虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/15(金)15:55:17 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)15:55:17 No.1101942408

たまにスタート地点抜けたら即爆死してるマシンがいて吹く

1 23/09/15(金)16:01:30 No.1101943866

入りのジャンプミスって爆死した俺を見かけたら容赦なく笑ってくれていいぜ

2 23/09/15(金)16:02:08 No.1101943993

実はめちゃくちゃ戦略性高いのでは…?となってる

3 23/09/15(金)16:02:56 No.1101944178

まるでFゼロレーサーが命知らずのバカ野郎どもみたいじゃん

4 23/09/15(金)16:05:16 No.1101944682

急カーブの曲がり方が分からん死ぬ死んだ

5 23/09/15(金)16:05:37 No.1101944754

カーブはアクセル連打でエンジンブレーキだ

6 23/09/15(金)16:06:01 No.1101944851

今夜帰ったら遊ぼうと思うけど ゆっくり一人で試運転して操作感確かめられるモードある?

7 23/09/15(金)16:08:13 No.1101945316

>今夜帰ったら遊ぼうと思うけど >ゆっくり一人で試運転して操作感確かめられるモードある? PRACTICEありよ

8 23/09/15(金)16:09:19 No.1101945544

爆散した人が床のシミ(名前入り)になってるの何度見ても笑う

9 23/09/15(金)16:09:25 No.1101945564

>PRACTICEありよ そりゃ助かる…スーファミのF-ZEROの挙動はほとんど慣れてないんだ

10 23/09/15(金)16:10:17 No.1101945757

仮に99円で発売してても「99人もマッチングしねえ!」って時間帯発生してただろうからオン特典であってこそのゲーム性なんだな

11 23/09/15(金)16:14:03 No.1101946557

安全運転心掛けてればそれなりに上位には入れるけど1位とかどうやるんだ

12 23/09/15(金)16:15:16 No.1101946814

一回やってみたけど怖くて全然ブースト使えなくて30位だった これ積極的に敵を爆破していくスタイルの方がいいのかな

13 23/09/15(金)16:19:12 No.1101947680

身内同士でもやりたいなぁ

14 23/09/15(金)16:19:20 No.1101947707

まるでF-ZERO99がバカゲーみたいじゃん

15 23/09/15(金)16:23:08 No.1101948614

ターボの使い所が難しい あからさまにここで使ってね!みたいなところもあるけど俺が使うと大抵そのままカーブに突っ込む

16 23/09/15(金)16:23:47 No.1101948762

スーパースパークが貯まるタイミングとそれを踏まえたブーストの吐き方とスーパースパークの吐き所がムズすぎる

17 23/09/15(金)16:24:26 No.1101948922

元のゲームがレースゲーとしていかに良く出来てたかわかる そしてそれを99人でやったら滅茶苦茶楽しいに決まってる!

18 23/09/15(金)16:24:59 No.1101949063

…それなのになんで本家はシリーズ途絶えちゃったの?

19 23/09/15(金)16:25:30 No.1101949198

グランプリで4位に入れたけど3位とはポイント10点ぐらい差があったな…

20 23/09/15(金)16:28:28 No.1101949899

グランプリ1位がマジあり得ないぶっちぎりの走りをしてたけどあれがF-ZEROの亡霊ってやつか…

21 23/09/15(金)16:29:50 No.1101950171

これで多人数オンラインでも快適に出来るって判明したからF-ZERO新作うんぬんの話はかなり明るくなったと思う むしろマリメとかスマブラとかなんであんなラグるの

22 23/09/15(金)16:31:15 No.1101950461

グランプリ上位はマジでF-ZEROの亡霊としか思えんやつらがウヨウヨいる

23 23/09/15(金)16:33:00 No.1101950871

>まるで99シリーズがバカゲーみたいじゃん

24 23/09/15(金)16:34:06 No.1101951108

>…それなのになんで本家はシリーズ途絶えちゃったの? やることが変わらないから…

25 23/09/15(金)16:34:14 No.1101951140

他にも99シリーズ色々出して欲しいな ゼルダ99とか

26 23/09/15(金)16:34:54 No.1101951304

やるか…マリオカート99!!

27 23/09/15(金)16:35:48 No.1101951518

エアライド99やりたい!

