虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/15(金)13:46:41 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)13:46:41 No.1101910990

みんな警察のおかげでお行儀良かったね

1 23/09/15(金)13:52:48 No.1101912623

いないと好き放題か 確かにそうだよな

2 23/09/15(金)13:54:26 No.1101913009

警察もだけどほとんどの店が被害を恐れて閉店してたから大阪人でも暴れきれなかった

3 23/09/15(金)13:54:43 ID:lCkpqNRw lCkpqNRw No.1101913074

オリックスの時も大変だな

4 23/09/15(金)13:55:27 No.1101913254

オリックスでは多分騒がないと思う…

5 23/09/15(金)13:56:21 No.1101913464

オリックスファンはまだ日本人だから…

6 23/09/15(金)13:56:42 No.1101913554

次は渋谷だ… なんか参考になってればいいのだが

7 23/09/15(金)13:57:31 ID:lCkpqNRw lCkpqNRw No.1101913748

>オリックスでは多分騒がないと思う… なんで?大阪本拠地でしょ? しかもどちらもCS勝ち抜けば関西決戦じゃん盛り上がるでしょ

8 23/09/15(金)13:58:12 No.1101913903

前回がより2桁少ないって言われてえぇ…って思ったら5300人とか出てきた えぇ…?

9 23/09/15(金)13:59:19 No.1101914160

この中でちゃんと阪神を応援してた人だけが飛びこんでいいよ

10 23/09/15(金)14:00:57 No.1101914583

ハロウィンも対策するっぽいし若者の破壊衝動を事前に察知できるようになってるね日本

11 23/09/15(金)14:01:32 No.1101914736

25人ほど飛び込んだそうだな

12 23/09/15(金)14:01:39 No.1101914765

渋谷は飛び込むにも暗渠だからなあ

13 23/09/15(金)14:03:07 No.1101915113

>25人ほど飛び込んだそうだな それも両サイドの遊歩道からだったはず

14 23/09/15(金)14:03:12 No.1101915132

NHKのラジオのニュースで飛び込んだ人数の訂正で謝罪しててダメだった

15 23/09/15(金)14:03:50 No.1101915264

>この中でちゃんと阪神を応援してた人だけが飛びこんでいいよ ちゃんと応援してた人は家か球場にいるからな……

16 23/09/15(金)14:04:21 No.1101915385

機動隊まで出動してたんで そんな暴れられないしな

17 23/09/15(金)14:04:55 No.1101915526

>渋谷は飛び込むにも暗渠だからなあ 地下がドブなので街がくさい…

18 23/09/15(金)14:08:52 No.1101916440

>25人ほど飛び込んだそうだな 昨日は2人ぐらいって見たけど なそ にん

19 23/09/15(金)14:10:00 No.1101916691

渋谷ハロウィンみたいな暴徒を出したくなかったんだろうな

20 23/09/15(金)14:10:23 No.1101916775

警察によりますと、これまでに道頓堀川沿いにある遊歩道からあわせて26人が川に飛び込みましたが、けが人などはいないということです。

21 23/09/15(金)14:11:11 No.1101916971

周辺の飲食店のお人形も事前に片付けていて万全の状態

22 23/09/15(金)14:11:48 No.1101917107

>昨日は2人ぐらいって見たけど >なそ >にん 過去はもっと飛び込んだから大分防いでるよ 橋からの飛び込みは防止したけど川に沿ってある低い位置の遊歩道からの飛び込みが多かったらしい

23 23/09/15(金)14:12:09 No.1101917204

オリックスは神戸を捨てて大阪に媚びたコウモリ野郎だから愛されてない

24 23/09/15(金)14:12:35 No.1101917317

橋からのダイブを0に抑えて群集事故も到底起こらないぐらいに流せてたから警察めっちゃ頑張ったよ

25 23/09/15(金)14:12:55 No.1101917424

被害ってなんだよ暴徒かよ

26 23/09/15(金)14:13:10 No.1101917477

>けが人などはいないということです。 病人はこれからってことだな…

27 23/09/15(金)14:14:20 No.1101917740

カメラ構えてる奴ばっかで野次馬のが多いんじゃないかってレベルだった

28 23/09/15(金)14:15:09 No.1101917942

>橋からのダイブを0に抑えて群集事故も到底起こらないぐらいに流せてたから警察めっちゃ頑張ったよ 急遽柵作って取り囲んだり大変そうだった まあ全ての川取り囲むなんて無理だしね…

29 23/09/15(金)14:17:11 No.1101918427

お疲れ様です

30 23/09/15(金)14:17:41 No.1101918552

>渋谷ハロウィンみたいな暴徒を出したくなかったんだろうな 韓国の群衆事故があったのもあって警戒体制

31 23/09/15(金)14:18:16 No.1101918686

ここまでしないといけない民度の低さに震える

32 23/09/15(金)14:19:33 No.1101919006

オリックスは勝っても安くなる店があんまりないのがね プリコネがなんかするのかな?

33 23/09/15(金)14:19:54 No.1101919117

路上飲みとか増えてるからね マジでお行儀悪くなってる

34 23/09/15(金)14:20:30 No.1101919272

それでも飛び込んだとかいう浮かれポンチどもは がんばってるおまわりさん見てなにも思わなかったのかな

35 23/09/15(金)14:20:54 No.1101919364

各国大使館が近づかないようにと注意喚起

36 23/09/15(金)14:21:13 No.1101919439

>ここまでしないといけない民度の低さに震える なら渋谷はなんだってんだよ…

37 23/09/15(金)14:21:46 No.1101919586

道頓堀ってキレイになったんだっけ?

