ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/15(金)12:06:47 No.1101882872
人が密集してるから気まぐれに射殺したりできないねこのゲーム
1 23/09/15(金)12:08:33 No.1101883384
お前の危険な一面を見た
2 23/09/15(金)12:08:46 No.1101883439
気まぐれに人を殺すな
3 23/09/15(金)12:09:14 No.1101883559
宇宙跨いで船のために金貯めるかーと思ったけどまず売るための装備剥ぎ取るための海賊皆殺しするための装備がない…!!
4 23/09/15(金)12:09:44 No.1101883695
うっかりスターボーンパワー暴発してえらい賞金ついたりする
5 23/09/15(金)12:10:14 No.1101883851
>気まぐれに人を殺すな あ?俺様スターボーンやぞ?
6 23/09/15(金)12:10:32 No.1101883935
>宇宙跨いで船のために金貯めるかーと思ったけどまず売るための装備剥ぎ取るための海賊皆殺しするための装備がない…!! なのでまずこうしてウェルで完結する小銭稼ぎをするんですね
7 23/09/15(金)12:11:04 No.1101884106
シップ販売のクレジットをどうにかして殺して略奪できないもんかな
8 23/09/15(金)12:11:44 No.1101884288
さすがに4週目だからUIとかディレイ削除とか色々mod帰ったら入れるんだ俺…
9 23/09/15(金)12:12:24 No.1101884497
>シップ販売のクレジットをどうにかして殺して略奪できないもんかな 床をゴニョゴニョするといつものスタイルで入ってるから強奪する
10 23/09/15(金)12:12:32 No.1101884532
隠匿のチャレンジの近接ステルスアタック数稼ぎやすい街ってどこかな? ウェル?シドニア?
11 23/09/15(金)12:13:01 No.1101884666
サーペントの抱擁取ってみたけど持続時間なげー
12 23/09/15(金)12:14:27 No.1101885102
シールドブレイカーの良いところはレベルが上がってこないと店売りしないパーツをふんだんに使っているところ というかスキルさえ満たせばレベル関係なく買えるようにして欲しい
13 23/09/15(金)12:15:13 No.1101885334
いやーいつも集められてるからここ襲撃すんの手っ取り早いんだけどさー 全員皆殺しにした後気付いたらお前まだ来てないっぽいじゃん? だから待ってたんだよこれあげるね
14 23/09/15(金)12:16:58 No.1101885885
まだ別宇宙の悪ウォルターともう一人の僕!しか見てないな
15 23/09/15(金)12:19:19 No.1101886617
>いやーいつも集められてるからここ襲撃すんの手っ取り早いんだけどさー >全員皆殺しにした後気付いたらお前まだ来てないっぽいじゃん? >だから待ってたんだよこれあげるね おま…まあもういいけどさ…そういう楽しみ方ユニティのコンテンツ寿命縮めるよ?
16 23/09/15(金)12:20:20 No.1101886915
ハンターさんわざわざ待ってるのすごいじわじわ来る
17 23/09/15(金)12:23:03 No.1101887743
宇宙またいで面識なくなるコンステの面々より なんか腐れ縁みたくなってるハンターさんだ
18 23/09/15(金)12:23:32 No.1101887908
悪ウォルターというか性格が悪くなっただけのウォルターというか…
19 23/09/15(金)12:23:40 No.1101887951
実際待機ハンターさんはお前のせいで人生楽しくなったわ!!!ってめっちゃ嬉しそうに話すぞ!
20 23/09/15(金)12:24:07 No.1101888084
エミッサリーは中身変わるけどハンターさんは固定なのかな
21 23/09/15(金)12:25:17 No.1101888417
ハンターさんは口振りからして毎回宇宙飛んでる同一人物 エミッサリーはプレイヤーのこと把握してるだけで毎回別人
22 23/09/15(金)12:25:55 No.1101888642
ハンターさんにネオアトランティスで襲撃されたときに宇宙港で応戦したらとんでもない賞金がついたわ こういう非常時は許してくれんか
23 23/09/15(金)12:25:56 No.1101888649
ハンターさんになって他人の周回に殴り込めるマルチプレイください
24 23/09/15(金)12:26:18 No.1101888759
ステルスあんま使わないなーって思ってた 今リュウジンのクエストやってるけどとっといてよかった
25 23/09/15(金)12:26:56 No.1101888946
別に一宇宙=スターボーン一人じゃないっぽいしねエミッサリー側に付いた時の後日談で
26 23/09/15(金)12:27:04 No.1101888992
>ハンターさんにネオアトランティスで襲撃されたときに宇宙港で応戦したらとんでもない賞金がついたわ >こういう非常時は許してくれんか ドサクサに紛れて火事場泥棒する気だな?
27 23/09/15(金)12:27:40 No.1101889164
初周で撃退してもうれしそうだからなハンターさん
28 23/09/15(金)12:27:57 No.1101889258
今回はスリあんまり使ってないわ
29 23/09/15(金)12:28:29 No.1101889426
市街に出た際に頑張って市民に削ってもらっても倒した判定になってユニークくれるらしいな
30 23/09/15(金)12:28:51 No.1101889544
>初周で撃退してもうれしそうだからなハンターさん 初回で1回でも倒すと記念品くれるからめちゃくちゃウキウキしてるよ
31 23/09/15(金)12:28:52 No.1101889551
バンガード宇宙港大惨事の時にグレポンでUC隊員巻き込んじまってその時は問題なかったんだ なのにクエスト終了後デンに行ったら即攻撃されるの理不尽すぎない!?
32 23/09/15(金)12:29:00 No.1101889600
このユニークショボいよ!!
33 23/09/15(金)12:29:02 No.1101889615
説得したら歳を自覚するしなハンターさん スターボーンに寿命とかの概念まだあるのか?
34 23/09/15(金)12:29:10 No.1101889666
>今回はスリあんまり使ってないわ 上手いタイミングで弾盗むとたまにイベントが変なことになるぞ
35 23/09/15(金)12:29:30 No.1101889785
>別に一宇宙=スターボーン一人じゃないっぽいしねエミッサリー側に付いた時の後日談で 両方ぶちのめしたらバンピーもユニティへの道を歩めるよってユニティの僕が言ってた
36 23/09/15(金)12:29:41 No.1101889845
>説得したら歳を自覚するしなハンターさん >スターボーンに寿命とかの概念まだあるのか? 年というより繰り返し続けた回数の重みでこんかいはまぁいいかぁ!ってなったんじゃねぇかな
37 23/09/15(金)12:30:00 No.1101889967
騙されたと思ってしばらく使ってたけどちゃんと騙されてたENライフル
38 23/09/15(金)12:30:13 No.1101890048
実際元の同じ宇宙からスターボーンになる奴いるからな…
39 23/09/15(金)12:30:30 No.1101890140
ハンターさんオリオン好きすぎでしょ
40 23/09/15(金)12:30:35 No.1101890154
初週はハンターつえー!スタコラサッサだぜ!しちゃったから倒せば良かった…
41 23/09/15(金)12:30:37 [純然たる暴力] No.1101890170
>このユニークショボいよ!! 純然たる暴力
42 23/09/15(金)12:30:45 No.1101890218
雑魚スターボーン口悪い奴多いよね
43 23/09/15(金)12:31:26 No.1101890457
>説得したら歳を自覚するしなハンターさん >スターボーンに寿命とかの概念まだあるのか? 寿命は無くても同じこと何度も何度もやるってメンタル的に老人感じちゃうし…
44 23/09/15(金)12:31:40 No.1101890533
そもそも元から老人だし…
45 23/09/15(金)12:31:44 No.1101890555
始めてアキラシティに来たんだけど、この都市は俺のPCを破壊する気なの? もう二度と来たくない!
46 23/09/15(金)12:32:10 No.1101890674
会合の時になんだ銃抜けないのか…ってしょんぼりしたけど 帰る寸前まで行くと抜けるんだね ハンターさん売ったらエなんとかさんも敵対したから正当防衛しちゃったよ許せ許してくれるね グッドハンティング
47 23/09/15(金)12:32:23 No.1101890738
一つあるじゃなくてまとめて教えてくれウラジミール
48 23/09/15(金)12:32:44 No.1101890870
殺して解決!がしにくいから困る 震える木の調査で出てくるイヤなヤツは夜中だとサッと殺せたから助かった
49 23/09/15(金)12:32:49 No.1101890892
>一つあるじゃなくてまとめて教えてくれウラジミール [攻撃]一対一で戦いたいと思っていたんだ
50 23/09/15(金)12:32:58 No.1101890933
>一つあるじゃなくてまとめて教えてくれウラジミール ドッキングと離脱の手間めんどくせぇんだよな
51 23/09/15(金)12:33:06 No.1101890981
ロッジ襲撃のときのハンターって倒せるのか なんか途中で全回復されたから無理なやつだと思ってた
52 23/09/15(金)12:33:06 No.1101890982
>始めてアキラシティに来たんだけど、この都市は俺のPCを破壊する気なの? >もう二度と来たくない! 入口にみっちみちに建造物やNPC詰まってるからあそこだけ異常に重い
53 23/09/15(金)12:33:06 No.1101890986
>始めてアキラシティに来たんだけど、この都市は俺のPCを破壊する気なの? >もう二度と来たくない! メインじゃ1回しか行かないしメインもすっとばせるようになるから行かなくても良くなるぜ!
54 23/09/15(金)12:33:08 No.1101890994
短期間でループさせ続けず何百年か放置してみないかハンターさん もうちょっと技術進むだろ
55 23/09/15(金)12:33:36 No.1101891145
>会合の時になんだ銃抜けないのか…ってしょんぼりしたけど >帰る寸前まで行くと抜けるんだね >ハンターさん売ったらエなんとかさんも敵対したから正当防衛しちゃったよ許せ許してくれるね >グッドハンティング でもあそこじゃ殺しきれないからなぁ…
56 23/09/15(金)12:34:08 No.1101891305
>ロッジ襲撃のときのハンターって倒せるのか >なんか途中で全回復されたから無理なやつだと思ってた 別宇宙のハンターの方相手にしてると襲撃してきた方のハンターさんがその間にモリモリ回復しちゃう
57 23/09/15(金)12:34:21 No.1101891363
メイン進めるほど宇宙が広いのか狭いのか分からなくなる
58 23/09/15(金)12:34:32 No.1101891434
別宇宙ハンターさんしれっとムーンフォーム使って動くとかチート使ってません?
59 23/09/15(金)12:34:57 No.1101891553
NASAでハンターいるじゃんで狙撃したらエミッサリーもなんか死んだ まぁいいかぁ
60 23/09/15(金)12:35:28 No.1101891706
>ロッジ襲撃のときのハンターって倒せるのか >なんか途中で全回復されたから無理なやつだと思ってた 何度倒しても追ってくるんだけど1回でもHP0にしてたらユニークというなのクソショボ武器もらえる
61 23/09/15(金)12:36:19 No.1101891976
貿易管理局が一番酷い組織だと思ってました NASAに着くまでは
62 23/09/15(金)12:36:36 No.1101892056
あそこのハンター倒せるんだ… サブクエもまだ見たことないやつの話題がたまに出るし早く誰かwiki作って 役目でしょ
63 23/09/15(金)12:36:47 No.1101892103
もうみんな二周目なのね さすがにアキラシティのレンジャーは二周目に回そうかな
64 23/09/15(金)12:37:10 No.1101892239
ステルスは4にしたけど隠密まで上げるとやっぱ全然見つからない?
65 23/09/15(金)12:37:13 No.1101892249
倒せるというか撤退して実力認めてくれる(外に出るとまた出てくる)
66 23/09/15(金)12:37:38 No.1101892360
ボワァ!のあれで市民がゴミクズのように死んでいく
67 23/09/15(金)12:37:45 No.1101892396
主人公の世界では人格者なハンターの中身 宇宙回りすぎて宇宙レイダーになったハンターさんの中身
68 23/09/15(金)12:38:10 No.1101892539
>ステルスは4にしたけど隠密まで上げるとやっぱ全然見つからない? いや見つかる ステルス補正とかはおそらくない
69 23/09/15(金)12:38:24 No.1101892593
ステルスの基本はまずその宇宙服を脱げ!