28 23/09/15(金)16:36:29 No.1101951671

マリオで出来たんだからもうなんでも99にできる

29 23/09/15(金)16:37:19 No.1101951850

じゃあグルメレース99とかやりたいっていうんですか!!

30 23/09/15(金)16:37:28 No.1101951884

>…それなのになんで本家はシリーズ途絶えちゃったの? 単純なブーストありレースゲーは他社にもわんさかあるしマンネリは任天堂自身が許さない 単純な対戦やアイテムありにしたらマリカーがいる 今回みたいな人数馬鹿多いゲームは問答無用で面白くなるけどプレイ人口減ったら破綻するからおいそれと出せない

31 23/09/15(金)16:37:44 No.1101951943

デ、デデデ大王様!大変です! 99人のカービィが…食べ物を……ウワァァァァー!!!

32 23/09/15(金)16:38:32 No.1101952115

まあ真面目に言うと本家は高速化しすぎたのかもね Xの時点でマリカーと比べて難易度だいぶ凄い事になってたし ハードの進化でよりハイスピードのゲームになって一部プレイヤーには堪らないんだけど一般プレイヤーが振り落とされたというか

33 23/09/15(金)16:39:49 No.1101952408

…実際カービィ99でグルメレースしたいか?

34 23/09/15(金)16:40:08 No.1101952484

ドンキーコング99!

35 23/09/15(金)16:42:34 No.1101953033

>>…それなのになんで本家はシリーズ途絶えちゃったの? >単純なブーストありレースゲーは他社にもわんさかあるしマンネリは任天堂自身が許さない >単純な対戦やアイテムありにしたらマリカーがいる >今回みたいな人数馬鹿多いゲームは問答無用で面白くなるけどプレイ人口減ったら破綻するからおいそれと出せない そんな発言あったの?

36 23/09/15(金)16:45:21 No.1101953681

有る意味アニメの再現として完璧なのでは?

37 23/09/15(金)16:46:02 No.1101953839

FZEROらしさはすごい

38 23/09/15(金)16:46:52 No.1101954045

一見バカゲーだけど最終的に20人の硬派なレースに回帰するのがF-ZEROらしくてすごいいい…

39 23/09/15(金)16:47:06 No.1101954094

そもそも今生きてるレースゲーってマリカー以外はグランツーリスモにPC用のマニアックなシミュレータぐらいしかない

40 23/09/15(金)16:47:37 No.1101954230

出すか…ジョイメカファイト99

41 23/09/15(金)16:47:44 No.1101954257

とりあえず完走は出来たら嬉しい 70位でも

42 23/09/15(金)16:48:17 No.1101954400

F-ZEROでこんなん作ったら命知らずの馬鹿が集まるに決まってんじゃん…

43 23/09/15(金)16:48:26 No.1101954440

スーパーじゃないマリオブラザーズ99…!

44 23/09/15(金)16:48:27 No.1101954447

まるでFZERO世界が命知らずの集まりみたいじゃん

45 23/09/15(金)16:48:29 No.1101954458

大クラッシュの爆炎からマシンがビュンビュン飛び出して来るの観客視点だと超カッコイイんだろうな…

46 23/09/15(金)16:49:06 No.1101954616

バルーンファイト99やりたい

47 23/09/15(金)16:49:56 No.1101954822

  「」   ↓  ■■■

48 23/09/15(金)16:51:06 No.1101955098

くにおくん99の運動会も出すしかないな

49 23/09/15(金)16:51:37 No.1101955220

ボンバーマン99ならやりたいかもしれない

50 23/09/15(金)16:51:50 No.1101955278

金払ったらへあ立てられるようにならないかな…

51 23/09/15(金)16:51:51 No.1101955287

XやGXでもブースト吹かしすぎて自爆かコースアウト以外はそこまでクラッシュしなかったからここまでエナジーの価値が重いF-ZEROは初めてだ…!

52 23/09/15(金)16:52:34 No.1101955461

>金払ったらへあ立てられるようにならないかな… 出来ても99人集めるのが難しくないか?