38 23/09/15(金)14:21:51 No.1101919612

ハロウィンは渋谷ロックダウンしてくんねえかなあ!

39 23/09/15(金)14:22:12 No.1101919699

>>ここまでしないといけない民度の低さに震える >なら渋谷はなんだってんだよ… というより日本人全体が民度低いんじゃね

40 23/09/15(金)14:22:14 No.1101919704

渋谷は近くに川なくてよかったな

41 23/09/15(金)14:23:21 No.1101919960

よく叩かれるが県警が本気出せばこんなもんよ

42 23/09/15(金)14:23:36 No.1101920034

>>ここまでしないといけない民度の低さに震える >なら渋谷はなんだってんだよ… 民度の低い奴らが集まるだけ

43 23/09/15(金)14:24:07 No.1101920156

橋から飛び込まなきゃ意味ないからセーフ

44 23/09/15(金)14:24:27 No.1101920241

>道頓堀ってキレイになったんだっけ? きれいにはなったが入って安心な場所ではない

45 23/09/15(金)14:24:36 No.1101920274

来月末は渋谷は大騒ぎで大阪に比べたら東京の民度は…ってレズチンポスレが立つんだろうな…

46 23/09/15(金)14:24:48 No.1101920328

阪神ファンは試合に齧りついてるから騒いでるのは口実がほしいだけのアホだ

47 23/09/15(金)14:24:55 No.1101920362

>よく叩かれるが県警が本気出せばこんなもんよ 府警です…

48 23/09/15(金)14:25:42 No.1101920553

ハロウィンより阪神ファンのが行儀がいいことがわかった

49 23/09/15(金)14:26:59 No.1101920888

そういえば関西にもトーヨコキッズみたいなのいるんかな

50 23/09/15(金)14:27:27 No.1101921028

モニターも無いから試合見れたりしないしね戎橋 騒ぎたいだけのファンじゃないやつだよ

51 23/09/15(金)14:27:50 No.1101921125

阪神が優勝? 嘘だろ

52 23/09/15(金)14:27:52 No.1101921136

デスマンのコメントが野次馬根性全開で地獄だった

53 23/09/15(金)14:28:21 No.1101921251

>そういえば関西にもトーヨコキッズみたいなのいるんかな ちょうど封鎖してた場所がそういうののハウスよ

54 23/09/15(金)14:28:43 No.1101921337

そもそもなんで川に飛び込むって風習ができたんだろ

55 23/09/15(金)14:28:46 No.1101921345

前回は無理やり服脱がされてる女の人居た覚え

56 23/09/15(金)14:30:04 No.1101921700

>渋谷ハロウィンみたいな暴徒を出したくなかったんだろうな 渋谷どころじゃない韓国の将棋倒しがあったじゃない 150人死んだやつ あっちの再発を起こしたくないって意地だよ

57 23/09/15(金)14:30:27 No.1101921778

お巡りさん大変だなー https://youtu.be/S_qXjL0QZnQ?si=-EhvERPuRCdikcrv

58 23/09/15(金)14:30:50 No.1101921876

阪神ファンは基本日本人だけど渋谷は根本的に民度低い国の人も集まるから...

59 23/09/15(金)14:31:03 No.1101921930

>モニターも無いから試合見れたりしないしね戎橋 >騒ぎたいだけのファンじゃないやつだよ みんなスマホで見てたよ

60 23/09/15(金)14:32:13 No.1101922174

まるでオリックスファンが優勝のよろこび方を知らないみたいじゃん

61 23/09/15(金)14:32:20 No.1101922199

>>モニターも無いから試合見れたりしないしね戎橋 >>騒ぎたいだけのファンじゃないやつだよ >みんなスマホで見てたよ おい!君たち!私にも見せなさい! と警察官も一緒に見ていた話は笑った

62 23/09/15(金)14:32:20 No.1101922201

前回は5000人くらい飛び込んでたからだいぶ抑えた

63 23/09/15(金)14:33:07 No.1101922405

優勝決定した瞬間のライブカメラほぼ動きなかったから道頓堀にいたのはファンでもなくなんとしても飛び込みたいバカとそれを撮りたくて集まったわざわざ集まったアホが大半よ

64 23/09/15(金)14:33:19 No.1101922457

>お巡りさん大変だなー >https://youtu.be/S_qXjL0QZnQ?si=-EhvERPuRCdikcrv 真面目な声のトーンでアレって言うのがちょっと面白い…

65 23/09/15(金)14:34:40 No.1101922786

>優勝決定した瞬間のライブカメラほぼ動きなかったから道頓堀にいたのはファンでもなくなんとしても飛び込みたいバカとそれを撮りたくて集まったわざわざ集まったアホが大半よ 優勝決定からちょっとして歌いだしてたような…

66 23/09/15(金)14:35:52 No.1101923045

今日のあさのニュースで街の掃除してる人おじさんにインタビューしたら 昔は騒ぐ側だったけど今は掃除するほうになりましたわ と言ってて笑った

67 23/09/15(金)14:37:18 No.1101923356

>渋谷どころじゃない韓国の将棋倒しがあったじゃない >150人死んだやつ >あっちの再発を起こしたくないって意地だよ あれは地理的な要因も大きかったけど似たような地形してるの?