70 23/09/15(金)12:38:34 No.1101892653
>サブクエもまだ見たことないやつの話題がたまに出るし早く誰かwiki作って >役目でしょ はいよ!神ゲー攻略wiki一丁お待ち!
71 23/09/15(金)12:39:05 No.1101892800
>ステルスの基本はまずその宇宙服を脱げ! ピピピッピピピッ(呼吸困難)
72 23/09/15(金)12:39:12 No.1101892832
この宇宙にはハチミツ酒が足りない どこにも売ってないよね?
73 23/09/15(金)12:39:21 No.1101892867
というかアドバイスくれた人格者の方のハンターさんの中身も周回勢じゃん
74 23/09/15(金)12:39:24 No.1101892898
>ピピピッピピピッ(呼吸困難) そうなるとこだと基本ステルス使わないだろ!
75 23/09/15(金)12:39:28 No.1101892915
ステルスゲージの横の目盛?見るにフラッシュライトの有無で微妙に見つかりやすさ変わるんだろうか
76 23/09/15(金)12:39:38 No.1101892986
今はまだ語るべき時ではない…とか言いながら消えた謎の船長 再会したらスターボーン続けるのもなんか疲れちゃってさーー!ってめちゃくちゃフランクなんですけど
77 23/09/15(金)12:39:57 No.1101893082
>もうみんな二周目なのね >さすがにアキラシティのレンジャーは二周目に回そうかな 周回プレイヤーがその話題を出してるだけで聞き流してる一周目のプレイヤーも少なくない量いると思うよ あとソロ特化ゲームで他人の歩調に合わせると飽きとモチベ低下が一気にくるからおすすめしない
78 23/09/15(金)12:40:00 No.1101893099
カメレオン宇宙服にカメレオンバックパックの二重カメレオン これね!
79 23/09/15(金)12:40:06 No.1101893113
一周クリアしたらステルスオーバーホールMOD入れるんだ…
80 23/09/15(金)12:40:16 No.1101893167
デスループみたいに侵入マルチプレイしたくなる
81 23/09/15(金)12:40:28 No.1101893223
屋外で視線通ったら大体見つかる! 当たり前っちゃそうなんだけど
82 23/09/15(金)12:40:30 No.1101893234
>ステルスは4にしたけど隠密まで上げるとやっぱ全然見つからない? 全裸で暗めの場所ならみつからないけど流石に目の前にいったらバレる 今回はミッション用って感じがするなそれはそれで
83 23/09/15(金)12:40:33 No.1101893249
全身カメレオンマンティスにしたけどすんごいバグる…
84 23/09/15(金)12:41:01 No.1101893384
宇宙服来たら音がクソ出てバレるよ誰もゲーム中で教えてくれなかった気がする
85 23/09/15(金)12:41:01 No.1101893385
宇宙厳選は厳選したい変化パターンで俺の環境だとインベントリ開けないバグが確定で起きるので諦めた…!
86 23/09/15(金)12:41:01 No.1101893386
>ステルスゲージの横の目盛?見るにフラッシュライトの有無で微妙に見つかりやすさ変わるんだろうか Foのときもステルスするなら電気消せよ!って言われるし変わるんじゃない?
87 23/09/15(金)12:41:04 No.1101893405
たとえ周回でいろいろ変わると言われてもその時出来ることをやらない理由にはならないぜ!
88 23/09/15(金)12:41:27 No.1101893513
>宇宙厳選は厳選したい変化パターンで俺の環境だとインベントリ開けないバグが確定で起きるので諦めた…! それバグじゃなくてそういう宇宙のはず
89 23/09/15(金)12:41:41 No.1101893586
フラッシュライトケツからぶち当てまくっても一切バレないよ ライトなしカメレオンでも真正面から見られるとダメだよ
90 23/09/15(金)12:42:09 No.1101893719
>それバグじゃなくてそういう宇宙のはず どうしてこうなったかのスレート渡されたのにそれで読めないからバグです…
91 23/09/15(金)12:42:21 No.1101893769
>ステルスゲージの横の目盛?見るにフラッシュライトの有無で微妙に見つかりやすさ変わるんだろうか かわる 光源もステルスに影響するしスニークで走るのなら隠匿とらなきゃだめ
92 23/09/15(金)12:42:26 No.1101893786
船の貨物に入らない資源999を床に放置したら野良の宇宙船やデブリや小惑星がプルプル震え出した コワ
93 23/09/15(金)12:42:38 No.1101893855
宇宙船のビルダーって別の船にパーツ移すことはできない?
94 23/09/15(金)12:43:02 No.1101893973
>屋外で視線通ったら大体見つかる! >当たり前っちゃそうなんだけど 敵の視界横には狭いけど縦には凄い広いんだよな 草食動物かよ
95 23/09/15(金)12:43:12 No.1101894019
はやくクリエイションキット出してくれねぇかな… 今ベセスダに一番求められてるのはそれだろ 来年は流石に遅すぎるわ
96 23/09/15(金)12:43:15 No.1101894040
>>それバグじゃなくてそういう宇宙のはず >どうしてこうなったかのスレート渡されたのにそれで読めないからバグです… テキトウ言いやがる
97 23/09/15(金)12:43:17 No.1101894052
謎の船長売ってるアイテム太っ腹すぎる マグスナイパー固定で売っとる!!
98 23/09/15(金)12:43:18 No.1101894055
>船の貨物に入らない資源999を床に放置したら野良の宇宙船やデブリや小惑星がプルプル震え出した >コワ ゴミを捨てるな ベンダーにぶち込め
99 23/09/15(金)12:43:39 No.1101894171
ステルスしろって言ってくるミッションで明らかにステルス考慮してない敵配置とかしてたりしててめっちゃ辛かった リュウジンの最後で絶対通らないといけない扉の前に10分ぐらい警備員がこっちの方向見ながら居座ってた時はキレそうになった
100 23/09/15(金)12:43:50 No.1101894245
ウォルターさんがでっかい船くれた シナリオも良かったし好きになりそう
101 23/09/15(金)12:43:52 No.1101894258
>宇宙服来たら音がクソ出てバレるよ誰もゲーム中で教えてくれなかった気がする ベセスダ経験者だと装備の重量が関係してるのは感覚で覚えてるけど説明どうだったかな 初めてステルスするときに出た気がしないでもない
102 23/09/15(金)12:44:01 No.1101894303
上級マグスナイパーって存在する?
103 23/09/15(金)12:44:09 No.1101894337
>リュウジンの最後で絶対通らないといけない扉の前に10分ぐらい警備員がこっちの方向見ながら居座ってた時はキレそうになった マインドコントロールしろよ
104 23/09/15(金)12:44:12 No.1101894355
>上級マグスナイパーって存在する? する
105 23/09/15(金)12:44:50 No.1101894532
>ステルスしろって言ってくるミッションで明らかにステルス考慮してない敵配置とかしてたりしててめっちゃ辛かった >リュウジンの最後で絶対通らないといけない扉の前に10分ぐらい警備員がこっちの方向見ながら居座ってた時はキレそうになった それを何とかする最強奥義もらっただろ! そう銃だ
106 23/09/15(金)12:45:00 No.1101894580
>ステルスしろって言ってくるミッションで明らかにステルス考慮してない敵配置とかしてたりしててめっちゃ辛かった >リュウジンの最後で絶対通らないといけない扉の前に10分ぐらい警備員がこっちの方向見ながら居座ってた時はキレそうになった リュウジンのはもうわかったよ殺さなきゃいいんだろ!?で走り抜けたな
107 23/09/15(金)12:45:13 No.1101894654
全員殺せばステルスだろう
108 23/09/15(金)12:45:26 No.1101894710
>謎の船長売ってるアイテム太っ腹すぎる >マグスナイパー固定で売っとる!! スターボーン商人アレバグまみれでレジェンド買っても消えたりノーマルになるって報告ある
109 23/09/15(金)12:45:52 No.1101894854
>船の貨物に入らない資源999を床に放置したら野良の宇宙船やデブリや小惑星がプルプル震え出した >コワ そりゃいきなり999個のオブジェクトを演算しなきゃならなくなるんだから宇宙も慌てる
110 23/09/15(金)12:45:55 No.1101894867
>>リュウジンの最後で絶対通らないといけない扉の前に10分ぐらい警備員がこっちの方向見ながら居座ってた時はキレそうになった >マインドコントロールしろよ レベル足りなくて失敗した!
111 23/09/15(金)12:46:01 No.1101894894
強制スキップパターンで宇宙飛んだ直後からセーブインベントリ使用不可が割と起きるけど 俺は二週目でもう一人の僕大ハッスルで普通に進行したからなぁ…
112 23/09/15(金)12:46:01 No.1101894900
>全員殺せばステルスだろう マサコは悪く思っている
113 23/09/15(金)12:46:21 No.1101894995
>気まぐれに人を殺すな アキラで銀行強盗してたシャアの下っ端を説得してツラ見たらムカつく顔してたんで射殺したら保安官からレンジャーまで敵になったナンデ?
114 23/09/15(金)12:46:39 No.1101895095
マインドコントロールが簡単に手に入るのもあって効果ショボいんだよな…
115 23/09/15(金)12:46:40 No.1101895100
毒ガスに咳き込みながらリュウジンステルス完遂!
116 23/09/15(金)12:46:52 No.1101895148
>マインドコントロールが簡単に手に入るのもあって効果ショボいんだよな… 説得用と割り切る
117 23/09/15(金)12:47:05 No.1101895219
まだ一周目途中だけど ベセスダゲーにしては治安いいなと思っている
118 23/09/15(金)12:47:25 No.1101895315
毒ガス撒いたら衛兵も苦しむと思うのになぁ なんなんだあいつら
119 23/09/15(金)12:48:06 No.1101895519
リュウジンの最後のやつは帰ったらニュース聞いて経営会議開いて終わりだから上の階にマルウェア流すのだけスニークして研究所は強奪でいいよ
120 23/09/15(金)12:48:14 No.1101895570
ラストダンジョン隣の星で一人で飛んでるlv63貿易局商人はなんなんだ こいつスポットに指定だからランダムじゃないし
121 23/09/15(金)12:48:38 No.1101895692
>マインドコントロールが簡単に手に入るのもあって効果ショボいんだよな… マインドコントロールで誰も見てないところに連れ込んで殺せば懸賞金かからないから地味な使い方は出来る 地味
122 23/09/15(金)12:48:51 No.1101895755
>リュウジンのはもうわかったよ殺さなきゃいいんだろ!?で走り抜けたな ギャングのアジトのところで最後絶対抜けられないと思う 俺は走ったけど
123 23/09/15(金)12:48:53 No.1101895769
マインドコントロールあれかけた対象がこっちの近くまで寄ってくるのが嫌すぎる…勝手がわからないうちに使ったら自分の目の前まで来た瞬間効果切れて見つかった近くに椅子とかあればそこに座らしとけばいいんだけど
124 23/09/15(金)12:49:14 No.1101895866
宇宙服どんなに着込んでも毒ガス防げないのなんなの
125 23/09/15(金)12:49:17 No.1101895884
人殺しは恥ずかしい事なんだよ!
