に回ると避けられる 今作オートロックとはいえ攻撃中に180度振り向くような無法はないから縦軸距離さえ取れれば割となんとかなる
179 23/09/15(金)17:45:40 No.1101970219
ランセツRFだランセツRFは全てを解決する マジで最後まで解決したな…
180 23/09/15(金)17:45:42 No.1101970226
パンチも相手は選ぶけど強いよ スタッガー時に追撃しながらブレードとかのリロード待ちの時間稼ぎするのにも便利
181 23/09/15(金)17:45:44 No.1101970238
どのボスも距離空けて武器の保証距離外から撃つのが最も悪手だと言うことは覚えて欲しい
182 23/09/15(金)17:45:51 No.1101970266
紫に爆裂せしプラズマライフル、スッラのより1ランク格下だけどポワワ銃、プラズマミサイル 弱体化してもこれだけの特化装備は必須だぞ
183 23/09/15(金)17:45:53 No.1101970274
>タンクは何かされる前にゴリ押しする用だからある程度は割り切るしかない >確実に避けたいなら軽でシュナイダー製のブースターだ これ見た目かっこいいだけでダクソの木目全裸短剣致命特化みたいな感じだよね…脆い…
184 23/09/15(金)17:45:59 No.1101970301
>四脚空爆 そもそもふわミサより近接当てるほうが早く終わるし…
185 23/09/15(金)17:46:05 No.1101970324
>ハァ…残念ですのほうがぐさっとくる 息を呑む音がため息に聞こえるのは疲れてるせいだからやすんだほうがいいぞ
186 23/09/15(金)17:46:06 No.1101970330
ACっぽくはないけどエアちゃんの不思議パワーで勝利イベントにしてくださいよォー!
187 23/09/15(金)17:46:07 No.1101970332
ぶっちゃけキックって何が強いの?
188 23/09/15(金)17:46:09 No.1101970351
>初期アセンも一部のフレームやジェネ以外はそんなに悪くないだろ!? 最強のブレード持ってるからな…
189 23/09/15(金)17:46:27 No.1101970430
初期ブレが強いのもあって初期アセンはジェネがなぁくらいで割となんとかなる
190 23/09/15(金)17:46:33 No.1101970465
>検証する必要もなくトレーニングで説明したでしょ!話題になってる検証はABで機体が加速する前のAB入力直後から半減の効果効いてるって部分だよ! わりと本気で気になってるからAB中はダメ軽減されるって説明されてる場所を教えて欲しい…
191 23/09/15(金)17:46:34 No.1101970472
>ランセツRFだランセツRFは全てを解決する >マジで最後まで解決したな… これ二刀流したいんだけど割と重くて75000超えちゃう
192 23/09/15(金)17:46:43 No.1101970520
こいつはしっかりスタッガーからのダメ取ることとブレード喰らわない事を徹底すればちゃんと勝てる良い戦闘教官
193 23/09/15(金)17:46:44 No.1101970528
>ぶっちゃけキックって何が強いの? スタッガーを与えられるしスタッガーを延長できるし弾数に制限がなくリロードもない
194 23/09/15(金)17:46:52 No.1101970568
アサルトアーマーで相手のアーマー削ってた 初手ミサイルの時が隙だらけなのでABで突っ込んでオラァ!
195 23/09/15(金)17:46:55 No.1101970580
>ぶっちゃけキックって何が強いの? キックは作中唯一あらゆる行動をキャンセルできる最強の攻撃と言ってもいい
196 23/09/15(金)17:47:06 No.1101970639
>ぶっちゃけキックって何が強いの? 衝撃値
197 23/09/15(金)17:47:11 No.1101970656
>こいつで近接にハマった621は >四脚空爆のが簡単なボスにも近接で突っ込むようになるという やっぱ弾切れがないのは大きいよ 後半ボスは入力読んで後ろに逃げるからランスチャージするね
198 23/09/15(金)17:47:12 No.1101970670
>これ二刀流したいんだけど割と重くて75000超えちゃう 他の装備が重いのでは…?
199 23/09/15(金)17:47:15 No.1101970682
>ぶっちゃけキックって何が強いの? スタッガー時に当てるとスタッガーが延長される
200 23/09/15(金)17:47:22 No.1101970713
>タンクは何かされる前にゴリ押しする用だからある程度は割り切るしかない 三 三 三 ♿
201 23/09/15(金)17:47:39 No.1101970789
>これ二刀流したいんだけど割と重くて75000超えちゃう 腕武器重量8000ちょいで75000は他にもっと削れる部分あると思う
202 23/09/15(金)17:47:44 No.1101970811
キック強いとは聞くけど近接と同じ感覚で振ると全然当たらない
203 23/09/15(金)17:47:44 No.1101970816
見返すとバルテウスの時点で意外とアセンの選択肢多いなってなる
204 23/09/15(金)17:47:45 No.1101970820
ある程度ロボゲーやアクションをやってるとスレ画やアイビスシリーズみたいに平べったくてミサイル出す場所とかが前に突き出てる奴は 凄い近づいて下に入り込んでしまうと全く攻撃が当たらなくなるって勘が働くんだけどね これ感覚的な物に近いので文字で説明し難い過ぎるんよね
205 23/09/15(金)17:47:48 No.1101970831
装備に依存しない第5の武器になって距離詰められてスタッガーゲージも貯まる万能武器がキック
206 23/09/15(金)17:47:50 No.1101970839
>>これ二刀流したいんだけど割と重くて75000超えちゃう >他の装備が重いのでは…? 見た目にもこだわりたい! 導きのソングバード外したくない!