68 23/09/15(金)14:37:22 No.1101923367

ゴルゴムが阪神優勝させて日本を混乱に陥れようとするMAD思い出した

69 23/09/15(金)14:38:14 No.1101923555

VRのバーチャル道頓堀でみんな飛び込んでたらしく正しいバーチャルの使い方だと思った

70 23/09/15(金)14:38:41 No.1101923664

>お巡りさん大変だなー >https://youtu.be/S_qXjL0QZnQ?si=-EhvERPuRCdikcrv 冒頭で近所がでて見覚えが…ってなったわ

71 23/09/15(金)14:39:05 No.1101923773

>>渋谷どころじゃない韓国の将棋倒しがあったじゃない >>150人死んだやつ >>あっちの再発を起こしたくないって意地だよ >あれは地理的な要因も大きかったけど似たような地形してるの? 警戒してるのは地形がというより状況だろうな 事故なんて計算できないところで発生するから

72 23/09/15(金)14:40:42 No.1101924202

>>渋谷どころじゃない韓国の将棋倒しがあったじゃない >>150人死んだやつ >>あっちの再発を起こしたくないって意地だよ >あれは地理的な要因も大きかったけど似たような地形してるの? 川に飛び込むやつがいるからもっと危険かな

73 23/09/15(金)14:41:13 No.1101924316

大阪道頓堀だとどっちかというと暴徒化したらぎゅうぎゅう詰めになる前に 人をどんどん川に落としそうなのがイヤだな

74 23/09/15(金)14:41:30 No.1101924389

オリックスファンなんか50人くらいしかいないから

75 23/09/15(金)14:41:42 No.1101924431

優勝決まった瞬間に近くのファミマのシャッターが閉まったらしいな

76 23/09/15(金)14:42:07 No.1101924518

>大阪道頓堀だとどっちかというと暴徒化したらぎゅうぎゅう詰めになる前に >人をどんどん川に落としそうなのがイヤだな 宮崎アニメの演出みたいな感じで落ちていく…

77 23/09/15(金)14:42:45 No.1101924679

起こしちゃいました!ってやったらどんなに言い訳できようがぶったたかれて責任取らされるからな

78 23/09/15(金)14:42:49 No.1101924697

>>大阪道頓堀だとどっちかというと暴徒化したらぎゅうぎゅう詰めになる前に >>人をどんどん川に落としそうなのがイヤだな >宮崎アニメの演出みたいな感じで落ちていく… はは!人がゴミのようだ!

79 23/09/15(金)14:42:57 No.1101924738

飛ぶやつとかサムいわ

80 23/09/15(金)14:43:15 No.1101924806

そうかオリックスが優勝したら関西一の戦いが始まるのか

81 23/09/15(金)14:43:25 No.1101924852

>あれは地理的な要因も大きかったけど似たような地形してるの? 似たような地形かは分からないけど ただでさえ人でごった返してて人の流れ同士が交差することも多いから キャパオーバーすると簡単に群衆雪崩起こすと思う

82 23/09/15(金)14:43:59 No.1101924992

>優勝決まった瞬間に近くのファミマのシャッターが閉まったらしいな ファミマは元セゾンでつまり西武だから襲撃されちゃうんわけだな!

83 23/09/15(金)14:44:08 No.1101925032

5000人が道頓堀に飛び込んで死人も出たらしいから随分平和だったんだな

84 23/09/15(金)14:44:29 No.1101925110

>5000人が道頓堀に飛び込んで死人も出たらしいから随分平和だったんだな なそ にん

85 23/09/15(金)14:44:47 No.1101925168

日本は過去に花火大会で大惨事とかもあったしな… 警察はうちの地元の祭りレベルでもわりとピリピリしてる

86 23/09/15(金)14:45:48 No.1101925404

>5000人が道頓堀に飛び込んで死人も出たらしいから随分平和だったんだな 20年前の優勝の時ね

87 23/09/15(金)14:45:53 No.1101925417

最近西成も静かだしここで経験積んどきたかった機動隊は肩透かし喰らったと思う

88 23/09/15(金)14:46:19 No.1101925504

やっぱり飲み屋さんとか儲かるのかなと思ったら むしろみんなトラブル恐れて閉めちゃうんだな

89 23/09/15(金)14:46:50 No.1101925631

飛び込みはともかく乱痴気騒ぎの一つや二つあったほうが楽しいぜ

90 23/09/15(金)14:47:44 No.1101925838

甲子園横の神社の神主によるとファンがとてもおとなしくなったらしいからな

91 23/09/15(金)14:48:06 No.1101925920

大阪市内のスーパー銭湯で優勝した瞬間見たけど びっくりするくらい平穏だった 今どき野球なんて時代遅れか…と思ってX見たら そん なに 大勢

92 23/09/15(金)14:48:36 No.1101926064

ドラゴンズファンっておとなしいイメージ

93 23/09/15(金)14:48:49 No.1101926144

でもスッとアレ決まってよかったね これでもし負け続けてたら警察毎日大変だったろうな…

94 23/09/15(金)14:48:57 No.1101926181

>やっぱり飲み屋さんとか儲かるのかなと思ったら >むしろみんなトラブル恐れて閉めちゃうんだな だってマジモンの暴徒だから金落とさねえもん 18年前とかマジで近隣の店の窓ガラスという窓ガラスを叩き割ったりかに道楽の看板によじ登って目玉負ったりしてたからな そもそも5400人が道頓堀に飛び込んだって異常だろ…