126 23/09/15(金)12:49:22 No.1101895906
>>リュウジンのはもうわかったよ殺さなきゃいいんだろ!?で走り抜けたな >ギャングのアジトのところで最後絶対抜けられないと思う >俺は走ったけど あそこ説得でなんとかしたな…
127 23/09/15(金)12:49:32 No.1101895973
実際スニーククエストは苦労してステルスするより駆け抜けて被害0にするほうがいいのがこう…いやでも今作のステルス難度でステルス重視のほうが困るんだが…
128 23/09/15(金)12:49:52 No.1101896068
リュウジンの最後は扉開けておいたら警備員が中確認しにきて後ろ抜けられたりしたから他にも方法が無いわけじゃ無さそう 一発でやるのは無理でめっちゃセーブアンドロードしたけど
129 23/09/15(金)12:50:00 No.1101896104
もっと気軽に人々を殺し合わせれると思ったよ oblivionの頃の挑発激昂みたいに
130 23/09/15(金)12:50:43 No.1101896324
スカイリムみたいに渡した金をそのままスリたかった
131 23/09/15(金)12:50:48 No.1101896351
換気ダクトを名乗るのなら外に繋がってなさいよ 聞いているのかね!ダクト君!
132 23/09/15(金)12:51:07 No.1101896452
その…ブーストするのをやめてくれないか…
133 23/09/15(金)12:51:20 No.1101896522
>人殺しは恥ずかしい事なんだよ! でも地中海でスパルタ人の傭兵してた頃は殺したら褒めてもらってたし…
134 23/09/15(金)12:51:23 No.1101896533
辛いよぉ 友情選んだのにバレットが完全にホモになって 俺をよくない目で見てきてツラいよぉ
135 23/09/15(金)12:51:25 No.1101896542
>そうなるとこだと基本ステルス使わないだろ! 廃墟とか廃棄された拠点とかに居る奴等相手にするときとか
136 23/09/15(金)12:51:37 No.1101896592
フス!(無重力)
137 23/09/15(金)12:51:38 No.1101896602
お宝コレクターの船長の降参聞き入れたら懸賞金550クレジットでダメだった 外食したくらいの値段じゃねえか
138 23/09/15(金)12:51:54 No.1101896678
会いたいよ! 愛しいアーヴィン ガガーリンでの仕事が長引きそうだから、君を元気づけたくて花を贈ったよ。 切り花じゃない方が好きなのは知っているから、ガガーリンで鉢植えを所有している人を見つけた。すごいだろう! 私なら大丈夫だ。アジャがサラと一緒の任務を命じてくれた。これで、君が戻るまで忙しくしていられる 会いたくてたまらない バレット
139 23/09/15(金)12:51:55 No.1101896685
リュウジンのステルスミッションほとんど順路分からなくて迷ったな…
140 23/09/15(金)12:52:19 No.1101896795
黙れジットリホモ!!
141 23/09/15(金)12:52:20 No.1101896803
シドニアのカタコト商人が敵の拠点から武器奪うの犯罪みたいに言ってて俺は…犯罪者?
142 23/09/15(金)12:52:21 No.1101896810
>宇宙服どんなに着込んでも毒ガス防げないのなんなの ねぇこれ宇宙服の気密…
143 23/09/15(金)12:52:30 No.1101896856
重力低めの星で手榴弾が楽しい
144 23/09/15(金)12:52:36 No.1101896886
もしかしてブーストアサルト訓練とると街なかで吹かせなくなる?
145 23/09/15(金)12:52:47 No.1101896935
宿に宿代払うと部屋に泊まるってタスクが生まれるお陰で街のある惑星がわかるライフハック さらに初めての店がミッション追跡対象になるからよく行く街で初宿泊するといい感じなんですよ
146 23/09/15(金)12:53:08 No.1101897027
>もしかしてブーストアサルト訓練とると街なかで吹かせなくなる? 大丈夫だよ
147 23/09/15(金)12:53:21 No.1101897076
あの…ハンターとエミッサリーにもマインドコントロールが効いてあっさりアーティファクト譲って貰ったんだけどいいんすかこれ
148 23/09/15(金)12:53:28 No.1101897102
>シドニアのカタコト商人が敵の拠点から武器奪うの犯罪みたいに言ってて俺は…犯罪者? [説得]懸賞金がかかってないなら大丈夫だろう
149 23/09/15(金)12:53:40 No.1101897165
ロマンス非表示MODとかないんか! ベゼスダゲーのキャラに恋愛感情抱くことはあまりないがそれにしても今回はサムくらいしか惹かれねぇぞ!
150 23/09/15(金)12:53:40 No.1101897170
>お宝コレクターの船長の降参聞き入れたら懸賞金550クレジットでダメだった >外食したくらいの値段じゃねえか 法は一応法だから罰金かけるけどUCも「でもあの船長からの被害届だしなぁ…」って思ってるのかもしれない
151 23/09/15(金)12:53:56 No.1101897265
>>シドニアのカタコト商人が敵の拠点から武器奪うの犯罪みたいに言ってて俺は…犯罪者? >[説得]懸賞金がかかってないなら大丈夫だろう それもそうだな…
152 23/09/15(金)12:54:00 No.1101897288
バレットはバイじゃなくてホモなの?
153 23/09/15(金)12:54:10 No.1101897335
>あの…ハンターとエミッサリーにもマインドコントロールが効いてあっさりアーティファクト譲って貰ったんだけどいいんすかこれ 所詮ただの地球人よ
154 23/09/15(金)12:54:27 No.1101897412
>もしかしてブーストアサルト訓練とると街なかで吹かせなくなる? よく読むとあれの効果があるのは敵限定だ 味方や街の人には無効 でも俺は本当は街の人をいたずらに燃やして楽しみたかったな…
155 23/09/15(金)12:54:36 No.1101897467
>>もしかしてブーストアサルト訓練とると街なかで吹かせなくなる? >大丈夫だよ なんかブーストすると噴射でダメージって書いてたから誤爆するかと思ってたよ 便利そうだから次こことるかな
156 23/09/15(金)12:54:56 No.1101897567
>>宇宙服どんなに着込んでも毒ガス防げないのなんなの >ねぇこれ宇宙服の気密…
157 23/09/15(金)12:55:28 No.1101897720
>お宝コレクターの船長の降参聞き入れたら懸賞金550クレジットでダメだった >外食したくらいの値段じゃねえか でもUCのハゲは懸賞金に数百クレジット上乗せしてもいいんだぞ?とか圧かけてくるし大金なのかもしれないだろ!
158 23/09/15(金)12:55:44 No.1101897811
>ベゼスダゲーのキャラに恋愛感情抱くことはあまりないがそれにしても今回はサムくらいしか惹かれねぇぞ! 子持ちのノンケを誘惑する船長…
159 23/09/15(金)12:55:45 No.1101897816
レンジャークエの第一なんたら部隊の隊長最後自害する流れか…と思ったら殴りかかってきて吹き出してしまった
160 23/09/15(金)12:55:53 No.1101897846
逆に宇宙服脱いでも即死はしない船長
161 23/09/15(金)12:55:58 No.1101897867
宇宙服は酸素も吸える便利なアーマー程度の認識でしかない
162 23/09/15(金)12:56:00 No.1101897875
この世界の宇宙服はタンク積んでないから外気をどうにかするタイプと思ってる
163 23/09/15(金)12:56:47 No.1101898114
>よく読むとあれの効果があるのは敵限定だ >味方や街の人には無効 よかった…PAスーパーヒーロー着地で大乱闘したウエィストランドの俺もこれで安心して眠れるよ
164 23/09/15(金)12:56:55 No.1101898151
まああんだけ銃で撃たれる時点で気密もクソもないだろう
165 23/09/15(金)12:57:00 No.1101898178
宇宙服何着てもモンスターになるmodとかないかな… すごいかわいいからずっと着ていたい…
166 23/09/15(金)12:57:01 No.1101898183
ゲーム的に無限の方がありがたいんだけどあの無限酸素パックもグラヴジャンプ並の大発明だよね
167 23/09/15(金)12:57:06 No.1101898209
サラが殺された時はすごい負の感情が湧いたんだけどすぐエミなんとかさん出てくるから俺の情緒が迷子になった
168 23/09/15(金)12:57:11 No.1101898233
>でもUCのハゲは懸賞金に数百クレジット上乗せしてもいいんだぞ?とか圧かけてくるし大金なのかもしれないだろ! 降参してシャアギャングの頭に鉛玉撃ち込んだだけなのに15000も賞金かけられたんですが
169 23/09/15(金)12:57:32 No.1101898327
サムは絶対今作コンパニオン人気トップ勢だろうけど人間的にはバレットも好きだよ 優等生過ぎないから説教ぽくないし根っこが科学者で理論的だし前向きで明るいから旅してると楽しい 友達としての魅力だから誘惑はしないけど…
170 23/09/15(金)12:57:59 No.1101898474
>宇宙服何着てもモンスターになるmodとかないかな… >すごいかわいいからずっと着ていたい… あれ何度かミッション受けたら貰えるの? まだ1回しかやってないから取られちゃった
171 23/09/15(金)12:58:20 No.1101898554
バレットは殺人とか多少やんちゃしても怒らないのが良い ホモはやめろ
172 23/09/15(金)12:59:19 No.1101898838
女船長だったらサム誘惑したのに男船長だからチクショウ! 元妻の前で自慢の旦那と娘だって言いたかったのに!
173 23/09/15(金)12:59:53 No.1101899014
お相手のこと聞くと気分を悪くして 更に聞くと好感度あがるのなんかめんどくせぇなこいつってなったなバレット
174 23/09/15(金)12:59:57 No.1101899034
アイテム渡してくる時もなんかねっとりしてるバレット
175 23/09/15(金)13:00:43 No.1101899220
ブーストアサルトのLv4ってすごい強いこと書いてる気がするんだけどどう?
176 23/09/15(金)13:00:52 No.1101899271
自信満々に微妙な素材一つだけ渡してくるのやめろや! 金か装備くれ
177 23/09/15(金)13:01:08 No.1101899344
バレットから貰った食べ物はちょっと食べたくない…
178 23/09/15(金)13:01:10 No.1101899349
>ブーストアサルトのLv4ってすごい強いこと書いてる気がするんだけどどう? つよいよ 遠いだけある数少ないスキルだよ
179 23/09/15(金)13:01:14 No.1101899367
これスカイリムのころからずっとだけどさ 店員に話しかけようとしてその辺のもの盗んじゃって敵対するのどうにかしろや
180 23/09/15(金)13:01:20 No.1101899410
拠点作るの初めてみたけどすぐ一杯になってしまう あと家具置こうとすると鉄とかよりも組織が足りない…! 植物栽培出来るようになったらまた違うのかな
181 23/09/15(金)13:01:28 No.1101899452
>バレットから貰った食べ物はちょっと食べたくない… 陰毛入ってそう
182 23/09/15(金)13:01:32 No.1101899461
>>お宝コレクターの船長の降参聞き入れたら懸賞金550クレジットでダメだった >>外食したくらいの値段じゃねえか >でもUCのハゲは懸賞金に数百クレジット上乗せしてもいいんだぞ?とか圧かけてくるし大金なのかもしれないだろ! 船のエンジンとか安いやつなら5桁いかないし4桁の横領計画をさも凄いことやってますみたいに言う人もいるし数百万で命かけるレベルの話になる
183 23/09/15(金)13:01:38 No.1101899487
来るか…バレット2B化MOD!
184 23/09/15(金)13:02:01 No.1101899593
>自信満々に微妙な素材一つだけ渡してくるのやめろや! あいつらゼロワイワーフェチだろ
185 23/09/15(金)13:02:01 No.1101899597
>これスカイリムのころからずっとだけどさ >店員に話しかけようとしてその辺のもの盗んじゃって敵対するのどうにかしろや 俺UC警備隊のとこでこれやらかしてそのまま連行されて笑ったわ
186 23/09/15(金)13:02:01 No.1101899598
バレットはホモでネコだってのわかるとあの喋り方に合点がいくんだよな…
187 23/09/15(金)13:02:19 No.1101899670
貰った食べ物をその場でドロップ!
188 23/09/15(金)13:02:26 No.1101899688
>これスカイリムのころからずっとだけどさ >店員に話しかけようとしてその辺のもの盗んじゃって敵対するのどうにかしろや 店員の前で勝手に物ポケットインしたら怒られるでしょ!
