ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/15(金)11:50:49 No.1101879067
1人前50gとか少ないデブ 2人前くらい食べないと満足できないデブ…
1 23/09/15(金)11:52:10 No.1101879388
栄養が取れるから好きなだけ食べていいデブ
2 23/09/15(金)11:53:07 No.1101879592
ふやかしてから食え
3 23/09/15(金)11:53:53 ID:WrvlTfMA WrvlTfMA No.1101879781
1合食うのが普通
4 23/09/15(金)11:57:08 No.1101880503
フルグラ用の計量スプーン見た時ちっさ…ってなった
5 23/09/15(金)11:57:21 No.1101880553
毎食一袋が基本だろ
6 23/09/15(金)11:58:22 No.1101880795
2食分しかないガリ
7 23/09/15(金)11:58:44 No.1101880876
健康のためにたくさん食べるデブ
8 23/09/15(金)11:59:31 No.1101881061
目安の量に気が付かなくていつも皿いっぱいに入れてたけど計ったら半分もいかなかった
9 23/09/15(金)12:00:13 No.1101881220
朝これにしてからめっちゃ楽デブ
10 23/09/15(金)12:00:23 No.1101881258
オートミール35グラムにコイツの甘さ控えめなやつを10グラムほど混ぜて食うのがいいぞ
11 23/09/15(金)12:01:08 No.1101881440
カルビーの本音はたくさん食べてたくさん買って欲しいだと思うデブ
12 23/09/15(金)12:02:26 No.1101881749
普通はスレ画プラスサラダとかスープだからな…
13 23/09/15(金)12:02:34 No.1101881780
フルグラいっぱい貰ったけどこれはいっぱい食えって事だと思うデブ
14 23/09/15(金)12:02:54 No.1101881871
普通に朝は50gでお腹膨れるだろ
15 23/09/15(金)12:05:31 No.1101882524
休日の朝なら50も多い気がするから減らした 仕事の日はもうちょっと食べときたいが
16 23/09/15(金)12:06:31 No.1101882801
フルグラは脂質が結構高いんだよな 量増やして食べづらい
17 23/09/15(金)12:09:17 No.1101883571
補助に一品プラスするとかじゃないの?
18 23/09/15(金)12:09:31 No.1101883641
フルグラはドライフルーツの食感が気持ち悪くてマイグラにした
19 23/09/15(金)12:10:03 No.1101883788
あんまいからマグカップに入る程度で十分だ
20 23/09/15(金)12:10:45 No.1101883997
少し置いて牛乳吸わせると結構食べ応えあるよ
21 23/09/15(金)12:11:05 No.1101884110
これだけだとタンパク質が不足するから唐揚げも食べないと駄目だよ
22 23/09/15(金)12:13:22 No.1101884781
日清のごろグラの糖質オフシリーズがいいんだけどたっかいんだよなあ
23 23/09/15(金)12:15:18 No.1101885364
いろんなの買っておいて日替わりにすると飽きにくい
24 23/09/15(金)12:16:28 No.1101885727
牛乳を温めるといいぞ
25 23/09/15(金)12:22:55 No.1101887692
牛乳200mlじゃなくて 牛乳100mlとプレーンヨーグルト100gをミックスするんだ 食べごたえが出て腹持ちも良くなるぞ
26 23/09/15(金)12:24:30 No.1101888194
>4人前くらい食べないと満足できないデブ…
27 23/09/15(金)12:25:26 No.1101888474
>フルグラは脂質が結構高いんだよな >量増やして食べづらい 脂質カット版はコストコにもそこらのすーぱーにもある
28 23/09/15(金)12:25:51 No.1101888618
午後屁が腹に溜まるのがね…
29 23/09/15(金)12:27:25 No.1101889098
750gの買ってきて一食大体250g食べてるけど牛乳も約500mℓ使ってるよ
30 23/09/15(金)12:27:57 No.1101889256
苺が足らないデブ 別途追加して食べるデブ
31 23/09/15(金)12:28:31 No.1101889431
バナナとヨーグルトを足すんだ
32 23/09/15(金)12:29:14 No.1101889685
>>フルグラは脂質が結構高いんだよな >>量増やして食べづらい >脂質カット版はコストコにもそこらのすーぱーにもある カルビーそんなの出してたっけ 脂質5割増しになる糖質オフ版とかならあるけど
33 23/09/15(金)12:30:11 No.1101890034
脂質や糖質が高いってよく言われるけど 一食分の量守ってりゃ牛乳込みでも一日の所要量の1/3未満だし サッと食えて栄養補給できるっていうシリアルのメリット的には 必要十分レベルの脂質糖質は含まれてるべきなんだ
34 23/09/15(金)12:30:49 No.1101890239
脂質カット版はひたすらモサモサして餌感凄いのが…
35 23/09/15(金)12:31:01 No.1101890315
小腹がすいた時に軽く食べてる
36 23/09/15(金)12:33:17 No.1101891036
摂取量は栄養よりも糖の方が多い
37 23/09/15(金)12:33:41 No.1101891175
糖って栄養だろ…?