53 23/09/15(金)16:52:43 No.1101955500

>ボンバーマン99ならやりたいかもしれない 近いのは出してたでしょ! もう無くなったけど

54 23/09/15(金)16:53:53 No.1101955820

ゼルダは4つの剣とかあったしやれんこともなさそう 4も99も一緒よ

55 23/09/15(金)16:54:14 No.1101955888

ワイルドグースで当たり屋やるの楽しい

56 23/09/15(金)16:54:16 No.1101955895

>出来ても99人集めるのが難しくないか? 99人まではいかずともある程度集まれば…

57 23/09/15(金)16:54:54 No.1101956039

スマブラ99みたいな大乱闘やりたい

58 23/09/15(金)16:55:00 No.1101956071

スマブラ99やりたい

59 23/09/15(金)16:55:29 No.1101956181

ビッグブルーとミュートシティ人気すぎ問題

60 23/09/15(金)16:55:38 No.1101956214

>ゼルダは4つの剣とかあったしやれんこともなさそう >4も99も一緒よ やだよ4人で協力しないといけない場面なのにフォース集めに固執するやつがいて全然進めなかったりしたのにそれが99人なんて…

61 23/09/15(金)16:57:07 No.1101956592

これも期間限定なの?

62 23/09/15(金)16:58:18 No.1101956924

>ビッグブルーとミュートシティ人気すぎ問題 プレイ中ずっと幻聴が聞こえる…

63 23/09/15(金)16:58:37 No.1101957026

ビッグブルーはもう知名度が段違いだもの F-ZEROそのものより有名まであるんじゃないか

64 23/09/15(金)16:58:40 No.1101957035

10回爆死無しが案外辛い ミスったら再走なのが色々と辛い

65 23/09/15(金)16:58:42 No.1101957044

やっとプレイしたけどすごいバカゲーですごい楽しい

66 23/09/15(金)16:59:09 No.1101957158

20位越えられねえ

67 23/09/15(金)17:00:14 No.1101957430

「思いやりのあるプレーを心がけましょう」の注意事項を守ろうにも守りようがないゲーム初めて見た

68 23/09/15(金)17:00:22 No.1101957472

シビアなコースどりとコーナリングワークで強い奴しか勝たんってゲームに99人同接させるとバカゲーになるってコロンブスの卵すぎない?

69 23/09/15(金)17:00:51 No.1101957600

うおおおお上位でもうすぐゴールだあああからの死が構造的に起こりやすいのが美しい 逆転要素もしっかり戦略性があるし素晴らしいバランスなのでは…?

70 23/09/15(金)17:01:03 No.1101957657

スーパーフォーメーションサッカー99!50対49でサッカー

71 23/09/15(金)17:01:32 No.1101957778

まさかのだったけど納得しかない99化

72 23/09/15(金)17:01:59 No.1101957893

上位安定してる人はスピンアタック撃破のゲージ回復をうまく使ってるんだろうか

73 23/09/15(金)17:02:06 No.1101957923

>>ボンバーマン99ならやりたいかもしれない >近いのは出してたでしょ! >もう無くなったけど スパボンR2に同じモード入ってるから!

74 23/09/15(金)17:02:34 No.1101958061

スーパーターボ使えた方がゲージ効率いいんだから密集地帯に陣取ってた方がいいのかな?

75 23/09/15(金)17:03:04 No.1101958215

スマブラ99はメッチャ処理落ちしそうだな…

76 23/09/15(金)17:03:08 No.1101958228

上位に行ったら行ったで障害が大量に出て来る 避けたと思ったらライバルに吹っ飛ばされて爆散する

77 23/09/15(金)17:03:15 No.1101958264

マリオ35の時にF-ZEROでもこれやろうぜって言ってる人結構見かけたが まさか本当に出るとは思わなかった

78 23/09/15(金)17:03:21 No.1101958302

デスウインドあたりはKO回復も視野に入れてもいいかなとなる

79 23/09/15(金)17:03:25 No.1101958325

光ってる奴は爆殺推奨するシステムが最高にアホでたのしい!