95 23/09/15(金)14:49:04 No.1101926223

暴れるやつダサいやんけって世論作ったのが上手く行ったな

96 23/09/15(金)14:49:31 No.1101926353

飲み屋のどんちゃん騒ぎは今日あたりやってるんじゃない? 金曜日だしちょうど良さそう

97 23/09/15(金)14:49:32 No.1101926361

>ドラゴンズファンっておとなしいイメージ バンテリンは暴徒に注いでスーッと効いてくれて…ありがたい…

98 23/09/15(金)14:49:56 No.1101926498

負け続けて追いつかれた末に逆転勝利、優勝!みたいなドラマ性があったらこんなものじゃなかったろう

99 23/09/15(金)14:50:01 No.1101926510

警察が頑張ったのもあるけど単純に大人しくなったのもあると思う 暴れるのダサいよねという風潮になったというか 俺は飛び込まないけど誰か飛び込むのを期待してカメラ構えてる人ばっかになったというか

100 23/09/15(金)14:50:02 No.1101926515

>飲み屋のどんちゃん騒ぎは今日あたりやってるんじゃない? >金曜日だしちょうど良さそう あちこちで優勝セールやってるしね

101 23/09/15(金)14:50:26 No.1101926619

>暴れるやつダサいやんけって世論作ったのが上手く行ったな いや警察が仕事しただけだよ

102 23/09/15(金)14:50:33 No.1101926650

最近はAクラス常連だったからな 暗黒から突然優勝みたいなあの時とは感じ方が違う

103 23/09/15(金)14:50:56 No.1101926735

中日優勝したらどこで騒ぐのかな 愛知県民「」多そうだし知りたい

104 23/09/15(金)14:51:05 No.1101926777

>最近はAクラス常連だったからな >暗黒から突然優勝みたいなあの時とは感じ方が違う そうそう 強いイメージだったから18年ぶりに驚く

105 23/09/15(金)14:51:33 No.1101926896

>中日優勝したらどこで騒ぐのかな >愛知県民「」多そうだし知りたい 騒がないよ

106 23/09/15(金)14:51:42 No.1101926925

ハロウィンの渋谷は大阪のお行儀に勝てるかな

107 23/09/15(金)14:52:15 No.1101927039

>>暴れるやつダサいやんけって世論作ったのが上手く行ったな >いや警察が仕事しただけだよ 要警戒地域に指定するミナミ地区の戎橋周辺や大阪駅などにハロウィーン、元旦のカウントダウン時に比べ、約10倍となる1300人規模の人員を配置することが決定。府警・警備1課の担当者は「基本人数はこれで行くかと思います。過去には公務執行妨害、公然わいせつとかスリとか器物損壊もありましたので、人数を出していく」と説明した。 府警周辺の所轄総動員体制だな

108 23/09/15(金)14:52:18 No.1101927051

>ハロウィンの渋谷は大阪のお行儀に勝てるかな 橋特化とは状況が違うからなぁ

109 23/09/15(金)14:52:26 No.1101927097

>甲子園横の神社の神主によるとファンがとてもおとなしくなったらしいからな 野球が廃れた

110 23/09/15(金)14:52:31 No.1101927126

>ハロウィンの渋谷は大阪のお行儀に勝てるかな 大阪は阪神優勝って大義名分あるけど 渋谷ハロウィンはなんもないただ終わってる人間が来るだけだからな…

111 23/09/15(金)14:52:45 No.1101927183

>要警戒地域に指定するミナミ地区の戎橋周辺や大阪駅などにハロウィーン、元旦のカウントダウン時に比べ、約10倍となる1300人規模の人員を配置することが決定。府警・警備1課の担当者は「基本人数はこれで行くかと思います。過去には公務執行妨害、公然わいせつとかスリとか器物損壊もありましたので、人数を出していく」と説明した。 やば

112 23/09/15(金)14:53:06 No.1101927262

プロ野球って強いチームに強い選手が集まって延々と強いみたいなこと起こりそうだけど意外とローテーションするよな

113 23/09/15(金)14:53:20 No.1101927315

オリとの日本一争いになったら結構怖い気がするな…ファン同士の距離が近くて

114 23/09/15(金)14:53:41 No.1101927399

こりゃ来年も阪神優勝かな

115 23/09/15(金)14:54:01 No.1101927482

>>ハロウィンの渋谷は大阪のお行儀に勝てるかな >大阪は阪神優勝って大義名分あるけど >渋谷ハロウィンはなんもないただ終わってる人間が来るだけだからな… もう冷めてきてて去年のハロウィンは割と静かだったからな

116 23/09/15(金)14:54:15 No.1101927537

>もう冷めてきてて去年のハロウィンは割と静かだったからな コロナじゃね

117 23/09/15(金)14:54:57 No.1101927744

>プロ野球って強いチームに強い選手が集まって延々と強いみたいなこと起こりそうだけど意外とローテーションするよな 色々言われてるがなんだかんだドラフトが上手く機能してると思う

118 23/09/15(金)14:55:05 No.1101927770

>いや警察が仕事しただけだよ 警察は橋の上は張り込んでたけど下は放置状態だったのに下から飛び込むやつも今年はほとんどいなかったでしょ

119 23/09/15(金)14:55:27 No.1101927885

オリックスって吸収されなかったっけ?

