23/09/15(金)17:11:05 ファル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)17:11:05 No.1101960331
ファルコン・爆死
1 23/09/15(金)17:12:05 No.1101960614
よっわ やめたら?レーサー
2 23/09/15(金)17:13:20 No.1101960979
またシミになってる…
3 23/09/15(金)17:13:27 No.1101961018
>よっわ >やめたら?レーサー ファルコン・アンチ
4 23/09/15(金)17:14:15 No.1101961239
ファルコン・シミ
5 23/09/15(金)17:15:04 No.1101961473
なぜ格闘家がレースを…?
6 23/09/15(金)17:16:19 No.1101961794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 23/09/15(金)17:16:44 No.1101961912
>なぜ格闘家がレースを…? ファルコン・無知
8 23/09/15(金)17:17:33 No.1101962139
ファルコン・マルチ
9 23/09/15(金)17:21:52 No.1101963307
なんでネットでよってたかっていじめるの?
10 23/09/15(金)17:22:17 No.1101963429
なんなんだあの爆発する車は!!
11 23/09/15(金)17:22:39 No.1101963542
>なんでネットでよってたかっていじめるの? ファルコン・リンチ
12 23/09/15(金)17:29:07 No.1101965362
カツオばかり有名だけど海がきこえるの舞台でもあるんだ
13 23/09/15(金)17:31:04 No.1101965897
オバマの持ちキャラじゃん
14 23/09/15(金)17:31:27 No.1101966001
ファルコン・ピンチ
15 23/09/15(金)17:33:27 No.1101966628
ブルーファルコン使ってなくてごめん
16 23/09/15(金)17:34:22 No.1101966882
ファルコン・根治
17 23/09/15(金)17:38:49 No.1101968174
気軽に死ぬモブレーサーの気分になれるゲームだな99…
18 23/09/15(金)17:39:40 No.1101968444
ファルコン・自爆
19 23/09/15(金)17:40:41 No.1101968733
ファルコン・ピンチ
20 23/09/15(金)17:41:24 No.1101968948
99にイラストでちょい出しされてるおじさん
21 23/09/15(金)17:41:39 No.1101969021
狭いステージで一か所にごちゃごちゃしてるの見てるだけで 笑顔になれるからいいゲームだよ
22 23/09/15(金)17:43:26 No.1101969561
このおじさんリアルな顔になると目元のマスクがシンプルなせいでおもちゃみたいだな
23 23/09/15(金)17:47:29 No.1101970748
ファルコン・事故死
24 23/09/15(金)17:51:51 No.1101971962
新作やるとこのおじさんが実は上澄み中の上澄みだったって実感出来るらしいな
25 23/09/15(金)17:59:43 No.1101974247
F-ZEROってこんな命がゴミみたいなゲームだったんだな…
26 23/09/15(金)18:01:14 No.1101974730
レーサーだったか賞金稼ぎだったか
27 23/09/15(金)18:01:21 No.1101974762
倫理観低いし絵面は凄いおバカゲーだしこのゲーム開発した人絶対ヤクキメてたでしょ
28 23/09/15(金)18:06:43 No.1101976324
もしかしてレトロゲーを99形式にすればおもしろ対戦ゲーになるんじゃないスか?
29 23/09/15(金)18:06:59 No.1101976411
マリオカートじゃアイテムで地獄になるから 本当に良いとこ突いてきて凄いわ
30 23/09/15(金)18:07:32 No.1101976584
>もしかしてレトロゲーを99形式にすればおもしろ対戦ゲーになるんじゃないスか? メトロイド99!
31 23/09/15(金)18:07:41 No.1101976632
ここなら安全だ
32 23/09/15(金)18:08:15 No.1101976807
これもコラボとかあるのかな…
33 23/09/15(金)18:08:30 No.1101976884
>新作やるとこのおじさんが実は上澄み中の上澄みだったって実感出来るらしいな ファルコン・その他大勢
34 23/09/15(金)18:08:34 No.1101976899
まかり間違ってもマリオカートでミスター・ニンテンドーを爆死させてコースのシミにさせるのは客層や世界観にそぐわないから…
35 23/09/15(金)18:08:34 No.1101976901
俺はゴミだよ初グランプリ1コース目で10位以内に入って周りはザコばかりかと思ってたら2コース目の1周目で爆死したゴミだ
36 23/09/15(金)18:09:33 No.1101977206
>もしかしてレトロゲーを99形式にすればおもしろ対戦ゲーになるんじゃないスか? バルーンファイト99!