207 23/09/15(金)17:48:00 No.1101970892
OS強化の重要度でいえば回復量アップが最上位に見えるけど個人的にはまず一番最初にキック取れってなるなった 敵ACもガンガン蹴り入れてくるからどれだけ大事かよくわかる
208 23/09/15(金)17:48:01 No.1101970896
>ぶっちゃけキックって何が強いの? 足癖の悪さがダンバインみたいでカッコいい
209 23/09/15(金)17:48:23 No.1101970994
キックしないのは縛りプレイって言ってもいいレベル
210 23/09/15(金)17:48:27 No.1101971017
>ランセツRFだランセツRFは全てを解決する >マジで最後まで解決したな… 今二週目チャプター3なんだけどダム以外はバーストしないライフルに導かれてきた
211 23/09/15(金)17:48:30 No.1101971029
今でもオンラインにしなければ弱体前バルテウスと戦えるのか?
212 23/09/15(金)17:48:37 No.1101971060
>ぶっちゃけキックって何が強いの? まわって楽しい
213 23/09/15(金)17:48:43 No.1101971089
>四脚空爆のが簡単なボスにも近接で突っ込むようになるという クリーナーの煙突を必死で斬り刻んでましたよ私は…
214 23/09/15(金)17:48:43 No.1101971093
スッラさんにやられて嫌だったことをバルテウスにやればいいだけなんだ
215 23/09/15(金)17:48:46 No.1101971105
一周目のときはノーマル機体でネクスト相手にさせられてる気分だったよ
216 23/09/15(金)17:48:54 No.1101971140
バルテウス倒したあとに気づいたんだけど俺アサルトアーマー装備してたんだよね 俺多分使ったら勝ててた場面何回かあったわ…
217 23/09/15(金)17:48:57 No.1101971155
>>ぶっちゃけキックって何が強いの? 今作はOB暴発しまくりだけど 操作ミスが全てキック攻撃、それも衝撃値や威力が結構有って強いのに変換されるのは控えめに言ってチート
218 23/09/15(金)17:49:02 No.1101971175
バルテウスはアセンにもよるがOSでハンガー取ることに気付くとそれだけでも大分変わると思う
219 23/09/15(金)17:49:04 No.1101971188
>ぶっちゃけキックって何が強いの? 全て ABからダメ取りつつ衝撃を入れられる 追尾も優秀 近接コンボに盛り込める むしろ弱い要素が何もない
220 23/09/15(金)17:49:09 No.1101971221
>今でもオンラインにしなければ弱体前バルテウスと戦えるのか? ディスク版でアップデートしなければ
221 23/09/15(金)17:49:12 No.1101971235
>今でもオンラインにしなければ弱体前バルテウスと戦えるのか? パケ版があるならオフラインのままインストールすれば初期バージョンで遊べたりするんじゃないかな…
222 23/09/15(金)17:49:22 No.1101971283
ちょっとリロードしてるときとかにちょいと蹴るとあら不思議
223 23/09/15(金)17:49:24 No.1101971297
ちゃんと体当たりからキックできると強い 適当に蹴ってスカる俺みたいなのがダメ
224 23/09/15(金)17:49:37 No.1101971353
>今作はOB暴発しまくりだけど >操作ミスが全てキック攻撃、それも衝撃値や威力が結構有って強いのに変換されるのは控えめに言ってチート ゲームのせいではなくないかな…?