189 23/09/15(金)13:02:33 No.1101899711
>これスカイリムのころからずっとだけどさ >店員に話しかけようとしてその辺のもの盗んじゃって敵対するのどうにかしろや MISC拾えなくなるMOD入れてどうにか…
190 23/09/15(金)13:02:39 No.1101899731
ファルコの惑星?に水着あったからバレットに着せてるよ
191 23/09/15(金)13:02:40 No.1101899736
来るか…バレットニックバレンタイン化MOD!
192 23/09/15(金)13:02:46 No.1101899765
>自信満々に微妙な素材一つだけ渡してくるのやめろや! >金か装備くれ アンドレヤ連れ歩くしか無い
193 23/09/15(金)13:03:14 No.1101899875
掴んだだけでも盗難扱いになりやがる
194 23/09/15(金)13:03:15 No.1101899884
FoやTESってその場で拾い食いできたっけ
195 23/09/15(金)13:03:26 No.1101899919
レッドマイルレースってあれ一位になるとなんかある?すげぇめんどくさいんだけど
196 23/09/15(金)13:03:42 No.1101899985
価格が銃>>>その他すぎるから最終的には上級以上の武器だけ拾って売る生活になるのがなー
197 23/09/15(金)13:03:52 No.1101900023
でも10万か20万くらいあれば宇宙船1隻買えると思えば数百数千でも結構な額なんだろうなとは思う
198 23/09/15(金)13:04:16 No.1101900106
マサコを殺れ
199 23/09/15(金)13:04:18 No.1101900115
>店員の前で勝手に物ポケットインしたら怒られるでしょ! 盗むだけ別ボタンにしろよ!!!!
200 23/09/15(金)13:04:31 No.1101900158
>FoやTESってその場で拾い食いできたっけ できるの76からだった気がする
201 23/09/15(金)13:04:32 No.1101900159
Nexus見てたら明らかにAIで作ったであろうエロ広告やポスターをゲーム内に表示させるMODがそこそこDL数あってダメだった
202 23/09/15(金)13:04:33 No.1101900167
>でも10万か20万くらいあれば宇宙船1隻買えると思えば数百数千でも結構な額なんだろうなとは思う 軽自動車みたいな感覚かも
203 23/09/15(金)13:05:02 No.1101900268
レッドマイル挑戦前 凄い過酷なレースで1位って凄いんだろうな レッドマイル挑戦後 こんなん30回近くやるとか凄い暇人だな…
204 23/09/15(金)13:05:07 No.1101900282
>Nexus見てたら明らかにAIで作ったであろうエロ広告やポスターをゲーム内に表示させるMODがそこそこDL数あってダメだった ネオンくらいはエロい広告まみれにしたい
205 23/09/15(金)13:05:16 No.1101900319
サラかアンドレヤを美化MODで可愛くしないとヤル気出ないよね
206 23/09/15(金)13:05:21 No.1101900336
>Nexus見てたら明らかにAIで作ったであろうエロ広告やポスターをゲーム内に表示させるMODがそこそこDL数あってダメだった 昔は適当に拾ったエロ画像とかだったから進歩したな
207 23/09/15(金)13:05:29 No.1101900367
そこらの貧乏人に2万円ポンッと渡す船長が異常なのがよくわかる
208 23/09/15(金)13:05:31 No.1101900379
>>店員の前で勝手に物ポケットインしたら怒られるでしょ! >盗むだけ別ボタンにしろよ!!!! 悪気はなかったんです このボタンが悪いんです
209 23/09/15(金)13:05:55 No.1101900464
宇宙には娯楽が無い!
210 23/09/15(金)13:06:01 No.1101900486
スペースフロッグのポスターあらゆるところで貼ってあるの怖いんだけど…
211 23/09/15(金)13:06:12 No.1101900528
>レッドマイル挑戦前 >凄い過酷なレースで1位って凄いんだろうな >レッドマイル挑戦後 >こんなん30回近くやるとか凄い暇人だな… 口を慎めいま銀河系で最も危険で最もホットな娯楽だぞ
212 23/09/15(金)13:06:20 No.1101900547
女キャラは割と整ってはいると思う
213 23/09/15(金)13:06:31 No.1101900598
>宇宙には娯楽が無い! ボードゲームかトランプゲームばっかりでデジタルなゲーム存在しないっぽいんだよね
214 23/09/15(金)13:06:37 No.1101900629
>スペースフロッグのポスターあらゆるところで貼ってあるの怖いんだけど… かわいいですよね
215 23/09/15(金)13:06:38 No.1101900633
ヴァスコだろ美少女化は 2Bとか色々候補があるしな
216 23/09/15(金)13:06:44 No.1101900665
真実を解き明かすため我々はNASAに飛んだ
217 23/09/15(金)13:07:11 No.1101900771
>真実を解き明かすため我々はNASAに飛んだ 本当にNASAに飛ぶゲーム初めて見た
218 23/09/15(金)13:07:12 No.1101900773
>ボードゲームかトランプゲームばっかりでデジタルなゲーム存在しないっぽいんだよね ゲームの発展がFo世界以下なのはどうかと思うぜ!
219 23/09/15(金)13:07:13 No.1101900775
正直ヴァスコみたいなロボフォロワーもっと欲しい 武器だけ変えたい
220 23/09/15(金)13:07:13 No.1101900778
本当に真実がNASAにあるじゃねえか!
221 23/09/15(金)13:07:13 No.1101900780
アンドレヤは可愛い…か?
222 23/09/15(金)13:07:35 No.1101900856
クレジットの貨幣価値想像するうえでものすごいノイズになる100クレジット持ってく自販機
223 23/09/15(金)13:07:39 No.1101900878
>ヴァスコだろ美少女化は >2Bとか色々候補があるしな そっちはきかんしゃトーマスだった
224 23/09/15(金)13:07:50 No.1101900921
>アンドレヤは可愛い…か? 美化modが出てる それが答えだ
225 23/09/15(金)13:07:50 No.1101900923
fu2570957.jpg 可愛い
226 23/09/15(金)13:07:54 No.1101900941
船長は気軽に2000とか4000とか払って解決するからな…
227 23/09/15(金)13:08:05 No.1101900988
ヴァスコはファミコンロボみたいだよね
228 23/09/15(金)13:08:06 No.1101900992
>アンドレヤは可愛い…か? ベセスダゲーのバニラNPCの中では上位レベル
229 23/09/15(金)13:08:21 No.1101901055
レッドマイルレースせめて複数人で殺し合うならわかるけど一人で往復するのなんなんだよ
230 23/09/15(金)13:08:27 No.1101901075
>真実を解き明かすため我々はNASAに飛んだ あそこに置いてある装備、もうちょいアポロ計画のやつっぽくゴテゴテさせて欲しかった
231 23/09/15(金)13:08:30 No.1101901084
カイザー使わせてくれよ! ふむ…って思考するの好きなんだよ!
232 23/09/15(金)13:08:33 No.1101901096
>ゲームの発展がFo世界以下なのはどうかと思うぜ! あっちはあっちで文明崩壊した後は人の命オモチャにしだすからアレだと思うぜ!
233 23/09/15(金)13:08:37 No.1101901114
乞食25クレジット コーヒー75クレジット テラブリューがボッタクリということだ
234 23/09/15(金)13:08:43 No.1101901144
そこら中にタブレット落ちてるしデジタルのゲームも普通にあるにはあるんじゃないかな
235 23/09/15(金)13:08:50 No.1101901169
アンドレヤは周回してるとちょっと…
236 23/09/15(金)13:09:00 No.1101901204
レッドマイルってバレーボールマシン食らいながら進むバラエティみたいなノリだよね
237 23/09/15(金)13:09:06 No.1101901237
>ヴァスコはファミコンロボみたいだよね ファミコンロボがNASAっぽいんだよな
238 23/09/15(金)13:09:12 No.1101901261
火星の苦学生に2万ポンとあげるやつあるけどあれあげたらなんかあるのかな…今のところ口で感謝されるだけだけど
239 23/09/15(金)13:09:15 No.1101901276
>レッドマイルレースせめて複数人で殺し合うならわかるけど一人で往復するのなんなんだよ 俺も最初バトルロワイアル方式競争でボタン押すものだと思ってた
240 23/09/15(金)13:09:17 No.1101901282
>>ゲームの発展がFo世界以下なのはどうかと思うぜ! >あっちはあっちで文明崩壊した後は人の命オモチャにしだすからアレだと思うぜ! スワッタースワッタースワッター!
241 23/09/15(金)13:09:21 No.1101901296
電池が切れたらタブレットはただの板だからな…
242 23/09/15(金)13:09:21 No.1101901297
スペースフロッグは送ってもらったその星の子供が張ってたりする
243 23/09/15(金)13:09:21 No.1101901300
スペーサーを見てみろ! 2階からジェットパック無しで飛び降りるゲームしてるぞ!
244 23/09/15(金)13:09:47 No.1101901405
レッドマイルは競争相手がいるわけでもなけりゃ野生動物以外ギミックもないから虚無すぎる
245 23/09/15(金)13:09:54 No.1101901433
最近始めたけど瀕死の敵が這いつくばって逃げるようになってて感動した しばらく眺めてたらコンパニオンのロボが勝手にころころして悲しかったんだけど攻撃やめさせる手段とかあるの?
246 23/09/15(金)13:09:55 No.1101901438
クリア後カイザーってどこに居るんだ?
247 23/09/15(金)13:10:01 No.1101901459
スペースフロッグクエスト完了すると他の街でもポスター貼られてるよね
248 23/09/15(金)13:10:03 No.1101901469
貰った骨董品の地球アイテムシリーズは単なる換金アイテムなのかな
249 23/09/15(金)13:10:06 No.1101901485
>スペーサーを見てみろ! >2階からジェットパック無しで飛び降りるゲームしてるぞ! 小学生かよ
250 23/09/15(金)13:10:19 No.1101901533
無限ジェットパックmod入れたらレッドマイル1位目指そうかな…
251 23/09/15(金)13:10:26 No.1101901569
打撃とステルスが割と死んでるからうちのキャラずっと骨折と打撲したまま歩いてる
252 23/09/15(金)13:10:32 No.1101901595
宇宙航行中は無駄な電気消費抑えるためとかで電力がいらないアナログゲームが主流なのかもしれないな
253 23/09/15(金)13:10:49 No.1101901665
>クリア後カイザーってどこに居るんだ? 火星のテラーモーフ対策基地にいないの?いや俺も確認してないけど
254 23/09/15(金)13:11:06 No.1101901730
>無限ジェットパックmod入れたらレッドマイル1位目指そうかな… 間をおかないとはじめらんないから睡眠時間とばすのもいれよう
255 23/09/15(金)13:11:10 No.1101901753
まぁ星出たらアプデも気軽に受け取れないし電源も不安定って考えたらデジタルはちょっと厳しいよな
256 23/09/15(金)13:11:13 No.1101901764
ストレス低減のためにマークのとこに頭打ちつけろ!とか書かれてるポスター貼ってあるし宇宙の娯楽はうんち
257 23/09/15(金)13:11:28 No.1101901831
ヴァンガードクエで科学者の借金今回は普通に払ってやるかって思ったら24万取られてダメだった お前相当だぞこれは…
258 23/09/15(金)13:11:29 No.1101901834
>>でも10万か20万くらいあれば宇宙船1隻買えると思えば数百数千でも結構な額なんだろうなとは思う >軽自動車みたいな感覚かも 漁業船調べたら新造で4000万で中古は100万とかの世界だったから同じ感覚だと納得できる 数百程度で脅してるのは価値のすり合わせしっかりしろとなる
259 23/09/15(金)13:11:30 No.1101901846
>貰った骨董品の地球アイテムシリーズは単なる換金アイテムなのかな クレジットなんてものにも縁が無い古き地球の民が必死で集めてきた換金用アイテム
260 23/09/15(金)13:11:31 No.1101901854
一周回ってボードゲーム良いよね…ってなってる世界かもしれんし…
261 23/09/15(金)13:11:34 No.1101901868
地球脱出からデカい戦争して戦争技術封印までやった後だからか悪党も取り締まる側も行政もみんな生ぬるい感じになってるよねこの世界
262 23/09/15(金)13:12:07 No.1101901995
>地球脱出からデカい戦争して戦争技術封印までやった後だからか悪党も取り締まる側も行政もみんな生ぬるい感じになってるよねこの世界 えっ傭兵に脅された!? それは大変だね今からちょっと皆殺しにしてくるわ!