80 23/09/15(金)17:04:06 No.1101958494

公式読んだらKOするとゲージ回復の上に最大値まで伸びるとか書いてあった 知らなかったそんなの…

81 23/09/15(金)17:04:07 No.1101958498

上位勢捉えたと思ったら常に赤いのとチェイスしてて笑うんだよね 安定してる人化物じゃないの

82 23/09/15(金)17:04:25 No.1101958580

強く儚き者よ(床のシミになってる奴ら)

83 23/09/15(金)17:05:03 No.1101958729

グランプリ完走はその時点で上位なんだから誇れる 初1位がミニグランプリ優勝の3コース目だったぜ

84 23/09/15(金)17:05:09 No.1101958747

調子乗ってターボかましまくって自滅!!!

85 23/09/15(金)17:05:40 No.1101958864

ターボゲージが体力ゲージも兼ねてるのが上手い

86 23/09/15(金)17:05:58 No.1101958939

普通の99だと1位取れたけどグランプリのほうはちょっと1位取れる気がしない SFC版なんてほとんどやったことないよ…

87 23/09/15(金)17:06:01 No.1101958961

>これも期間限定なの? 今回のこれは特に期限はない

88 23/09/15(金)17:06:18 No.1101959039

馬鹿みたいな99人レース開催も命知らずのレーサー共ならやりかねないな…ってなるの面白い

89 23/09/15(金)17:06:20 No.1101959051

たまにトップに出ると眼の前見てゴレイヌみたいに死を覚悟するよね

90 23/09/15(金)17:06:23 No.1101959062

バカゲーだと思えるのは最初のうちだけ

91 23/09/15(金)17:06:36 No.1101959114

これPRACTICEめっちゃ大事だな!?

92 23/09/15(金)17:07:08 No.1101959256

スタートでズラーッと並んでるのがもう面白い

93 23/09/15(金)17:07:09 No.1101959263

かなりちゃんとFZEROしてるよこれ

94 23/09/15(金)17:07:15 No.1101959278

F-ZERO絡みのアカウント名の人がいるとホントに速かったりして感心する

95 23/09/15(金)17:07:27 No.1101959342

スピンアタック ターボ どっちも使わないと上位に食い込めない そして使ってるとゲージぎりぎりの戦いになるんや…

96 23/09/15(金)17:07:43 No.1101959421

グランプリはまず最終レースまで走り切ることからしてなかなか難易度が高い

97 23/09/15(金)17:07:47 No.1101959450

そもそも普通のやつでも難しいですけお…

98 23/09/15(金)17:07:53 No.1101959470

守りに入ってブースト吐かないと順位が上がらない 攻めに入ってブースト吐きすぎると死ぬ この駆け引きがいいね

99 23/09/15(金)17:08:51 No.1101959712

既にレベル20とかいてビビる

100 23/09/15(金)17:09:05 No.1101959785

F-ZEROの亡霊共はあの爆弾カーの壁を無いものかのようにスルスルと抜けれるのおかしいだろって上位で爆死するたびに思ってる

101 23/09/15(金)17:09:08 No.1101959802

今後来るコースはSFCの方で予習しな!

102 23/09/15(金)17:09:26 No.1101959866

>バカゲーだと思えるのは最初のうちだけ 他の99と一緒だな!

103 23/09/15(金)17:09:41 No.1101959937

正直Xの方の99も欲しい…

104 23/09/15(金)17:09:41 No.1101959939

>一見バカゲーだけど最終的に20人の硬派なレースに回帰するのがF-ZEROらしくてすごいいい… スタートのワチャワチャは予選ってことか

105 23/09/15(金)17:11:00 No.1101960306

意味不明なのは死んでる数の方が多いから足切りの意味が無いことぐらい

106 23/09/15(金)17:11:40 No.1101960496

アイスクライマー99とか絶対楽しいと思う

107 23/09/15(金)17:11:59 No.1101960589

序盤に壁に叩きつけられたり事故って足切り警告でるとさすがに焦る

108 23/09/15(金)17:12:09 No.1101960627

>今後来るコースはSFCの方で予習しな! これ遊べてる時点で自動的に持ってるの強い

109 23/09/15(金)17:12:51 No.1101960849

ブーストが命削ってる感有って良い

110 23/09/15(金)17:13:23 No.1101960996

>アイスクライマー99とか絶対楽しいと思う トップ以外画面外とかになりそう

111 23/09/15(金)17:13:27 No.1101961019

>正直Xの方の99も欲しい… ブラッドファルコン99人!開幕全員壁ドリ!空中で混雑してDTDで空中戦! こんなの初心者お断りすぎる

112 23/09/15(金)17:14:06 No.1101961199

一撃死するミスはあるけど基本1ミス一撃死じゃないのは大きい

113 23/09/15(金)17:14:39 No.1101961350

>>アイスクライマー99とか絶対楽しいと思う >トップ以外画面外とかになりそう プロクライマーにあっという間に足切りされそう

114 23/09/15(金)17:15:23 No.1101961564

ブースト使わないと順位足らなくて死ぬしブースト使うとパワー足りなくて殺される!!むずい!

