虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/15(金)10:59:07 ともっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/15(金)10:59:07 No.1101867714

ともっこのせいで「悪いポケモンはいない」という前提が崩れるとは

1 23/09/15(金)11:01:01 No.1101868095

悪タイプは悪いポケモンだろ

2 23/09/15(金)11:06:49 No.1101869292

アニメの話持ち出すならXYでとっくに野生のカラマネロが邪悪だっただろ

3 23/09/15(金)11:06:50 No.1101869299

聞いた事のない前提だ

4 23/09/15(金)11:22:52 No.1101872829

ミュウツーも境遇は同情するけど普通に悪いしな

5 23/09/15(金)11:26:01 No.1101873507

ともっこ自身もカラスみたいな動機だから悪意はないだろ

6 23/09/15(金)11:26:52 No.1101873701

悪いかどうか判定するのは結局人間だし

7 23/09/15(金)11:27:53 No.1101873907

身内に甘いやつはどこにもいるもんだ

8 23/09/15(金)11:28:06 No.1101873947

悪いポケモンはともかく悪い個体ならいるでしょ

9 23/09/15(金)12:25:31 No.1101888503

ゴーストタイプの図鑑説明読んでたら出てこない感想

10 23/09/15(金)12:29:26 No.1101889766

スレ画のころはポケモンは人間の善悪を傍観してる立場みたいなところあった 建設現場のディグダ追い出すために戦えって言われたら 人間の都合なんぞ知るかとでも言うようにボイコットするし

11 23/09/15(金)12:32:47 No.1101890881

悪タイプは英語でダークタイプだし悪いって意味だけじゃない それはそれとして悪いやつは多い

12 23/09/15(金)12:36:29 No.1101892019

モンスターなんだからどいつもこいつも危険生物だぞ 気のいい奴が人間と上手く付き合ってくれてるだけで

↑Top