23/09/15(金)10:13:03 ドラえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/15(金)10:13:03 No.1101858705
ドラえもんがくるった https://dora-world.com/contents/3077
1 23/09/15(金)10:20:34 No.1101860108
簡単に壊れやがって……
2 23/09/15(金)10:22:23 No.1101860451
直前の描写からジャイアンの歌声が物理的に干渉したのかと思ってオチまで恐怖を感じていた
3 23/09/15(金)10:22:59 No.1101860570
普通にジャイアンボコれるんだね… まあ体重130キロくらいの機械がその気になればそうなるか…
4 23/09/15(金)10:23:48 No.1101860735
目ん玉の焦点が合ってないとめちゃくちゃ怖いなドラちゃん…
5 23/09/15(金)10:26:06 No.1101861154
ドラえもんはポンコツロボットだなぁ
6 23/09/15(金)10:26:09 No.1101861169
暴走したドラほど手に負えないものはない
7 23/09/15(金)10:26:32 No.1101861236
ドラえもんも所詮は機械なんだね…
8 23/09/15(金)10:28:52 No.1101861652
ショック
9 23/09/15(金)10:31:01 No.1101862087
ドラちゃんの作画初期のと後期のが混じってる?
10 23/09/15(金)10:31:03 No.1101862090
壊れたドラちゃん怖っ!
11 23/09/15(金)10:31:56 No.1101862235
ロボットに人間じゃない!って言われながらボコられるのめちゃめちゃ恐怖だろうな…
12 23/09/15(金)10:32:56 No.1101862434
電子頭脳に入っていたのに背中から出てきてる…
13 23/09/15(金)10:36:08 No.1101863078
セワシくん気軽に過去に来るんだな…
14 23/09/15(金)10:37:44 No.1101863388
ぶちぎれるとジャイアンボコすのか これは未収録だわ
15 23/09/15(金)10:37:53 No.1101863413
コンピューターのバグの由来も本当に入り込んだ虫だよね まあそのネタだと思うけど
16 23/09/15(金)10:38:12 No.1101863473
いやセワシってドラえもん治せるのかよ
17 23/09/15(金)10:39:16 No.1101863674
なんか俺が知らない未収録だわ と言っても僕ドラも最後まで買ったわけじゃないんだが
18 23/09/15(金)10:47:14 No.1101865336
てんとう虫コミックス版はF先生が厳選して載せてるだけだからな 他の話は完全版を読むべし
19 23/09/15(金)10:49:51 No.1101865876
ジャイアンの歌で苦痛の顔のアップのコマがいい
20 23/09/15(金)10:51:09 No.1101866136
ガウ!とかいうんだドラちゃん… そういえばネコ型だったな… …ネコ?
21 23/09/15(金)10:53:14 No.1101866542
単なるオンチなだけの話かと思ったらこえーよ!
22 23/09/15(金)10:56:05 No.1101867112
げいじゅつの わからんやつは 人間じゃないっ。
23 23/09/15(金)10:56:06 No.1101867115
「」くうん。
24 23/09/15(金)10:57:24 No.1101867383
のび太1人でタイムマシン操縦できるんだな
25 23/09/15(金)10:57:40 No.1101867445
ドラちゃん普通に戦闘力高いんだ…
26 23/09/15(金)10:57:56 No.1101867483
>げいじゅつの >わからんやつは >人間じゃないっ。 びじゅえもんかな?
27 23/09/15(金)11:00:10 No.1101867929
でもドラえもんがジャイアンにワンパンされる話もあったよね
28 23/09/15(金)11:00:23 No.1101867961
音にぶつからないって何…?
29 23/09/15(金)11:00:55 No.1101868065
狂ったから暴力制限が解放されたのかも
30 23/09/15(金)11:01:59 No.1101868293
ようすがへんよ 気持ち悪い の元ネタ初めて見た
31 23/09/15(金)11:02:35 No.1101868415
たぶん普段はリミッターがついてて人間にフルパワー暴力を振るえないようになってるんだろう 今回はバグでそこも壊れた
32 23/09/15(金)11:03:09 No.1101868536
なんだこのオチ…
33 23/09/15(金)11:04:08 No.1101868734
初期ドラは結構秋の虫の鳴き声を楽しむ系のネタがあるよね
34 23/09/15(金)11:05:01 No.1101868911
ドラえもん制圧用の道具もあるのはちょっと怖い
35 23/09/15(金)11:07:33 No.1101869457
こんな話あったっけ…と思ったけど未収録か
36 23/09/15(金)11:07:41 No.1101869481
ジャイアンくぅん
37 23/09/15(金)11:08:07 No.1101869575
狂っていくにつれ徐々に目がおかしくなって 最終的に皆を連れ出すところで全身真っ黒になるのが怖い…
38 23/09/15(金)11:10:06 No.1101869990
これ初めて読んだかも!