115 23/09/15(金)17:16:00 No.1101961712

とりあえず同程度のランクで設定されるライバルに勝てばいいってのはこの手の大規模対戦系ではかなり良いポイントだと思う

116 23/09/15(金)17:16:59 No.1101961976

もしかして敵をブチころがすとエネルギー回復する?

117 23/09/15(金)17:17:00 No.1101961979

>アイスクライマー99とか絶対楽しいと思う 雲がカルネアデスの板!

118 23/09/15(金)17:17:06 No.1101962007

>とりあえず同程度のランクで設定されるライバルに勝てばいいってのはこの手の大規模対戦系ではかなり良いポイントだと思う 99人対戦でありながら5人対戦でもあるってのはなかなかよい塩梅だなってなった

119 23/09/15(金)17:17:42 No.1101962183

問題はライバルが今どこかなんて気にしてる余裕が全く無いことだ

120 23/09/15(金)17:17:58 No.1101962252

>もしかして敵をブチころがすとエネルギー回復する? する その辺の仕様はオプションのtipsで記載されてるから一度全部目を通すといいぞ

121 23/09/15(金)17:18:00 No.1101962264

>とりあえず同程度のランクで設定されるライバルに勝てばいいってのはこの手の大規模対戦系ではかなり良いポイントだと思う テトリス99いつも途中でやられて飽きちゃったから小目標があるのはいいね

122 23/09/15(金)17:18:09 No.1101962301

各人が独立したフィールドでプレイしてて 他人の攻撃が飛んできてから反映までのタイムラグが許容できるテトリスやマリオと違って FZEROはリアルタイムに各プレイヤー同士がぶつかり合うゲームだけど 99人の同期はどうやってるんだ…どこかしら割り切ってそうだけど

123 23/09/15(金)17:18:20 No.1101962356

>もしかして敵をブチころがすとエネルギー回復する? だからスピンアタックでバチバチ削って倒す だがその後ろで命の残骸を拾ってるやつらがいる

124 23/09/15(金)17:18:36 No.1101962416

スピンアタック当てるの難しくない? 当ててもあんまダメージ入らないから壁に押し当てるための攻撃なのかな

125 23/09/15(金)17:18:45 No.1101962467

>もしかして敵をブチころがすとエネルギー回復する? なんなら殺さんでもスピンやブースト中に吹っ飛ばすだけで回復するぞ 殺ると派手に回復する

126 23/09/15(金)17:18:46 No.1101962470

なんか容易く脱落するこの感覚はホーとかに近いものを感じるが ああいうふうに競争してると言うよりは殺し合ってる感覚なんだよな

127 23/09/15(金)17:18:46 No.1101962471

ライバルとスタート地点が被ったらちょっと挨拶したくなるよなぁ!

128 23/09/15(金)17:19:31 No.1101962688

>なんか容易く脱落するこの感覚はホーとかに近いものを感じるが >ああいうふうに競争してると言うよりは殺し合ってる感覚なんだよな 毎回こんなデスレース走ってたんだとしたらあの世界で有名レーサーみたいになってるキャプテンファルコンたちすごくない?