120 23/09/15(金)14:55:43 No.1101927945

>もう冷めてきてて去年のハロウィンは割と静かだったからな 現地いたけど十分盛り上がってたよ 野次馬が増えたってのは感じたけど

121 23/09/15(金)14:56:01 No.1101928021

>もう冷めてきてて去年のハロウィンは割と静かだったからな コロナでそもそも外人いなかっただろ

122 23/09/15(金)14:56:24 No.1101928131

>現地いたけど十分盛り上がってたよ >野次馬が増えたってのは感じたけど 現地いたとか終わってんな

123 23/09/15(金)14:56:29 No.1101928146

>オリックスって吸収されなかったっけ? 吸収した方がオリックスで消えたのが近鉄

124 23/09/15(金)14:56:53 No.1101928246

>現地いたけど十分盛り上がってたよ >野次馬が増えたってのは感じたけど そりゃこの状態でまだ現地に行くようなやつは盛り上がってるだろうな

125 23/09/15(金)14:56:54 No.1101928254

>>現地いたけど十分盛り上がってたよ >>野次馬が増えたってのは感じたけど >現地いたとか終わってんな 踊らにゃ損だよ

126 23/09/15(金)14:57:06 No.1101928305

>>オリックスって吸収されなかったっけ? >吸収した方がオリックスで消えたのが近鉄 へえ 馬鹿みたい

127 23/09/15(金)14:57:38 No.1101928426

>>>現地いたけど十分盛り上がってたよ >>>野次馬が増えたってのは感じたけど >>現地いたとか終わってんな >踊らにゃ損だよ マトモな人は踊りもしないし見もしないから

128 23/09/15(金)14:57:51 No.1101928477

ほとんどは阪神ファンじゃなくて何かにつけて騒ぎたい野次馬でしょ

129 23/09/15(金)14:58:02 No.1101928530

なんか楽天イーグルス誕生のときもいろいろあったよな 安定してるように見えてプロ野球いろいろあるな

130 23/09/15(金)14:58:37 No.1101928679

オリックスの本拠地って京セラとほもどっちだっけ

131 23/09/15(金)14:58:58 No.1101928760

>オリックスの本拠地って京セラとほもどっちだっけ 京セラ たまにほっともっと球場で開催

132 23/09/15(金)14:59:30 No.1101928878

>>甲子園横の神社の神主によるとファンがとてもおとなしくなったらしいからな >野球が廃れた 甲子園が毎試合満員だからそれはない

133 23/09/15(金)14:59:34 No.1101928901

>ほとんどは阪神ファンじゃなくて何かにつけて騒ぎたい野次馬でしょ 堺市の男性会社員(33)は有給を取得し戎橋に繰り出した。「同じユニホーム姿のファンがいてうれしい。迷惑をかけずにお祭りムードを楽しみたい」と語った。 「『飛び込むなんてアホなことするか』と思っていたけど、いざ優勝が決まれば飛び込んでみたくなるかも…」とは神戸市の男子高校生(16)。4回裏は無死満塁と阪神の先制機だったが、得点を挙げられず、ファンからはため息が漏れた。

134 23/09/15(金)14:59:46 No.1101928955

2003年には死人2人出てるからな

135 23/09/15(金)14:59:56 No.1101928995

オリックス優勝したら合同パレードしましょうよ!とか言ってたけどそんな恐ろしいことして欲しくねェ!!

136 23/09/15(金)15:01:37 No.1101929403

>>>甲子園横の神社の神主によるとファンがとてもおとなしくなったらしいからな >>野球が廃れた >甲子園が毎試合満員だからそれはない 地上波テレビ放映が無くなったけど 球場入りは良いみたいだしな

137 23/09/15(金)15:01:39 No.1101929410

お行儀良すぎるのもつまらんもんだな

138 23/09/15(金)15:01:40 No.1101929416

日本人の民度高い人は高いけど低い人は底無しに低い極限のピンキリ状態だよね

139 23/09/15(金)15:02:14 No.1101929546

渋谷ハロウィンは日本全国や世界各地から渋谷ハロウィンで暴れる事だけを楽しみにして生活していた鬱屈した底辺が集まるからな

140 23/09/15(金)15:02:19 No.1101929566

試合終わってからトラッキーぬいぐるみ抱えてきたおじさん達は生中継に映ってたな ああいうのならまあいいと思う

141 23/09/15(金)15:03:32 No.1101929877

区長からハロウィンには渋谷に来ないでくれって会見するのは異例すぎる…

142 23/09/15(金)15:04:01 No.1101929991

群衆対応ならコミケを見習ってとオタクくんいうけど コミケはかなり特殊なところだしな…

143 23/09/15(金)15:04:25 No.1101930076

>お行儀良すぎるのもつまらんもんだな 行儀悪い行動を防ぐ策を色々と考えられてる時代だからな 行儀良いお客さんに安心して来て欲しいってのがあるんだよ

144 23/09/15(金)15:04:30 No.1101930100

>お行儀良すぎるのもつまらんもんだな 良いかなぁ!?25人飛び込んでるけど行儀いいかなぁ!?

145 23/09/15(金)15:05:39 No.1101930368

>お行儀良すぎるのもつまらんもんだな だってこれくらい取り締まらないとひたすらに治安悪くなるだけだもの

146 23/09/15(金)15:05:49 No.1101930396

>区長からハロウィンには渋谷に来ないでくれって会見するのは異例すぎる… 開始のゴングくらいのもんじゃない?

147 23/09/15(金)15:06:05 No.1101930459

>区長からハロウィンには渋谷に来ないでくれって会見するのは異例すぎる… 良い事何もないからな 路上飲み常習化されてもう最悪だよ

148 23/09/15(金)15:06:07 No.1101930467

>>お行儀良すぎるのもつまらんもんだな >良いかなぁ!?25人飛び込んでるけど行儀いいかなぁ!? 集まった人数に対してバカが数えるほどしか居なかったのは行儀良いと判定してよくない?