225 23/09/15(金)17:49:50 No.1101971407
重量超過片手火炎放射で延々ABキックで付きまとったらとりあえずアリーナ勝てるぞ! 今作は威力にスピード関係なくなってるのありがたい
226 23/09/15(金)17:49:55 No.1101971429
>凄い近づいて下に入り込んでしまうと全く攻撃が当たらなくなるって勘が働くんだけどね 修正前はそれでも地味にカス当たりするからじわじわ削られてたんだよね
227 23/09/15(金)17:50:17 No.1101971523
体力半分でアサルトアーマーからの発狂は遠くで逃げ回ってた方がいいと思う 落ち着いたら普通に近づいて同じように殴る
228 23/09/15(金)17:50:20 No.1101971537
一周目は必至にライフルとミサイルと初期ブレでPA剥がしてたわ うわ炎剣ちゅよい…死ぬ…
229 23/09/15(金)17:50:24 No.1101971555
>凄い近づいて下に入り込んでしまうと全く攻撃が当たらなくなるって勘が働くんだけどね ヘリとかまさにこれ
230 23/09/15(金)17:50:25 No.1101971559
AAは慣れるまで抱えたままミッション終了すること多いね… かといって何となくで使うと足止まって攻撃されちゃうし最初は近接入れたら最後にAA使うくらいでいいんじゃないかな
231 23/09/15(金)17:50:28 No.1101971582
え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? 煙突狙うと時間かかるし
232 23/09/15(金)17:50:39 No.1101971637
両肩ミサイル両手にマシンガンブースターは巡航 ミサイルは飛び込んでちょい上昇 真にヤバいのはバズーカ 死ぬ前に焼き尽くせ
233 23/09/15(金)17:50:42 No.1101971648
ヒノカミ神楽やめろ!ってなってたな
234 23/09/15(金)17:50:43 No.1101971655
>>今でもオンラインにしなければ弱体前バルテウスと戦えるのか? >ディスク版でアップデートしなければ 実は弱体化っても移動速とと攻撃頻度だけなので アプデ前でしか見れないパターンや経験できない死闘ってのは無い むしろアプデ前の方が異次元タックルして来るミサイルや超次元フレイムソードでクソゲー度が高い
235 23/09/15(金)17:50:48 No.1101971682
>バルテウス倒したあとに気づいたんだけど俺アサルトアーマー装備してたんだよね >俺多分使ったら勝ててた場面何回かあったわ… アレも大概おかしい性能してるよね 押されてても一気に形成逆転出来るくらい
236 23/09/15(金)17:50:56 No.1101971725
キックはね 通常ブーストとアサルトブーストのボタンを交換してみるとね その真価がわかるの
237 23/09/15(金)17:50:58 No.1101971735
>え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? >煙突狙うと時間かかるし 人によって解法はまちまちでいいんだ
238 23/09/15(金)17:51:08 No.1101971772
>え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? >煙突狙うと時間かかるし 頭狙うとなかなかスタッガーしねえからな
239 23/09/15(金)17:51:12 No.1101971797
>>今作はOB暴発しまくりだけど >>操作ミスが全てキック攻撃、それも衝撃値や威力が結構有って強いのに変換されるのは控えめに言ってチート >ゲームのせいではなくないかな…? まずABじゃないのがダメ
240 23/09/15(金)17:51:30 No.1101971866
初期ミサ両肩に載せると結構いい感じにダメージ与えられていいよね
241 23/09/15(金)17:51:35 No.1101971884
>煙突狙うと時間かかるし 4脚使いなら飛んだまま上から投げ込んだ方が早いだろう
242 23/09/15(金)17:51:38 No.1101971897
>え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? >煙突狙うと時間かかるし 煙突にブレードとパンチで延々張り付けばワンチャンノーダメで勝てるぞ すげえ時間かかるけど
243 23/09/15(金)17:51:38 No.1101971898
>今作はOB暴発しまくりだけど L3と〇入れ替えよう!
244 23/09/15(金)17:51:38 No.1101971900
キックのタイミングが独特だから慣れるの結構苦労した ブレードと同じタイミングじゃダメと分かってる分かってるのに…!
245 23/09/15(金)17:51:41 No.1101971914
>キックはね >通常ブーストとアサルトブーストのボタンを交換してみるとね クイックターンはウォッチポイントに捨てました
246 23/09/15(金)17:51:41 No.1101971917
>え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? >煙突狙うと時間かかるし 自分は火器積んで重逆でやった方が楽だった
247 23/09/15(金)17:51:43 No.1101971924
俺がキック使うと当たらないから使ってない
248 23/09/15(金)17:51:53 No.1101971971
デスルンバは寄ってきたら煙突離れたら前の穴にグレぶち込んだらすぐ終わった
249 23/09/15(金)17:51:57 No.1101971988
>え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? >煙突狙うと時間かかるし 突撃をジャンプで回避してグレネード放り込むだけで済むから楽だろ
250 23/09/15(金)17:52:05 No.1101972018
逆脚ドロップキックはいいぞ
251 23/09/15(金)17:52:06 No.1101972026
>>煙突狙うと時間かかるし >頭狙うとなかなかスタッガーしねえからな 正面の弱点に気づかなかったレイヴンもいるんですよ! スタッガー一回しか取れなかったよ!
252 23/09/15(金)17:52:07 No.1101972035
キック強いよね 対人でも強いし攻略でも弾消費せずに雑魚ワンパンできて楽
253 23/09/15(金)17:52:10 No.1101972049
何回か死んでリロードのタイミング考えようね!ってtipsが出るけどそれが原因じゃないから! もっと根本的な腕の無さだから!
254 23/09/15(金)17:52:27 No.1101972119
四脚なり逆関節なら煙突にしこたまぶち込めばすぐ寝ちゃうからな
255 23/09/15(金)17:52:32 No.1101972137
>>え?スマートクリーナーは正面に近接するよね? >>煙突狙うと時間かかるし >人によって解法はまちまちでいいんだ アイスワーム砲患者な場合は重4脚なのでフワフワして煙突攻撃した方が圧倒的に強い