37 23/09/15(金)18:11:00 No.1101977687
開幕のバカでかいコースだけで笑える
38 23/09/15(金)18:11:41 No.1101977910
>まかり間違ってもマリオカートでミスター・ニンテンドーを爆死させてコースのシミにさせるのは客層や世界観にそぐわないから… 僕の命はよっぽど軽いんじゃないかい?
39 23/09/15(金)18:13:58 No.1101978712
ファルコン・ブーム
40 23/09/15(金)18:14:18 No.1101978819
F-ZEROでは不慮の事故でしばらく開催できなくなってすみませんでした F-ZEROXでは今回ルール見直してより過激にしましたよろしくお願いします とかそんなテンションの世界だ元から
41 23/09/15(金)18:14:48 No.1101979004
チュートリアルやったらキャプテン・ファルコン忖度レースが始まった…
42 23/09/15(金)18:15:55 No.1101979390
Xのどっちが上だかわかんなくなっちゃうコースで99したら半分くらい落ちて死ぬと思う
43 23/09/15(金)18:16:47 No.1101979686
正直ビジュアルやコースやマシンを現代並に拡充したこれベースの完全新作が出てもいいくらいの良さだと感じる 駆け引きや実力の反映具合のバランスがすごく良くない?
44 23/09/15(金)18:17:21 No.1101979865
クラッシュするとコースのシミになるのは暫くこれで笑える気がする
45 23/09/15(金)18:17:39 No.1101979978
今回は絶対ターボ温存するぞ! うわあああああターボターボターボ!!!
46 23/09/15(金)18:17:47 No.1101980022
99でも半分くらい爆死するレースは普通に起こるからな…
47 23/09/15(金)18:18:24 No.1101980221
>うわあああああターボターボターボ!!! デスゲームでギリギリのところで死ぬやつの行動すぎる…
48 23/09/15(金)18:19:20 No.1101980480
ゴキゲンなBGMに腕前がついていかない!
49 23/09/15(金)18:19:23 No.1101980494
やったああゴールだ上位フィニッ
50 23/09/15(金)18:19:55 No.1101980650
99ネタが尽きたから引っ張り出されただけの悲しいコンテンツ
51 23/09/15(金)18:20:49 No.1101980920
2周目時点でもうシミができてるとフフッてなる
52 23/09/15(金)18:21:21 No.1101981082
俺にはガチョウ使って安全運転で25位あたりをうろちょろすることしか出来ない… 1位とかどう取るんだ
53 23/09/15(金)18:22:40 No.1101981476
マリオも99で復活しろ
54 23/09/15(金)18:23:28 No.1101981728
新作にこのおっさん出てる?
55 23/09/15(金)18:23:32 No.1101981751
>ホワイトランド2で99したら半分くらい最後のジャンプ台で落ちて死ぬと思う
56 23/09/15(金)18:23:46 No.1101981830
>このおじさんリアルな顔になると目元のマスクがシンプルなせいでケツアゴシャアみたいだな
57 23/09/15(金)18:25:27 No.1101982336
普通のレースゲーだったらマリカーでいいしな… なのでこうしてデス・レースにする
58 23/09/15(金)18:25:40 No.1101982417
これ運ゲーのようでガチガチの実力ゲーなんじゃ
59 23/09/15(金)18:25:51 No.1101982470
このスタート方式だいぶ力技だな
60 23/09/15(金)18:26:02 No.1101982526
>99ネタが尽きたから引っ張り出されただけの悲しいコンテンツ 2作しかない…
61 23/09/15(金)18:26:05 No.1101982536
ファルコン・シミにならずに完走何回かやるのは大事だと思われる
62 23/09/15(金)18:26:24 No.1101982631
ごちゃごちゃした有象無象の爆死とF-ZEROの世界観の相性がバッチリすぎる…
63 23/09/15(金)18:26:51 No.1101982772
>なのでこうしてコースのシミにする
64 23/09/15(金)18:27:10 No.1101982882
>普通のレースゲーだったらマリカーでいいしな… >なのでこうしてデス・レースにする 差別化はきっちりできた気がする
65 23/09/15(金)18:27:16 No.1101982917
スーパーターボいうほど逆転できるかなぁ!?