149 23/09/15(金)15:06:09 No.1101930474

バーチャルの道頓堀も飛び込んだらアカンで!って怒られるらしくてダメだった

150 23/09/15(金)15:06:37 No.1101930594

あの包囲網を掻い潜って飛び込んだやつらはなんなんだよ

151 23/09/15(金)15:06:38 No.1101930597

誰が迷惑被るかって言ったら結局その街に住む人々だからな…

152 23/09/15(金)15:07:06 No.1101930697

>試合開始前の戎橋には、阪神タイガーズファンや、秋葉原からの珍客の姿もあった。レプリカユニホームを着た阪神ファンの大学生(18)はファンになってから初めて経験するアレに「いまだに信じられない。自分が生きているうちに立ち会えるとは」と胸をおどらせた。秋葉原出身のキャラクター・ちぃたん☆は、後頭部に「もうすぐアレ」と文字の形にビニールテープを貼り阪神を応援。観光客との記念撮影に応じていた。 ちぃたんなにしてんだよ

153 23/09/15(金)15:07:51 No.1101930896

>良いかなぁ!?25人飛び込んでるけど行儀いいかなぁ!? 万単位の人出でクソバカが25人しかいなかったと考えてみよう 迷惑だけど自分が酷いことになるだけの行為だし

154 23/09/15(金)15:07:53 No.1101930913

>あの包囲網を掻い潜って飛び込んだやつらはなんなんだよ よりすぐりの馬鹿

155 23/09/15(金)15:07:54 No.1101930919

>誰が迷惑被るかって言ったら結局その街に住む人々だからな… 暴れてるのも大阪人だししょうがないだろ 地元民同士で勝手にやり合ってろよ

156 23/09/15(金)15:08:00 No.1101930959

>あの包囲網を掻い潜って飛び込んだやつらはなんなんだよ トラキチ

157 23/09/15(金)15:08:35 No.1101931132

>良いかなぁ!?25人飛び込んでるけど行儀いいかなぁ!? 25人しかいないなら相当マシだろこの馬鹿騒ぎで 18年前なんか5400人飛び込んで1人死んで何十人も逮捕されたぞ

158 23/09/15(金)15:08:35 No.1101931134

5000人ぐらい飛び込んでた時よりだいぶ少ない

159 23/09/15(金)15:08:40 No.1101931155

せっかくのハレの日なんだから好きにやらせてあげればいいのに 心の狭い国になったな日本は

160 23/09/15(金)15:09:05 No.1101931264

>>あの包囲網を掻い潜って飛び込んだやつらはなんなんだよ >トラキチ 違う 飛び込むときの動画とか出回ってるけど思いっきり外国語喋ってるし

161 23/09/15(金)15:09:09 No.1101931278

今回のが渋谷のハロウィン対策の参考になると良いんだけどね

162 23/09/15(金)15:09:37 No.1101931403

>せっかくのハレの日なんだから好きにやらせてあげればいいのに >心の狭い国になったな日本は 溺れたバカ助けなきゃいけなかったりどんちゃん騒ぎに巻き込まれて近くの店が物壊されたり店員が怪我したりしちゃうから…

163 23/09/15(金)15:09:40 No.1101931423

自由と無法は違うんだ

164 23/09/15(金)15:09:41 No.1101931432

>せっかくのハレの日なんだから好きにやらせてあげればいいのに >心の狭い国になったな日本は 俺もそう思う アホの東京人みたいに軽トラひっくり返したりしてないんだし

165 23/09/15(金)15:09:45 No.1101931460

オリックスは金貸し屋だからな 優勝してもローンが安くなるとかなるわけないし経済効果が薄い

166 23/09/15(金)15:09:52 No.1101931486

欄干に座っていたスパイダーマンの全身タイツ姿の男性が警備員から「昇らないで」と注意されスゴスゴ退散。通行人の笑いを誘った。

167 23/09/15(金)15:09:56 No.1101931498

>警察は橋の上は張り込んでたけど下は放置状態だったのに下から飛び込むやつも今年はほとんどいなかったでしょ 降りる階段ごと封鎖したし片方の橋は護送バスで埋め尽くしてただけだぞ

168 23/09/15(金)15:10:01 No.1101931517

>せっかくのハレの日なんだから好きにやらせてあげればいいのに >心の狭い国になったな日本は 好きにさせるって言っても何でもやっていい訳ではないよ

169 23/09/15(金)15:10:19 No.1101931590

カープファンを見習んしゃい 優勝した日に警察官胴上げしとったよ

170 23/09/15(金)15:10:36 No.1101931649

>>警察は橋の上は張り込んでたけど下は放置状態だったのに下から飛び込むやつも今年はほとんどいなかったでしょ >降りる階段ごと封鎖したし片方の橋は護送バスで埋め尽くしてただけだぞ 下の話をしてるのに下の話から逸してる辺り反論できなかったんだな…

171 23/09/15(金)15:10:37 No.1101931653

(なぜか胴上げされるカーネルサンダース)

172 23/09/15(金)15:10:47 No.1101931692

>あの包囲網を掻い潜って飛び込んだやつらはなんなんだよ 飛び込んだのは遊歩道からだからそこまで包囲網キツくない

173 23/09/15(金)15:10:51 No.1101931707

>カープファンを見習んしゃい >優勝した日に警察官胴上げしとったよ 落として骨折させればよかったのに

174 23/09/15(金)15:11:24 No.1101931855

橋の側面から飛び込んでも盛り上がらないだろうな

175 23/09/15(金)15:11:44 No.1101931926

道頓堀ってあの高さから飛び降りても怪我しないくらいには深いの?