129 23/09/15(金)17:19:39 No.1101962731

ライバルKO実績とかわざわざ狙った人絶対いないよね

130 23/09/15(金)17:19:42 No.1101962737

>単純なブーストありレースゲーは他社にもわんさかあるしマンネリは任天堂自身が許さない >単純な対戦やアイテムありにしたらマリカーがいる >今回みたいな人数馬鹿多いゲームは問答無用で面白くなるけどプレイ人口減ったら破綻するからおいそれと出せない この手のレースゲームはF-ZEROもそのフォロワーも綺麗に消え去ったからな…

131 23/09/15(金)17:19:43 No.1101962741

ライバルはマップにも出てるんだよな自分を把握するので忙しいけど

132 23/09/15(金)17:19:45 No.1101962746

>スピンアタック当てるの難しくない? >当ててもあんまダメージ入らないから壁に押し当てるための攻撃なのかな スピンアタックの特性として本来ダメージ入る攻撃でダメージ食らわないというのがあるので 防御面として考えたほうがいいかもしれん

133 23/09/15(金)17:20:32 No.1101962954

>ライバルKO実績とかわざわざ狙った人絶対いないよね というか意識的に狙えるゲームスピードじゃない!

134 23/09/15(金)17:21:20 No.1101963160

観戦モードで上位陣の走りを見たい

135 23/09/15(金)17:21:34 No.1101963229

クールダウンあるから無駄打ち結構きついしね

136 23/09/15(金)17:22:15 No.1101963413

スタートする時の気持ち的にはナポレオンの橋渡る時のアレだよ

137 23/09/15(金)17:22:51 No.1101963586

スマブラのステージでのイメージにかなり近い

138 23/09/15(金)17:22:51 No.1101963590

ジャンプ台乗るとスピンが回復するの知らなかった)

139 23/09/15(金)17:23:27 No.1101963738

俺は雰囲気でスピンを使っている

140 23/09/15(金)17:23:34 No.1101963769

なんでもレースでキメるとんでもねえ狂った世界だからな…遊戯王よりはさっぱりしてるか

141 23/09/15(金)17:24:21 No.1101963979

>ジャンプ台乗るとスピンが回復するの知らなかった) だからジャンプ台直前にみんなスピンアタックするんだ

142 23/09/15(金)17:25:28 No.1101964284

サムスとかフォックスがいる世界の話だからマシン爆発したぐらいじゃ死なないのかもしれん

143 23/09/15(金)17:25:50 No.1101964381

グランプリは最終レースで通常のF-ZEROみたいな人数になるのはいいなと思う 99人でサイレンスやホワイトランド2をやりたくないという気持ちもある

144 23/09/15(金)17:26:09 No.1101964478

ゼノブレイド99…

145 23/09/15(金)17:26:30 No.1101964585

レースゲームでKOってなんだよって思ったけどそういやXの時点で潰し合いバトルロイヤルモードがあったぐらいだもんな…

146 23/09/15(金)17:26:43 No.1101964645

>サムスとかフォックスがいる世界の話だからマシン爆発したぐらいじゃ死なないのかもしれん 安心して欲しい カービィもいる

147 23/09/15(金)17:26:54 No.1101964698

マシンカスタマイズ要素はもっと増やしてほしいなぁ

148 23/09/15(金)17:28:22 No.1101965166

ゴール直前で煙吹いてる車両にスピンアタック当てるの楽しい!

149 23/09/15(金)17:28:22 No.1101965167

Xのグランプリでも普通にぶちころがしてかないと勝てないバランスだった記憶

150 23/09/15(金)17:28:28 No.1101965189

Xのミスったらフワッと場外に飛んでいくスリル好きだから3D版もくれ

151 23/09/15(金)17:29:14 No.1101965393

>マシンカスタマイズ要素はもっと増やしてほしいなぁ デカールはもっとあってもいいんじゃないかなとは思う

152 23/09/15(金)17:29:44 No.1101965533

何回見ても馬鹿広いスタート地点が馬鹿みたい

153 23/09/15(金)17:33:31 No.1101966646

初めての対人はスタート逆走で終わりました…

154 23/09/15(金)17:34:55 No.1101967048

>…それなのになんで本家はシリーズ途絶えちゃったの? マリオカートだけあればいいから

155 23/09/15(金)17:35:02 No.1101967077

最初はある程度遅れていってスーパーブーストとかのゲージ貯めたほうがいいんじゃないかと思ってる

156 23/09/15(金)17:35:55 No.1101967295

スタート地点爽快感があるな

157 23/09/15(金)17:36:40 No.1101967514

このルールだとスチュアート先生のゴールデンフォックスが厳しすぎない?