263 23/09/15(金)13:12:11 No.1101902011
商人金増加mod入れた 無限化は何起こるかわからないから入れてないけど10倍にしたから売買が快適
264 23/09/15(金)13:12:15 No.1101902027
>ゲームの発展がFo世界以下なのはどうかと思うぜ! FO世界は一応核やバイオ技術で革命が起きているような世界なので… この世界はグラブドライブくらいしか技術革新してないしそれも別世界からのカンニングなので原理理解すっとばしてる
265 23/09/15(金)13:12:21 No.1101902053
>貰った骨董品の地球アイテムシリーズは単なる換金アイテムなのかな 拠点や自宅に置くと通好みに仕上がる
266 23/09/15(金)13:12:23 No.1101902059
スペース自己啓発ポスターなかなか味があるよね Projectに"I"はありませんとか
267 23/09/15(金)13:12:25 No.1101902068
>ヴァンガードクエで科学者の借金今回は普通に払ってやるかって思ったら24万取られてダメだった >お前相当だぞこれは… 俺の懸賞金並みじゃん…
268 23/09/15(金)13:12:33 No.1101902094
>正直ヴァスコみたいなロボフォロワーもっと欲しい >武器だけ変えたい カイザー任務だって騙して連れて行けないかなー!
269 23/09/15(金)13:12:48 No.1101902155
>宇宙航行中は無駄な電気消費抑えるためとかで電力がいらないアナログゲームが主流なのかもしれないな コロニー宇宙戦争時代は逆に潤沢に電気使ってた でもメック製造禁止になったのでマイクロセルもすげぇ高価になったってジャンクヤードのおっちゃんが言ってたな
270 23/09/15(金)13:12:49 No.1101902162
なんか積み木みたいなブロック使ってチェスみたいのしてるのあるよね
271 23/09/15(金)13:12:54 No.1101902185
>貰った骨董品の地球アイテムシリーズは単なる換金アイテムなのかな 換金アイテムでアレを売ってようやくペイできる
272 23/09/15(金)13:12:55 No.1101902188
タブレットはあるからソシャゲは出来るはず
273 23/09/15(金)13:13:05 No.1101902235
ポスターとかもっとレトロフューチャーな感じ想像してたから意外だった
274 23/09/15(金)13:13:16 No.1101902280
>無限化は何起こるかわからないから入れてないけど10倍にしたから売買が快適 3倍にしたら適度に不便でこのぐらいかなぁって感じ
275 23/09/15(金)13:13:19 No.1101902291
>>地球脱出からデカい戦争して戦争技術封印までやった後だからか悪党も取り締まる側も行政もみんな生ぬるい感じになってるよねこの世界 >えっ傭兵に脅された!? >それは大変だね今からちょっと皆殺しにしてくるわ! スペーサー倒したのがスペーサーでした案件になってしまってるクエストがたまにあるよね
276 23/09/15(金)13:13:32 No.1101902337
施設内での落書きや無許可の掲示物は禁止です なおスペースフロッグに関しては特例で許可を出しました
277 23/09/15(金)13:13:35 No.1101902353
>>スペーサーを見てみろ! >>2階からジェットパック無しで飛び降りるゲームしてるぞ! >小学生かよ 2階がなんだ俺はネオンの頂上から飛び降りるぞ(グキッ)
278 23/09/15(金)13:13:47 No.1101902392
古代ギリシャとかなら褒めてくれたのになみんな…
279 23/09/15(金)13:14:02 No.1101902458
アーティファクトより金の豚の貯金箱が欲しかったよ…
280 23/09/15(金)13:14:07 No.1101902476
宇宙船の内部戦闘で吹き抜けの2Fにジェットパック!柵に引っかかって無理が一番ストレス溜まる
281 23/09/15(金)13:14:07 No.1101902478
>施設内での落書きや無許可の掲示物は禁止です >なおスペースフロッグに関しては特例で許可を出しました そんなバンクシーの落書きみたいな…
282 23/09/15(金)13:14:09 No.1101902489
星間航行する時代にHDDが現役なのも夢がないぜ!
283 23/09/15(金)13:14:12 No.1101902504
早めに取ったほうがいいスキルある?
284 23/09/15(金)13:14:15 No.1101902519
>>ヴァンガードクエで科学者の借金今回は普通に払ってやるかって思ったら24万取られてダメだった >>お前相当だぞこれは… >俺の懸賞金並みじゃん… >お前相当だぞこれは…
285 23/09/15(金)13:14:26 No.1101902562
僻地のトレーダーはしょうがないきもするが宇宙港君はその持ち金で恥ずかしくないのかね
286 23/09/15(金)13:14:39 No.1101902622
自動で射撃するのってタレットだけ?
287 23/09/15(金)13:14:49 No.1101902660
スペースフロッグは好評なようで荒んだネオンの人にも可愛いと言われるぐらいです
288 23/09/15(金)13:15:10 No.1101902733
>僻地のトレーダーはしょうがないきもするが宇宙港君はその持ち金で恥ずかしくないのかね いっぱい金持ってるって事だろうか…
289 23/09/15(金)13:15:20 No.1101902777
>早めに取ったほうがいいスキルある? 重量挙げパイロットセキュリティ あとは研究関係のツリー
290 23/09/15(金)13:15:22 No.1101902785
火星は赤と茶色しかないんですよ…!
291 23/09/15(金)13:15:46 No.1101902889
>早めに取ったほうがいいスキルある? 何がしたいかによるけど装備モジュールの研究用スキルとか船のパーツ性能に関わってくるパイロットや宇宙船デザインは早めに取っておいた方が良いとは思う
292 23/09/15(金)13:15:51 No.1101902912
本当はいけない事だけど いっぱい人殺したい!
293 23/09/15(金)13:15:55 No.1101902939
ヴェンビクティスと仲良くしておくとクリア後に追加クエスト貰えたりする?
294 23/09/15(金)13:15:58 No.1101902955
>早めに取ったほうがいいスキルある? ブーストパックとパイロットと宇宙船ロックオンできるようになるやつ
295 23/09/15(金)13:16:06 No.1101902984
>>僻地のトレーダーはしょうがないきもするが宇宙港君はその持ち金で恥ずかしくないのかね >いっぱい金持ってるって事だろうか… たぶんキオスクのことじゃないか
296 23/09/15(金)13:16:08 No.1101902998
シップサービス「70000cは大金です(一般的な金銭感覚)」
297 23/09/15(金)13:16:09 No.1101903002
>星間航行する時代にHDDが現役なのも夢がないぜ! 絶妙に進歩出来てないのがわかるよねこの世界 チートなんてしてるから基礎が出来ない
298 23/09/15(金)13:16:14 No.1101903026
ちらほらヴァルーン製の武器落ちるようになったんだけどなんかこいつらだけデザインセンスの世界観が違くない?
299 23/09/15(金)13:16:30 No.1101903094
宇宙船以外でまとまった金必要じゃないからトレーダーの弾薬全部購入から武器売るようになった
300 23/09/15(金)13:16:32 No.1101903099
クラフトやろうにも資源が全然手に入らない 敵倒しながらのゴミ漁りで資源貯めるの難しくない?
301 23/09/15(金)13:16:49 No.1101903171
>>星間航行する時代にHDDが現役なのも夢がないぜ! >絶妙に進歩出来てないのがわかるよねこの世界 >チートなんてしてるから基礎が出来ない スレートみたいなもんが主流になってるしな
302 23/09/15(金)13:16:52 No.1101903179
パイロット4にしてこれで宇宙船は完璧だぜー!って思ったら パーツはまた別のスキルがいるのね
303 23/09/15(金)13:16:54 No.1101903188
>早めに取ったほうがいいスキルある? パイロットと続く宇宙船デザイン ほぼ必須だし早く取らないと経験値が面倒
304 23/09/15(金)13:16:54 No.1101903190
スレートは一体どう言う情報媒体なんだ
305 23/09/15(金)13:16:54 No.1101903191
>絶妙に進歩出来てないのがわかるよねこの世界 >チートなんてしてるから基礎が出来ない グラブドライブに関しても元がアレだもんなあ
306 23/09/15(金)13:16:57 No.1101903198
>早めに取ったほうがいいスキルある? ジェットは1だけでも取れ
307 23/09/15(金)13:17:08 No.1101903240
バレットはいいやつだしユーモアに溢れてるけどコンステレーションの任務で一番最初にアーティファクト触った人とお話するにはぶっちぎりで向いてないとも思うから仲良くなるほどそこだけじわじわ笑いがくる
308 23/09/15(金)13:17:13 No.1101903268
>敵倒しながらのゴミ漁りで資源貯めるの難しくない? 買えばええ!
309 23/09/15(金)13:17:15 No.1101903282
>ちらほらヴァルーン製の武器落ちるようになったんだけどなんかこいつらだけデザインセンスの世界観が違くない? 本当に上位存在から神託受けてそうなんだよな…
310 23/09/15(金)13:17:21 No.1101903314
紅の艦隊で同期入社のやつに良さそうな武器奪われた! ムカついたから告げ口するね…
311 23/09/15(金)13:17:35 No.1101903372
千円で宇宙船の修理ができるから 物価は低めだと思う
312 23/09/15(金)13:17:50 No.1101903443
>スレートは一体どう言う情報媒体なんだ 電子書籍なんだろうけど容量がノート一枚分ぐらいしか無い気がする
313 23/09/15(金)13:17:56 No.1101903473
>クラフトやろうにも資源が全然手に入らない >敵倒しながらのゴミ漁りで資源貯めるの難しくない? 野生生物も結構よく使う素材の代替品持ってたりするからそこで集めるのも良いし必要な分だけ店で買うのが主流
314 23/09/15(金)13:18:14 No.1101903541
なんか通りすがりのUC隊員にお金貰ったんだけど何のお金なんだろうこれ…
315 23/09/15(金)13:18:22 No.1101903585
>紅の艦隊で同期入社のやつに良さそうな武器奪われた! >ムカついたから告げ口するね… こいつこれで放逐されて俺が撃墜したはずなのに決戦の増援で名前呼ばれててダメだった
316 23/09/15(金)13:18:27 No.1101903611
>パイロット4にしてこれで宇宙船は完璧だぜー!って思ったら >パーツはまた別のスキルがいるのね パイロットとデザインのレベル4が両方必要なパーツもある さらにプレイヤーのレベルが低いと店に並ばないパーツもある
317 23/09/15(金)13:18:39 No.1101903650
>千円で宇宙船の修理ができるから >物価は低めだと思う ヒートローチが巣食ってて完全にダメになったら7万持っていかれるよ
318 23/09/15(金)13:18:40 No.1101903653
>クラフトやろうにも資源が全然手に入らない >敵倒しながらのゴミ漁りで資源貯めるの難しくない? クラフト分ならアトランティスのジェミソンマーケンタイル(宇宙港にあるコーヒーショップの横の店)でリロード繰り返して買えばいい 貨物ミッション分は惑星に拠点作って集めよう
319 23/09/15(金)13:18:50 No.1101903700
そこのお前! 宇宙船のパーツでBランク以上使えるようにするスキルはパイロットスキルでランク関係なくスキルが必要なパーツを付けれるようになるのは宇宙船デザインで別スキルだぜ!
320 23/09/15(金)13:19:03 No.1101903768
>>千円で宇宙船の修理ができるから >>物価は低めだと思う >ヒートローチが巣食ってて完全にダメになったら7万持っていかれるよ 巣食うとかあるの!?