66 23/09/15(金)18:27:37 No.1101983034
>スーパーターボいうほど逆転できるかなぁ!? 混雑するからな…
67 23/09/15(金)18:27:51 No.1101983101
ターボ使いすぎるとシミになるのもうまい設定だと思う
68 23/09/15(金)18:28:04 No.1101983175
>このスタート方式だいぶ力技だな アニメのミニ四駆こんな感じだったな…ってなった
69 23/09/15(金)18:28:18 No.1101983252
スーパーマリオ6499
70 23/09/15(金)18:28:25 No.1101983287
>これ運ゲーのようでガチガチの実力ゲーなんじゃ RTAJAPANの走者の人が一位とりまくってるからな
71 23/09/15(金)18:29:04 No.1101983478
たまに高速道路に車が多すぎてこいつら邪魔!ってなる
72 23/09/15(金)18:29:06 No.1101983490
結構立ち回り大事よ
73 23/09/15(金)18:29:08 No.1101983505
コースに99人は詰めすぎ!
74 23/09/15(金)18:29:10 No.1101983514
>RTAJAPANの走者の人が一位とりまくってるからな 楽しいだろうな…
75 23/09/15(金)18:29:20 No.1101983562
マリオ99は実力差は繁栄されながらも運要素も絡んだけど こっちはかなりガチガチの実力ゲーな気がする
76 23/09/15(金)18:29:22 No.1101983574
10位以上狙ってくならKO狙ってかないと無理なのではこれ
77 23/09/15(金)18:30:07 No.1101983817
リポップしてくるマシンてシミになったプレイヤーの代わりなの?
78 23/09/15(金)18:30:16 No.1101983862
マリオならともかくF-ZEROのコースなんて覚えてるわけねえだろ
79 23/09/15(金)18:30:31 No.1101983939
曲がりきれずにぶつかる前提で進んでるコースあるけど減速したらいけるんだろうか
80 23/09/15(金)18:30:32 No.1101983950
スーパーターボは人が少ない時に使うんだ
81 23/09/15(金)18:30:55 No.1101984079
一桁は黄金バンパーケツ掘りしてりゃなんとかなりそうだと感じた 1位は実力足りない
82 23/09/15(金)18:31:09 No.1101984165
>RTAJAPANの走者の人が一位とりまくってるからな あの人走りに対する向き合い方がストイックすぎる職業F-ZEROレーサーみたいな方だなって思ってたけどやっぱり99でもクソ速いんだ
83 23/09/15(金)18:31:10 No.1101984171
ボンバーマン99! は昔あったんだよな… 99人でプレイできたか覚えてないけど
84 23/09/15(金)18:31:25 No.1101984248
>曲がりきれずにぶつかる前提で進んでるコースあるけど減速したらいけるんだろうか 急カーブはアクセルから指を離そうぜ!っていうトピックスがある
85 23/09/15(金)18:31:33 No.1101984278
見てみたけど楽しそうだね 疲れそうでもある
86 23/09/15(金)18:32:43 No.1101984662
ドンキーコング999!
87 23/09/15(金)18:33:26 No.1101984867
ブラックブルくれよ
88 23/09/15(金)18:33:28 No.1101984877
ウワサで聞いた話なんだがブレーキがあるらしいぜ我々の乗ってるマシンに
89 23/09/15(金)18:34:14 No.1101985113
Uターン要求される理解不能なカーブあったりするんだけどどう対処してる?
90 23/09/15(金)18:34:19 No.1101985135
運ゲーだっていうのは実力が近い人間がそれだけいっぱいいるだけの話で実力ある人は上位に固まってるからな…
91 23/09/15(金)18:34:19 No.1101985137
調べたら初代F-zeroの攻略本が公開されててこれは…ありがたい… https://www.higashino.jp/fzero/book/index.html
92 23/09/15(金)18:35:02 No.1101985346
先頭とか走ったことないからわからんけどなんか妨害とかあるのか先頭?