38 23/09/15(金)12:35:27 No.1101891696
牛乳入れてタンパク質10gは少ないのでプロテインも飲んでる もうそっちで粉かけてくれ
39 23/09/15(金)12:36:00 No.1101891883
脂質カットってナッツ減らしてんだろ? 詳しく見てないけど
40 23/09/15(金)12:36:00 No.1101891886
言っちゃ悪いが加減の分からねぇデブが指定の量超えてバカ食いして脂質が糖がって言ってるのかと思うとげんなりする
41 23/09/15(金)12:36:37 No.1101892058
カロリーに対して腹持ちが言い訳ではない 半分サプリ感覚で食べるのが丁度いい
42 23/09/15(金)12:36:40 No.1101892067
>脂質カットってナッツ減らしてんだろ? >詳しく見てないけど 食べて見ればわかる ベースのグラノーラの食感が全然違う
43 23/09/15(金)12:36:48 No.1101892109
>牛乳入れてタンパク質10gは少ないのでプロテインも飲んでる https://www.calbee.co.jp/granolaplus/ こういうのもあるよ
44 23/09/15(金)12:37:26 No.1101892316
既に指摘されてるけど 売られてるのは脂質カットじゃなくて糖質カットのやつだからな
45 23/09/15(金)12:41:38 No.1101893567
ノーマルより季節の限定品のほうが美味いデブ…ノーマルは甘くないし物足りないデブ…
46 23/09/15(金)12:41:43 No.1101893596
カルビーの減ったからトップバリュの食ってるけど普通に食えるな
47 23/09/15(金)12:42:12 No.1101893730
グラノーラはケロッグがいい
48 23/09/15(金)12:43:07 No.1101893991
これのレーズンおいしくない
49 23/09/15(金)12:43:07 No.1101893994
>ベースのグラノーラの食感が全然違う 糖質オフのほうが食感軽くて好きなんだよな
50 23/09/15(金)12:45:06 No.1101894615
ヨーグルトにプロテインのスプーン1杯でちょうどよい
51 23/09/15(金)12:46:35 No.1101895068
ヨーグルトかけるんだったらスレ画 牛乳かけるんだったら脂質カットのほうが美味しい
52 23/09/15(金)12:50:57 No.1101896402
物足りなく感じるのはフルグラ美味すぎるから… オートミールは30gで十分ってなる
53 23/09/15(金)12:56:06 No.1101897892
ベイクドオーツもいいぞ
54 23/09/15(金)12:57:14 No.1101898248
ごろグラの糖質60%オフのにしろ
55 23/09/15(金)12:58:04 No.1101898486
糖質オフ大豆グラとかオートミール寄りのやつはさすがにあんま美味しくないから食いすぎなくて済むデブ
56 23/09/15(金)12:59:15 No.1101898824
俺は健康志向だから半分オールブランにする
57 23/09/15(金)13:01:02 No.1101899320
丼にザザーっと入れてなみなみに牛乳入れてるけど?
58 23/09/15(金)13:05:24 No.1101900354
食べると絶対下痢するんだよな 穀物を消化できてないっぽい
59 23/09/15(金)13:06:24 No.1101900571
糖質オフはなんかこう 無を食ってる気がしてくる
60 23/09/15(金)13:08:14 No.1101901032
>穀物を消化できてないっぽい あんまり噛んでないとかだったりしない?
61 23/09/15(金)13:09:01 No.1101901208
牛乳じゃね
62 23/09/15(金)13:09:41 No.1101901381
秋限定のりんごとおさつってやつ買ってみたけど 焼き芋の焦げ味みたいなのが舌に残って失敗した
63 23/09/15(金)13:10:58 No.1101901702
腹持ちはご飯より悪いがパンよりは良い微妙なライン
64 23/09/15(金)13:17:20 No.1101903306
起き抜けは食欲ないし口動かす力もないから デロデロにふやかして流動食にしてる
65 23/09/15(金)13:25:10 No.1101905370
ドライフルーツ苦手だからマイグラには助かってる