321 23/09/15(金)13:19:07 No.1101903782
>なんか通りすがりのUC隊員にお金貰ったんだけど何のお金なんだろうこれ… 紅の艦隊とか犯罪者をぶちのめしてるとランダムで貰える
322 23/09/15(金)13:19:11 No.1101903800
>なんか通りすがりのUC隊員にお金貰ったんだけど何のお金なんだろうこれ… スペーサーだか紅の艦隊が占拠してた場所を一掃したご褒美 なにが条件なのかは分からない
323 23/09/15(金)13:19:17 No.1101903822
ヒュッポリテと+5%服きれば説得も大帝成功するからソーシャルはあんまり上げる意味なさそうだな
324 23/09/15(金)13:19:29 No.1101903888
指示が入ってるスレートとかもあるから普通に通信機能はあるんじゃないかな
325 23/09/15(金)13:19:41 No.1101903943
マンティスってなんなの!? レオンは結局どうなったの!?
326 23/09/15(金)13:20:08 No.1101904064
>ヒートローチが巣食ってて完全にダメになったら7万持っていかれるよ >巣食うとかあるの!? そう言う会話があったってだけだ プレイヤーの船はキチンと整備してるだろうから格安修理で済むとかなんだろう
327 23/09/15(金)13:20:09 No.1101904069
>マンティスってなんなの!? >レオンは結局どうなったの!? やり遂げたのね…レオン… 私より良いマンティスになって…良い人になって…
328 23/09/15(金)13:20:12 No.1101904079
マンティスは俺で レオンは俺だ
329 23/09/15(金)13:20:13 No.1101904085
優しいおじさんにもらった巨大宇宙船の内部で ハシゴめんどいから飛び降りたら骨折した…
330 23/09/15(金)13:20:15 No.1101904102
>巣食うとかあるの!? モブの会話でそういうのがある ちなみにヒートリーチが巣食うと最悪宇宙船が動力切れで墜落するぞ!
331 23/09/15(金)13:20:18 No.1101904111
書き込みをした人によって削除されました
332 23/09/15(金)13:20:20 No.1101904117
接着剤の購入はジェミソンも便利だけど商業地区にあるUC物流も在庫多くて便利だぜ!
333 23/09/15(金)13:20:21 No.1101904119
>ヒートローチが巣食ってて完全にダメになったら7万持っていかれるよ ローチの話って雰囲気じゃなかったの?!
334 23/09/15(金)13:20:24 No.1101904134
ジェットパック狙撃楽しいね その後蜂の巣にされるけど
335 23/09/15(金)13:20:25 No.1101904137
マジレスシャツあるんだこれ
336 23/09/15(金)13:20:42 No.1101904213
>>ヒートローチが巣食ってて完全にダメになったら7万持っていかれるよ >ローチの話って雰囲気じゃなかったの?! 雰囲気です…
337 23/09/15(金)13:20:48 No.1101904240
やーいやーいお前の宇宙船テラーモーフの卵だらけ
338 23/09/15(金)13:21:01 No.1101904300
聖堂の場所って一回クリアしてはウラジミールに聞きに行くを繰り返さなきゃいけないの?
339 23/09/15(金)13:21:05 No.1101904314
>指示が入ってるスレートとかもあるから普通に通信機能はあるんじゃないかな 通信速度が光の速度止まりで星間や星系レベルのやり取りなら直接情報渡したほうが早いっぽい世界観だから宇宙って怖いね
340 23/09/15(金)13:21:07 No.1101904319
>レオンは結局どうなったの!? 転がってたろ…
341 23/09/15(金)13:21:09 No.1101904336
>マンティスってなんなの!? >レオンは結局どうなったの!? レオンならちゃんも死体調べればタレット部屋の辺りに転がってる
342 23/09/15(金)13:21:27 No.1101904403
>ヒュッポリテと+5%服きれば説得も大帝成功するからソーシャルはあんまり上げる意味なさそうだな ミニゲー厶無しの[説得]選択肢もあるから1だけ上げるのはありかも
343 23/09/15(金)13:21:28 No.1101904412
ヒートリーチは良くわからないけど機械部品をダメにする性質があるっぽい めっちゃ強い機械でもこれにまとわりつかれるとダウンする
344 23/09/15(金)13:21:32 No.1101904427
なんで…ってなってるレオンが面白すぎた
345 23/09/15(金)13:21:35 No.1101904436
ちゃんとアプデ予告することに少し驚いた
346 23/09/15(金)13:21:37 No.1101904449
>ジェットパック狙撃楽しいね >その後蜂の巣にされるけど 物陰から物陰に飛びながら戦うとうまくなってる感じがするぞ!
347 23/09/15(金)13:21:40 No.1101904458
>>スレートは一体どう言う情報媒体なんだ >電子書籍なんだろうけど容量がノート一枚分ぐらいしか無い気がする 8TBのHDD搭載してるのに2GB位しか使ってないとっしー居るだろ
348 23/09/15(金)13:21:42 No.1101904467
>接着剤の購入はジェミソンも便利だけど商業地区にあるUC物流も在庫多くて便利だぜ! ガガーリンの植物が接着剤になるから本当に足りなくなったらガガーリンぶらぶらでもいいぞ 心なしかあそこに接着剤が多い気もする
349 23/09/15(金)13:21:46 No.1101904486
>聖堂の場所って一回クリアしてはウラジミールに聞きに行くを繰り返さなきゃいけないの? 若干めんどいよね
350 23/09/15(金)13:21:52 No.1101904523
なんでだよ…お袋…
351 23/09/15(金)13:21:56 No.1101904536
テラーモーフの進化の話で不覚にもポケモンみたいだなと思ってしまった
352 23/09/15(金)13:22:15 No.1101904617
>口を慎めいま銀河系で最も危険で最もホットな娯楽だぞ 適当にジャンプしてれば終わるじゃん…
353 23/09/15(金)13:22:25 No.1101904660
>ちゃんとアプデ予告することに少し驚いた 上っ面はマイクロソフトだからな
354 23/09/15(金)13:22:34 No.1101904701
現実でも遠距離へのサーバのデータ移行とかは通信するよりドライブ持って新幹線乗った方が早いとか起きてるらしいな
355 23/09/15(金)13:22:39 No.1101904724
>ガガーリンの植物が接着剤になるから本当に足りなくなったらガガーリンぶらぶらでもいいぞ >心なしかあそこに接着剤が多い気もする ガガーリン唯一の雑貨屋は武器や宇宙服改造に必要な素材も結構売ってるからすき
356 23/09/15(金)13:22:43 No.1101904741
お前のお袋は海賊を怯えさせる伝説の悪党!
357 23/09/15(金)13:22:44 No.1101904743
生命感知は便利なんだけど広い場所で戦闘終わった後に死体袋探すのめんどくさいから死人感知欲しい
358 23/09/15(金)13:22:45 No.1101904749
>ちゃんとアプデ予告することに少し驚いた FoV調節実装とかは最初からやれや!って思わなくもない
359 23/09/15(金)13:22:47 No.1101904761
スレートはたぶんストレージを変えたりできるんだろ
360 23/09/15(金)13:23:03 No.1101904828
>ヒートリーチは良くわからないけど機械部品をダメにする性質があるっぽい >めっちゃ強い機械でもこれにまとわりつかれるとダウンする そして成人男性の足ぐらいまで成長できる
361 23/09/15(金)13:23:15 No.1101904878
>8TBのHDD搭載してるのに2GB位しか使ってないとっしー居るだろ [攻撃]俺はとしあきじゃない
362 23/09/15(金)13:23:25 No.1101904933
>ちゃんとアプデ予告することに少し驚いた MSが首根っこ掴んでるからか現代の企業っぽいことしてて驚くよね
363 23/09/15(金)13:23:31 No.1101904958
>>ちゃんとアプデ予告することに少し驚いた >FoV調節実装とかは最初からやれや!って思わなくもない 今までのゲームでもなかったからな
364 23/09/15(金)13:23:44 No.1101905017
>やーいやーいお前の宇宙船テラーモーフの卵だらけ ヒートリーチの点検はしておいたほうがいいぞ!って的を射ていたんだよね…
365 23/09/15(金)13:23:49 No.1101905036
>自動で射撃するのってタレットだけ? だけだけどタレットも各種種類あるよ レーザーとかバリスティックとか粒子ビームとか
366 23/09/15(金)13:24:10 No.1101905130
接着剤ならロックの周りの生物倒せば腐る程集まるぞ
367 23/09/15(金)13:24:20 No.1101905174
>>ヒートリーチは良くわからないけど機械部品をダメにする性質があるっぽい >>めっちゃ強い機械でもこれにまとわりつかれるとダウンする >そして成人男性の足ぐらいまで成長できる 怖
368 23/09/15(金)13:24:35 No.1101905241
>[攻撃]俺はとしあきじゃない [マインドコントロール]名前は失われたがとしあきだ
369 23/09/15(金)13:25:11 No.1101905376
>>8TBのHDD搭載してるのに2GB位しか使ってないとっしー居るだろ >[攻撃]俺はとしあきじゃない [マインドコントロール]としあきも「」も同じよ
370 23/09/15(金)13:25:30 No.1101905452
テラーモーフって専用BGM貰ってるわりには大した攻撃相手来ないし弱くない?
371 23/09/15(金)13:25:47 No.1101905535
FOVでカメラ引くと明らかにグラボ負荷が増すからなぁ
372 23/09/15(金)13:25:49 No.1101905551
クルー増やしても恩恵がわからん
373 23/09/15(金)13:25:54 No.1101905574
最近別に船に武器3種類つけるのは必須ではないと知った
374 23/09/15(金)13:25:54 No.1101905575
ヒートリーチの何がヤバいって船のスラスターに入り込んで噴射炎浴びても死なないどころか逆にリアクターの動力吸って成長してくとこだ
375 23/09/15(金)13:26:05 No.1101905615
>テラーモーフって専用BGM貰ってるわりには大した攻撃相手来ないし弱くない? このゲームで大した攻撃来たらしんどい
376 23/09/15(金)13:26:06 No.1101905624
育ちきったヒートリーチは強いんだよなあ
377 23/09/15(金)13:26:10 No.1101905636
>今までのゲームでもなかったからな でもいままでこんなに酔わなかったんだよな……何が原因なんだろ
378 23/09/15(金)13:26:16 No.1101905653
>クルー増やしても恩恵がわからん スキルで性能が上がる
379 23/09/15(金)13:26:33 No.1101905724
>>ヒートリーチは良くわからないけど機械部品をダメにする性質があるっぽい >>めっちゃ強い機械でもこれにまとわりつかれるとダウンする >そして成人男性の足ぐらいまで成長できる そして更に成長すると…これ以上は機密なのでやめておこう
380 23/09/15(金)13:26:47 No.1101905787
ちゃんとあのクエスト終わった後はヒートリーチ対策は徹底的にやるからな!!!って各宇宙港で指示出してるのいいよね
381 23/09/15(金)13:26:47 No.1101905788
>最近別に船に武器3種類つけるのは必須ではないと知った 粒子法とEMだけでいい 鹵獲しないなら同じ粒子法並べてもいい
382 23/09/15(金)13:26:59 No.1101905829
スレートは磁気で色々書いたりできるやつのコンパクト版かなって一瞬思ったりもしたけど流石にロートルすぎるか
383 23/09/15(金)13:27:07 No.1101905865
MODでライトの範囲が広くなって 光がニコラスケイジになるの便利だぞ
384 23/09/15(金)13:27:07 No.1101905869
>育ちきったヒートリーチは強いんだよなあ どっかの廃棄ステーションにいたLV95のあいつは衝撃で一発で死んだわ…
385 23/09/15(金)13:27:09 No.1101905877
そろそろ少し飽きたかなと思ってたのに睡眠時間三時間くらい吹きとばされた あと知識得たあと二人目作るのも楽しい
386 23/09/15(金)13:27:14 No.1101905898
>テラーモーフって専用BGM貰ってるわりには大した攻撃相手来ないし弱くない? スキルや装備が整ってくればそりゃそうだろう 少なくともクリートで出会うテラーモーフは結構な脅威だよ視線さえ通ればほぼ必中の遠距離が
387 23/09/15(金)13:27:16 No.1101905902
>クルー増やしても恩恵がわからん 配属したら船のスキルが適用される 目に見えてわかりやすいのはエネルギー+1のヴァスコと貨物+10%のサム
388 23/09/15(金)13:28:15 No.1101906158
EMってなに…?