176 23/09/15(金)15:11:56 No.1101931973

川全体を柵で覆うなんて無理だもんな

177 23/09/15(金)15:11:57 No.1101931980

>>警察は橋の上は張り込んでたけど下は放置状態だったのに下から飛び込むやつも今年はほとんどいなかったでしょ >降りる階段ごと封鎖したし片方の橋は護送バスで埋め尽くしてただけだぞ 橋の下だっつってんだろ

178 23/09/15(金)15:12:00 No.1101931994

>せっかくのハレの日なんだから好きにやらせてあげればいいのに >心の狭い国になったな日本は 渋谷なんかはそういう時代に対する反動なんじゃないのって思うわ

179 23/09/15(金)15:12:11 No.1101932043

>道頓堀ってあの高さから飛び降りても怪我しないくらいには深いの? 水深3.4m

180 23/09/15(金)15:12:29 No.1101932123

そりゃ(飛び込む高さ低くなるだけで)そう(危険度がだいぶ下がる)よ

181 23/09/15(金)15:12:59 No.1101932243

圧縮言語やめろ

182 23/09/15(金)15:13:04 No.1101932270

18年前と比べたらそりゃ民度はマシになってるだろうけどやっぱり警察の方々のおかげやね

183 23/09/15(金)15:14:05 No.1101932541

この対応は素直に賞賛したいね どうしても飛び込むバカは出てくるからそこは仕方ないし

184 23/09/15(金)15:14:06 No.1101932548

なんか飛び込むんだから結構綺麗な川なのかな と思ったらドブ川に近いらしいな…

185 23/09/15(金)15:14:07 No.1101932555

>渋谷ハロウィンは日本全国や世界各地から渋谷ハロウィンで暴れる事だけを楽しみにして生活していた鬱屈した底辺が集まるからな 円安以前からあちこち海外の連中集まって来てたけどあれそんなに魅力的なのか?

186 23/09/15(金)15:14:36 No.1101932682

>18年前と比べたらそりゃ民度はマシになってるだろうけどやっぱり警察の方々のおかげやね 民度もマシになってるよ

187 23/09/15(金)15:14:47 No.1101932738

>円安以前からあちこち海外の連中集まって来てたけどあれそんなに魅力的なのか? 路上飲み出来るし騒げるし最高!

188 23/09/15(金)15:15:05 No.1101932803

>18年前と比べたらそりゃ民度はマシになってるだろうけどやっぱり警察の方々のおかげやね そりゃこんだけすればな fu2571184.jpg fu2571187.jpg

189 23/09/15(金)15:15:13 No.1101932845

>民度もマシになってるよ そう言ってね

190 23/09/15(金)15:15:34 No.1101932930

警察も頑張った 民度も良くなった それだけでいいのに「民度が良くなったからじゃなくて警察が頑張ったから」とか言ってる子は大阪人の民度が良くなるわけがない!みたいな強い思想の持ち主なんだろうか

191 23/09/15(金)15:15:34 No.1101932934

>円安以前からあちこち海外の連中集まって来てたけどあれそんなに魅力的なのか? 渋谷のスクランブルはある種の象徴だし そこで飲んで騒げるとか最高じゃん

192 23/09/15(金)15:15:36 No.1101932943

>>渋谷ハロウィンは日本全国や世界各地から渋谷ハロウィンで暴れる事だけを楽しみにして生活していた鬱屈した底辺が集まるからな >円安以前からあちこち海外の連中集まって来てたけどあれそんなに魅力的なのか? 日本はサブカルチャーの国で売ってて 街にコスプレイヤーが集まるなんてやってたら そりゃ集まってくる

193 23/09/15(金)15:15:38 No.1101932948

>そりゃこんだけすればな 頑張ったなぁ

194 23/09/15(金)15:15:57 No.1101933025

未だに今のオリックスがブルーウェーブの血統なのか近鉄の血統なのか判断に困る神戸市民

195 23/09/15(金)15:16:05 No.1101933054

>>民度もマシになってるよ >そう言ってね 死ね

196 23/09/15(金)15:16:41 No.1101933197

>オリとの日本一争いになったら結構怖い気がするな…ファン同士の距離が近くて 別になんもならん 俺は6:4で阪神応援するけど

197 23/09/15(金)15:16:44 No.1101933203

>なんか飛び込むんだから結構綺麗な川なのかな >と思ったらドブ川に近いらしいな… 水質はヘドロまみれの時代に比べれば改善された とはいえ人間が入る事は到底想定されてないレベル あと流れがスムーズになった関係で思った以上に速いので危ない

198 23/09/15(金)15:17:09 No.1101933309

大阪の警察って証拠の捏造や紛失4000件ぐらい見つかって一人の警察官に全責任押し付けて自殺させてたのによく頑張ったな

199 23/09/15(金)15:17:17 No.1101933339

>未だに今のオリックスがブルーウェーブの血統なのか近鉄の血統なのか判断に困る神戸市民 親会社がオリックスだしブルーウェーブの血統でいいと思う

200 23/09/15(金)15:17:30 No.1101933395

>なんか飛び込むんだから結構綺麗な川なのかな >と思ったらドブ川に近いらしいな… きれいな川なんかねえよ

201 23/09/15(金)15:17:37 No.1101933414

都内でも巨人戦勝ったら山手線内でも太鼓叩いて六甲おろし大合唱したり してるので…そういうもんかと

202 23/09/15(金)15:18:13 No.1101933575

>警察も頑張った >民度も良くなった >それだけでいいのに「民度が良くなったからじゃなくて警察が頑張ったから」とか言ってる子は大阪人の民度が良くなるわけがない!みたいな強い思想の持ち主なんだろうか たぶんそいつ大阪エアプだよ