39 23/09/15(金)11:12:30 No.1101870529
ズバッ!ってそれ気軽に撃っていいやつ?セワシくん
40 23/09/15(金)11:14:40 No.1101870994
>音にぶつからないって何…? ゲームみたいなこと言ってる…
41 23/09/15(金)11:15:41 No.1101871228
最後ちょっとホラーじみてて好き そして最後のページのスピード感よ
42 23/09/15(金)11:17:24 No.1101871599
ガ ウ !
43 23/09/15(金)11:17:39 No.1101871648
途中までは呼んだ記憶あるんだが狂ってからは全然記憶になかった…
44 23/09/15(金)11:18:06 No.1101871755
>ドラえもんの歌 よりによってアニメ版のOPとタイトル被りしてる回がこんなんでいいのかよ
45 23/09/15(金)11:18:20 No.1101871817
単行本未収録の話か もしかしてジャイアンの殺人的音痴設定ってこの話から?
46 23/09/15(金)11:18:37 No.1101871873
ジャイアンに殴り勝ってる…
47 23/09/15(金)11:19:01 No.1101871964
げいじゅつのわからんやつは人間じゃないっ
48 23/09/15(金)11:19:05 No.1101871974
これ単行本未収録になってたの惜しいね ジャイアンのキャラ説明も兼ねてるのに
49 23/09/15(金)11:19:16 No.1101872014
怖いよぉ
50 23/09/15(金)11:19:31 No.1101872066
ジャイアンの立場が弱い回は大体良回
51 23/09/15(金)11:19:48 No.1101872123
>げいじゅつのわからんやつは人間じゃないっ ンー! ヨーゼッフ・ボイス
52 23/09/15(金)11:20:41 No.1101872313
>げいじゅつのわからんやつは人間じゃないっ 絶対ビジュえもんの人次の更新でこのセリフ使ってくると思う
53 23/09/15(金)11:20:44 No.1101872317
謎のスピード感あるな…
54 23/09/15(金)11:20:49 No.1101872341
>ジャイアンの立場が弱い回は大体良回 高校生のヤンキーにカツアゲされてる回好き
55 23/09/15(金)11:20:51 No.1101872346
てんとう虫コミックス45巻だけじゃ網羅できないっておかしいな
56 23/09/15(金)11:20:53 No.1101872355
芸術のドラえもん
57 23/09/15(金)11:21:28 No.1101872492
おれはいないようって返事するジャイアンがかわいい
58 23/09/15(金)11:21:29 No.1101872497
スマホで見ると最初ににこやかな目が映って次ページに進むと狂った目が出てくるの怖…
59 23/09/15(金)11:22:13 No.1101872655
セワシ君の感覚としてはドラは家電みたいなもんなんだろうな
60 23/09/15(金)11:22:33 No.1101872745
虫入っただけで狂うのか…
61 23/09/15(金)11:23:32 No.1101872970
これタイトル変更されてる?
62 23/09/15(金)11:23:33 No.1101872972
>>げいじゅつのわからんやつは人間じゃないっ >ンー! >ヨーゼッフ・ボイス それ面白いの君だけだよ
63 23/09/15(金)11:23:54 No.1101873072
なんかのび太が気軽にセワシのところ行って相談するのが初期っぽい味を感じる 結局時間ものみたいなのは難しくて便利な道具で悩みを解決ってフォーマットが面白いよねって方向にシフトしていくから
64 23/09/15(金)11:25:28 No.1101873396
>>ジャイアンの立場が弱い回は大体良回 >高校生のヤンキーにカツアゲされてる回好き げんこつげんごろうなんて名前のくせにチョップで土管破壊するの好き
65 23/09/15(金)11:25:54 No.1101873487
>これタイトル変更されてる? されてないよ
66 23/09/15(金)11:26:43 No.1101873670
ガ ウ
67 23/09/15(金)11:27:03 No.1101873740
原作で初めてジャイアンが音痴だと描かれた回なのにてんとう虫コミックスには収録されてない話
68 23/09/15(金)11:28:52 No.1101874121
>途中までは呼んだ記憶あるんだが狂ってからは全然記憶になかった… やっと終わった!やめろぶっ殺されるぞのとことか無音マイクとかは見たことある気がするんだけど同じ流れの話が別にもあったのかな?