389 23/09/15(金)13:28:18 No.1101906167
あんまり強い武器手に入らないうちにテラーモーフと戦ったけど精神攻撃食らってると命中下がるっぽいし普通に厄介だったよ
390 23/09/15(金)13:28:37 No.1101906243
アトランティス発着陸後真っ先に受けられるバンガードクエストでいきなりテラーモーフと戦わせるのはヒドイと思います
391 23/09/15(金)13:28:51 No.1101906305
ヒートリーチは説明あるけど特に何も言われないままその辺に蠢いてるゼノグラブはなんなの…
392 23/09/15(金)13:29:14 No.1101906407
DLC前でもアプデするのビックリだよ 流石に首根っこ掴まれてるから今までみたいにMODの土台屋さんのままじゃいられなかったか
393 23/09/15(金)13:29:19 No.1101906421
>EMってなに…? 船なら相手のシールド切れてる状態で打ち込むとダメージを与えずに機器だけダウンさせる船強盗御用達の装備
394 23/09/15(金)13:29:30 No.1101906469
>EMってなに…? うずくまりポイント
395 23/09/15(金)13:29:32 No.1101906476
>EMってなに…? 相手を無力化する 人間やクリーチャーだと気絶状態 船だと船体を傷つけることなく段階的に全機能をロックダウンさせる
396 23/09/15(金)13:29:54 No.1101906569
>>EMってなに…? >船なら相手のシールド切れてる状態で打ち込むとダメージを与えずに機器だけダウンさせる船強盗御用達の装備 そういうのもあるのか!ありがとう
397 23/09/15(金)13:30:24 No.1101906702
船の機能停止させてドッキングして奪って売ってるけど登録料のせいであんまり儲かんないね…
398 23/09/15(金)13:30:58 No.1101906850
>あんまり強い武器手に入らないうちにテラーモーフと戦ったけど精神攻撃食らってると命中下がるっぽいし普通に厄介だったよ あそこだけ雰囲気もシチュエーションもホラーぽいよね というかエイリアンアイソレーションぽいよね
399 23/09/15(金)13:31:09 No.1101906894
すごい今更なんだけどさ 宇宙港の担当者ぐらい各都市で固有キャラ用意できなかったの? 実はそういうアンドロイドだったりするの?
400 23/09/15(金)13:31:10 No.1101906896
近接は武器種少ないしカスタムも出来ないのに近接スキルは結構あるの歪だわ
401 23/09/15(金)13:31:11 No.1101906898
顔も見えないヘルメットした地上クルーたちが集まってミーティングして俺たちのヒートリーチ対策にかかってんだやるぞ!してるのいいよね
402 23/09/15(金)13:31:21 No.1101906947
強奪したあとの積載量過分の荷物ってどうなるの? 消えたりする?
403 23/09/15(金)13:31:34 No.1101907008
>船の機能停止させてドッキングして奪って売ってるけど登録料のせいであんまり儲かんないね… 船長の倉庫や船の貨物庫に入ってるものや船員から奪った分でそこそこって感じ というかそっちが本命まである
404 23/09/15(金)13:31:37 No.1101907014
かなりデッドスペースだった
405 23/09/15(金)13:31:47 No.1101907054
>あそこだけ雰囲気もシチュエーションもホラーぽいよね >というかエイリアンアイソレーションぽいよね まだ不慣れな時期で〇メートルの表示が怖すぎた
406 23/09/15(金)13:32:09 No.1101907152
船に乗り込むのは船員の武器や禁制品目当てだな あとは船長のロッカーにそこそこの額のクレジット入ってたりするし
407 23/09/15(金)13:32:58 No.1101907347
ドッキングして船員全員倒して所持品と貨物の中身総浚いしたら船沈めると経験値も増えてお得!
408 23/09/15(金)13:33:03 No.1101907374
ドッキングして全滅させてあらから物資奪ってドッキング解除!ミサイル発射!
409 23/09/15(金)13:33:07 No.1101907395
>テラーモーフって専用BGM貰ってるわりには大した攻撃相手来ないし弱くない? 最初に出会ったテラーモーフはめっちゃ強いけど 冷静に考えると農場の獣害対策設備で倒せるレベルなんだよな
410 23/09/15(金)13:33:17 No.1101907442
バンガードクエ面白いよね 宇宙港襲撃のパニック凄い好き
411 23/09/15(金)13:33:31 No.1101907505
鹵獲船売って得られるクレジットが微妙に感じるなら奪えるだけ奪った後に撃墜して経験値やスキル条件の稼ぎにしてもいいんだ
412 23/09/15(金)13:33:48 No.1101907583
粒子ビームでバリアー溶かしてからサプレッサーで無力化がすごくいい感じになった 集団船ならとりあえず雑魚から普通に殺してもいいし
413 23/09/15(金)13:34:10 No.1101907679
>すごい今更なんだけどさ >宇宙港の担当者ぐらい各都市で固有キャラ用意できなかったの? >実はそういうアンドロイドだったりするの? やろうとした痕跡はレッドマイルとか見るとあると思う
414 23/09/15(金)13:34:11 No.1101907692
また宇宙港が滅んでる
415 23/09/15(金)13:34:21 No.1101907731
色んな船の構造見たいからできる限り乗り込むようにしてる これ生活しにくくない?ってのもちょいちょいある
416 23/09/15(金)13:34:43 No.1101907845
パパから貰った宇宙船はパーツほぼ総取っ替えになりました これはまだパパから貰った宇宙船なのでしょうか
417 23/09/15(金)13:34:56 No.1101907919
クエストやるタイミングによっては宇宙港は短時間で2回くらいズタズタになるの笑うんだよね
418 23/09/15(金)13:34:57 No.1101907924
>>テラーモーフって専用BGM貰ってるわりには大した攻撃相手来ないし弱くない? >最初に出会ったテラーモーフはめっちゃ強いけど >冷静に考えると農場の獣害対策設備で倒せるレベルなんだよな あのタレットの量耐えられる奴いる?
419 23/09/15(金)13:35:25 No.1101908079
ヴァルーン家の船は1x1のハブブロックに窓つけまくっててちょっと洒落てるじゃんってなった
420 23/09/15(金)13:35:28 No.1101908098
>近接は武器種少ないしカスタムも出来ないのに近接スキルは結構あるの歪だわ 近接武器は上級とかのティアも存在しないあたりもろもろの調整間に合わなかったんじゃないかと思わんでもない
421 23/09/15(金)13:35:34 No.1101908128
ああいう見慣れた景色で戦闘するシチュエーション大好きだからテンション上がったけどさ テラーモーフが宇宙船爆散させてるのはちょっと無理がない?
422 23/09/15(金)13:35:54 No.1101908216
今回のアプデは発売日までにバグ取れなくて封印してた機能を有効にしたみたいなやつだと思う
423 23/09/15(金)13:36:00 No.1101908245
>>>テラーモーフって専用BGM貰ってるわりには大した攻撃相手来ないし弱くない? >>最初に出会ったテラーモーフはめっちゃ強いけど >>冷静に考えると農場の獣害対策設備で倒せるレベルなんだよな >あのタレットの量耐えられる奴いる? そんなもん農場につけんな
424 23/09/15(金)13:36:06 No.1101908258
近接は弱すぎる... 数値10倍でもよくない?
425 23/09/15(金)13:36:12 No.1101908289
>パパから貰った宇宙船はパーツほぼ総取っ替えになりました >これはまだパパから貰った宇宙船なのでしょうか テセウスの船ってやつだ 何を持って貰った船とするかは自分で決めるしかない
426 23/09/15(金)13:36:20 No.1101908326
船員全滅してるはずなのに船沈めると悲鳴が聞こえる…
427 23/09/15(金)13:36:34 No.1101908387
>パパから貰った宇宙船はパーツほぼ総取っ替えになりました >これはまだパパから貰った宇宙船なのでしょうか トランスポンダーの識別が同じなら同じ船みたいよ マンティスの船とか総取っ替えしてもマンティスの船だってバレてビビられるし
428 23/09/15(金)13:36:39 No.1101908412
テラーモーフ全体的に倍くらいのサイズでも良かった
429 23/09/15(金)13:36:53 No.1101908486
テラーモーフ原因究明するまでは少数を先にスキャナーで殺してたけど今でもロンデニオン級になったら無理なんじゃないか
430 23/09/15(金)13:37:34 No.1101908662
ただ宇宙船乗り込んでの戦闘ってなんかコンパニオンが急にけおることがちょいちょいある気がする バグか何かで乗組員が一般人判定になってるのかな
431 23/09/15(金)13:37:35 No.1101908666
>近接は弱すぎる... >数値10倍でもよくない? 上位武器があったらまた違うんだろうけど打ち止めが早すぎんだよな
432 23/09/15(金)13:37:55 No.1101908741
>テラーモーフ全体的に倍くらいのサイズでも良かった 恐竜の映画とかゴジラとかでもそうだけどほどほどに人間よりでかすぎないサイズの方がむしろ生活圏内にガンガン入ってこられてヤバいからね…
433 23/09/15(金)13:38:11 No.1101908818
>ただ宇宙船乗り込んでの戦闘ってなんかコンパニオンが急にけおることがちょいちょいある気がする >バグか何かで乗組員が一般人判定になってるのかな ファンはノリノリだぞ
434 23/09/15(金)13:38:18 No.1101908849
急募コンパニオン美少女化MOD
435 23/09/15(金)13:38:30 No.1101908900
エレメンタルワキザシが俺の最強近接だった
436 23/09/15(金)13:38:33 No.1101908906
>バンガードクエ面白いよね >宇宙港襲撃のパニック凄い好き 重火器で隊員巻き込んでるが非常時だし仕方ないだろう… と思ってたら後でしっかり怒られてダメだった
437 23/09/15(金)13:38:42 No.1101908941
>ただ宇宙船乗り込んでの戦闘ってなんかコンパニオンが急にけおることがちょいちょいある気がする >バグか何かで乗組員が一般人判定になってるのかな たぶんそう仲間が殺して仲間がけおるときあるし正常な挙動ではないと思う
438 23/09/15(金)13:38:45 No.1101908957
サラさんから初期武器でグレポン渡されて弾に苦心した
439 23/09/15(金)13:38:49 No.1101908978
>急募コンパニオン美少女化MOD サムを美少女に!?