158 23/09/15(金)17:37:17 No.1101967715

マリオブラザーズ99やりたい スーパーじゃないやつ

159 23/09/15(金)17:38:38 No.1101968123

ちゃんと短期で決着がつくってのはこれまでの多人数からブラッシュアップされてるよね これも生存かつ先着ゴールが最優先目標として並び立ってるがゆえだね

160 23/09/15(金)17:38:46 No.1101968156

俺がスピン使っても全然当たらない

161 23/09/15(金)17:39:01 No.1101968240

>>まるで99シリーズがバカゲーみたいじゃん まるでどころかそのものだよ!

162 23/09/15(金)17:39:40 No.1101968440

マリカー99もやれそうだな

163 23/09/15(金)17:39:42 No.1101968452

アイテム分が強いマリカーじゃできない高速体当たり爆散を全面に出してきた

164 23/09/15(金)17:40:08 No.1101968574

マリオカート99は楽しさより妨害のうざさが先に来そう

165 23/09/15(金)17:40:23 No.1101968653

>マリカー99もやれそうだな 甲羅やバナナ地獄になりそう…

166 23/09/15(金)17:40:42 No.1101968739

>マリカー99もやれそうだな コースがバナナまみれでまともに走れなくなっちまう!

167 23/09/15(金)17:40:51 No.1101968784

>アイテム分が強いマリカーじゃできない高速体当たり爆散を全面に出してきた Xからずっとそうだ

168 23/09/15(金)17:40:58 No.1101968819

ドクターマリオとヨッシーのクッキーとヨッシーのたまごでもお願いしたい

169 23/09/15(金)17:41:04 No.1101968837

>このルールだとスチュアート先生のゴールデンフォックスが厳しすぎない? もみくちゃにされたら死ぬし最高速低いから埋もれやすいのはそうだろうね…

170 23/09/15(金)17:41:06 No.1101968854

ドリフト使うのはヘアピンくらいにするのがいいのだろうか

171 23/09/15(金)17:41:11 No.1101968881

じゃあディディーコングレーシング99にするか

172 23/09/15(金)17:41:37 No.1101969008

やたら上手いフォックスが一位独走してるのはたまに見る

173 23/09/15(金)17:42:06 No.1101969155

運ゲーなんだけど実力で勝った感があるのがいいところだと思うこれ

174 23/09/15(金)17:42:34 No.1101969284

マリカーは8が死ぬまでやらんだろう

175 23/09/15(金)17:42:36 No.1101969300

俺ファルコンが切り札で相手を轢きたくなる気持ちわかった!

176 23/09/15(金)17:42:39 No.1101969319

実際上位にいるのだいたいスティングレイかファルコンだな

177 23/09/15(金)17:42:59 No.1101969427

ゴールデンフォックスがキツイのは元からだが余りにもこのゴチャゴチャとの相性が悪い…

178 23/09/15(金)17:42:59 No.1101969429

むしろFOX使ってるわ

179 23/09/15(金)17:43:46 No.1101969651

どのマシンも特性活かさないとキツイ

180 23/09/15(金)17:44:07 No.1101969737

1位取れた?

181 23/09/15(金)17:44:23 No.1101969823

まだ

182 23/09/15(金)17:45:23 No.1101970136

とにかく事故が怖いから加速も耐久もグリップもある程度あるブルーファルコンがすげー信頼できる…

183 23/09/15(金)17:45:32 No.1101970184

7位が最高記録だ

184 23/09/15(金)17:46:32 No.1101970456

30位以上が遠い…

185 23/09/15(金)17:47:14 No.1101970672

もう4時間ぐらいやって一度も爆死してない 俺は現実でも基本的に法定速度守るタイプの人なので… GPで上位20位まで残れてはいるけど5試合目は決まって最下位らへんだ

186 23/09/15(金)17:47:28 No.1101970739

5試合目みんな爆発しないよね

187 23/09/15(金)17:49:18 No.1101971266

ゲージ見てる余裕がねえ

188 23/09/15(金)17:51:09 No.1101971777

マシンをはじめとする有料で売りましょう!

189 23/09/15(金)17:51:36 No.1101971892

2位までいけたけど差が凄いタイムにするとそんなでもないが追いつけなかった

↑Top