69 23/09/15(金)11:30:37 No.1101874537
F先生もA先生も今で言うサイコスリラーやホラーの才能にあふれてるよね…
70 23/09/15(金)11:31:07 No.1101874650
F先生割といい加減で同じようなネタの使い回しを結構やってるから同じような展開とか似たようなコマみたいなのは結構ある
71 23/09/15(金)11:32:23 No.1101874902
本当だこれ後半だけ読んだことない…
72 23/09/15(金)11:32:44 No.1101874980
しれっとドラちゃんおぶって運んでるのび太もすごい
73 23/09/15(金)11:33:12 No.1101875103
ドラえもんが子供たちを呼び寄せてる道具はなんだろう
74 23/09/15(金)11:34:21 No.1101875367
>直前の描写からジャイアンの歌声が物理的に干渉したのかと思ってオチまで恐怖を感じていた 音符が口に入ったのかと思ったよ
75 23/09/15(金)11:35:17 No.1101875583
単行本未収録でのぶドラでもアニメ化されてないけど実はわさドラで2回アニメ化されてるらしい
76 23/09/15(金)11:36:07 No.1101875786
スレ画のチンピラムーブ好き
77 23/09/15(金)11:37:26 No.1101876086
>F先生割といい加減で同じようなネタの使い回しを結構やってるから同じような展開とか似たようなコマみたいなのは結構ある 何年か経ったら読者層が変わるから同じネタ使い回せるんですよ…!
78 23/09/15(金)11:37:58 No.1101876197
ドラえもんでこうせんじゅうがものいうの初めて見た
79 23/09/15(金)11:40:52 No.1101876841
>>F先生割といい加減で同じようなネタの使い回しを結構やってるから同じような展開とか似たようなコマみたいなのは結構ある >何年か経ったら読者層が変わるから同じネタ使い回せるんですよ…! 小学○年生は発売した時点での○年生しか読まないから1年経ったら同じようなネタ使えるんだよな…
80 23/09/15(金)11:42:01 No.1101877098
>F先生もA先生も今で言うサイコスリラーやホラーの才能にあふれてるよね… 夜中に住民を連れ出すシーンが狂った人工知能が人間を支配する暗黒の未来史すぎる
81 23/09/15(金)11:42:20 No.1101877171
なんか読んだことあるな…
82 23/09/15(金)11:42:47 No.1101877265
>F先生割といい加減で同じようなネタの使い回しを結構やってるから同じような展開とか似たようなコマみたいなのは結構ある 同時期に同じ話(似た話)を別雑誌に掲載とかもよくある
83 23/09/15(金)11:43:17 No.1101877373
>小学○年生は発売した時点での○年生しか読まないから1年経ったら同じようなネタ使えるんだよな… まるで21世紀のSDGsの先取りだな
84 23/09/15(金)11:43:28 No.1101877412
そんな気持ちのいいオチで締めていい話かなあこれ!?
85 23/09/15(金)11:43:45 No.1101877486
こいつが地球破壊爆弾持ってるの怖すぎる
86 23/09/15(金)11:44:01 No.1101877549
>No.1101863078
87 23/09/15(金)11:44:20 No.1101877612
リアルタイムでコロコロ読んでて単行本も全話見たことあるけどこれは初見だわ…
88 23/09/15(金)11:44:48 No.1101877727
ウーウー
89 23/09/15(金)11:47:01 No.1101878215
FFランドの1巻で読んだな その時点で一部コマが書き換えられてて絵柄異なってるのが凄い違和感だった
90 23/09/15(金)11:47:46 No.1101878384
ジャイアンよりドラえもんの方が音痴って後々スポイルされた設定だけど この話が未収録だから自然とそうなったのか その設定をなくしたからこの話を未収録にしたのか 経緯は多分藪の中
91 23/09/15(金)11:48:35 No.1101878569
>リアルタイムでコロコロ読んでて単行本も全話見たことあるけどこれは初見だわ… お爺ちゃん…
92 23/09/15(金)11:51:00 No.1101879111
リアルタイムでドラえもんコンプするには学年誌全部とコロコロ読まないといけないのか? そんなガチ勢当時からいたんだろうか
93 23/09/15(金)11:51:53 No.1101879307
ドラえもんは最初の1話だけでも6種類あるから単行本に入らない話があるのも仕方ない
94 23/09/15(金)11:51:55 No.1101879315
>げいじゅつのわからんやつは人間じゃないっ 機械の言う事かよ
95 23/09/15(金)11:54:19 No.1101879890
人間じゃないからロボット工学第一原則による抑制がきかないんだよね
96 23/09/15(金)11:54:21 No.1101879900
てんとう虫コミックス未収録のくせにわさドラでもこの回もう2回やってるんだよな
97 23/09/15(金)11:54:45 No.1101879993
>>げいじゅつのわからんやつは人間じゃないっ >機械の言う事かよ 何がテクノロジーアートじゃーい!