203 23/09/15(金)15:18:14 No.1101933579

関係ないけどさっきジョーシンに行ったらパーツオープナー334円になってて吹いたんだよね

204 23/09/15(金)15:18:27 No.1101933625

神田川とか飛び込んだら普通に死にそうな気がする

205 23/09/15(金)15:19:05 No.1101933790

>都内でも巨人戦勝ったら山手線内でも太鼓叩いて六甲おろし大合唱したり >してるので…そういうもんかと 強い…

206 23/09/15(金)15:19:05 No.1101933791

>それだけでいいのに「民度が良くなったからじゃなくて警察が頑張ったから」とか言ってる子は大阪人の民度が良くなるわけがない!みたいな強い思想の持ち主なんだろうか 警察さんのことかな? >fu2571184.jpg >fu2571187.jpg

207 23/09/15(金)15:19:37 No.1101933942

一番個人単位てヤバいの目立つのは東京の阪神ファンなので…神宮とかでよく見るタイプの輩

208 23/09/15(金)15:19:40 No.1101933953

>>それだけでいいのに「民度が良くなったからじゃなくて警察が頑張ったから」とか言ってる子は大阪人の民度が良くなるわけがない!みたいな強い思想の持ち主なんだろうか >警察さんのことかな? >>fu2571184.jpg >>fu2571187.jpg 何一つ反論にもなってないけど強い思想の持ち主の方?

209 23/09/15(金)15:20:17 No.1101934097

イマイチコミュニケーションのキャッチボールがうまくいってないな

210 23/09/15(金)15:20:32 No.1101934150

喧嘩してる子たちは民度低いな

211 23/09/15(金)15:21:01 No.1101934253

>喧嘩してる子たちは民度低いな やっぱ警察が必要だよなあ

212 23/09/15(金)15:21:34 No.1101934409

>やっぱ警察が必要だよなあ それはそう

213 23/09/15(金)15:22:11 No.1101934566

いもげポリス出動!

214 23/09/15(金)15:22:22 No.1101934605

>喧嘩してる子たちは民度低いな それも祭りの華だよ

215 23/09/15(金)15:22:26 No.1101934619

>喧嘩してる子たちは民度低いな 自分は違うと思ってる馬鹿

216 23/09/15(金)15:22:49 No.1101934704

この勢いで大阪万博やで!

217 23/09/15(金)15:22:49 No.1101934705

もっと殴り合ったりしてほしかったよね

218 23/09/15(金)15:23:08 No.1101934788

チンポしたくてしゃーないんやな

219 23/09/15(金)15:23:36 No.1101934906

>この勢いで大阪万博やで! イソジンがジャニタレ外さないって宣言して海外にぶっ叩かれてこれ幸いとばかりにパビリオン辞退相次いでるから開催できるかどうかすら怪しいよ

220 23/09/15(金)15:24:12 No.1101935036

こんなくだらねえことのために警察動かしてほしくないけど警察がいないと事件起きちゃうよなあ

221 23/09/15(金)15:24:24 No.1101935086

>チンポしたくてしゃーないんやな チンポは気持ちいいからな…

222 23/09/15(金)15:24:27 No.1101935095

やっぱり高校とかでは えー今日はナニがアレですが皆さん あの場所には近づかないように野球はお家で見ましょう と生徒に先生言ったりしたのかな

223 23/09/15(金)15:25:09 No.1101935269

>イソジンがジャニタレ外さないって宣言して やはり大阪は人情の街やで!

224 23/09/15(金)15:30:52 No.1101936551

>こんなくだらねえことのために警察動かしてほしくないけど警察がいないと事件起きちゃうよなあ 治安維持のためだからむしろよっぽど有意義な警察の使い方じゃない? 事件起きる前に防いでるわけだし

225 23/09/15(金)15:31:27 No.1101936701

>やっぱり高校とかでは >えー今日はナニがアレですが皆さん >あの場所には近づかないように野球はお家で見ましょう >と生徒に先生言ったりしたのかな そもそも高校なら夜に街に出ていいなんて言うわけないだろ

226 23/09/15(金)15:32:06 No.1101936831

警察いてもお行儀良くない渋谷とかいう発展途上国

227 23/09/15(金)15:37:31 No.1101938098

日曜に日本橋いくけどおすすめと気をつけることある?

228 23/09/15(金)15:38:49 No.1101938416

>日曜に日本橋いくけどおすすめと気をつけることある? メイドのキャッチがいるからガン無視しときなよ

229 23/09/15(金)15:38:52 No.1101938426

>甲子園横の神社の神主によるとファンがとてもおとなしくなったらしいからな 2005年の頃は阪神ファンってやたらプライド高くて偉そうだったし 実はネットが阪神をイジり続けたのが効いてるのでは

230 23/09/15(金)15:39:18 No.1101938536

大阪頑張ったんだな 渋谷もこういう感じで頼む

231 23/09/15(金)15:41:01 No.1101938907

渋谷が綺麗になったところで別に遊びに行ったりしないくせに

232 23/09/15(金)15:41:29 No.1101939015

渋谷はいけるのか?

233 23/09/15(金)15:43:02 No.1101939388

なんで飛び込むんです?お金でも貰えるの

234 23/09/15(金)15:43:33 No.1101939509

渋谷は車転がすから次元が違う

235 23/09/15(金)15:45:54 No.1101940099

渋谷が騒ぐようなスポーツイベントあったかと思ったがハロウィンか

236 23/09/15(金)15:48:29 No.1101940745

大阪は18年ぶりだけど渋谷は毎年だからな...

↑Top