440 23/09/15(金)13:38:56 No.1101909003
>急募コンパニオン美少女化MOD じっとりと過去の男の話してくるバレットちゃん
441 23/09/15(金)13:39:07 No.1101909046
近接に上位が無いのもおかしいし素手も使ってればわかるけど色々おかしい
442 23/09/15(金)13:39:17 No.1101909089
デカすぎると地形でハマるだろうから多分弱くなる
443 23/09/15(金)13:39:44 No.1101909197
>急募コンパニオン美少女化MOD バレットが属性過多になっちまううううう
444 23/09/15(金)13:39:48 No.1101909214
>>テラーモーフ全体的に倍くらいのサイズでも良かった >恐竜の映画とかゴジラとかでもそうだけどほどほどに人間よりでかすぎないサイズの方がむしろ生活圏内にガンガン入ってこられてヤバいからね… それこそ熊とか猪なんかはめちゃくちゃめんどくさいからな
445 23/09/15(金)13:39:53 No.1101909235
>ただ宇宙船乗り込んでの戦闘ってなんかコンパニオンが急にけおることがちょいちょいある気がする >バグか何かで乗組員が一般人判定になってるのかな 何かのクエストで応答に応じず攻撃してきた船に乗り移って皆殺しにしたら座席に座った瞬間に仲間が「お前ふざけてるのか!?」ってマジギレしたことあるな
446 23/09/15(金)13:39:59 No.1101909262
ヤンデレ系熱烈ファンちゃんか…
447 23/09/15(金)13:40:01 No.1101909274
ケンタウロス宣言のおかげで開拓した惑星は独立してるから200年前のコロニー船が来てたリゾート惑星は人殺してもその星で賞金かかるだけで済むよ
448 23/09/15(金)13:40:16 No.1101909342
近接武器はまず遅い おっそい
449 23/09/15(金)13:40:21 No.1101909365
洞窟探索してたらたまにテラーモーフいたりしてマジでビビるからやめてほしい でも入っても皆死んでるから何もないことも多いからそれはそれで寂しい
450 23/09/15(金)13:40:40 No.1101909447
>ツンデレ系ヒモウォルターちゃんか…
451 23/09/15(金)13:40:41 No.1101909454
ベオウルフ無法というか雑魚散らしにオートで強いのにはセミかショットガン改造弾も沢山で便利だな…
452 23/09/15(金)13:40:51 No.1101909497
なんかメックに対抗して作ったみたいな印象を資料館で与えてくるからでかいと思ったら大したことないんだよなゼノウェポン
453 23/09/15(金)13:41:01 No.1101909548
>洞窟探索してたらたまにテラーモーフいたりしてマジでビビるからやめてほしい >でも入っても皆死んでるから何もないことも多いからそれはそれで寂しい 閉所で遭遇するテラーモーフめっちゃおっかないよね
454 23/09/15(金)13:41:12 No.1101909602
テラーモーフの真のヤバさは単純戦闘力よりもそこにプラスした洗脳と 人間の生活圏内ならどこにでも発生しうるしいつ襲ってくるか分からない身近さだよ
455 23/09/15(金)13:41:15 No.1101909613
ライトセーバーMOD作るよね?という前提でおいておいただけ感のある近接武器カテゴリ
456 23/09/15(金)13:41:19 No.1101909634
>なんかメックに対抗して作ったみたいな印象を資料館で与えてくるからでかいと思ったら大したことないんだよなゼノウェポン そもそもメックは両陣営使ってるからな
457 23/09/15(金)13:41:31 No.1101909687
今作はとりあえず酒場に雇える人いるからオリジナルコンパニオン追加系MODはその辺やりやすそうだね
458 23/09/15(金)13:41:47 No.1101909747
>なんかメックに対抗して作ったみたいな印象を資料館で与えてくるからでかいと思ったら大したことないんだよなゼノウェポン それ以上に生態制御出来ねえのが一番タチが悪い
459 23/09/15(金)13:41:52 No.1101909772
ゼノウォーフェアは繁殖能力残してるのバカじゃねぇのか
460 23/09/15(金)13:42:18 No.1101909856
ユニット99解放しちゃったけど俺何かやっちゃいました感が凄い…
461 23/09/15(金)13:42:32 No.1101909919
>近接武器はまず遅い >おっそい チタン付いてようやくゲーム初めたてでスキル付いてないオープンワールドの近接ってこのくらいだよねくらいの速度
462 23/09/15(金)13:43:05 No.1101910068
パラディーゾさ行くだ
463 23/09/15(金)13:43:15 No.1101910117
メックは両陣営使ってたのと言ってしまっても通常兵器の拡張・延長なのになんで禁止にしたんだろうね アレ単体というよりはあそこからさらにえげつない技術開発起きたら大変だからかな
464 23/09/15(金)13:43:39 No.1101910215
>近接武器はまず遅い >おっそい ナイフなら早いはずだ! おっそ…
465 23/09/15(金)13:44:11 No.1101910356
生身で鉄掘らせて指が落ちたとかいってないでメック出して掘らせろとは思う
466 23/09/15(金)13:44:12 No.1101910362
>メックは両陣営使ってたのと言ってしまっても通常兵器の拡張・延長なのになんで禁止にしたんだろうね >アレ単体というよりはあそこからさらにえげつない技術開発起きたら大変だからかな ニーラ見る限り重金属使いまくってて汚染がヤバそうな感じ
467 23/09/15(金)13:44:26 No.1101910409
200年漂流民もパラディーゾの偉い人もどっちも肩入れしたくないなぁってなる
468 23/09/15(金)13:44:30 No.1101910427
近接速度攻撃力改善MODはすぐ出そうというかもうありそうだけどモーションはCK来ないと無理だよな…
469 23/09/15(金)13:44:50 No.1101910512
ニーラはレッドデビルズの話だけでヤバイのは分かる
470 23/09/15(金)13:44:59 No.1101910557
>>近接武器はまず遅い >>おっそい >ナイフなら早いはずだ! >おっそ… ラピッドが付いたぞ! 変わらねえなこれ
471 23/09/15(金)13:45:00 No.1101910564
>近接速度攻撃力改善MODはすぐ出そうというかもうありそうだけどモーションはCK来ないと無理だよな… 攻撃力ならもうあった
472 23/09/15(金)13:45:21 No.1101910649
>ナイフなら早いはずだ! >おっそ… これFOやってると余計に思うし違和感すごい
473 23/09/15(金)13:45:22 No.1101910655
>ニーラ見る限り重金属使いまくってて汚染がヤバそうな感じ あーどこかに便利な新物質ないかな~
474 23/09/15(金)13:45:24 No.1101910665
隠匿のステルスしながらダッシュってステルスゲージ消えて走るのやめたら普通に立ってるので正常な動作?
475 23/09/15(金)13:45:24 No.1101910667
>>メックは両陣営使ってたのと言ってしまっても通常兵器の拡張・延長なのになんで禁止にしたんだろうね >>アレ単体というよりはあそこからさらにえげつない技術開発起きたら大変だからかな >ニーラ見る限り重金属使いまくってて汚染がヤバそうな感じ 他の水域生物汚染が多いけど あそこ露骨に放射線バリバリだからな…
476 23/09/15(金)13:45:33 No.1101910706
ゼノウェポン以上に技術と知識がある限りいくらでも過激になりうるからストップかけたんじゃないかなメック
477 23/09/15(金)13:45:35 No.1101910714
素手はスキル複数用意しててそれら取っても使えたものじゃないのはすごいよ まぁ神経攻撃あればタイマンで負けることはないけど…
478 23/09/15(金)13:45:54 No.1101910782
>これFOやってると余計に思うし違和感すごい スカイリムとかフォールアウトなら鈍器の重さなんだよな全部
479 23/09/15(金)13:46:13 No.1101910869
なかなか海賊し易い船に合わないな…
480 23/09/15(金)13:46:14 No.1101910873
>200年漂流民もパラディーゾの偉い人もどっちも肩入れしたくないなぁってなる そんな君にいい提案がある アレを破壊すればいい こちらは無関係だが海賊行為に遭ってしまったら仕方ないだろう
481 23/09/15(金)13:46:28 No.1101910929
でもこのゲームの探索にはメックが必要だと思うんだ
482 23/09/15(金)13:46:47 No.1101911014
>ゼノウェポン以上に技術と知識がある限りいくらでも過激になりうるからストップかけたんじゃないかなメック 提督がオーキス博士がメックを殺人兵器以上の怪物にしたってセリフもあるぐらいだし技術にストップかけなきゃ余計泥沼だった可能性もあるんだろうな
483 23/09/15(金)13:47:21 No.1101911160
>>200年漂流民もパラディーゾの偉い人もどっちも肩入れしたくないなぁってなる >そんな君にいい提案がある >アレを破壊すればいい >こちらは無関係だが海賊行為に遭ってしまったら仕方ないだろう こいつが不死設定なのやめて欲しかった…
484 23/09/15(金)13:47:21 No.1101911163
>>200年漂流民もパラディーゾの偉い人もどっちも肩入れしたくないなぁってなる >そんな君にいい提案がある >アレを破壊すればいい >こちらは無関係だが海賊行為に遭ってしまったら仕方ないだろう 子供とかも乗ってるんだぞ!でもこれできるの楽しいよねグッドスペーサー!
485 23/09/15(金)13:47:41 No.1101911252
>そんな君にいい提案がある >アレを破壊すればいい >こちらは無関係だが海賊行為に遭ってしまったら仕方ないだろう リゾートの方が言い分正しいよなぁって思ってたけどこれ言われて移民船側についたわ
486 23/09/15(金)13:47:42 No.1101911254
アーマードコア世界になる前にストップ出来たのやっぱり倫理観がギリギリまで働いてる世界
487 23/09/15(金)13:48:00 No.1101911351
拠点に水耕栽培みたいなユニットあるのに別に畑を作れるわけではないのか… 窓が開いてるのがオシャレでいい感じではあるんだけど
488 23/09/15(金)13:48:08 No.1101911383
メック使いのエキスパートだったはずの第一部隊からは大して話聞けないから全容わかんねえんだよなメック
489 23/09/15(金)13:48:40 No.1101911529
第一部隊はメック使えなかったからあんなに雑魚だったの?
490 23/09/15(金)13:48:52 No.1101911576
近接興味なかったけどカタナ拾っちゃったからにはしょうがないよね
491 23/09/15(金)13:48:56 No.1101911601
コーヒー届けるバイトしただけなのに元バイトにいきなり襲われた…
492 23/09/15(金)13:49:07 No.1101911653
漂流民は持ってる武器全部オールドアース系なので集めるならオススメ
493 23/09/15(金)13:49:13 No.1101911682
>メック使いのエキスパートだったはずの第一部隊からは大して話聞けないから全容わかんねえんだよなメック ガガーリンに元メックパイロットの人がいるから話が聞ける
494 23/09/15(金)13:49:53 No.1101911870
UCヴァンガード前時代の異物のひとつであるゼノと戦うから レンジャー側は大佐がメックに乗ってくるかと思ったけどさすがになかった というかその為に用意しなきゃいけない独自のあれそれでボツになった可能性が高いと思う
495 23/09/15(金)13:50:08 No.1101911919
ラピッドとチタン両方ついたナイフですら高速で触れるなんて事は無いと思う
496 23/09/15(金)13:50:17 No.1101911961
チンギスハンが海賊めっちゃエンジョイしてる... いいぞもっとやれ私には関係ないが...
497 23/09/15(金)13:50:44 No.1101912106
>チンギスハンが海賊めっちゃエンジョイしてる... >いいぞもっとやれ私には関係ないが... やっぱクローン根こそぎ滅ぼしとくべきだったか
498 23/09/15(金)13:50:48 No.1101912127
探索用メックとかもあればいいのに
499 23/09/15(金)13:50:55 No.1101912152
頭スペーサーの「」長多くない?
500 23/09/15(金)13:51:04 No.1101912190
パラディーゾ側にダメージ与えられないのムカつく ムカついたからホテルにいる奴客含めて皆殺しにしたら80万ぐらいの懸賞金かけられてさらにムカつく
501 23/09/15(金)13:51:05 No.1101912195
>コーヒー届けるバイトしただけなのに元バイトにいきなり襲われた… ネオンって怖いな…[攻撃]
502 23/09/15(金)13:51:28 No.1101912288
メックダメで自律ロボはいいのがよくわからない 大きさとかのレギュレーションでもあるのか
503 23/09/15(金)13:51:59 No.1101912421
>やっぱクローン根こそぎ滅ぼしとくべきだったか ルーズベルトが一番平和な気がする あの二人は宇宙に混乱を招く
504 23/09/15(金)13:52:09 No.1101912463
>ムカついたからホテルにいる奴客含めて皆殺しにしたら80万ぐらいの懸賞金かけられてさらにムカつく 船買うしか使い道のない金に使い道が出来たな!
505 23/09/15(金)13:52:53 No.1101912650
>ラピッドとチタン両方ついたナイフですら高速で触れるなんて事は無いと思う と言うか検証でラピッド付いた近接の攻撃速度が上がってなかった https://youtu.be/dn5BhHvme4w?si=9WipQmha7Fj134w6