98 23/09/15(金)11:55:50 No.1101880217
音楽科の方のビジュえもん
99 23/09/15(金)12:00:00 No.1101881157
ジャイアンリサイタルのシーンは他の話で見た覚えがあるな
100 23/09/15(金)12:01:39 No.1101881552
ドラえもんのバースデイ月間特別企画としてドラえもんが大活躍する話って触れ込みでこれをセレクトした担当は何考えてるんだ
101 23/09/15(金)12:04:19 No.1101882237
>ドラえもんのバースデイ月間特別企画としてドラえもんが大活躍する話って触れ込みでこれをセレクトした担当は何考えてるんだ まあ一番この話をぶん回す役どころだし…
102 23/09/15(金)12:04:48 No.1101882344
>>直前の描写からジャイアンの歌声が物理的に干渉したのかと思ってオチまで恐怖を感じていた >音符が口に入ったのかと思ったよ 呪いめいた伝播をしたのかとばかり
103 23/09/15(金)12:04:51 No.1101882360
なんだか歌がうたいたくなった。 うたいな。 の流れがじわじわくる
104 23/09/15(金)12:06:01 No.1101882671
後半部分しか覚えてないけどのぶ代の方で観たことあるな
105 23/09/15(金)12:06:22 No.1101882767
アベマでやってたな
106 23/09/15(金)12:07:59 No.1101883207
>後半部分しか覚えてないけどのぶ代の方で観たことあるな のぶドラでアニメ化されてないのに?
107 23/09/15(金)12:08:19 No.1101883297
自分殺し回もかなり活躍してるぞ
108 23/09/15(金)12:08:20 No.1101883299
>たぶん普段はリミッターがついてて人間にフルパワー暴力を振るえないようになってるんだろう >今回はバグでそこも壊れた いやそこは壊れてないと思う 壊れてたらジャイアンミンチだろ
109 23/09/15(金)12:08:51 No.1101883459
^ ^ ^ ^ ドラえもんの笑った目が↑みたいになるのって中期~後期くらいのイメージだからすごい違和感ある
110 23/09/15(金)12:09:44 No.1101883701
>原作で初めてジャイアンが音痴だと描かれた回なのにてんとう虫コミックスには収録されてない話 確かにドラえもんがジャイアンの音痴知らない描写だな
111 23/09/15(金)12:10:10 No.1101883825
多分のぶ代のやつは風邪引いてミニドラに直してもらうやつ
112 23/09/15(金)12:10:58 No.1101884076
>ジャイアンよりドラえもんの方が音痴って後々スポイルされた設定だけど 壊れたから音痴になったんじゃないの!?
113 23/09/15(金)12:10:58 No.1101884080
ガウのコマをドラえもんのグッズで見た事あったけど通常の単行本には未収録のやつだったんだな
114 23/09/15(金)12:11:25 No.1101884201
>ドラえもんは最初の1話だけでも6種類ある なそ
115 23/09/15(金)12:12:04 No.1101884378
>>リアルタイムでコロコロ読んでて単行本も全話見たことあるけどこれは初見だわ… >お爺ちゃん… ドラえもんなんて40代30代もコロコロで見てるやろ…
116 23/09/15(金)12:12:29 No.1101884514
>ドラえもんは最初の1話だけでも6種類ある これだけで本一冊になったの笑える
117 23/09/15(金)12:13:08 No.1101884698
こんな話あったっけ?読んだ覚えないぞ?
118 23/09/15(金)12:15:30 No.1101885417
>ガウのコマをドラえもんのグッズで見た事あったけど通常の単行本には未収録のやつだったんだな F先生単行本に収録する話結構厳選してるから... 有名なのだと分解ドライバーとかガチャ子もTC未収録
119 23/09/15(金)12:18:51 No.1101886485
「」ャイアンくうん
120 23/09/15(金)12:19:07 No.1101886542
強引にキレイなオチで終わらせた!
121 23/09/15(金)12:22:51 No.1101887669
>>ジャイアンよりドラえもんの方が音痴って後々スポイルされた設定だけど >壊れたから音痴になったんじゃないの!? 元々ジャイアン超えの音痴だったんだ
122 23/09/15(金)12:25:44 No.1101888582
何気にジャイアンの歌が音痴な設定初登場?