93 23/09/15(金)18:35:15 No.1101985419
>ウワサで聞いた話なんだがブレーキがあるらしいぜ我々の乗ってるマシンに 競輪の自転車にブレーキがないんだからF-ZEROマシンにブレーキがないのもそういうもんかと…
94 23/09/15(金)18:35:45 No.1101985562
>先頭とか走ったことないからわからんけどなんか妨害とかあるのか先頭? なんか赤い
95 23/09/15(金)18:35:58 No.1101985637
ポートタウン2をいまだ完走していない
96 23/09/15(金)18:36:04 No.1101985665
>先頭とか走ったことないからわからんけどなんか妨害とかあるのか先頭? 上位は赤いお邪魔がめちゃくちゃ増えて金玉落とすやつが全然出ない
97 23/09/15(金)18:36:11 No.1101985707
ファルコン・一位
98 23/09/15(金)18:36:42 No.1101985856
>10位以上狙ってくならKO狙ってかないと無理なのではこれ 減速しないようにうまく走ればKO出来なくても行ける 上のコースに行くタイミングは大事
99 23/09/15(金)18:36:44 No.1101985869
基本的に実力だけど立ち回りでまくれることは確実にあるのがいい 完全に運頼りじゃ絶対無理なのも合わせて
100 23/09/15(金)18:36:50 No.1101985899
先頭は上手くないと自然に爆死するいい作りだよ
101 23/09/15(金)18:37:08 No.1101985978
(赤と黄色に発光するアザーカー)
102 23/09/15(金)18:37:41 No.1101986157
F1ということか…
103 23/09/15(金)18:37:54 No.1101986224
ファイアーフィールド来たら爆死し放題だな
104 23/09/15(金)18:37:55 No.1101986229
次のファルコンを決める戦いなの…?
105 23/09/15(金)18:37:57 No.1101986240
あんなシミになるの見て楽しむってあの世界の民度ヤバそう
106 23/09/15(金)18:38:19 No.1101986363
マリオは1位取れたけど これ取れる気がしない
107 23/09/15(金)18:38:43 No.1101986499
先頭の4周目は死ぬ程自爆マシンが降りてくる 誰でもミスると思うのでここまで上コース行くのか我慢するのもあり
108 23/09/15(金)18:39:00 No.1101986595
ファイアーフィールドは荒天時のF1みたいに完走した車の方が少ないみたいな状況になりそう
109 23/09/15(金)18:39:07 No.1101986636
テトリスだと割と意識してkoとれたり運良く勝ち上がれたりするけどこれは難しそう
110 23/09/15(金)18:39:28 No.1101986762
ターボ使ってないのにぶつかられまくってHPどんどんけずれるんですけお!
111 23/09/15(金)18:39:28 No.1101986763
君もファルコンになれる
112 23/09/15(金)18:39:46 No.1101986844
金玉はプレイヤーの激突の結果だから一番前だと当然にない 触れると爆発して大ダメージ追う原作でもおなじみの爆弾車の2台セットが空からいくつも降ってくる 後ろからは金玉で空飛んできたりする2位以降が来る これを耐えることで逃げ切りが成立する
113 23/09/15(金)18:40:24 No.1101987039
>君もファルコンになれる ならなくていいかも…
114 23/09/15(金)18:40:34 No.1101987092
煙出てるやつを狙えとは言うが走ってる最中に煙出てる奴がどれかとかわかんねえよ
115 23/09/15(金)18:40:37 No.1101987115
スタートから合流くらいまではスティール・ボール・ラン1stの気分
116 23/09/15(金)18:41:48 No.1101987477
チーム戦はスタートのゴタゴタでスピンポイント稼ぐのも大事よ
117 23/09/15(金)18:41:49 No.1101987485
ライフ0ゴール実績は早めに達成しておかないと死にそうになってる奴は殺す風潮が蔓延して達成しにくくなりそう
118 23/09/15(金)18:42:09 No.1101987602
全然運ゲーじゃないでしょコインいっぱいくれるマシンが目の前に来るかとかは運だけど
119 23/09/15(金)18:42:35 No.1101987733
上手い人のスピンの使い方が気になる
120 23/09/15(金)18:43:32 No.1101988052
ビッグブルーとミュートシティ率高くなぁい?
121 23/09/15(金)18:43:41 No.1101988099
>あんなシミになるの見て楽しむってあの世界の民度ヤバそう 爆発を潜り抜けて次々マシンがくるのは映像としてはかっこいいと思う
122 23/09/15(金)18:43:54 No.1101988163
ビッグブルーは名曲だからね
123 23/09/15(金)18:44:07 No.1101988222
>あんなシミになるの見て楽しむってあの世界の民度ヤバそう ギャハハ!
124 23/09/15(金)18:44:59 No.1101988548
ビッグブルーのただでさえゴキゲンなBGMをバックにくるくる回ってると変な汁が出てくるからな…
125 23/09/15(金)18:46:05 No.1101988911
このゲーム難しい
126 23/09/15(金)18:49:33 No.1101990074
ここに99人のファルコンアンチが居ます